
千葉県2025年8月現在、生徒さん多数のため新規の生徒さんはほぼ受け付けていません。 勉強は「どのような勉強をすれば自分の能力・得点を伸ばせるか」を念頭に置くことが大切です。それを意識しながら、基本の理解に始まり、点数を取れる答案の作成能力を身につけるまでを「勉強」と考えて、私は授業を行っています。一緒に勉強して学力を上げましょう! 教科書内容の予習復習,小中高・塾の授業のサポート,志望校合格に向けた過去問演習など,様々な指導内容に対応いたします。お気軽にご連絡ください。勉強方法のご相談などもお待ちしています。
初めまして!私は東京大学理科三類に所属している大学生です。私は高校三年生時、夏に受けた東大模試でE判定でした。なのでここから合格を勝ち取るために、私は効率的な勉強方法を編み出し、結果東京大学理科三類、慶應大学医学部、順天堂大学医学部に現役で合格しました。この経験を活かしぜひご指導に携わり一生徒様と一緒に合格をまた勝ち取りたいと思います。熱意を持って指導をするのでぜひよろしくお願いします。
はじめまして!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。家庭教師および個別指導塾で約5年間の指導経験があり、これまでに担当した生徒は、医科歯科大学(現東京科学大学)、早慶からMARCH、四工大、そして慶應義塾高等学校などの難関校に合格しています。定期テストの対策はもちろん、私自身も高校受験と大学受験を経験しているため、入試対策にも自信があります。 学校のテスト対策から難関校の入試対策まで、生徒様に寄り添ってサポートさせていただきます。まずはお気軽にメッセージください!!
初めまして、メッセージをご覧いただきありがとうございます。現在、私は横浜市立大学医学部医学科の1年生です。私の中高時代は、部活に集中していて、受験勉強というよりも数学オリンピックや洋書などの自分の興味のある分野での勉強しかできておらず、偏差値も50台で唯一受験した大学も不合格でした。しかし、河合塾での1年間の浪人を経てとにかく基礎を徹底して勉強し、合格するための受験勉強を学んだことで最終的には偏差値を70後半まで上げ、横浜市立大学医学部医学科に合格することができました。そんな私だからこそ学問の面白さ、そして合格において何よりも重要な基礎について伝えていくことができると考えています。一緒に楽しく勉強して合格を掴み取りましょう!
自走する学習を目標にしています! ただわからない箇所を教えるスタイルではありません。なぜわからないのか、なぜ答えがそうなるのか、と丁寧に向き合うことで本質的にな思考力を身につけることができます。考える姿勢そのものを提供します。 とはいえ雰囲気はゆるやかです、一緒に楽しく勉強しましょう!
教えることが好きで楽しく一緒に学習に取り組みたいです!
私の授業の特徴は、①生徒に本気で向き合い課題点の発見→その解決に寄り添う、②一度の授業で英数(算)国社と複数科目に対応、③最難関中学受験対策・中高生の定期試験対策・大学受験のスケジュールやモチベーションアップまで幅広く対応可能です。 私は私立中高一貫女子校から、東京大学文科三類に合格しました。家庭教師の経験が長く、中学受験生〜浪人生まで対応、慶應普通部・慶應経済商学部・同志社商学部・青学に合格しました。 レッスンのご料金に関してです。 体験レッスンは30分1000円、2回目以降は30分2000円、どちらも往復の交通費は別で、授業後にご料金を頂戴しております。 何科目の指導でも同じご料金です。
私は、学習における本質的な理解を重視しています。単なる知識の詰め込みではなく、理解力と応用力を養うことを目的に指導を行っています。自らの経験を通じて、学びの過程がいかに重要であるかを痛感しており、生徒一人ひとりに寄り添った指導を心掛けています。 また、私自身が学び続けることを大切にしており、指導方法の向上にも努めています。生徒のペースに合わせた適切な課題設定や、丁寧なフィードバックを通じて、着実な成績向上を目指します。教育に対する真摯な姿勢と共に、学問の楽しさを伝え、共に成長できる環境を提供できることを強く意識しています。 私の指導において、最も大切にしているのは「結果を出すこと」。ただの理論にとどまらず、実際に問題を解く力を養い、学びを生活や将来に役立てられる形に結びつけていきます。私は、どんな生徒にも可能性があると信じており、その可能性を最大限に引き出すサポートをする覚悟があります。 どんなに困難な課題でも、共に努力し、乗り越えていきましょう。
