
東京都私自身物分かりがよいタイプではなく、少しずつ自分なりに工夫をしてできるようになっていきました。その経験を活かした指導ができると思っています。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は幼い頃から人とコミュニケーションをとることが大好きで、それは大学生になった今でも変わりません。友人からも「話しやすい」「相談しやすい」と言ってもらえることが多いです。授業中だけでなく授業前後も生徒さんと楽しくいろいろなお話をできればと思っています。また、行動力や表現力もあると自負しており、その力を生かして中高生時代は国連欧州本部派遣や小論文コンテストなど様々な課外活動にチャレンジしてきました。それらから得た知識や経験を生徒さんにも共有したいと思っております。自らの成長機会に常に貪欲であることが私自身の1番の長所だと考えておりますので、生徒さんとともに私自身も成長したいと思っております。一緒に頑張りましょう!
生徒さんの学習時間に対して個別指導が占める時間はわずかです。そのため、教師がその場にいなくても自立して学習できることが重要です。大手個別指導塾で4年以上指導した経験から、生徒さんが能動的に勉強できるよう促していきます。勉強を楽しめることが結果的に成績向上につながります。生徒さんとの対話をしっかり行い、第一志望校合格に向けて伴走します! 【昨年度合格実績】慶應義塾大学薬学部、愛知医科大学医学部医学科
あ
将来,教職を志望していることもあり,受験生がつまずきやすい箇所を的確に見つけ出し,その解決に寄り添う指導を心がけています。かつては国立大学を志望していたため,日本史や世界史の論述問題,現代文の指導にも対応可能です。
勉強を教えるだけでなく、勉強計画や生活計画の相談に乗ることで成績アップや志望校合格に繋げていけたらなと思っています。よろしくお願いします。レッスン料、勤務地、時間は柔軟に相談に乗ることができます。
数学や物理、化学でより高いレベルを目指す際に必要なのは、ただ解法を覚えるだけでなく、なぜその解法を選ぶのかがしっかりわかることだと考えます。数ある解法の中でなぜそう考えるのかを伝えたいと思います。
・自己紹介 東京大学文学部に在籍しております。これまでに家庭教師として、多数の生徒さんを指導してきた経験があり、指導歴も長いため、幅広い学年・科目に対応可能です。 小学生の頃はSAPIXに通い、中学受験で開成中学校に合格しました。中学生、高校生の頃は鉄緑会に通っており、大学受験で東京大学文科3類に合格しました。 ・指導経験 小学生の中学受験対策から高校生の大学受験対策まで、数多くの生徒さんを担当してきました。志望校合格や成績向上といった成果を出すために、一人一人に合った学習プランを作り、着実にサポートしてきた実績があります。 ・指導の特徴 私は明るい性格で、生徒さんと楽しく前向きに勉強できる雰囲気を大切にしております。勉強が苦手な生徒さんでも「わかった!」「できた!」という達成感を味わえるよう、丁寧にサポートいたします。 ・ 得意分野 国語・算数(数学)・英語を中心に、中学受験・高校受験・大学受験の対策に自信があります。特に記述問題や読解力を必要とする分野では、多くの生徒さんが成績を伸ばしています。 ・メッセージ 勉強は一人で抱えると大変ですが、正しい方法と伴走者がいれば必ず道は開けます。これまでの経験を活かして、生徒さんの学力向上と志望校合格を全力でサポート致します。一緒に頑張りましょう!
