はじめまして。私は桜蔭中学校・高校を卒業し、現在は東京科学大学(旧東京医科歯科大学医学部医学科2年に在籍しています。 数学と物理を得意としており、論理的にわかりやすく、着実に実力を伸ばす指導を心がけています。 難関校受験や医学部志望の方はもちろん、基礎からしっかり学びたい方にも丁寧に対応致します。私自身、試行錯誤しながら効率的な勉強法を確立してきた経験をもとに、生徒さん一人ひとりに合った指導を提供できればと思っています。
私は通信制の高校から慶應義塾大学を志しましたが、残念ながら合格には至らず、浪人はせず青山学院大学に進学しました。 大学受験が、人生で初めて本格的に取り組んだ受験であり、試行錯誤の連続でした。それでも、振り返ればそれまでの18年間でもっとも充実し、楽しかった一年だったと思います。 大学に入り、さまざまな遊びや出会いを経験した今でも、受験勉強を通じて毎日少しずつ成長を実感できた日々以上の楽しさには出会っていません。 中学の頃の友人たちが高校の仲間と切磋琢磨していた一方で、通信制高校に通っていた私は、周囲に仲間もおらず、たった一人で机に向かう毎日でした。 それでも、自分の力で志望校に近づいていく感覚が何より嬉しく、その過程を支えてくれた先生や指導法との出会いが、今の私の原点です。 家庭教師を始めた理由 私が家庭教師を始めようと思った理由は、たとえ本番で第一志望に届かなかったとはいえ、過去問演習などでは合格点を出せるレベルに到達できたからです。 その過程で培った英文に立ち向かうための技術や知識の体系を、1人でも多くの受験生に伝えたい。そして、合格というかたちでその努力が報われてほしい。 そうした想いから、家庭教師という形でサポートを始めました。 私にとって、自分の利益よりも生徒様の合格という結果が最優先です。 私を選ぶにあたって、あらかじめお伝えしておきたい点(いわゆるデメリット) 結果に影響する可能性のある点 •私自身が共通テストを受験しておらず、"私立文系型の英語(リーディング)"に特化した指導となります。 → 具体的には、文法問題・会話文問題・整序英作文・読解問題などに対応可能ですが、リスニング・スピーキング・ライティングは指導対象外です。 •英文の中には他教科(理科や数学、倫理など)の知識が前提となるものもあります。私は高校時代に英語・国語・社会の3科目のみを学んでいたため、そういったテーマに関しては十分な補足ができない場合があります。 結果には関係しないが、人によっては気になるかもしれない点 •フェイシャルピアスやイヤーピアスをしています。
はじめまして!私は灘中高を卒業後、東京大学理科三類に現役合格し、現在医学科5年に所属しています。 大手塾チューターとしての指導経験と東大志望の生徒への指導経験を併せ持っているため、様々な性格、成績、目標を持った生徒様に対して一人一人に合ったクオリティの高い指導ができると自負しております。 生徒様一人一人の細かなご要望にあった形でのご指導を行いたいと思っております。学習計画、授業日程、授業形態などについても柔軟に対応致しますので、何なりとご相談ください!