夏季に偏差値40だった生徒の成績を伸ばし、市川中学や慶応中等部に合格させた実績があります。自分自身成績が非常に悪いところからスタートしたので、その経験を活かして、苦手を克服し得意な箇所は更に伸ばす指導をいたします。
中学受験で合格し、中高一貫校に進学。部活動と両立しながら、定期テストでは常に上位の成績を維持し、現役で東京大学に合格しました(慶應義塾大学・早稲田大学にも合格)。 指導経験としては、不登校の小学生への学校復帰支援(全教科)、難関中学受験生2名への受験対策、中学生2名の英語苦手克服支援、浪人生への学習計画とモチベーション管理など、多様な生徒5名以上を3年以上指導してきました。 幅広い学年・科目に対応可能ですが、特に得意なのは「英語」「算数」「学習計画の立案」「モチベーション維持」です。 TOEIC900点以上、英検準1級(高2時取得)、MITの留学プログラム参加などの実績もあり、英語指導には特に自信があります。 一人ひとりの目標や性格に合わせ、「自ら考える力」を育て、学ぶことが前向きで楽しいものになるような指導を大切にしています。 お気軽にご相談ください!
はじめまして。私は再受験で千葉大医学部に合格し、現在1年に在籍しております。私自身浪人、再受験の経験があるため、高校生の方はもちろん、浪人生・再受験生も大歓迎です。高校受験を経験しているので、中学生の方も指導可能です。 再受験時は2年ぶりの受験・10月からのスタートという絶望的な状況でした。しかし、志望校の問題や傾向を徹底的に分析して緻密な計画を立て、自分なりの勉強法を見つけることで、短期間の独学で合格することができました。その経験から、生徒さん一人ひとりに合った勉強法を提案したり、勉強計画の作成などの学習面でのでのサポートのほか、相談に乗ったり不安に寄り添ったりなど、精神面でのサポートもお任せください。 勉強は闇雲に取り組んでも結果が出ません。自分に足りないものを常に把握し、正しい方向で努力をし続けることで、一緒に合格を掴み取りましょう! 対面でもオンラインでも指導可能で、時間外の質問対応も可能です。まずは体験レッスンだけでもお待ちしております。
慶應義塾大学医学部に在籍しております。 今まで浪人、社会人の生徒様を含む5人の生徒様の指導経験があり、東北大学医学部をはじめとして全員が医学部に合格することができました。 私は計画を細かに立てて勉強することを得意としていました。ですので、計画を立てて勉強を進めるというような指導を得意にしております。 生徒様に寄り添った指導を心がけております。 高3駿台全国模試で全国総合5位をとったこともあるので指導面での学力的な不安はないと思われます。 私の受験生生活は全てがうまくいったわけではありません。失敗したからこそわかる気持ちがあると思うし、学んだ経験があると思います。そのような経験を活かして生徒様に心から寄り添う指導を心がけていくのでよろしくお願いいたします。
僕は、地方の高校から東京大学理科3類に現役合格しました。 僕が本格的に受験勉強を始めたのは、高2の後半になってからです。 それゆえ高3の初期の模試では、E判定さえ取ったこともあります。 しかしそれでも、その後の着実な勉強の甲斐があって合格水準まで学力を伸ばせました。 確かに僕は単純な学力では、僕は成績トップで合格した理科3類の学生に及ばないと思われるかもしれません。 しかし僕には、地方という圧倒的な逆境を乗り越えて、E判定からたった1年弱で東大に合格する方法論があります。 また、中学受験でも成功と失敗を経験しているので、中学受験についての方法論も人より多く持ち合わせています。 でも、理3生って天才なんでしょ?一人一人のレベルに合わせられるの?と疑問を持たれる方もいるかと思います。 安心して下さい、僕は天才ではありません。逆境を知っているからこそできる、一人一人に寄り添った丁寧な指導をして見せます! ご連絡、お待ちしております!