はじめまして! 慶應普通部から慶應義塾高等学校を経て、現在は慶應義塾大学医学部に在籍しております。これまでに普通部生や塾高生を対象とした家庭教師を行ってまいりました。 中学受験期はサピックスに通い、栄東東大コース・渋谷幕張・慶應普通部・慶應中等部に合格しました。当時は算数や国語に苦労しましたが、高校で勉強法を根本から見直し、学期末ごとに試行錯誤を重ねていく中で成績を大きく伸ばしました。最終的には1年次の成績7.95から3年次には9.66まで上げ、高校3年時の成績では学年1位を獲得しております。国語もこの時期に克服し、苦手を成果に変える経験を得ました。 この経験を通じて「努力を成果につなげる勉強法」「理解をテストで使える形にする感覚」を誰よりも大切に考えており、指導においても常に意識しています。 また、学業に加え、高校時代にTEDx Keio High Schoolの副代表としてイベント運営に携わり、楽天本社でのインターンシップも経験しました。幅広い活動を通して「学びを社会にどう活かすか」を考えてきたことは、指導のスタンスにも活きています。 単なる受験勉強にとどまらず、学習習慣の定着や自己管理力の育成にも力を入れており、将来につながる学び方を一緒に築いていければと考えています。 小中学生をお持ちの保護者様にとっても、学力の向上はもちろん、長期的な視座を持った学習サポートをお届けできれば幸いです。 まずはお気軽にご相談ください。
元々東大理一を目指していたのもあり、理系で必要な科目は偏差値70は全ていっていました。そして現役合格は叶わなかったですが、進路を考え、医学部に変えてからは色々何がダメだったのかを一年通して考え、現役生ではよく苦手とされがちなところの克服方法をそれなりに自分のノウハウを確立したかなと思っています。とりあえずどう勉強すればいいとか概念的なところも話せたらいいなと思ってます。
どのようなレベルの方も大歓迎です!家庭教師歴は2年以上あり、個別指導塾での指導経験も1年ほどあります。生徒さんと対話できる時間は短いですが、過去の指導体験を活かし、自立して勉強できるような能動的な学習を促します。基礎的な部分の本質的な理解を重視しており、丸暗記をするのではなく要所の理解を通じて成績向上への最短ルートをご指導できる自信があります。
主に物理と数学の指導を行っています。 物理では、公式の丸暗記に頼らず、本質的な概念の理解を重視した指導を行っています。まずは根本から丁寧にインプットし、演習を通して確実なアウトプットへと繋げていきます。 数学においては、生徒一人ひとりの理解に寄り添いながら、解法のアプローチや考え方を丁寧に解説することを心がけています。わからない部分をそのままにせず、「なぜそうなるのか」を一緒に考えていく指導を大切にしています。 学習に対する苦手意識を取り除き、理解する楽しさを感じられるような授業を提供します。特に、初めて物理・数学を勉強していく方(中学生〜高校生)を1から教えることを得意としています。 理系科目でお困りの方、ぜひ一度ご相談ください。
嫌にならずに勉強を続けられるような指導の仕方をいたします 中学時代に暗記に特化した英語の塾に通っていました。そこで学んだ暗記の方法は大学受験でも活躍し上記の大学に合格することができました。 課題の進捗報告をラインで受けており、学んだことを忘れる前に定着させることを大事にしています。授業時間外も勉強や部活、学校のことなどサポートしていきますのでご相談ください! もともと、高校時代は学年最下位を取ったり1年間浪人をしたり、あまり勉強ができる学生ではありませんでしたが、塾や学校など色々な場所で得た知識や技術が噛み合って大学受験の成功があったと考えており、幅広いレベルの学生に対応が可能です!
高3時の全国統一高校生テストにおいて2回連続1位でした。わかるようになるまで優しく丁寧な指導を心がけてまいります。 体験授業も含めてオンライン指導を歓迎しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
