
千葉県私は千葉大学医学部の2年生です。高校受験と大学受験のどちらも経験していますので、双方の指導が可能です。私は大学受験を乗り越えられた秘訣に、「勉強を楽しむことができた」ことがあると考えています。 実際、私は東大専門塾の鉄緑会にて全体85位を収めることができ、東大実戦では惜しくも7点差で理ⅢA判定を逃してしまいましたがB判定を2回連続取ることができました。物理では偏差値81.1を取ることができました。この秘訣には、私が数学、物理、化学を好んで勉強していたことがあります。 そこで、私の指導では数学、物理、化学の楽しさを理解してもらい成績を伸ばすことを目指します。共に楽しく勉強をしていきましょう。 また、1年間の個別指導の経験、複数の家庭教師の経験を活かして指導をさせていただきます。
こんにちは、医学科の大学2年生です。バドミントン部とサッカー部を兼部しています。高校まではバドミントンと吹奏楽でサックスをやってました。サッカーに関してはほぼ初心者なので日々試合に出れるように努力しています。また、2個下の弟がおり勉強のことを教えてあげることも多く、よく頼りにされています。成長した姿を見るとこっちもうれしく、教えることにとてもやりがいを感じています。大学受験時には東京医科歯科大学、慶応大学、順天堂大学、日本医科大学の受験した医学部すべてに合格できました。。当時は鉄緑会東京校に在籍し、現役で東京医科歯科大学医学部に合格しました。中学の時から、計画的に勉強するタイプでしたので、学校、塾両方において高い成績を維持してきました。実際、高校二年の時点で英語は1000人中上位40位、数学は100位、物理と化学に関しては上位80位まで上り詰めました。最終的に現役時代には慶応大学、日本大学、順天堂大学の医学部に合格できました。生徒さんの気質と進捗に合わせて目標を見せた計画的な勉強をサポートしていきたいです。
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 私は本郷中学校出身で、栄東中学校(東大特待)にも合格しました。現在は千葉大学医学部医学科に在籍しています。大学受験では、日本医科大学および東京慈恵会医科大学医学部にも正規合格をいただきました。 受験期は高2まで独学で学習を進め、高3から鉄緑会に通っていました。模試では当初E・D判定が多く、なかなか結果が出ませんでしたが、高3の初めから徹底した学習計画を練り、効率的な勉強法で成績を大きく伸ばし、最終的に医学部に合格することができました。 自分としては、正しい学習内容の分析と学習計画の構築が大切だと思います。 この経験から、限られた時間の中で成果を出すための「戦略的な勉強法」や「モチベーション維持の方法」を重視しています。実際の指導では、単に知識を教えるだけでなく、生徒さん一人ひとりに合った勉強計画の立て方や復習の仕方も丁寧にサポートいたします。 特に数学・物理・化学の指導を得意としており、苦手科目の克服から医学部・難関大レベルの実戦対策まで対応可能です。 一緒に目標達成を目指して頑張りましょう。体験授業からでもお気軽にご相談ください。
私は大学受験を経て現役で慶應義塾大学医学部に入学致しました。私は地頭がずば抜けてよかったわけではないので、基礎を怠らず地道に努力し、計画的に勉強を進めていくことを大切にしていました。そして、中高時代も常に学校の成績は最上位層にいました。現在は、大手予備校でチューターをしているので、勉強面だけでなくメンタル面もサポートしていけると思います。また、鉄緑会に通っている妹や高校時代の同期に勉強を教えたりもしてきたので、その経験を活かして志望校合格を目指して頑張っている生徒さんの力になれればと思います。そして、過去に2人の指導経験があり、実際に学校での成績やレベル別のクラスのアップに貢献しました。 対面でもオンラインでも指導可能で、授業以外の時間もLINEなどで質問対応も可能です。 得意科目:物理、数学