『基礎を何よりも重視する』ということをモットーとして指導を行なっております。 基礎的な内容をしっかりとマスターすることが発展的な内容を理解するための近道だと考えているため、このようなモットーを掲げております。 生徒様としっかりとお話しをして授業を進めることはもちろんのこと、保護者様ともしっかりとコミュニケーションをとり、質の高い授業を提供できればと考えております。 中学受験対策、大学受験対策、中高の定期テスト対策を行えます。その他ご希望がございましたら何なりとお申し付けください。 また、千葉大学医学部に合格するための効率の良い勉強方法や勉強計画には特に自信があります。
私は中学校3年生になるまで、部活動や習い事にしか興味がなく、勉強とはほとんど無縁の生活でした。しかし、中学3年生になり、SAPIXに通うことで、勉強に力を入れ始め、最終的には部活動との両立をしながら、高校受験で成功することができました。この経験のおかげで、高校時代は、鉄緑会とサッカー部、そして内部進学に必要な学校の勉強の全てを両立させることができました。この経験から、効率よく勉強をするコツや勉強と他の活動を両立するために必要なことを熟知していると思っています。また、最初は成績が低かったり、模試で点数が伸び悩む時期もあったりしましたが、自分なりに試行錯誤することで乗り越えることができました。そのため、生徒様の苦手な分野を見つけ出し、改善できるよう指導していきたいと思っています。
はじめまして!私は東京医科歯科大学医学部医学科に通っています! 受験の酸いも甘いも知る自分だからこそわかるやるべき事・やらない方がいい事をお教えすることができます!指導経験としては高校時代に学習指導要員という形で中学生の学習指導にあたっていました。中学・高校・大学受験から定期テスト対策まで幅広く対応できます!! 特に東京医科歯科大学、東京慈恵会医科大学に関しては過去問を約20年分以上解き、研究を重ねてきましたので英語、数学、化学、生物の記述添削や合格までの道筋等も気軽にご相談ください!
自分が受験を通して培った知識や経験を志望校合格や成績向上を目指す方のために活かせたらなと思います。
初めまして!東京大学理科三類に在籍している大学生です。中学から高1までは校内でも平均的な学力でしたが、高2、高3で盤石な勉強法、受験戦略を行なったことで理三合格レベルにまで成績を伸ばすことが出来ました。 志望校がどこであろうと勉強において大事なのは基礎を身に付けることです。生徒様が自身の頭で理解し、着実に成績を伸ばすことのできる指導を心がけます。 穏やかで質問しやすい雰囲気の授業を、熱意を持って行います!
受験は限られた時間の中でいかに効率的に受ける大学に合わせた勉強するかの勝負だと考えています。高校三年生まで部活を続けながら勉強した受験の経験が少しでも生徒さんの受験生活の手助けになればと存じます。特に医学部志望の生徒さんには面接対策などもできたらなと存じます。 また、医学部に所属しているため、医学部の大学生活なども雑談として交えることで大学生活への展望やモチベーションを高められたらと存じます。
家庭教師経験は一年で8人ほど指導経験があります。算数指導が得意で、日能研、サピックス、四谷大塚の生徒を受け持っておりました。 自身は、小学四年生では算数が苦手で四谷大塚の模試で偏差値45位でしたが、最終的に70近くまで持っていった経験があるため、算数を楽しくかつ成績を上げてメリハリを持って指導することを心がけたいです。 女子学院志望生徒の合格実績もあります。よろしくお願いします。