現在新規生徒様を募集しております。 受験前のみ、過去問演習のみ等のご依頼も可能です! オンラインレッスンも承っておりますので、お気軽にお声がけ下さい。 --------------------------- 私は個別指導塾で3年間の勤務経験を持ち、出版社様での教材作成経験もございます。小学生から大学受験まで、幅広い指導に自信があります! 文系科目はただ解法を覚えるだけになりがちですが、生徒様のやる気を引き出し、全科目に通ずる読解力を高めていく指導法で、これまでたくさんの生徒様の成績を向上させてきました。 お気軽に体験授業のお声がけいただけますと幸いです! --------------------------- 私自身、塾すらないような地方の公立中高一貫校出身で、たくさんの参考書を読み込み、自分に合った勉強法を見つけて現役合格を果たしました。 この経験から、どんなに勉強が苦手な生徒様でも、自分に合った指導を受けられれば、必ず成績はついてくると考えております。 生徒さん一人ひとりに寄り添い、まずは指導時間を楽しんでもらえるような関係を作っていきたいと考えております!特に国語の指導については、どの先生にも負けない自信があります。塾や学校のフォローアップなど具体的な指導内容に関しても、生徒さんの個々の状況に応じて柔軟に対応しますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
基礎から学習したい方、応用を学習したい方どなたにも優しく指導いたします。 中学受験、大学受験対応可能です。 とくに数学と物理、化学が得意ですのでお任せください。
2024年度に東京科学大学医学部医学科に合格致しました。 今までは主に中学受験、大学受験の生徒をサポートしてきました。理系分野を得意としていまして、中学高校範囲の数学・物理・化学、そして中学受験範囲の算数、理科を教えることができます。 経歴の欄に記載されてる、過去の成績にもある通り、自分に勉強が苦手だった時期があることから、勉強が不得意、苦手な生徒にも基礎からわかりやすく教え、勉強を楽しんでもらうことができます。また、その生徒自身に合った勉強法や計画立てを一緒に考え、普段の学習習慣からサポートすることが可能です。
東京大学文科三類1年松田遥真です! 高校時代、私は野球部に所属していて部活を引退してからの1年でE判定から逆転して東京大学に現役合格いたしました。 効率の良い勉強の仕方をお教えして、学業以外にも頑張りたいことがある人のサポートが出来れば良いなと思います。 家庭教師経験も豊富であり、中学2年生の生徒さんを指導し、1年で偏差値を40代前半から50代後半へと上昇させた経験もあります。 また、弟と妹がいるため年下の子に勉強を教えることに慣れています。 是非ご依頼ください。
質問対応だけでなく、勉強全体の計画を立てたり、常に楽しく前向きに取り組んでいただけるような精神的なサポートもいたします!無償でLINEでの質問や相談にも都度対応いたします。 自分自身の医学部受験体験はもちろん、中学内容初習から難関校受験まで多数の生徒様を指導した経験をいかし、生徒様やご家族のご要望と、現在の立ち位置をみた上で、学習計画のアドバイスなども必要に応じてさせていただきます。 まずは無料の体験レッスンにてお気軽にご相談ください!。お待ちしております。
わかりやすい授業を第一に、モチベーションの上がる授業を目指しています。勉強のやる気がある方はもちろん、何から始めればいいのか分からない方も歓迎です! 授業資料や確認テスト作成もおまかせください。また、分からない問題はいつでも質問できる環境も整えております。
【将来の選択肢を最大化するために、思考力と言語力を一緒に育てます】 私は合格というゴールだけでなく、その先に続く「自分で未来を切り拓く力」を大切にしています。知識をただ覚えるのではなく、自分の頭で考えて、それを言葉にできる力を育てます。日本語でも英語でも、その力を伸ばしていきます。 ● 指導の強みと専門分野 ▶ 英語の力を小さいうちから自然に伸ばす指導を行います フォニックス:正しい音と文字のルールを理解して、自分で読める楽しさを実感していただきます。 4技能バランス育成:聞く・話す・読む・書くをバランスよく伸ばしていきます。 英検対策:5級から準1級まで、年齢やレベルに合わせて無理なく合格へ導きます。 ▶ 中学受験で求められる「考える力」と「書く力」を育てます 算数:なぜその解法になるのかを言葉にして説明してもらうことで、応用力を養います。 国語:筆者の意図を正確に読み取り、採点者に伝わる答案の書き方を指導します。 理科・社会:暗記ではなく「なぜ?」を掘り下げる学びを通じて、好奇心と広い視野を育てます。 ● 英語力と対応できる指導の幅 資格:TOEFL iBT 117点、英検1級(証明書提示可能です) 対応範囲:基礎英語からTOEFL・IELTS・SATまで幅広く対応します。エッセイや面接対策も可能です。 文理両対応: ― 英語:英検・TOEFL・SATなどの試験対策、エッセイや面接指導を行います。 ― 数学:中学〜高校(数ⅠAⅡB・数Ⅲ)まで対応します。英語での数学指導も可能です。 ▶ 帰国生・インター校生へのサポート IB・APなど海外カリキュラムと日本の受験をつなげる指導を行います。