はじめまして。 私は桜蔭中学・高校を卒業し、現役で東京大学理科三類に入学しました。 中学受験では小5から日能研、大学受験では高1から鉄緑会に通いました。どちらも多くの人より遅い時期に通い始めたため、初めはなかなかついていけずに苦労しましたが、どの科目でも基礎をしっかりと固め、苦手をなくすことで成績を伸ばし、合格を掴み取ることができました。 そのため、受験において最も重要な、苦手をなくして総合力を上げることの手助けが可能です。 指導経験としては、小中学生の家庭教師や中学生・高校生の塾講師があり、さまざまな生徒様を担当してきました。幅広い年代の生徒様に対応することができます。 2026年の中学受験終了までサポートが可能です。 生徒様に合わせた指導をしていきます。よろしくお願いいたします。
初めまして、プロフィールを見ていただきありがとうございます。私は小学校・中学校は公立、高校は都立の新宿高校に進学し、周りに東京大学を志す人が少ない環境の中、工夫して勉強をし、東京大学理科一類に現役合格しました。自分は最初、勉強が苦手だったこともあり、様々な学力の人に寄り添えると思います。高校時代も周りの友達に物理と化学を教えた結果、その友達は東京工業大学に合格しました。塾の講師もやっていたので、その経験をフルに活用してやっていきたいと思っています。 お子様を必ず合格や成績向上に導いてみせます。 よろしくお願いします。
【メッセージ】 お子様、保護者様に真剣に向き合い、丁寧な事前準備、授業、アフターフォローを行います。 【授業の特徴】 受験を乗り越える知識やテクニックに加え、数学(算数)であれば答えを出す過程、社会では歴史が現代社会にどのような影響を与えているかという、勉強の本質を重視した授業を行います。その結果、知的好奇心が刺激され、深い理解を生み、学習した内容が忘れてしまうことのない効果的な学習を可能にします。 【これまでの指導実績】 ◯家庭教師 小6男子生徒:麻布、灘、栄光、聖光など合格 大学受験で浪人生の方:熊本大学医学部合格 ◯塾 早稲田アカデミーで約1年間、講師評価上位10%以内
慶應義塾高等学校では成績順に学部が決められます。私が通っている医学部は1番必要とされる評定が高く、具体的に3年間総合で9.1程度の成績を取っていました。3年間好成績を維持しないと行けない側面があるため、定期テストに対するモチベーション維持の仕方、点数を取りに行く勉強の仕方には自信があります。また、高校受験で慶應に入学したため、中学レベルの国数英であればどのような問題にも対応出来ます。指導の仕方としましては、褒めて伸ばすようなやり方でお子様をサポートしていきたいと思っています。定期テストで伸び悩んでいる方や、私立高校受験を検討されている方は是非1度体験レッスンだけでも検討して頂きたいです!
初めまして!私は、塾で先取り学習を進めることで、地方の公立高校から東京大学に現役合格しました!受験がまだ記憶に新しく、新鮮な情報を伝えることができます。また、高校生の時には、文化祭でバンドを組んだり、劇で主役を務めたりと勉強以外にも力を入れていました!そのため、勉強についてだけでなく、それ以外のこととのバランスについても話せると思います!受験で培った経験を生かし、わからないことに寄り添いながら、真摯に生徒たちに向き合いたいと考えています!よろしくお願いします!
私は大学受験塾には通わず、東京大学理科三類に現役合格いたしました。東大模試では全て東京大学理科三類A判定でした。ほどほどに親しみやすく、ほどほどにインドアです。「理三の先生に教えて欲しいけど、敷居が高そう…」と感じている方も、「家庭教師で変な人にあたったらどうしよう」と感じている方も、ぜひ一度体験レッスンを受けてみませんか?
はじめまして。慶應義塾大学医学部の3年生です。慶應義塾大学に特待生として合格しています。他に東京医科歯科大学医学部医学科、防衛医科大学校医学部医学科に合格しています。受験時代は苦手科目を作らないようにどの科目も満遍なく勉強してきました。なので、国語、数学、英語、物理、化学に対応できます。これまで家庭教師や個別指導塾の先生として10人以上の生徒様を指導してきました。東京の私立大の医学部や旧帝大医学部などの医学部受験指導や筑駒や開成などの難関私立中学の受験指導を行い、見事合格させてあげることができました。医学部受験では面接や小論文を課されることがほとんどであり、その対策も行っています。受験対策以外にも英検対策や定期試験対策なども行ってきました。 私は中学と高校でテニス部と生徒会執行部に入っていたのですが、勉強と両立させるために、自分が今何をやらなくてはならないのかを明確にし、それに基づき計画を立て、時間を有効活用して効率よく成績を伸ばしました。少ない時間の中で何から手を付けたらいいかわからない生徒様が多いと思います。私は自分の成功体験を基に、一緒に計画を立て、効率よく成績を伸ばす手助けをしたいと思っています。 どの対策でもまずヒアリングをして、生徒様の得意不得意、モチベーション、勉強時間など様々なことを把握し、最適な授業構成や宿題の内容、量を提案し、行ってもらいます。 私は「わかる」だけでなく「解ける」ようになるまで丁寧に指導することを心がけています。実際指導した生徒様には丁寧だと言っていただきました。「わかる」ことと「解ける」ことの差は大きいので、生徒様が「解ける」ようになるまでトコトンお付き合いさせて頂くことにこだわっています。 中学受験対策、大学受験対策、塾のフォロー、資格対策、定期試験対策などで家庭教師をお探しでしたら、是非、お力添えさせて頂ければと思います。 宜しくお願い致します!