はじめまして。東京大学医学部医学科2年のM.Mと申します。 これまで家庭教師としてはのべ10人以上の生徒様を教えさせていただきました。過去の生徒様は東京大学や慶應義塾大学をはじめとした難関大学のみならず、早稲田実業や開成等の難関高校、駒場東邦中学へ合格していき、幸いにもそれぞれ充実した学校生活を送っているとの連絡をいただいております。 私自身中学受験、高校受験、大学受験全て経験しており、主に受験勉強を中心とした指導をさせていただくことが多いですが、不登校や進学校独自のカリキュラム等が理由で学校についていくのが難しい生徒様も複数指導経験がありますので、まずはぜひご相談下されば幸いです。 私の指導方針は、「どこが分からないのか、分かるためにはどういった考え方や知識が必要で、それはどうすれば身につくのか」といった勉強に対する根本的な向き合い方がしっかりと身につくような指導を根気強く、かつ丁寧に行うことです。こうした本質的な勉強への向き合い方は一朝一夕で身につくものではありませんが、身についた暁には受験に対するモチベーションだけでなく、各々の入学後の学びに対しても大きく影響を与えます。受験勉強等を通してその姿勢を少しでも伝えていく、それが私の責務だと考えております。
初めまして。 私は家庭教師、また3年間個別指導塾で多数の小中高生を指導してきました。そのため生徒一人ひとりの個性や理解度に合わせた授業を提供できると自負しております。また生徒様が楽しみながら学べる雰囲気を作り出すことが得意です! 自分自身公立中高出身で情報の入手が大変だったり色々なことを相談する人が少なかったりと苦労したため、受験のことについてや日々の勉強計画、学校生活の事など授業以外のことに対しても親身になってサポートしたいと思っております。体系的な指導と進路相談が可能なため是非お任せ下さい! 少しでもご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡お願い致します。
ご覧いただきありがとうございます!私は、通信制高校から理科三類に合格しました。学校に頼らない受験生活を経験したことで、効率の良い受験勉強のやり方を身につけることができました。この経験を活かして、生徒さんにも濃密で本質的な指導を提供することができると自負しています。ご応募お待ちしております。
はじめまして! 家庭教師の米田と申します。 私は中学受験・大学受験の両方を経験し、現在までに大手集団進学塾で3年以上指導経験があります。特に中学受験算数が得意科目で、基礎から応用、志望校対策まで幅広く対応可能です。 これまで多くの生徒さんの学習をサポートしてきました。 受験生の方には、志望校に合わせた学習プランの作成のご相談も承ります。 「何から始めればいいかわからない」 「塾についていけない」 「モチベーションが続かない」 そんなお悩みも、一緒に解決していきましょう! 一人ひとりに合わせた丁寧な指導で、着実な学力アップを目指します。 まずはお気軽にご相談ください。お会いできるのを楽しみにしています!
初めまして、ご覧いただきありがとうございます。私自身は元々勉強が得意であったタイプではなかったので様々なレベルの生徒さんが確実に成績を上げられるように指導させていただける自信があります。一人一人のタイプに合った勉強法を一緒に見つけサポートをさせて頂きたいと思います。特に成績が伸び悩んでいる方は自身の苦手分野や足りない部分が把握できていない場合が多いですが、それを見つけ的確なアドバイスをさせていただきます。 受験勉強自体はつらい時もあると思いますが、できる限り楽しく効率良く勉強しましょう!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は現在東京大学の理科二類に在籍しており、某個別指導塾でも講師を務めております。 現役合格の身ながら、多くの勉強法を試し、多くの失敗も経験してきました。その中で得た知見や、勉強との向き合い方、効率の追求などは、必ず生徒様のためになると自負しています。 学習計画を立てるのはもちろん、学校の補習から試験対策、受験対策まで幅広く対応いたします。 成績UPや受験合格などの大きな関門を共にくぐりませんか?
数学・物理・化学・英語の指導が可能です!特に、数学・物理は非常に得意で、他の人によく教えていました。成績も良く、東大の本試験では理科三類の合格点を超えました。私は、わからないところが無くなるまで噛み砕いて勉強してきたので、どんな内容でも分かりやすく指導できる自信があります!是非ご応募ください!