海外で身につけた力をさらに伸ばしつつ、日本の受験制度にも対応できるようにします。 ▶ 大学受験(総合型選抜)サポート ICU合格の実績をもとに、テーマ設定から志望理由書、エッセイ、面接まで一貫して指導します。 ● 実績 中学・高校受験(帰国枠含む):海城、渋渋、聖光学院、市川 など 資格試験:英検1級・準1級(小学生での合格実績あり)、TOEFL、SAT、AP(Calculus, Statistics, Essay) 大学受験(総合型選抜):国際基督教大学(ICU)ほか ※必要に応じて合格通知(個人情報を伏せたもの)をご提示できます。 ● 指導スタイルとサポート 学習サイクル:最初の診断で課題を特定し、週ごとの計画を立てます。授業で進捗を確認し、月次レポートで共有します。 質問対応:授業外でもLINEなどで24時間以内に回答します。テキスト・音声・動画を使ってサポートします。 指導形式: ― オンライン:ZoomとiPadの板書を活用し、対面と同等の質を提供します。 ― 対面:東京都内を中心に調整可能です。 ● 信頼性と安心 個人情報を厳重に管理し、答案などはすべて匿名化しています。 教材は著作権に配慮した自作教材を使用しています。請求書や領収書の発行も可能です。 保護者様との連携を大切にし、毎月の三者面談を標準で実施しています。 ● 指導料と稼働について 稼働:週1回から受験直前の集中指導まで柔軟に対応します。 体験指導:60分(学習診断+個別プラン提案)をご用意しています。お気軽にご相談ください。
中高一貫校に通っていた為、高二の冬までほとんど勉強していませんでした????。 このままではマズイと思い、一念発起して英検2級にも落ちるレベルから1年で英検準1級を取得し、慶應(法、文)、早稲田(文構)、上智(総グロ、法、文)にトリプル合格出来るレベルにまで持っていきました!受験勉強の1年間で自分が行ったやり方は早慶に合格するにあたって、とても再現性の高いメソッドだと思いますので生徒の皆さんにもお伝えして合格の一助となれば幸いです。また関東ではありませんが中学受験も経験しているのでそちらの指導も可能です!
幅広い教科を教えられるのが自分の強みだと思います。特に英語、化学が得意だったので是非お声かけください。また、部活動をずっと続けていたので、勉強と部活動の両立などについてもアドバイスできると思います。
生徒様募集中です! はじめまして、東京大学文学部3年生です。 私は週6日の部活動と勉強を両立させ、現役で志望校に合格しました。これは、自分自身を分析し、足りないところを見極め、計画を立てた結果だと思ってます。自分自身の受験経験を活かしながら、生徒さんにも志望校への最短距離を意識した指導をしていきたいと思っています。 また、生徒様に寄り添った指導を心がけておりますので、どのような学力の生徒様でも授業可能です。 よろしくお願いいたします。
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 東京科学大学(旧東京医科歯科大学)医学部医学科に通う1年生です。 小学生の時には早稲田アカデミーに通い中学受験に向けた勉強に取り組んでいました。そのため中学受験についての指導をすることもできます。特に算数はSAPIXでの指導経験もあるのでお任せいただきたいです。SAPIX、早稲田アカデミーどちらに通われている生徒さんも、また他塾や塾に通われていない生徒さんも全てしっかりと対応させていただくことが可能です! 浅野中学入学後、学内での定期試験において中位層から中学3年間の間に上位層まで上り詰め、高校2年時には学年最優秀成績を修めた学生が選出される特待生に選ばれました。 中学高校の定期試験という5教科全ての総合力が問われる試験で結果を残し続けてきました。そのため、英語・数学・理科だけでなく、国語や社会も定期試験対策や共通テストレベルであれば、レッスンが可能です! 大学受験では現役で、東京科学大学医学部だけでなく順天堂大学医学部や防衛医科大学校など、受験した大学では全て合格を頂きました。 大学受験は鉄緑会には通わず、自習室利用の目的で駿台予備学校に通い、自分主体で勉強を続けてきました。そんな中でも、高校3年の夏には東大実戦模試と東大オープン模試の両方で理科三類A判定を取りました。大学入試に対してどういう勉強法が効果的かということに関しては自分でしっかりと考えてきた分、よく理解している自信があります! また、中高所属したテニス部でマネージャーとして学年関係なく多くの部員と交流をとった経験があるので、生徒さんとの円滑なコミュニケーションも心配はご無用です!
