
東京都
東大生私は、幼い頃に英語圏(北米)に暮らした経験があります。その経験から、広い視野で物事を捉える力が養われたと思っており、現在もその精神が役に立っております。 英検に関しましては、小3で2級、高1で1級を取得しました。 幼い頃は日本語よりも英語が得意でしたが、他の科目の勉強にも励み、 中高では常時上位、運動部所属でその他課外活動も行いました。 そのような学生生活の中で、他の学生と目標に対して一致団結し、コミュニケーションをとることの大切さも学べました。 このような経験から、目標に向かって努力している生徒様と一緒に楽しく授業を進めていくことができればと思います。
私自身、かつて成績が伸び悩み、苦労した時期がありました。しかし、学習計画を根本から見直し、基礎に立ち返ることで、最終的に目標を達成することができました。 この経験を活かし、生徒さん一人ひとりの学力や目標に合わせた、無理のない学習計画を立てることを最も大切にしています。 ▼指導について 基礎を重視した指導: 問題につまずく原因は、基礎の理解が曖昧なことにある場合がほとんどです。「なぜそうなるのか」を丁寧に解説し、盤石な土台作りをサポートします。 対話を大切にします: 生徒さんが「分からない」と気軽に言えるような、質問しやすい雰囲気作りを心がけています。対話を通じて、苦手なポイントを正確に見つけ出し、一緒に解決策を探していきます。 計画的な学習習慣の定着: 最終的な目標から逆算し、「今週は何をすべきか」「今日はどこまで進めるか」を明確にすることで、着実に学力を伸ばすお手伝いをします。 ▼生徒さんへ 思うように成績が上がらず、不安に感じている方もいらっしゃるかもしれません。大丈夫です。一緒にあなたに合った勉強法を見つけ、一歩ずつ自信をつけていきましょう。 まずはお気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしております。
東京大学の学部3年生で、物理学の勉強をしています。 得意科目は英語、数学、物理です! 中学でも高校でも最初は成績上位ではありませんでしたが、自分で徹底的に情報を集めて考え抜いて努力し、最終的に中学でも高校でも学年一位をキープしていました。 また、そこから東大に目標を据え、地方公立のいわゆる自称進学校から独学で東大理科一類に現役合格しました。 この経験を活かし、勉強内容だけでなく努力の方法や勉強のコツ、目標達成のノウハウについても必ず役に立てるできると思います! 一緒に楽しく勉強していきましょう~!
生徒さんの成績向上、受験合格のお手伝いをいたします。 一緒に楽しく勉強しましょう。
東京大学理科三類に所属している大学一年生です。自分は独学で勉強を進めてきたので、勉強法については人1番考え、試行錯誤を繰り返してきました。それを生徒様に伝えられたら願ってもないことです。あれこれと指図するのではなく、生徒様自身が主体的に学んでいく姿勢を育めるような指導を心がけます。何かご質問等があればアドレスまでお気軽にお尋ねください。
私は、現役時に鉄緑会に通塾しておりました。そのため、鉄緑会のテキストに沿った授業をすることも可能です。浪人も経験しており、受験生や浪人生の精神的苦痛も人一倍理解しております。勉強面は、東大理系レベルまで指導させて頂くことが可能な上、精神面でのサポートも可能でございます。
〈塾にできないアプローチで、お子様の自走をお手伝いします〉 こんにちは!受験前の追い込みや、定期テスト対策でお困りですか?どの先生に依頼しようかお悩みではないですか?勉強から学校生活まで、お子様のお困りごとは、何でも私にお任せください! / 受験生のお子さんをお持ちの親御様。塾で成績が伸びない、内申点が取れないとお悩みではありませんか? / 独学で東大に合格した経験で得た、塾にはない様々な総合的なアプローチで、お子様を自走をコーチングできます。国語数学英語理科社会、全ての教科に私が考え抜いたアプローチがあります! / お子様の勉強の加速材に役立ちます。 担当科目は小・中の国・数・英・社・理。全てです。 / ✅【わかりやすい指導】集団塾と家庭教師での2.5年間の豊富な指導経験があり、偏差値30の子から東大受験生まで幅広くサポートしてきました。 ✅【塾にはできないアプローチ】僕自身〈全く〉塾に通わず、部活引退後の高3の9月から圧倒的に効率的な勉強法で勉強を行い、東大に現役合格しました。そのノウハウを余すことなく伝授します! / 今までMEDICI経由で5人のお子様を指導してきました。受験を担当した子は全員合格しております。あらゆる学年のお客様に満足いただける自信があります! / 受験前のラストスパートではありつつも、強制的に勉強を押し付けるのではなく、「生徒様が自ら勉強するようになる」ことを目標にしております! / もちろん、定期テスト対策など、受験対策以外のご依頼も喜んでお受けします! 体験授業の申し込みはお気軽にお願いします!