どなたでも大歓迎です!特に入試や定期テストを突破するのに重要な思考、勉強法についてお教えさせていただきます。中学受験から大学受験に至るまでの指導経験を活かし、生徒様に寄り添うことを第一に指導させていただきます。 中高時代は部活や文化祭に打ち込んでいた中で好成績をキープできていたので、効率的な学習方法をお伝えできる自信があります!
現在、東京大学教養学部文科一類に在籍しております。得意科目としては英語や社会、古文漢文で、文系数学や理科基礎にも対応可能です。英語の塾講師として一年努めておりました経験から、丁寧でわかりやすい解説はもちろん、問題を解くために必要なこと、勉強計画の建て方など様々なことができます。また、受験期には浪人時代に東大模試でE判定からA判定へと成長した経験もございます。受験期のメンタリティや経験談などもお話しすることができますので、ご興味ありましたらぜひよろしくお願いいたします。
私は中学受験を経て私立浅野中学校に入学したのち、早稲田大学に現役で合格しました。受験期には国公立の大学を志望していたので、共通テスト対策の指導も可能です。また、数学の指導が得意なので、数学が苦手という生徒様は私にお任せください。
初めまして。 中学受験、大学受験、定期テスト対策等幅広く対応させていただきます。 生徒さんが質問しやすい雰囲気作りを心掛け、疑問に思ったことに対しては曖昧に答えるのではなく疑問が解消するまで丁寧に対応したいと思っています。 また学習計画を立てて、実践していく習慣を身につけるような指導もしていきたいです。 体験授業やご相談だけでも構いませんので是非お気軽に連絡して下さい!
<家庭教師歴> 今までに慶應義塾高校(塾高)の高校生3人、普通部生1人担当してきました。 内一人は内部進学にて医学部に進学。 <メッセージ> 文系・理系どちらとも対応しています 特にTOEFLやTOEIC、受験英語など英語を伸ばしたい方はぜひご連絡を。 また慶應義塾高校(塾高)の方は気軽にご連絡を。 全学部内部進学対策行います。 塾内派遣留学の指導も行えます。 勉強スケジュールの管理なども行います。 中学受験・高校受験・大学受験対応。 (東京都港区在住・オンラインも可)
はじめまして。プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 私は、慶應志木高等学校出身で、現在慶應義塾大学医学部医学科4年に在籍しております。 家庭教師として、生徒様や保護者様に寄り添い、個々に応じた指導を行ってまいります。目標や悩みの解決に向けて全力でサポートいたしますので、安心してお任せ下さい。 また、私自身高校受験では、開成や筑附等、受験校全てに合格しているため、高校受験対策には自信を持っております。志木校主席で医学部に進学した経験を活かし、内部進学のサポートも万全です。中学受験対策もお任せください。受験対策だけではなく、小中学校の勉強や基礎的な内容の学習指導も可能です。 基礎的なことから難関対策まで、1人1人に合わせて指導させて頂きます。一緒に頑張りましょう。
京大模試英語全国一位 / 英検一級(純ジャパ) / 理三合格点 2学期も文理・学年問わず募集中です。 ・「なんとなく解ける」から「確実に解ける」へ。 ・「わからない人の気持ちがわかる」からこそ、「本質」から「楽しく」教えられる自信があります。 私は、全く天才型ではありません。だからこそ、徹底的に自己分析を重ね、「本質的な理解と再現性」を求め、試行錯誤しながら自分なりの「勉強法」を確立してきました。最終的には、理三の合格点で東大理一に現役合格することができました。 授業では、細かい問題の解説にとどまらず、「なぜ解けなかったのか」といったより踏み込んだ分析を重視することで、限られた授業時間の中で、次につながる応用力を養います。 また、勉強計画やモチベーションの面でもサポートさせていただきます。 教えることが大好きなので、「勉強って楽しい!」と思ってもらえるよう、優しく、全力でサポートします!!