私は元々、出来の良い生徒ではありませんでした。 算数は苦手でしたし、物の覚えも人並み程度でしかありません。 しかし、そんな私でも開成中高、東京大学に進学する事が出来ました。 2000時間以上勉強してもG-MARCHに合格できないライバルたちがいる中、何故合格できたのか、3000時間も4000時間も勉強したからではありません。もちろん、人並みには勉強時間が長かったですが、大切なのは時間ではありません。 受験勉強に於いて肝要なのは、如何に勉強時間を最大限活用するかです。 人間の能力は、微々たる個人差こそあれど、1日に集中してできる勉強の量が決まっています。 例えば、「1日20時間勉強しよう!」と意気込んでも、結局最後の方はバテてしまって大した勉強が出来ません。 すなわち、学力の不足を勉強量で補おうとするのはほぼ不可能と言っていいでしょう。 ライバル達も自分と同じ努力を積み重ねている、そんな状況で、他の受験生をあと2、3人蹴落とすにはどうしたら良いでしょうか? それは同じ勉強量で「より多くの成果」を得る事です。 やりがちなのは、もう分かりきっている内容を繰り返し復習する、分からない内容にうんうん唸っているだけ、分かった気になって理解していない、…等々、数えきれない程の過ちを受験生はしています。こんな勉強方法では、何千時間勉強しても志望校には合格できません。 しかし、裏を返せば、正しい勉強さえすれば、簡単にライバルと差を付けられるわけです。 そんな勉強を私はしてきました。このノウハウには自信があります。 確かに大手塾に通ってさえいれば、良い教材に巡り会えることに違いありません。ところが、前述のように、受験生の大半はそれら教材を正しく扱えていません。そこで、家庭教師によるサポートが大きく効いてきます。 不明点の解消等の補講はもちろんのこと、勉強のマネージメントが、正しい勉強への大きな助けになるでしょう。 私と一緒に「正しい勉強」をして、志望校に合格しましょう。
初めまして。 慶應義塾大学商学部3年の久保です。 生徒一人ひとりに合ったカリキュラムを作成し、教材選びから日々の学習方法まで徹底的にサポートしていきます。 過去に20名ほどの家庭教師を担当していて、開成中学、麻布中学、慶應義塾中等部、開成高校、麻布高校、慶應義塾高校への進学者を輩出いたしました。 勉強に対する楽しさを感じさせ、モチベーションの向上へ繋げていきます。 生徒曰く、気軽に話せる明るいお兄ちゃん的な存在らしいのですぐに打ち解けると思います。 志望校合格まで、責任をもって担当していくのでよろしくお願いいたします。
どのようなレベルの生徒様にとっても勉強が楽しいと思えるような授業を心がけています。出来ない所を指摘するのではなく、出来るようになった所を褒めた上で、更に出来るようになるにはどうすれば良いか少しずつヒントを出すことで、生徒様の自分で考える力が伸びる事に加え、自分で問題を解けたという自信や発展問題への応用力を身につけることができます。これらの方法で今まで多くの生徒様が成績を上げており、多数難関校に合格しました。フレンドリーで親しみやすい雰囲気と、問題を噛み砕いた分かりやすい指導には生徒様や保護者の方々から好評をいただいておりますので、もしよろしければ体験授業をご検討ください。
はじめまして! 海城中学高校を卒業し、現在は慶應義塾大学医学部に在籍している1年生です! 定期試験対策から医学部(慶医、科学大医、慈恵、順天堂など)•最難関国公立大(東大、京大など)の受験対策まで幅広く可能です! 私は高校2年生のときに英検1級を取得し、高校3年の夏までは俳句甲子園という大会にも出場していました。勉強と部活動を両立しながら、難関大学に現役で合格した経験を活かして、「効率よく、でも着実に」力をつける指導を心がけます。 私が本格的に大学受験の勉強を始めたのは高校2年からでした。鉄緑会に入塾した当初は、学校でしか英語や数学を習っておらず、定期試験では良い点が取れても、初見の問題が出る模試では全く通用しませんでした。しかし教材の選び方や使い方、間違えた問題の復習の仕方などを自分なりに試行錯誤し、8ヶ月ほどで英語と数学の上位クラスに入れるまでに成績を伸ばすことができました。 英語や数学は特に難易度が高く、新しい単元では理解に時間がかかることもありましたが、わかるまでとことん論理を突き詰めて考える姿勢で学習を進めていました。その経験から、「わからない」という感覚に共感しながら、丁寧に寄り添った指導ができると自負しています。 勉強のやり方に悩んでいる方、モチベーションが続かない方、部活と勉強を両立したい方など、それぞれに合ったペースや方法で一緒に進めていきましょう! 皆さんにとって頼れる存在になれるよう、丁寧にサポートしていきます。 ご縁がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします!
お子さんのレベルに合わせ、楽しく勉強を克服から難関校受験指導まで行います。勉強の楽しさを伝えるのは得意です!自身が勉強(特に数学)が苦手だった経験から、わからない気持ちに寄り添った指導を行います。
医学部志望の高3生、高1生、中高一貫の中3生、中学受験の小6生の家庭教師、オンライン家庭教師と医学部専門予備校で30名以上の生徒様との面談経験があります。 生徒様が楽しみながら学べるよう、丁寧で分かりやすい指導を心がけています。豊島岡女子学園中高、SEG、希学園出身です。 学校の補習や定期テスト対策から受験対策まで幅広く対応し、学習計画の管理や進捗確認、重要な問題の選定、メンタル面でのサポート、面接・小論文対策、志望校の選定など、幅広くご相談に応じます。 不登校、体調不良、悩み事がある、など勉強が思うように出来ない、モチベがないという生徒様でもお気軽にご相談ください。 また、長期的な指導はもちろん、短期集中や単発指導、オンライン対応も可能です。早朝からの授業や添削指導のみも承ります。オンラインではLINEなどで密に連絡を取り、必要に応じて面談も行います。 一緒に頑張りましょう!