初めまして。 私自身はもともと勉強があまり得意な方ではなかったのですが、どのようにしてスケジュールを立てて、どのように進めていけば良いのか、や、応用問題の解き方については受験生時代たくさん考え、自分で試行錯誤してきた経験があるので、お役に立てる部分は大きいかなと考えています。 難関大や医学部などの大学受験についても担当可能ですし、入塾試験や中学校受験、そして学校の補習も対応可能です。 よろしくお願い申し上げます。
優しく丁寧に根気良くをモットーに指導しています。僕自身、塾には通わずに学校の授業と自習により合格しました。成績が伸びず悩んでいる方、何からやっていいか分からない方には勉強の方針から相談致します。勉強が得意でない方にもしっかりと腰を据えて基礎から指導致します。自分に合った勉強の仕方というのは人によって違いますので、一緒に試行錯誤しながらレベルアップしていければと思います。
受験期の集中対策・定期試験対策はお任せください。開成高校出身・東大受験指導専門塾「鉄緑会」の講師として5年間指導に従事し、のべ100人以上の中学生・高校生を担当してまいりました。個別指導を含めた授業時間は3000時間を超え、これまでに国立・私立大(医学部含む)現役合格や定期試験での成績向上に貢献してまいりました。これまでの指導経験の中で、多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。 指導では、生徒一人ひとりの学習状況や目標に合わせた個別カリキュラムを作成し、丁寧かつ的確なサポートを行っています。その結果、「論理的で分かりやすい」「短期間で成果を実感できた」といった高い評価をいただいております。 難関校受験や成績向上に向けた専門的なサポートが必要な方は、ぜひ一度ご相談ください。柔軟な授業内容で、生徒さまのポテンシャルを最大限に引き出すお手伝いをいたします。
現在、東京大学教養学部文科一類に在籍しております。得意科目としては英語や社会、古文漢文で、文系数学や理科基礎にも対応可能です。英語の塾講師として一年努めておりました経験から、丁寧でわかりやすい解説はもちろん、問題を解くために必要なこと、勉強計画の建て方など様々なことができます。また、受験期には浪人時代に東大模試でE判定からA判定へと成長した経験もございます。受験期のメンタリティや経験談などもお話しすることができますので、ご興味ありましたらぜひよろしくお願いいたします。
どの教科にも共通することですが、一番効率的で吸収しやすい勉強法というのは人それぞれであり、万人に通用するものなどありません。私は授業を通して生徒さんが何に長けており何が足りていないかを見極め、生徒さんに一番適切かつ効果的な勉強法を教えたいと思います。 私自身、中学2年までは学年の底辺を彷徨うレベルの学力でしたが、受験までの1年の間で、何度も自己分析を重ねどのような道筋が必要かを考え尽くしていました。結果、県内トップの高校に特待合格(上位10人以内)で合格し、そのまま突き進んで自己分析をした結果現在、東大に在籍してます。どん底から這い上がった経験があるからこそ、私は生徒さんの弱点、強み、勉強特性を徹底的に分析し、目標までのビジョンを描く確固たる自信があります! どうぞ、お気楽にご相談ください!