私は中学受験でSAPIXに通い慶應義塾湘南藤沢中等部に入学し、同じ高等部に内部進学しました。中高共に体育会系の部活に所属しながら、最終評定平均は毎年9を超えていたため、SFC中高の定期試験対策や、部活や課外活動との両立についてもサポートが可能です。 また、大学は慶應義塾大学への内部進学ではなく、一般入試を経て現在通っている医学部に入学しました。そのため、SFC中高の定期試験対策だけでなく、医学部へ一般入試での入学を考えておられる方、また中学受験をされる方など幅広く対応可能です。 私自身様々な勉強法を模索してきた経験から、それぞれの生徒さんに合った勉強法なども丁寧に指導させていただければと思います。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。私は現在、慶應義塾大学医学部2年に在籍しております。 中学受験ではSAPIXに通い、女子学院中学校に合格。大学受験では鉄緑会・平岡塾・SEGなど複数の塾に通い、東京大学対策から私立医学部対策まで幅広く経験しました。順天堂大学など複数の私立医学部に合格し、特待合格の実績もあります。 これまで中学受験、大学受験でプロ家庭教師の指導を受けた経験もあり、指導される側の立場にいたからこそ、生徒にとって「どんな教え方がわかりやすいのか」「どうすれば成績が伸びるのか」を常に意識して授業を行います。私自身、決して順調に成績が伸びたわけではなく、苦労して自分に合った勉強法を見つけてきました。その経験を活かして、一人ひとりに合わせた学習アドバイスやモチベーション管理も得意としています。 医学部受験については、実際に複数の学校で面接・小論文も経験しており、受験スケジュールの立て方や面接対策まで、幅広く対応可能です。信頼できる医学部受験塾に通っていた経験もあるので、有益な情報のご提供もできます。 生徒さんや保護者の方と丁寧にコミュニケーションを取りながら、伴走する形でサポートさせていただきます。
はじめまして。 私は区立中高一貫校を卒業し、現在は東京科学大学生命理工学院に在学しています。大学には学校推薦型選抜(推薦入試)で合格し、一般入試では順天堂大学医学部医学科にも合格しました。 大学受験のために高校1年から駿台の医学部専門校舎に通い、さらに高校3年からは東進の東大特進コースを併用して勉強を進めました。決して早いスタートではありませんでしたが、基礎をしっかりと固め、苦手を克服していくことで、着実に学力を伸ばすことができました。この経験から、成績を上げるためには「苦手を放置せず、総合力を高めること」が何より重要であると実感しています。 指導経験としては、小・中学生の家庭教師や、塾講師として中学生・高校生を担当してきました。学年や志望校、学習状況に応じて柔軟に対応できるのが強みです。 理系では後回しにされがちな国語も指導可能です。 また、自身が推薦入試での合格経験を持ち、志望理由書や自己推薦書の書き方、医学部対応の面接対策などのノウハウも熟知しておりますので、推薦型入試を目指す生徒様のサポートも可能です。実際に志望理由書の添削なども行ってきました。 生徒様一人ひとりに合わせた丁寧な指導を心がけています。どうぞよろしくお願いいたします。