麻布高校を卒業して現在千葉大学医学部2年です。私自身は中学受験と大学受験の両方を経験していますが、現在、鉄緑会の個別指導センターで数学を教えているので、難関大学の数学の指導に特に自信があります。勉強することは楽しくないことと決めつけていないですか?もちろん勉強は大変ですし、続けていくのが辛くなってしまう時はあるのが当然です。勉強する意味がわからなくなってしまう時もあると思います。しかし、将来の理想を叶えていくためには勉強を頑張って志望校に合格することが確実な道になるので、勉強を頑張ることはとても大事です。ものごとを続けていくのに最も大事なことは成功体験だと思っています。勉強においてそれはわからなかった問題が解けるようになったり、テストでいい点数をとれたりすることになるでしょう。自分の指導が勉強においての成功体験を積むことの協力となり、楽しんで勉強をすることにつながっていただければとても嬉しいです。
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。私は開成中高出身で、一浪の末千葉大学医学部に合格し、慶應義塾大学医学部にも正規合格をいただきました。現役時は鉄緑会、一浪時は駿台御茶ノ水校三号館に通っていました。 私は受験生時代、効率よく実力を上げるための勉強方法や戦略を考えるのが得意で、絶え間なく考えながら勉強していました。そのため、実際に指導させていただく際には、勉強方法についても併せて指導し、その指導時間以上の利益を生徒様にもたらすことができる自負があります。 また、浪人時には英語と理科の成績を大きく伸ばすことができたため、苦手科目のある高卒生の指導にも対応可能です。 生徒様と二人三脚で確実に合格を目指していきたいです。体験授業からでも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください。
初めまして。 現在、慶應義塾大学医学部に在籍しています、宮澤良尚と申します。 私は、高校一年時、全国模試で偏差値50~60をさまよっていましたが、勉強のコツをつかみ、高校二年時に70代、高校三年時には慶應義塾大学医学部に合格と成績を確実に伸ばしました。 成績を上げるためのノウハウを持っていることはもちろん、コミュニケーション面にも自信があります。中学、高校と生徒会に所属していた経験もあり、一人ひとりに向き合ったコミュニケーションに自信があります。 また、指導時間外の質問や些細な学習相談も責任をもって対応させていただきます。 ぜひ生徒様のお力になりたいです。
公立高校から独学で早稲田大学の複数の文系学部に現役合格しているため、私立文系の大学を目指す方にピッタリのカリキュラムを組むことができます! また、志望校合格に向けた最短最速のプランを策定させていただきます!
【大変申し訳ございませんが、現在ご依頼を休止しております。】 ◆長期・短期問わずご依頼受付中!◆ はじめまして!私は東京大学理科一類在籍の大学生です。 小学生から受験生まで、幅広い学年の方々からの家庭教師依頼を受け付けております。 【小中学生への指導】 小学生や中学生の皆さんの指導も可能です。小さなつまずきを、できるだけわかりやすく説明し、「わからない」を「わかる」に変える指導をいたします。英数国の3教科はもちろん、近年重要視されているプログラミングまで、幅広く対応可能です。 【高校生・受験生への指導】 私は受験生時代は理科・数学が苦手でしたが、本番では十分に成績を上げて合格することができました。 自分が成績を向上させたコツからメンタルの話まで、受験や日頃の勉強に役立つことを幅広く、楽しく教えていければと思います。 英語や国語、数学、理科、さらには地理や情報まで、文理を問わず様々な科目について、基礎から応用まで幅広く指導が可能です。難関大学を目指す受験生の方も、学校の授業についていけず困っている方も、誰でも歓迎しております。 ご興味がありましたら、お気軽に体験レッスンをお申し込みください。よろしくお願いします!