現在新規生徒様募集中です! ①基礎②振り返り③やる気を重視して授業を行います。 勉強は思うほど難しくありません! これは別に僕が天才なわけでも大袈裟に言っているわけでもありません。むしろどちらかといえば私は数学的な能力、複雑なことを理解する能力に乏しく、唯一の取り柄である真面目な努力を重ねてきました。数学の解法が思いつかないから、とりあえず全部の問題の設定や状況に対しどうしたら解法が思いつけるのかを振り返り、ノートにまとめました。どうせ難問は解けないので、教科書に書いてある基礎の内容を繰り返し復習しました。 ただ、結果的にこのやり方が功を奏しました。そして、受験が近づくにつれて、勉強はそんなに難しくないと言うふうに感じられるようになってきました。本番は得意な英語に加え、かつて苦手だった数学の点数がよく、理三の合格点で理一に上位合格できました。 受験の世界では基本的な知識が問われていることがほとんどです。受験問題は基礎の積み重ねでできている、言わば正しく勉強して基礎が身についていれば特別な才能がなくとも誰でも解けるはずなのです。多くの方の勉強を苦手に感じる原因は、振り返りの質にあります。難しいことに目が眩み、基礎がおろそかになっていることに気づかないままなのです。なんでこの問題が解けないのか、どうしたらこの問題が解けるようになるかを考えることを繰り返していけば、この問題に対してこう解くのは当たり前だと言うふうに感じられるようになるのです。 もし頑張りたいけど成績が上がらないと苦しんでいる方がいらっしゃたら、誰よりも考えて受験してきたので、その経験を活かして、そんなに難しく考えないでほしいとお伝えしたいです。 私が最も授業で重視するポイントは3つ、①基礎②振り返り③やる気です。 ①基礎 勉強は基礎の積み重ねなのに、難しいことを学んでいるうちに基礎が抜け落ちている、これがほとんどの問題が解けないパターンです。逆に基礎を完璧にすれば成績はぐんと伸びます。 ②振り返り これも勉強の基本と言っていいのですが、多くの人がおろそかにしています。授業時間外でも自己分析する習慣が身に付くよう、私の経験を活かして指導させていただきたいと思います。 ③やる気 もっと具体的に言うと、自分から勉強しようという姿勢。これが最も重要です。これがあるかで、勉強の質が大きく変わってきます。やらされているのではなく、興味を持ったり、自分なりに考えてみるという姿勢は、受験勉強に不可欠なものです。周りの東大生を見て特にそれを感じました。とは言っても、僕も勉強めんどくさいなと思うこともあります。だから、勉強内容それ自体の面白さに加え、実は簡単なんだと気づいてもらうことで生徒様に楽しく勉強してもらえるように授業をいたします。 これら3点を重視し、さらに目標・計画を大事にした授業を心がけます。授業時間は限られているので、ひとりで勉強する時の勉強の質が上がり、さらに成績が上がるようにサポートさせていただきます。 真面目に優しく一生懸命教えるので、勉強を楽しくする、そして成績を上げるお手伝いをぜひさせてください!
これまでに7名の生徒を担当させていただき、志望校へと送り出してきました。問題数を多くこなすよりも、対話を通して本質を理解させ、自分で考えることをうながすような指導をしています。今の勉強方法で伸び悩んでるという方、もっと高いレベルを目指したいという方、ぜひお声がけください! 中学受験、高校受験、大学受験のそれぞれで、自分が通える地域の最難関校に合格してきた経験があるため、受験については幅広くアドバイスができます。一方で、レベルの高い学校に入学した直後に落ちこぼれていたような時期もあり、塾や学校の授業についていけていないという人にも寄り添えると思っています。やる気のある方にもあまりない方にも、積極的なコミュニケーションを通して本質理解のお手伝いをいたします。どうぞよろしくお願いします。 レッスン料金> 2000円/30分の時間料金に加え、交通手当をいただいております。 レッスン内容など> 週1~月1、定期/不定期、対面/オンライン、質問対応/授業の先取りなど、生徒の性格やご希望に応じてさまざまな形態で指導させていただいてます。塾や学校の課題のフォローアップもできます。 2025.08.25 大学院試験が終わり、生徒の募集を再開させていただきます!
