topAdImg
Teacher No.5312

慶應大学  

医学部

(18歳  男性)
対象地域:東京都 神奈川県 千葉県
✔︎ チェック済み教師に追加
マンツーマン:

2,100円 / 30分

体験レッスン:
800円 / 30分
レッスン料金相談可能◯

先生へ問い合わせ

  • 一覧
  • レッスン情報
  • メッセージ
  • レッスン可能時間
  • プロフィール•経歴
  • レッスン科目詳細

レッスン情報

対象地域(詳細)
 ✔︎レッスン場所相談可能
東京都
千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 八王子市 立川市 調布市 町田市 

神奈川県
横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 平塚市 鎌倉市 藤沢市 

千葉県
千葉市 船橋市 
望ましいレッスン実施場所 東急東横線、副都心線、みなとみらい線、山手線
体験レッスンに関して 体験レッスンもご対応可能です!生徒様のレベルに合わせた適切な指導を行なっていきます。質問や相談タイムも設けて生徒様が理解できるまでとことんやっていきたいと思います。また、今後の学びかたのアドバイスも行なっていきたいと考えています。
オンラインレッスンに関して オンライン授業はパソコンを用いてZoomやGoogle Meetなどでご対応可能です。

メッセージ

プロフィール閲覧ありがとうございます!慶應義塾大学医学部に現役で合格し進学した1年生です。
私は中学受験で海城に合格し進学しました。そして高校2年から本格的に受験勉強をスタートし、鉄緑会に通い始めました。入塾当時の自分は学校でしか数学や英語を習っていなかったこともあり、学校の定期試験は点数が取れても大学受験の形式に近いような初見の問題が出る模試には全く歯が立たなかったです。しかし勉強を続けていくうちに、8ヶ月ほどで数学と英語で上位のクラスに入れるレベルまでに学力が上がりました。英語や数学は特に難しいですが、新しい分野を勉強していくにあたってもわかるまでとことん論理を考え直したりしながら学習していました。なので生徒様のわからないという気持ちにも寄り添い指導していけると思います。

また私は短い時間で効率的に学習する方法を心得ているのでそれを生徒様にもお教えしていけると思います。自分は比較的遅い時期に受験勉強を開始しましたが自分なりに教材の活用方法などを考えて現在の大学に合格することができました。間違えた問題をどうすればいいか考えたり、得意な教科と苦手な教科は教材の使い方を変えたり、基礎的な問題と応用的な問題をどのように往復するかなどをよく考えたりしていました。

入試問題において満点を取る必要はありません。超難問は差がつかないことが多く解くにしても時間がかかるためコスパが悪いです。入試問題において大切なのは基礎的な問題を確実に取り少し難しい問題でどれだけ粘れるかです。自分も超難問を解くことは無理なので問題の難易度を見極めながら入試を解いていました。そのテクニックもできれば伝えていきたいと思います。

英検や医学部面接/小論文の指導も可能です!英検の勉強テクニックや、どうしたら面接官に好印象を与えられるか/どうしたら芯のある小論文が書けるかも心得ております。

受験勉強は辛いものですが問題が解けたりテストでいい点を取れたりするとすごく嬉しくなっていきまた勉強を続けていきたくなるものです。できるだけ楽しく受験を乗り越えていきましょう!

レッスン可能時間

午前 お昼 午後
 ✔︎レッスン時間相談可能

プロフィール•経歴

中学:海城中学校
中学受験塾:早稲田アカデミー

高校:海城高等学校

大学:慶應義塾大学医学部
大学受験塾:鉄緑会

大学受験合格校:
横浜市立大学医学部医学科
東京慈恵会医科大学医学部医学科

取得資格:英検1級

海外経験:小学校の頃(小2-小5)マレーシアに4年間ほど滞在

レッスン科目詳細

国語 共通テストレベルまで可能です。
数学 小学校算数から大学受験数学まで対応できます。
私が高2から本格的に受験勉強を始め最も成績が伸びた科目です。
特にベクトル、数列、極限、微積、複素数平面が得意でした。
問題の難易度を見極めて解ける問題をとっていくのが最も重要と
私が考えている科目です。その方法も合わせてご指導していけます。
理科 中学校レベル~大学受験までご指導できます。
受験で選択した科目は化学と物理でした。
受験直前まで伸びる科目です。最初は難しくてもめげずにコツコツやるのが重要です。
社会 共通テストレベルまで可能です。
私が選択したのは政治経済でした。共通テスト対策をいつ始めればよいか、またどのように勉強していけばいいかも合わせて対応できます。
英語 基礎~東大英語、英検1級レベルまで対応可能です。
私が受験生の時一番得意な科目でした。
文法、長文読解、英作文が主に指導可能です。
長文を早く読むコツや英作文で何を書くかを思いつくコツなども指導可能です。
また英検など検定試験の指導も可能です。
その他の教科 医学部面接/小論文
私の高校では高3の際医学部講座という授業があり、そこでみっちり面接/小論文の極意を教わりました。なのでそれもお教えしていけたらと思います。どうしたら面接官に好印象を残せるか、どこまで大学のことを調べていけばいいか、なども教えられます。
対象地域(詳細)
 ✔︎レッスン場所相談可能
東京都
千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 八王子市 立川市 調布市 町田市 