はじめまして!今までの受験や講師としての経験を生徒様に還元したいと思い、登録させていただきました。 科目は幅広く、また小学生から高校生までお教えできます。 受験勉強をはじめとして学問をする上で、1人きりというのはなかなか厳しいものです。そこで、生徒様の少しでも力になれるように、質問しやすい環境づくりやスケジュールづくりのお手伝いなども含め行わせていただきます。ぜひご応募ください。
こんにちは!私は渋谷教育学園渋谷高校を卒業し、今年度千葉大学医学部に入学した1年生です。高校時代は鉄緑会に通っていました。千葉大学医学部以外にも、東京慈恵会医科大学、日本医科大学からも正規合格を頂きました。 昨年まで高校生だった経験を活かして、生徒様と同じ視点に立って指導をしていく所存です。学生時代から友人に勉強を教えることが得意で、どこが分からないのかを理解し、それに対して適切なアプローチで指導をすることを長けていると自負しております。また、受験生時代から基礎を大事にしております。基礎固めを軽視せず、基本的なことからしっかりと指導し応用力へと繋げていきます。そして、私は物理が、高2の学年末試験時点で学校の平均を下回る点数で苦手で嫌いな科目でしたが、高3の秋の東進の千葉大本番レベル模試で全国2位を取ることができました。結果物理は1番好きで得意な科目になりました。この経験に基づいて、苦手科目を苦手だと思わないようにする、そして好きな科目にする指導を行います。特に物理に関して苦手、嫌いだと思っている生徒様は大歓迎です! 高校生の時には、硬式野球部に所属しておりました。高校3年生の時にはキャプテンを務めました。また、学校行事にも積極的に取り組み、体育祭では運営の長として関わりました。結果として、卒業時に体育優良生徒として表彰されました。本格的に勉強を始めたのは人より遅かったので、勉強の計画を立てて効率的に勉強をすることにも長けております。学校生活との両立についても相談がありましたら、自分の経験に基づいてお話できたらと思います。勉強以外も頑張りたいという生徒様も大歓迎です! 受験対策だけでなく、定期テストでの得点アップや学校の授業に追いつくなど、生徒様の要望に合わせて指導させていただきます。こちらでの生徒様が使う教材の指定も可能です。また、医学部に関しては多くの情報(面接など)を持っております。高校生だけでなく、小中学生の指導も可能です! 私と楽しく勉強しましょう!ご連絡お待ちしています。
初めまして!R.Nと申します。 医科歯科大医学部医学科に現役で合格し、現在医学部6年生です。 家庭教師は大学2年生からスタートし、小学生から浪人生まで幅広い年齢の生徒様のお手伝いをしてきました。医学部専門個別指導塾でも勤務しており、解き方を説明するだけでなく受験までの計画作りもお手伝い可能です。 指導の際、「常に同じやり方で」「楽しく解いてもらうこと」を目標にしています。原理・原則をしっかり理解していただき、さらに応用の仕方を勉強していただくことで、難しい問題でも基本問題と同じようなやり方で解けるよう指導していきます。常に同じやり方で解けるという実感がもてれば、勉強も楽しく感じ、量をこなすこともやり易くなると考えています。 また家庭教師として責任ある指導を行えるよう、授業で書いた板書や図表などは全て記録し保存しています。 今まで指導してきた生徒様とは、勉強のことだけでなく人間関係やその他のことも相談に乗れるような関係を築いてきました。高校や大学で沢山の尊敬できる先輩に出会ってきたので、僕も生徒様にとってそのような存在になれたらと思っています。
私は学力が低かった中で、勉強方法を改善することで学力を飛躍的に伸ばし国立医学部医学科に合格してきました。そこで、生徒さんそれぞれに適した勉強があると考えていますので、生徒さんの性格を加味した上で勉強方法を考え、丁寧に楽しんで勉強を教えたいと思っています。中高とサッカー部に入っていながら勉強を行っていたので、文武両道で両立の仕方も教えたいと思います。また、暗算の全国大会で第3位に入賞している経験から暗算のやり方なども指導したいと考えています。 ご連絡お待ちしております。中高大学受験全て経験しておりますので、どの年代の方もお気軽にメッセージしてください!お待ちしております。
私は数学と理科が得意で、地方の公立高校から現役で東京大学理科一類に合格しました。 難問をただ解くだけでなく、「どう考えれば解けるのか」「どうやって理解を深めるのか」という“勉強の仕方”を丁寧に教えることが得意です。 基礎から応用まで、一人ひとりの理解度に合わせて指導します。 特に「苦手を克服したい」「勉強の効率を上げたい」「自分に合った勉強法を知りたい」という生徒さんに寄り添って、力を伸ばしていきます。
現在大学2年生で、東京大学工学部物理工学科で物理・数学を主に勉強しています。 現役鉄緑会講師としての指導経験を活かし、生徒さん個人に合った学習のスタイルを見つけ、長い目での学力向上に貢献したいと思っています。 受験対策に終始せず、学問本来の面白さ・奥深さが伝わり、自然と勉強へのモチベーションを生むような指導を心がけます。 志望校など進路の相談なども大歓迎です!