こんにちは!東京大学文科二類森山真人です。 現在は経済学部金融学科に進学いたしました! 明るくて、真面目な性格です。 弟がいるので年下との対応にも慣れていますし、子供が好きなので優しく丁寧に指導出来ます! 私は文系ですので国語、社会、英語、数学は高いレベルで指導出来ます。 勉強嫌いでありながら、努力で東大に合格したので、その方法をぜひ教えたいと思います!(合格最低点+40点という好成績で受かりました) 僕も最善を尽くして頑張るので一緒に頑張りましょう! 単に勉強以外にも、モチベーションやメンタル維持、楽しく勉強する方法なども教えるつもりです!
初めまして!中学受験、高校受験、大学受験や学校の定期試験の勉強などをサポートできたらと思います。2年間集団塾(中学受験塾)での指導経験があり、たくさんのタイプの生徒に指導してきました。その経験を活かしてひとりひとりに寄り添った指導をしていきたいと思っております。 中学受験と大学受験を経験しており、いずれも第一志望に合格しました。中学受験はサピックス、大学受験は鉄緑会に所属しておりました。中学受験・大学受験ともに直近の夏まで野球に取り組み、スポーツと勉強を両立しながら現役で合格しましたので、忙しい生徒さんの勉強の進め方のサポートもできます。 まずは体験レッスンで雰囲気などを感じてみてはいかがでしょうか。ご連絡お待ちしております。
こんにちは。プロフィールを見ていただきありがとうございます。私は高校時代、塾なしで自ら勉強方法を追求し、弱点を分析し、東京大学理科一類に現役で合格することができました(最低点+40点)。現在は工学部航空宇宙工学科への進学が内定しております。 学習内容を自らの理解に落とし込むことをモットーにしているので、小技に頼らない、本質的かつ盤石な理解と応用力の醸成を実現可能です。また、勉強のマネジメント等も指導可能で、生徒さまに寄り添った指導を目指しています。大手塾講師として、数学、物理、英語の指導経験があります。家庭教師としては1年間の指導で生徒さまの難関大学への合格を実現しました。 レベルは補習〜難関大受験対策まで幅広く対応できます。 必ずや成績向上を実現しますので、よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 勉強へのモチベーション作り、直前期の追い込み、勉強の習慣づけなど、どんなご要望にも柔軟に対応させて頂きます。 また、以下の指導科目は全て指導に自信がある科目のみとなっています。どうぞ安心してご依頼ください。 現在、中学生と高校生のみを引き受けています。
イギリス帰国子女(小4→中3)、開成高校卒業(鉄緑会通塾)、東京大学理科三類現役合格。体育会所属、明るく社交的。英語は受験英語に加え英会話/資格試験(英検など)も対応。
はじめまして!今までの受験や講師としての経験を生徒様に還元したいと思い、登録させていただきました。 科目は幅広く、また小学生から高校生までお教えできます。 受験勉強をはじめとして学問をする上で、1人きりというのはなかなか厳しいものです。そこで、生徒様の少しでも力になれるように、質問しやすい環境づくりやスケジュールづくりのお手伝いなども含め行わせていただきます。ぜひご応募ください。
初めまして! 中学受験・大学受験の経験を活かし受験に受かる勉強方法を指導出来ればと思います。 私自身勉強があまり好きではなく、その中でいかに勉強時間を確保するかを工夫してきました。 また、大学に入ってからはオンラインの家庭教師経験もあります。 一緒に頑張りましょう!