神奈川県
横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 平塚市 鎌倉市 藤沢市 

千葉県
千葉市 船橋市 
望ましいレッスン実施場所 東急東横線、副都心線、みなとみらい線、山手線
体験レッスンに関して 体験レッスンもご対応可能です!生徒様のレベルに合わせた適切な指導を行なっていきます。質問や相談タイムも設けて生徒様が理解できるまでとことんやっていきたいと思います。また、今後の学びかたのアドバイスも行なっていきたいと考えています。
オンラインレッスンに関して オンライン授業はパソコンを用いてZoomやGoogle Meetなどでご対応可能です。
プロフィール閲覧ありがとうございます!慶應義塾大学医学部に現役で合格し進学した1年生です。
私は中学受験で海城に合格し進学しました。そして高校2年から本格的に受験勉強をスタートし、鉄緑会に通い始めました。入塾当時の自分は学校でしか数学や英語を習っていなかったこともあり、学校の定期試験は点数が取れても大学受験の形式に近いような初見の問題が出る模試には全く歯が立たなかったです。しかし勉強を続けていくうちに、8ヶ月ほどで数学と英語で上位のクラスに入れるレベルまでに学力が上がりました。英語や数学は特に難しいですが、新しい分野を勉強していくにあたってもわかるまでとことん論理を考え直したりしながら学習していました。なので生徒様のわからないという気持ちにも寄り添い指導していけると思います。

また私は短い時間で効率的に学習する方法を心得ているのでそれを生徒様にもお教えしていけると思います。自分は比較的遅い時期に受験勉強を開始しましたが自分なりに教材の活用方法などを考えて現在の大学に合格することができました。間違えた問題をどうすればいいか考えたり、得意な教科と苦手な教科は教材の使い方を変えたり、基礎的な問題と応用的な問題をどのように往復するかなどをよく考えたりしていました。

入試問題において満点を取る必要はありません。超難問は差がつかないことが多く解くにしても時間がかかるためコスパが悪いです。入試問題において大切なのは基礎的な問題を確実に取り少し難しい問題でどれだけ粘れるかです。自分も超難問を解くことは無理なので問題の難易度を見極めながら入試を解いていました。そのテクニックもできれば伝えていきたいと思います。

英検や医学部面接/小論文の指導も可能です!英検の勉強テクニックや、どうしたら面接官に好印象を与えられるか/どうしたら芯のある小論文が書けるかも心得ております。

受験勉強は辛いものですが問題が解けたりテストでいい点を取れたりするとすごく嬉しくなっていきまた勉強を続けていきたくなるものです。できるだけ楽しく受験を乗り越えていきましょう!
午前 お昼 午後
 ✔︎レッスン時間相談可能
中学:海城中学校
中学受験塾:早稲田アカデミー

高校:海城高等学校

大学:慶應義塾大学医学部
大学受験塾:鉄緑会

大学受験合格校:
横浜市立大学医学部医学科
東京慈恵会医科大学医学部医学科

取得資格:英検1級

海外経験:小学校の頃(小2-小5)マレーシアに4年間ほど滞在
国語 共通テストレベルまで可能です。
数学 小学校算数から大学受験数学まで対応できます。
私が高2から本格的に受験勉強を始め最も成績が伸びた科目です。
特にベクトル、数列、極限、微積、複素数平面が得意でした。
問題の難易度を見極めて解ける問題をとっていくのが最も重要と
私が考えている科目です。その方法も合わせてご指導していけます。
理科 中学校レベル~大学受験までご指導できます。
受験で選択した科目は化学と物理でした。
受験直前まで伸びる科目です。最初は難しくてもめげずにコツコツやるのが重要です。
社会 共通テストレベルまで可能です。
私が選択したのは政治経済でした。共通テスト対策をいつ始めればよいか、またどのように勉強していけばいいかも合わせて対応できます。
英語 基礎~東大英語、英検1級レベルまで対応可能です。
私が受験生の時一番得意な科目でした。
文法、長文読解、英作文が主に指導可能です。
長文を早く読むコツや英作文で何を書くかを思いつくコツなども指導可能です。
また英検など検定試験の指導も可能です。
その他の教科 医学部面接/小論文
私の高校では高3の際医学部講座という授業があり、そこでみっちり面接/小論文の極意を教わりました。なのでそれもお教えしていけたらと思います。どうしたら面接官に好印象を残せるか、どこまで大学のことを調べていけばいいか、なども教えられます。

かんたん無料生徒登録

omakase_plan

サイト利用方法

STEP

01

家庭教師を探す

自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。

STEP

02

かんたん無料生徒登録

家庭教師に問い合わせを行うには初めに生徒登録が必要です。

無料生徒登録はこちら
STEP

03

家庭教師へ問い合わせ

生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。

STEP

04

家庭教師から返答をもらう

問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。

もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。

STEP

05

本会員登録(有料)

連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。

本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。

STEP

06

体験レッスンを行う

体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。

【当サイトの利用料金に関して】

家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。

お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。

講師は全員在籍確認済み✔︎

学生証の提出で【大学名・学部学科・氏名】

をMediciスタッフが一人一人確認しています。


※個人契約締結の際は改めてご確認いただくことを推奨しています。
※学生証確認後、はじめてプロフィールが公開されます。
※講師プロフィール画像は自由設定のため保証はできません。
※学生証は講師のサイト登録時に、運営側にて確認しております。
teacherCard