はじめまして!現在、東京医科歯科大学医学部医学科に在籍しているものです。 中学受験では、算数理科が得意で、関西のトップ進学塾である浜学園で何度も1位を取りました。灘中学校の理科は最高点で合格しました。 大学受験では英語や国語は昔から勉強してきた人がどうしてもできてしまうという現状があります。 そこで、短期でもかなり成長可能な数学や理科を主とした指導を私は行っております。 数学や理科の成績を大きく伸ばせば、理系科目が重視される医学部受験や理系での受験で大きなアドバンテージを取ることができます。 勉強方法を間違えなければ、数学や理科は短期間で劇的に変化します。 数学は学校内でも下の方でしたが、一年間正しい方法で勉強すると数学オリンピック本選出場や、駿台全国模試で171位を取ることができ、さらに実際の入試で数学においてトップレベルの成績で合格しました。 物理・化学も同様に、高3時は駿台全国模試では20000位前後だったのが、浪人を経て30位程度になりました。 なぜこうなったのかというと、私は独自の勉強法を展開していました。その勉強法をお子さんに指導し、成績を劇的に伸ばします。よろしくお願いします。
はじめまして。東京大学3年の歌 俊亮です。これまでに中学生・高校生を中心に指導経験があり、「わかる楽しさ」や「勉強のコツ」を一緒に見つけていくことを大切にしています。 授業の内容に限らず、「どうやって勉強すればいいかわからない」「集中できない」「時間の使い方が難しい」といった悩みについても、一緒に考えながら進めていけたらと思っています。 生徒さん一人ひとりの性格やペースに合わせて、無理なく着実に力をつけられるよう、丁寧かつフレンドリーにサポートします。勉強が少しでも前向きに取り組めるよう、一緒に頑張っていきましょう!どうぞよろしくお願いします。
高校、大学受験の対策可能です。各々に合う学習方法を一緒に探し、全力でサポートしていきます。自身が受験期で学んだ攻略法や経験を惜しみなく共有し生徒の力になれるよう努力します。日程や授業に関しては、生徒とよく話して決めていこうと思っています。
自分で理解して納得したことは忘れにくいです。生徒様が「感覚的にそうだよね」と思えるようにサポート致します。志望校目指して一緒に頑張りましょう!(今年度の方も志望校合格!) 学校・塾の予習・復習、受験勉強のサポートを行います。地方出身で大学受験では塾にほとんど通っていないため、勉強スケジュールの指導もできます。また、指導形態は柔軟に対応できます。 もしご希望があればAIとの付き合い方を考えます。最新の情報を頑張って追っているつもりなので、生徒様にとって成長につながるように最大限努力致します。 お気軽にご連絡ください。 5月24日更新
数学・物理・化学・英語すべて指導できます。基礎レベルから難関校受験レベルまで生徒様の希望に合わせた幅広い授業を行うことができます。勉強方法や勉強習慣の構築も手助けします。生徒様の学習進度に合わせてしっかりサポートします。
医学部絶対合格!一緒に難関大学受験を乗り切りましょう! 家庭教師 塾講師経験一年以上あり。医学部合格者輩出経験あり。
分かりやすく、やる気の出る授業を心がけていきます。鉄緑会で5年間講師を務め、家庭教師としても10名以上を指導して多くの生徒さんが志望校に合格されています。勉強が苦手な方には勉強の習慣の作り方、難関大学を目指してる方にはハイレベルな対策をお伝え出来たらと思います。 ☆指導経験 •中学1年生、2年生、3年生のオール指導 •高校2年生、3年生の医学部受験指導 •中学2年生、3年生、高校1年生に大手塾で英語を教えています。 豊富な指導経験を生かし、優しく、根気強く指導させて頂きます。 どうぞ宜しくお願いします。
| 前の40件 | 1 | ・・ | 3 | 4 | 5 | ・・ | 8 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!