こんにちは。私は麻布高校から東京大学文科2類に現役で合格しました。高校ではサッカー部や文化祭、運動会の実行委員会に参加していたため、勉強と部活等の両立を目指す生徒様についての相談も可能かと思います。高校受験は未経験ですが中学受験の経験はあります。受験対応はもちろん、学校の勉強についての指導も行います。また、文系ですが数学が得意科目で東大模試で偏差値80を取ったこともあるので、文系で数学が苦手な生徒様に対してもわかりやすく指導できると自負しています。
私自身、かつて成績が伸び悩み、苦労した時期がありました。しかし、学習計画を根本から見直し、基礎に立ち返ることで、最終的に目標を達成することができました。 この経験を活かし、生徒さん一人ひとりの学力や目標に合わせた、無理のない学習計画を立てることを最も大切にしています。 ▼指導について 基礎を重視した指導: 問題につまずく原因は、基礎の理解が曖昧なことにある場合がほとんどです。「なぜそうなるのか」を丁寧に解説し、盤石な土台作りをサポートします。 対話を大切にします: 生徒さんが「分からない」と気軽に言えるような、質問しやすい雰囲気作りを心がけています。対話を通じて、苦手なポイントを正確に見つけ出し、一緒に解決策を探していきます。 計画的な学習習慣の定着: 最終的な目標から逆算し、「今週は何をすべきか」「今日はどこまで進めるか」を明確にすることで、着実に学力を伸ばすお手伝いをします。 ▼生徒さんへ 思うように成績が上がらず、不安に感じている方もいらっしゃるかもしれません。大丈夫です。一緒にあなたに合った勉強法を見つけ、一歩ずつ自信をつけていきましょう。 まずはお気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしております。
【LINEで24時間対応可能】【仮面浪人】【独学】どのレベル帯の学習内容でも指導可能かと思います!精一杯努めさせて頂きますのでよろしくお願いします! 中高は部活をしながら合格に至るまで独学で受験勉強をしてきましたので、生徒様と目標に向けた計画を立てて勉強を手助けできるといった点ではお役に立てるかと思います。 また、私自身、瞬時に物事を理解できる天才型ではなく、地道な問題演習や基礎学習などを通して力を伸ばし、様々な勉強法を試し体系化してきたタイプなので、生徒様の「分からない」気持ちにも寄り添うことができるかと思います。 受験勉強は辛いことも多いかと思いますが、一緒に頑張っていきましょう!
初めまして、慶應義塾大学経済学部に所属しております。 中学受験に必要な国語、算数、理科、社会、面接練習 中学校の勉強も指導可能です。 野球部に所属し、文武両道を実践してまいりました。 なかなか勉強に身が入らない、苦手科目が嫌いなどなど、、 お悩みに寄り添うながら指導ができますので、お気軽にご相談ください。
受験期の集中対策・定期試験対策はお任せください!開成高校出身・東大受験指導専門塾「鉄緑会」の講師として5年間指導に従事し、のべ100人以上の中学生・高校生を担当してまいりました。個別指導を含めた授業時間は3000時間を超え、これまでに国立・私立大(医学部含む)現役合格や定期試験での成績向上に貢献してまいりました。これまでの指導経験の中で、多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。 指導では、生徒一人ひとりの学習状況や目標に合わせた個別カリキュラムを作成し、丁寧かつ的確なサポートを行っています。その結果、「論理的で分かりやすい」「短期間で成果を実感できた」といった高い評価をいただいております。 難関校受験や成績向上に向けた専門的なサポートが必要な方は、ぜひ一度ご相談ください。柔軟な授業内容で、生徒さまのポテンシャルを最大限に引き出すお手伝いをいたします。
一生使える勉強の仕方を教えるのが私のモットーです。
4年間の個別指導塾講師経験(小中高)、7人の家庭教師経験(小中高)があり、指導力には絶対の自信を持っております!学校の授業や塾の補助から難関校受験までお受けいたしますので、お気軽にお声かけください! 私個人としても中学受験、高校受験、大学受験すべて経験しており、どのようなご要望にもお応えできると自負しております。また、生徒との円滑なコミュニケーションを基盤に置いた授業を心がけております。