こんにちは。私は中学3年時に英検1級を取得したのち、高校1年時に1年間アメリカに留学しました。その他、中高兼部を続けるなど様々な活動に取り組みながら理科三類に現役で合格いたしました。学校や塾の内容の復習から、試験対策、難関大学受験、まで、年代やレベルを問わず幅広く対応いたします!また、自分の高い英語力を活かして、英語資格(英検、TOEICなど)に向けた指導も可能です。 私は理科三類合格者が少ない都立高校に通っていました。不利な環境の中でも、自分なりに試行錯誤して成績を伸ばしてきた自負があります。その経験を基に、ただ答えを教えて解説を読み上げるのではなく、問題文の読み解き方、発想の着眼点、解法の選び方なども詳しく説明いたします。 勉強の得意不得意に関わらず、生徒様が楽しんで学習に励めるようサポートいたします。ぜひ一度ご連絡ください!
★期間限定募集中です★ 20人以上の指導経験に慢心せず,以下の5点を常に心がけております! ①コミュニケーションを取りつつ対話的な指導を行う. ②生徒様の目標や性格に合わせた指導を行う. ③"生徒様と同じ学生"として同じ目線での指導を行う. ④保護者様との連絡を密にとる. ⑤長期的な成長に向けてのお手伝いをする. 現在は、大学院に進学し物理学(宇宙論)を研究しております。 中学受験,大学受験指導に力を入れております.特に物理・数学・算数の指導に自身があります. 家庭教師の役目は,学校の授業のように上から指導することではなく,「生徒様に寄り添い,本来お持ちのポテンシャルを引き出す」ことにあると考えております.勉強が苦手という生徒様も,つまづきを慎重に見極め,正しい勉強方法を習得することで,一気に成績を伸ばすことができます.生徒様ひとひとりに応じた指導を行ってまいります. ご不明な点などございましたら何でもお問い合わせください. どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして!プロフィールをご覧頂きありがとうございます!僕は高校2年の終わりまで習い事としてスイミングスクールに週4回通っており、また、高校3年の時には学校行事に全力で取り組んでおりました(体育祭で応援団長など)。そんな中でも現役で東京大学理科三類に合格することができたため、勉強と部活や学校行事などの両立をサポートすることには自信があります!また、中高6年間鉄緑会に在籍していました!大学受験だけではなく中学受験などについても対応可能です。お気軽にご相談ください!
現在新規の方募集中です! こんにちは!メッセージを読んでいただきありがとうございます。これまでの指導経験としましては、2年間の塾講師歴、および4人の家庭教師経験(小2から高3まで幅広く教えていました!)を持ち、現在は高2の女の子の家庭教師を2年間継続でさせていただいております。塾講師時代は生徒様にとって楽しいながら分かりやすい授業が評判で、生徒様からの指名や塾長からの信頼を得ており、これまでの家庭教師ではどんな生徒様とも(ご家庭様とも!)仲良くさせていただきつつ着実に生徒様の学習能力を上げてきて参りました。 私の授業スタイルにつきましては、コミュケーションを積極的に取ることで生徒様の状況を細かく把握しつつ、それぞれに応じた最適な勉強の進め方で授業を行うことを心がけています。その上で、実際の問題解説や生徒様の分析、勉強の進め方のアドバイスなど、私自身が培った経験全てをフル活用して生徒様にとって最善なものを提供させていただきます。また、浪人経験により、自己分析や、分からないなりにどのように進めていくかといった苦手分野を少し得意にまでもっていくことは得意としており、少し勉強に苦戦している、といった生徒様についてはそのお気持ちに寄り添い、そこからさらに引き上げることができると自負しておりますので、(実際、現在継続中で家庭教師をしている高2の子も超苦手科目が得点源になる程に引き上げました!)、どんな生徒様もお気軽にご応募ください!
勉強だけでなくテニス部にも所属していて、学業と部活の両立を大切にしてきました。 「分からないところを一緒に考えて、分かるまで丁寧に説明する」ことを大事にしていますので、気軽に質問してもらえたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!