【指導実績多数!】【最低限の暗記で数学が解ける!】【難解な理科レポートも明解に!】 #留年ほぼ確定状態から奇跡の進級 #普通部理科C→A評価へ #医学部志望生徒、数学でクラス1位に 慶應義塾大学医学部の2年生です。様々なニーズに対応して授業を行いたいと思っています。 中学受験はSAPIXやフォトン算数クラブで身につけたスキルをうまく発揮できると思います。算国理社すべてに対応しています。算理社が特に得意です。 大学受験は理系専門塾SEGで最上位クラスに在籍して一般受験の勉強をしておりました。特に数学、物理、化学は上辺だけの知識や暗記に多く頼るのではなく、理論の根本的な理解をすることで広く使える方法で教える事ができます。 付属校のための内部推薦にも対応できます。慶應高校で得た効率的な成績のとり方や勉強法も教える事ができます。(慶應高校で上位1%以内の成績を取っていました。) 慶應内部生用過去問も豊富にご用意しております。 最終的には学ぶことが楽しいと思えるような授業を展開してまいります。気軽にご相談ください。
幼少期は勉強が苦手な中で、自分に合う学び方を見つけることができたので、一人ひとりのお子様に寄り添った指導を勉学面だけでなく一人のお兄さんとして行えると自負しております。
塾での個別指導経験があります! 生徒に合わせた丁寧な指導を心がけています!
メッセージをご覧いただきありがとうございます! 私は灘中学、灘高等学校を卒業後、一浪を経て慶應義塾大学医学部に入学しました。 楽しくわかりやすく、生徒様の成績向上・志望校合格につながるような授業を行っていきます! 勉強習慣を含め、生徒様一人ひとりに合わせた指導を心がけております。どうぞお気軽にご連絡ください!
はじめまして! 私は中学受験を経験したこともあり、現在大手塾で中学受験の集団授業を行っています。そのため、生徒様の苦手教科克服や成績UPには自信があります。実際に塾の生徒様の偏差値を10上げることにも貢献致しました。 中学受験だけでなく、中学生、高校生への指導も可能です。 ぜひ一度私の授業を申し込んで頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
豊富な家庭教師としての指導経験や、自らの多様な受験の経験を活かした指導をしていきたいと考えています。指導経験につきましてはプロフィール欄をご参照ください。 得意科目は英語と理数科目です。 オンライン授業の方が授業日程が調整しやすいため、オンライン希望の方は特にご連絡をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
はじめまして! 私は中学受験を経て灘中学校・高等学校での生活を送り、今年の春、東京大学文科一類に現役合格いたしました。 中学受験・大学受験のどちらであっても対応可能です。高3ではバレーボール部で部長を務めながらも受験勉強に励んでおりましたため、学問と部活の両立についてもご相談ください。 指導の際にはただ要点を教えたり、解法を押し付けたりするのではなく、生徒さまの深い理解を導けるよう対話を意識していきたいと思っております。 よろしくお願いいたします!
興味を持っていただきありがとうございます! 受験で目標の学校に行きたい、学校の定期試験でいい点がとりたい、どんな要望であれ、ご期待に沿えるよう頑張ります! 中学受験時は、野球チームに所属しながら、SAPIXに通い趣味と勉強を両立していました。算数や理科などの理系が得意でしたが、基礎を大事にすることを意識した勉強が役に立ちました。 大学受験では、高3に入ってから勉強を始めたため、現役時は東大にあと一歩届きませんでしたが、早慶レベルは合格できたため、勉強を始めるのが遅かった方、勉強時間があまりとれない方の役に立てると思います! 浪人して、着実に力をつけ余裕をもって合格することができました。模試でも理科一類、二類は常にA判定だったので、まぐれの合格ではないと思います。浪人中は様々な勉強法やメンタル維持する方法を実践したため、生徒様の悩みを解決できる案を提示できると思います。 数学、理科や英語が得意科目でしたが、数学や理科では、基本をしっかり固めるとともに、イメージをはっきりさせることを大事にしていました。数学では、図をしっかり描くことや、理科では、逐一資料集を確認することで、頭の中に正しいイメージをもてるように心がけていました。また、英語では、文法をおろそかにしないようにしながらも、単語や一文一文から頭にその内容の映像が浮かぶように勉強し、実際に使うことを意識していました。生徒様にも上記のような勉強法をお教えして、着実な実力向上を図りたいと思います!! 一通りの勉強をした自負があるので、受験、勉強に関わる悩みを解決できる自信があります!特に、自分は、浪人を経験しているので、なかなか結果が出ない苦しさやそういった時の対処法なども教えてあげられるかなと思います。 実際に小学生に家庭教師としてつき、半年以上継続しているのに加え偏差値アップも達成した実績があります!経験もありますので安心してご依頼ください! 是非一緒に勉強していきましょう!