高校3年間、理系科目、主に数学が得意でしたので、特に理系科目は高いレベルで教えられる自信があります。生徒さんがどこでつまづいているかを分析して、わかりやすく教えていきたいと思います。6年間鉄緑会に通っていましたので、鉄緑会に通われている生徒さんは大歓迎です。 現在、中学3年生、高校3年生の家庭教師を担当させて頂いております。また、現在個別指導塾でチューターとして勤務しておりますので、特に中高生の指導には慣れております。ぜひ指導させていただければと思います。
はじめまして!私は大学受験と高校受験に対応しています! 大学受験では慶應義塾大学の法学部政治学科/経済学部B方式、早稲田大学政治経済学部/社会学部、東京外国語大学の後期国際社会学部東アジアコースに合格しました!英語は1年間で河合塾の全統記述模試の偏差値を16もあげる勉強を独学で行いました。特に慶應を目指す生徒さんならば英語はいちばん重要な科目となりますが、この受験英語学習のノウハウをしっかりお伝えします!世界史は、効率的な問題集の進め方から早慶などの最難関私立を目指すなら必須となる、用語集の使い方までしっかりお教えいたします。また受験生時代には一橋オープンで世界史4位、東大オープンで世界史23位を取った経験もあるので慶應法の論述問題にも対応可能です!共通テストに関しても、国語182点/世界史100点/リーディング91点/リスニング94点で3教科合計467点で93.4%であり、私立最難関合格に必要な水準を大きく突破して早稲田大学や上智大学、明治大学に共通テストで合格を貰っている経験を活かしてご指導行います!また昨今の大学受験では必須になりつつある英検に関しても準1級までは対応可能ですので是非ご依頼ください。他にも慶應のみとなりますが小論文の添削や指導も可能ですので、慶應を第1志望にしている生徒さんは小論文だけという形でもご依頼引き受けます! 高校受験では独学で渋谷幕張に合格しました。また、公立高校受験塾にも通っていたため、県立千葉/県立船橋/東葛飾などの公立高校受験にも対応可能です!千葉県の公立入試は中学3年間の内申点が非常に重要となります。この点、私は中学時代の内申点が44/43/45の132点であり、定期テストでも常に学年1位をキープしていたため定期テストの勉強法もお伝えすることが出来ます。 ぜひ一緒にがんばりましょう!
苦手を得意にするのに私も多くの壁にぶつかりました。だからこそ「わからない気持ち」に寄り添い、一緒に乗り越える指導を大切にしています。責任をもって生徒様に合わせた計画を立て、着実に成績を上げていきます。話しやすく相談しやすい雰囲気づくりを心がけていますので、安心してお任せください!
現在、東京大学教養学部文科一類に在籍しております。得意科目としては英語や社会、古文漢文で、文系数学や理科基礎にも対応可能です。英語の塾講師として一年努めておりました経験から、丁寧でわかりやすい解説はもちろん、問題を解くために必要なこと、勉強計画の建て方など様々なことができます。また、受験期には浪人時代に東大模試でE判定からA判定へと成長した経験もございます。受験期のメンタリティや経験談などもお話しすることができますので、ご興味ありましたらぜひよろしくお願いいたします。
今年千葉大学医学部医学科に合格したものです。 宜しくお願いします。自分は鉄緑会に高校1年生から通っており数学に関してはレギュラークラス経験も何度かあります。鉄緑会での指導もあり問題をどのように解くかのアプローチの仕方を教えるのが得意だと思います。 実績といたしましては東大実戦理1A判定、阪大実戦大阪大学医学部A判定(全国29位)、名大実戦名古屋大学医学部A判定(全国40位)です。 得意科目は数学、英語、物理、化学です。応用的な内容も教えることができますが基礎的内容を徹底的にわかりやすく教えることにも自信があります。自分は地頭がそんなにいいわけではなく努力で受験を乗り越えてきたので勉強を教えるには最適だと思います!ぜひとも宜しくお願いします!