独学で英検1級(純ジャパ)、東大に現役合格しました。3年間で培ったその勉強法を伝えさせていただきます。最終的には自分でどこまで勉強できるかが大切になってきます。一緒に勉強の精度を上げ、より効果的なものにしていきましょう。 塾にはない家庭教師の良いところは一対一で親身に指導できるところです。どこでつまずいてしまっているのか、どうしたらもっと成績が上がるのか、生徒様としっかり向き合って指導させていただきます。また教科書通りに進めるのではなく、その教科の本質的な楽しさに気づいてもらえるよう、生徒様に合わせて様々工夫いたします。 経歴はプロフィールの欄をご覧下さい。 また契約に際し、ご相談があれば何でもお申し付けください。 柔軟に対応させていただきます。 短期のみの集中特訓から長期のご契約まで受け付けております。
はじめまして。私は熊本高校出身で、高校受験では西大和学園高校、青雲学園高校にも合格しました。大学受験では現役・一浪ともに東京大学を志望し、いずれもあと一歩届きませんでしたが、最終的に慶應義塾大学理工学部に進学し、2年生の学科振り分けの際に学部内最難関の情報工学科に進学しました。 長期にわたって目標に向けて努力した経験から、成績が伸び悩む苦しさや、勉強に対する不安に深く共感することができます。そのため、ただ解答を教えるだけではなく、生徒さん一人ひとりの理解度や気持ちに寄り添った指導を心がけています。 中学受験・高校受験・大学受験と幅広く経験してきたことから、受験勉強の計画の立て方やモチベーションの保ち方にも具体的なアドバイスが可能です。生徒さんが前向きに学び、少しずつでも「できる」を積み重ねていけるよう、全力でサポートいたします。 無料で体験レッスンを実施しているため、是非一度体験レッスンを受けてみてはいかがですか。お待ちしております。
難関大学を志望している人はたくさん問題演習をして定着させることが1番大切だと思います。豊富な演習教材をつかって志望校合格に向けて頑張りましょう!
明るい生徒も静かな生徒も快適に授業が受けられるようにお子様に寄り添った教育を行います!何か相談があれば気軽に申し付けて下さい!
【新規生徒募集中】私は高校生の頃から、自ら学習方法を試行錯誤して成績をあげてきました。小学生・中学生の定期テストフォローから、難関大学の受験対策まで、幅広く対応します!ひとりひとりと寄り添いながら成績を上げるための学習習慣を作り上げていきます。 -------------------------- 集団・個別指導塾での中学生、高校生への指導経験があります。 推薦入試に向けた指導も可能です。 生徒様と保護者様とのコミュニケーションを大切にして、生徒様が勉強を楽しいと思っていただけるように誠心誠意対応させていただきますのでよろしくお願いいたします!