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。私は渋谷教育学園渋谷高校に卒業で、鉄緑会に通っていました。現在は横浜市立大学の医学部に通っています。中学受験、高校、大学受験指導可能です。 特に、難関中学受験や医学部受験などは自身の経験を活かして対応できるかと思います。性格は明るい方で、円滑にコミュニケーションが取れるかと思います。御生徒様一人一人の特徴に合わせた学習計画も一緒に立て、効率的に志望校合格や学力アップができるよう、全力で支援させていただきたく思います。 ぜひお気軽にメッセージを送っていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
始めまして、慶應義塾大学医学部1年の者です。得意科目は英語で、非帰国子女ではありますが高校二年生と三年生のときにTOEFL iBTで101点をとりました。 まだ指導経験が豊富ではないのであまり上手く教えられないこともあると思いますが、自分の経験を生かして伝えられることは精一杯伝えていきたいと考えています。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 私は主に高校受験と大学受験を指導させていただいております。 私自身は、中学3年生の1年間と浪人時の1年間は大手の塾、予備校に通っておりましたが、小学校から中学2年生まで、そして高校3年間は独学で学習を進めておりました。独学の経験と大手予備校の講義を受講した経験を活かし、生徒様お一人おひとりに合わせた柔軟な指導を行うことを心がけております。 指導内容につきましても、学校や塾の授業対応から最難関高校の受験対策、東大や京大、医学部の大学受験対策までご要望に合わせてご対応させていただきます。 また、学習計画のご相談なども喜んで受けさせていただきます。 まずは体験レッスンにてご相談ください。ご連絡お待ちしております。
初めまして!私は甲陽学院中・高を卒業して現役で慶應義塾大学医学部に入学しました。現在に至るまで家庭教師や駿台などの大手予備校の個別指導で9人の生徒様を指導してきました。指導してきた教科は中学受験の算数、理科そして高校数学、英語、物理、化学です。生徒様の理解を最優先に分かりやすく親身になって寄り添いながら指導させていただきます。 得意科目は数学、英語、物理で特にこの三つの教科は受験生時代に体系的に学んできたのでかなり本質的でかつ生徒様の得点力を上げる授業がさせていただけると思います。中学受験対策も数国理で可能です。算数オリンピックファイナリストになった経験もあるので中学受験算数などの指導にも自信があります。 中学受験でも大学受験でも途中までは成績は学校で学年真ん中くらいの立ち位置でそこから一気に引き上げたので成績を上げることには自信があります。また生徒様がテストや受験においてどのようにすればより得点できるのか、そしてメンタル面やモチベーションの面でもサポートさせていただき、生徒様のやる気を引き出します。また、ご家庭の方からのご要望にもしっかりと対応させていただきます。生徒様の成績を向上させてみせます。どうぞ宜しくお願いいたします。
【英検1級】英語ネイティブの医学生です!アメリカで16年間過ごし、帰国後1年半の勉強で医学部に現役合格しました。勉強はもちろん、勉強方法などの「コツ」もお子様に教えることができます。理科と数学と英語が得意ですので、質問をどんどんしてください!生徒に寄り添って対応いたします。 また、個別指導で2年間小学生〜高校三年生に指導させていただいてましたので、指導力の面はご安心ください。 英検1級、TOEFL112点、TOEIC990点。 ご連絡お待ちしております!
地方公立高校出身で、塾で学んだというよりは自分なりの方法で勉強してきました。だからこそつまづきやすい部分に詳しいため、そこを活かして生徒様に寄り添った指導を心がけます!数学や英語を中心に、「わかる」や「できるようになる」ことの楽しさを一緒に感じていけたらいいなと思っています!問題を解くだけでなく、その考え方の基礎を一緒に考えられるよう心がけます。お話も好きなので生徒と何気ない会話を通して話しやすく、質問しやすい雰囲気作りを心がけます。
こんにちは!私の一番の強みはズバリ、確かな学力です。灘中学、灘高校、東大の全てに余裕をもって合格したことがその証です。また、灘高校在学時には全統模試、駿台全国模試、東大模試の全てで校内1位になった経験があります。私がこれまで積み重ねてきた勉強の成果を、惜しみなくお伝えします。
| 前の40件 | 1 | ・・ | 8 | 9 | 10 | ・・ | 44 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!