初めまして! 現在、東京大学理科二類二年です。 東京大学に現役で合格しており、計画性と分析力には自信があります。生徒さんに寄り添った、適切な学習計画、アドバイスを心がけます。 私は中学、高校一年の時期、成績が芳しくありませんでした。ですが、自身の傾向や癖を分析し、勉強方法を変えたことで、成績はみるみる向上し、最終的には東京大学理科二類の他、慶應大学、早稲田大学の理工学部に合格することができました。この経験を活かせたらいいな、と思いこのサイトに登録致しました。こんな私だからこそ、生徒さんに寄り添った指導、アドバイスができると思います。 小学生、中学生には全教科、高校生は数物化国英を教えられます。また、サークルで学童の子供と遊ぶボランティアサークルに属しているため、小学生の扱いにも慣れていると思います。 生徒さんの成績向上を目指して、一緒に頑張りますので、よろしくお願いします。
4年間の個別指導塾講師経験(小中高)、7人の家庭教師経験(小中高)があり、指導力には絶対の自信を持っております!学校の授業や塾の補助から難関校受験までお受けいたしますので、お気軽にお声かけください! 私個人としても中学受験、高校受験、大学受験すべて経験しており、どのようなご要望にもお応えできると自負しております。また、生徒との円滑なコミュニケーションを基盤に置いた授業を心がけております。
これまでの学習経験を活かし、教育を通じて人の役に立ちたいという思いから、複数の教育系のアルバイトに取り組んできました。具体的には、家庭教師として小学生を指導したほか、塾で中学生・高校生の質問対応を行った経験があります。また、大学受験では英語・国語・数学・理科・社会の5科目を使用したため、幅広い科目の指導が可能です。必要があれば事前に学び直し、最適な指導を目指します。 指導スタイルとしては、一定の節度を保ちながらも、生徒様と比較的近い距離感で関係を築くことを心がけています。友人から「聞き上手」と言われることが多く、その強みを活かして生徒様が「今どのように考えているのか」を丁寧に確認しながら指導を進めています。特に、考え方を習得することが楽しさにつながると考えており、生徒様に合わせた分かりやすい方法を模索することを大切にしています。 私自身は、授業でのインプットと演習によるアウトプットを重視して学んできました。特に英語と理科が得意で、趣味はバレーボール、野球観戦、音楽ライブに行くことです。 これまでの経験を活かし、精一杯努めます。よろしくお願いいたします。 体験授業も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
洛南→理III現役です。鉄緑会に6年間通いました。英数物化、国語まで全て対応します。受験テクニックから計画まで全てお伝えできます。塾講師、家庭教師としての指導経験(これまでに7名)あります。御家庭との方向性の確認や指導方針のすり合わせも大切にしています。 2024年度受験 東京科学大学医学部医学科1人○ 私立医学部医学科3人○(うち1人は医科歯科に進学) 日比谷高校1人○
初めまして、的野陽向と申します。現役で広島学院高等学校から東京大学理科三類に進みました。受験生の時は主に物理を得意とし、日本物理チャレンジの2次予選まで進み、東大模試では物理の偏差値は常に80↑をキープしていました。また、数学も得意で、数学オリンピックの本選に進んだ経験があります。 他の教科についても理科三類合格レベルの学力があり、全ての教科について教え、合格レベルまで高めさせられる自信があります。 ぜひ体験授業の時にお話を聞かせてください。よろしくお願いします!
私が現役で最難関国立(東大理三)合格に加え,最難関私立(慶医)を特待生合格できたのは,大学入試の本質を掴んだからだと自負しています。私が受験生時代に培い,更に塾講師として働くことで磨かれた受験対策のノウハウを全てお伝えします。 学校や塾の補習から東大理三合格レベルまで幅広いレベルの指導が可能です。各人に合わせたレベル,量の教材を一緒に選び,無理のない勉強スケジュールを一緒に考え,必要に応じて進捗状況の管理もさせていただきます。 レッスン料金は相談の上,変更可能な場合がございます(原則は4000円/30分です。)。このような価格設定となっているのはそれだけの価値がある指導ができる自信があるからです。無料の体験レッスンを受ければ,最高レベルの指導を実感できることと思います。お気軽にご連絡ください。
独学で東京大学に合格した経験を活かし、固定観念にとらわれることなく学力を伸ばしていくお手伝いができればいいなと思います! まずはお気軽にお声がけください!