はじめまして。東京科学大学医学部医学科に在学中のT.A申します。 私は塾や予備校に通わず、自分なりの学習方法を工夫しながら学びを進め、現役で医学部に合格することができました。この経験を通して得た「自分に合った学び方を見つけることの大切さ」を、これからの指導に活かしていきたいと考えております。 指導にあたっては、生徒一人ひとりの理解度や性格に合わせて、わかるまで丁寧に寄り添うことを大切にしています。「勉強が苦手」「どこから手をつければいいのかわからない」といった不安や悩みを抱えている方にも、安心して学んでいただけるよう、基礎から丁寧に指導いたします。 小学生から高校生まで、基礎の定着から応用、受験対策まで幅広く対応可能です。指導では、ただ知識を教えるだけでなく、「なぜそうなるのか」を一緒に考え、納得しながら進めていくことを大切にしています。そうすることで、生徒自身が「自分で解けた」という実感を得られ、自信につながっていきます。 指導は対面でもオンラインでも対応しておりますので、場所を問わず柔軟に対応可能です。体験授業やご相談も受け付けておりますので、少しでもご興味を持っていただけましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 一緒に楽しく、そして着実に力をつけていきましょう。皆さまとお会いできることを心より楽しみにしております。
東京医科歯科大学医学部医学科の山口幸輝です。私は個別指導、家庭教師どちらもしてきたことと自らの受験の経験から生徒の成績向上に必要なことを教えることができます。また幼い頃からサッカーを続けていた経験から文武両道を目指す生徒に寄り添った指導ができると思います。かみ砕いた説明、理論に沿った精密な説明のどちらもでき、生徒にあった型で指導し成績向上に貢献できると思います。よろしくお願いいたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。現在慶應義塾大学医学部に在学しております。 私自身、大学受験では目標だった慶應義塾大学医学部のほか、東京医科歯科大学、東京慈恵会医科大学、順天堂大学、日本医科大学、防衛医科大学校に正規合格することができました。また、高校時代には東京大学実践模試で成績優秀者として冊子に掲載された経験もあります。 私も中学・高校時代は鉄緑会に在籍していましたが、周りの優秀な生徒たちを見て焦ったり、膨大な課題に追われて「何のための勉強だろう」と悩んだりした時期もあります。 その経験から強く感じたのは、「塾や予備校のやり方が、必ずしもすべての人に合うわけではない」ということです。 そこで私は、塾で学んだ良い点を活かしつつも、一人ひとりの個性や理解度に合わせて学習効果を最大化できるような方法を独自に研究しました。具体的には、 たくさんの参考書に手を出すのではなく、本当に必要な教材を完璧に仕上げる方法 丸暗記に頼らず、「なぜそうなるのか?」を自分の言葉で説明できるようにする指導 一人ひとりの目標と現在の学力から逆算した、オーダーメイドの学習計画の作成 といった指導を大切にしています。 私の役割は、ただ一方的に知識を教えることではありません。生徒さんと丁寧に対話し、「今、何に一番困っているのか」を正確に理解し、その原因から解決していくことを最も重視しています。 勉強のことはもちろん、進路の悩みやモチベーションの保ち方まで、どんな些細なことでも相談しやすい、先生であると同時に「頼れるお兄さん」のような存在でありたいと思っています。 正しい方法で着実に努力を重ねれば、成績は必ず上がります。 私が責任をもって、第一志望校合格まで全力でサポートさせていただきます。一緒に頑張りましょう。
ご覧いただきありがとうございます。私は慶應医に通っております。私はもともと勉強内容をすぐ理解できる天才肌タイプではなく、何度も繰り返すことで勉強したことを理解していく努力型タイプでした。そうしたことへの不安や焦りに向き合いながら、自分なりのペースで地道にコツコツ勉強を続けることで、少しずつ前に進むことができ,結果的に東京医科歯科大学医学部と慶應医学部の両方に合格することができました。 勉強に苦手意識がある方や、自信を持てない方にも、「わからない」を一つずつ一緒にほどいていくような気持ちで、丁寧に寄り添う指導を心がけております。自分自身が試行錯誤してきたからこそ、伝えられることがあると思っております。一緒に、一歩ずつ前に進んでいけたら嬉しいです。 得意科目:生物 英語 数学
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、筑波大学附属駒場中・高等学校を卒業し、現在は慶應義塾大学医学部医学科3年に在籍しております。私の受験経験を基に、具体的で実践的なアドバイスを提供し、生徒一人ひとりに合わせた柔軟な指導を行うことができます。 私の指導スタイルは、生徒の自主性を尊重し、自己学習力の向上を重視しています。一方的に教え込むのではなく、生徒自身が問題を発見し、解決策を考えるプロセスをサポートすることで、長期的な学習習慣の確立を目指しています。また、大手予備校での塾講師経験もあり、カリキュラムに沿った学習サポートも可能です。 お気軽にご連絡ください!!皆様のお力になれることを楽しみにしております!
新規生徒様随時募集中です!無料面談・無料体験授業だけでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください。 ーーーーーーーーーー 中学受験ではA判定を維持し、大学受験では高3の秋から成績を立て直した経験があります。順調な時と苦しい時の両方を知っているので、小学生から高校生まで、それぞれの状況に合わせて勉強の進め方を一緒に考えたいです。授業外のLINEでの質問もいつでも歓迎です。 ーーーーーーーーーー ▼ 私の経験について 私には、大きく分けて二つの受験経験があります。 一つは中学受験です。この時は幸い、成績は常に安定していて、A判定を保ったまま第一志望に合格することができました。なので、どうすれば勉強の習慣が身につくか、どうすれば得意を維持できるか、といったことはよく分かっているつもりです。 もう一つは大学受験です。高3になり、勉強しているはずなのに成績がじわじわと下がっていく、という苦しい時期がありました。「このままではまずい」と焦りながらも、自分の勉強法や時間の使い方を一つ一つ見直していくことで、なんとか持ち直して第一志望に合格することができました。ですので、成績が伸び悩んだ時にどうやって原因を見つけて、そこから抜け出すか、という具体的な相談には乗れると思います。 ▼ 指導について 学力は、授業以外の時間にどう過ごすかで大きく変わると思っています。そのため、授業時間外のサポートも大切にしています。 ・LINEでの質問対応: 自習中にわからないことが出てきたら、いつでも気軽にLINEで聞いてください。基本的には、一日以内には返信するようにしています。 ・授業時間外の面談: 「最近ちょっとうまくいってないな」と感じた時や、計画を一緒に見直したい時には、授業とは別でお話する時間も作れます。 授業料には、こうした授業時間外のやり取りも全て含まれています。少し高めの料金設定になっているのは、そのための時間もしっかり確保して、責任を持って指導させていただきたい、という気持ちがあるからです。その点、ご理解いただけると嬉しいです。 まずはお気軽にご連絡ください。一緒に頑張れることを楽しみにしています。
<2025年10月現在も募集中です> 自分に適した勉強を 良い勉強は、質の高い教材と効果的な勉強法の二つによって成立します。 私は、いくつもの学習塾で上位クラスのカリキュラムを経験し、またそれを中高での積極的な校内外での活動と両立して来たことに自信を持っています。 また、集団授業での塾講師と個人への家庭教師を行ってきました。 質の高い内容と、寄り添い手助けする姿勢、効率的な勉強法の提案をもって生徒の目標に最短で到達するための指導を行います。 家庭教師としてこれまでに四人の生徒を指導させて頂き、 「前向きに取り組むようになった」「勉強が楽しいと言うようになった」「塾のテストで毎回満点を取っている」 などのありがたいお声を頂いております。 指導は、指定された範囲や教科書に対するものであっても、基本的に「私の作成するレジュメ」に沿って生徒様に合わせて効率的に行います。 また、指導時間外においてもご要望があればチャットツールなどで連絡のやり取りや簡単な質問に答えることが可能です。 普段の勉強のサポートから難関校合格まで、全力でサポートさせて頂きます。
初めまして! 東京大学新領域創成科学研究科所属の難波晃一です. 以前所属していた個別指導塾では,学校の宿題や授業の理解,定期試験対策などの学校生活の補助から,高校,大学受験対策まで幅広い要望にお応えしてきました. そのため生徒目線に立ち,理解度や学習レベルに合わせた指導が可能です. また大学院受験の経験から短期間で効率よく結果を出す方法やスケジュールの管理など,直接的な指導以外にもお伝えすることができると思います.