生徒様のレベルに応じて、基礎の徹底に重きを置いて指導を行います。 一年間の浪人を経て合格しましたが、合格時には現役時の反省を踏まえ基礎を完成させた結果、東京大学理科三類に約30点差での合格・共通テスト989点/1000点を達成することができました。 慶應義塾大学などの私大医学部の合格経験もあるので、自身の経験を基にした医学部受験指導も可能です。 教科の指導以外にも、学習計画の相談なども承ります。お気軽にご相談ください。
東京大学文科1類首席です。東大型模試でも屡々文系全体1位を取っておりました。 英語のネイティブスピーカーとして本物の英語を、外国人ながら東京大学に首席合格できるほどの日本語を一から身に着けたメソッドの逆算と転用を以て懇切丁寧に教授致します。また、諸科目における英語での指導も可能です。文系ながらも数学をこよなく愛する私にとっては数学もまた、東大型模試で満点を取れるほどの得意科目です。国語に関しても、共通テストにおいて200点満点中193点という実績もあり、外国人の視点から国語を読むからこそわかる「なんとなく」ではなく論理的で鋭利な指摘ができると思います。
【現役塾講師】 首都圏を中心に展開する某大手進学塾にて現役講師として勤務中です。 学校・塾の授業のフォローアップをはじめ、難関中高入試や入塾試験への対応も可能です。 生徒様に合わせて一人ひとりに寄り添い、安心して受けられるレッスンを提供いたします。体験レッスンのみでもお気軽にお問い合わせください!
【実績】 聖光学院(神奈川)出身 グノーブル横浜校選抜クラス出身 東京大学2024年度入学試験 外国語(英語) 88点 国語72点 世界史38点地理38点 2次試験合計261点 東大実戦(2023秋)英語25位 総合273位 早稲田大学経済学部合格(共通テスト利用方式) 慶應大学経済学部、社会学部、法学部合格 【指導実績】 大学受験グノーブルにて英語の集団授業講師としての経験あり 【メッセージ】 はじめに、私は決して地頭が良い訳ではありません。トップ進学校や大学受験塾の選抜クラスには類稀な才能の持ち主が数多く集まります。その中で生き残るために非常に努力しました。ですから、出来ない子の気持ちは人一倍理解できますし、そのためにどのような努力が必要かアドバイスできると思います。 得意分野を伸ばすことはもちろん、苦手分野の克服のサポートもお任せください!
どなたでも大歓迎です!特に入試や定期テストを突破するのに重要な思考、勉強法についてお教えさせていただきます。中学受験から大学受験に至るまでの指導経験を活かし、生徒様に寄り添うことを第一に指導させていただきます。 中高時代は部活や文化祭に打ち込んでいた中で好成績をキープできていたので、効率的な学習方法をお伝えできる自信があります!
これまで家庭教師や、母校でのチューター、個別指導塾での勤務をしてきており生徒さんの気持ちに寄り添うところに自信があります。数学・英語がこれまで教えることの多かった科目で、特に英語は発音学習まで対応しております。 進学校ではなく東大があまり出ない高校からから進学した身として、計画からその実行・修正までを環境に左右されずに実現することの知見もございます。 各科目の内容について相談可能ですので是非ご連絡ください!
現在大学2年生で、東京大学工学部物理工学科で物理・数学を主に勉強しています。 現役鉄緑会講師としての指導経験を活かし、生徒さん個人に合った学習のスタイルを見つけ、長い目での学力向上に貢献したいと思っています。 受験対策に終始せず、学問本来の面白さ・奥深さが伝わり、自然と勉強へのモチベーションを生むような指導を心がけます。 志望校など進路の相談なども大歓迎です!
| 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 25 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!