慶應義塾大学医学部に現役合格した経験をもとに、わかりやすくお伝えします。基礎から応用まで丁寧に指導いたします。
生徒の皆さんのやる気を引き出すのが得意です! お子さんの声を聞いて、一人一人に合わせた指導方法で進めていきます。 また、その子に適した勉強ペースで進む為、生徒が自発的に勉強できる様にもなります。 また、中学高校から部活動にも熱中していた経験を活かし、文武両道する学校生活を送るための手助けもできるかと思います。
現在、個別塾と大手の集団塾で講師をしております。また、高2の生徒様に数学を教えております。このように様々なレベルの生徒さんを教え、経験を積んでまいりました。また自身の受験でも早稲田アカデミーや鉄緑会のお世話になりながら試行錯誤をし、勉強をしてきました。このような経験で得た知識や持っている教材など全てを駆使して教えさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
私は地元、山梨県の県立高校から慶應義塾大学医学部に入学しました。情報や教材に乏しい環境でも、自分なりに工夫を重ねて地道に勉強を続けてきました。その中で培った考え方や勉強法を、志望校合格を目指して頑張る生徒様にお伝えできればと思います。 指導に関しては、生徒様との双方向のコミュニケーションを第一に考え、生徒様一人ひとりに合った最適な授業を提供できるように心がけています。現在は鉄緑会で個別指導の講師をしており、のべ3人の生徒様を成績アップ、志望校合格に導いてきた実績もあります。学習計画から生徒様のメンタルケアまで、親身に丁寧に行なっていきたいと思います。 受講形式については、対面でもオンラインでも指導可能です。併用ももちろんOK!LINEでの質問受付も授業時間内外問わず行っています。まずは体験レッスンだけでもお気軽にご連絡ください!
はじめまして!プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 私は現在、慶應義塾大学医学部の1年生として学んでおります。 私自身の受験は決して順風満帆なものではありませんでした。中高一貫校の開成中学・高校に通っていたものの、入学当初はそれほど良い成績ではなく、特に英語が大の苦手でした。しかし、「苦手だからこそ逃げずに向き合おう」と覚悟を決め、地道に努力を重ねた結果、英語を自分の武器に変えることができ、最終的には慶應医学部に現役合格することができました。 この経験を通して私が強く実感したのは、「苦手科目は正しい方法と支えがあれば、必ず克服できる」ということです。ですので、苦手科目の克服や勉強習慣の定着には特に自信があります。勉強が苦手な方にはまず「どう取り組めばよいか」「なぜそれをしなければならないのか」といった根本から丁寧にサポートいたします。また、難関大学を目指している方には、難関大受験レベルの高難度な問題にも対応できるよう、質の高い演習・戦略的な学習計画のアドバイスを提供いたします。 私の授業では「どうしてそうなるの?」「他に方法はある?」などの問いかけを通して、生徒さんが受け身にならずに自分で考え、主体的に学べる時間を大切にしています。教え込むのではなく、一緒に考えながら理解を深める授業を心がけています。 また、性格面では「温厚で明るく、面倒見が良い」とよく言われます。生徒一人ひとりの気持ちや性格を大切にしながら、安心して質問できる雰囲気づくり、勉強のペースを一緒に作っていくことを重視しています。勉強が辛いものではなく、前向きな取り組みとして続けられるようになってもらうための伴走者でありたいと考えています。 限られた時間の中で最大限の成果を出すには、「何を」「いつ」「どのように」取り組むかという計画力が非常に重要です。私は自分の受験経験から、学習内容の理解を深めるだけでなく、スケジュール管理やモチベーションの保ち方など、受験全体を見通したアドバイスも行うことができます。 ぜひとも、私に勉強のお手伝いをさせてください。一緒に目標に向かって、一歩一歩、確実に前に進んでいきましょう。皆さまとのご縁を心より楽しみにしております。 ☆指導経験 •小学生、中学1年生、2年生、3年生の指導 •中学1年生、2年生に大手塾で数学を教えています。 •家庭教師として高校2年生、3年生を教えています。 豊富な指導経験を生かし、わかりやすい指導をさせて頂きます。 どうぞ宜しくお願いします。
| 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 8 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!