これまでの学習経験を活かし、教育を通じて人の役に立ちたいという思いから、複数の教育系のアルバイトに取り組んできました。具体的には、家庭教師として小学生を指導したほか、塾で中学生・高校生の質問対応を行った経験があります。また、大学受験では英語・国語・数学・理科・社会の5科目を使用したため、幅広い科目の指導が可能です。必要があれば事前に学び直し、最適な指導を目指します。 指導スタイルとしては、一定の節度を保ちながらも、生徒様と比較的近い距離感で関係を築くことを心がけています。友人から「聞き上手」と言われることが多く、その強みを活かして生徒様が「今どのように考えているのか」を丁寧に確認しながら指導を進めています。特に、考え方を習得することが楽しさにつながると考えており、生徒様に合わせた分かりやすい方法を模索することを大切にしています。 私自身は、授業でのインプットと演習によるアウトプットを重視して学んできました。特に英語と理科が得意で、趣味はバレーボール、野球観戦、音楽ライブに行くことです。 これまでの経験を活かし、精一杯努めます。よろしくお願いいたします。 体験授業も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
勉強が伸びるためには、どのように取り組めばよいのでしょうか。 勉強が得意でない人には、何が足りないのでしょうか。 私自身の考えでは、多くの人が「基礎から応用へのつなぎ」においてつまずいているように思います。基礎であれば、公式を当てはめれば解けることも多いでしょう。しかし、文章問題や少し難解な問題に直面すると、どこから手をつければよいのか分からなくなることがよくあります。 大切なのは、そのような場面で「どのような思考のプロセスを踏めばよいか」を身につけることです。私は、この“考えるための思考法”を中心に伝えていきたいと考えています。
ページを見てくださってありがとうございます! 家庭教師歴は3年ほどで、10名以上の生徒を担当してきました。中学受験から大学受験まで数多くの指導経験があります。(直近で指導していた生徒は、めでたく開成中学校に合格いたしました!) 授業方針は基礎の徹底と本質を理解することを重要視しています。一緒に勉強スケジュールを組んだり取り組み方を考えたりと、ただ解き方を教えるだけではなく勉強のやり方を共に模索していくことを大事にしております。 数学、物理、化学に関しては特に高いレベルでの指導が可能です。 厳しい雰囲気というよりは穏和な雰囲気の授業が持ち味です。ご連絡お待ちしております!
自らの様々な経験を活かし、幅広い生徒さんに親身になって指導を行い、目標の達成のために全力でお手伝いさせていただきたいと思います。普段の授業の復習から定期試験対策、受験対策まで承ります。また、学習計画や相談も重視し、生活面からもサポートさせていただければと考えています。
体験レッスンでは普段の授業と同じスタイルを実施します! 具体的には ・授業前の学習範囲相談 ・通常授業 ・授業後には生徒様本人へのフィードバック ・親御様へは得意分野や弱点の報告、今後の指導方針の相談 をさせていただきます。 ぜひ体験レッスンにお申し込みいただき受験に向けたお手伝いをさせていただければなと思っております。 生徒様そして親御様との良いご縁を願っています!
地方の公立高校出身で、自分で試行錯誤しながら受験に向き合ってきた経験を、学習方法や各教科の学習内容を生徒さんに教える中で還元していきたいと思って活動しています!生徒さんの現状や目標を鑑みて、一緒に方針を決めながら二人三脚で頑張っていければなと思っております!わかることやできることが楽しいと思ってもらえるように精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!
現役SAPIX講師、SAPIX出身鉄緑会東大生の個人契約家庭教師 体験レッスン受付中! 現役SAPIX講師である私は数多くの生徒を指導してきて中学受験受験指導に関して誰よりも多くの生徒を合格させてきた実績があります! SAPIX指導経験、早稲田アカデミー指導経験あり!! 東大生講師による本質をつかむ指導——楽しく、確実に成績アップ! 私は 1年間の浪人生活 を通じて、英語・国語・数学の基礎を 徹底的に磨き上げ、本質を理解する ことで、これらの科目を自分の武器にしました。その結果、二次試験では主要三教科で得点を稼ぎ、東京大学文化二類に合格 しました。 この経験を活かし、単なる暗記やパターン学習ではなく、「なぜそうなるのか?」を大切にした指導 を行います。本質を理解すれば、どんな問題にも応用が効くようになり、学ぶことが楽しくなるはずです。 また、コミュニケーション能力には自信があります! 生徒一人ひとりに寄り添い、会話を楽しみながら進めることで、飽きることなく深く学べる授業を提供します。 基礎からしっかり理解したい人 東大生の思考プロセスを学びたい人 楽しく、モチベーションを維持しながら勉強したい人 そんな方にピッタリの授業をお届けします! 対面・オンラインどちらもOK! まずは体験レッスンで、一緒に学ぶ楽しさを体感してください!
一橋大学に現役合格し、中高ではバスケットボール部に所属して文武両道を貫いてきました。限られた時間の中でコツコツと努力を積み重ねた経験から、効率的な学習方法やモチベーションの保ち方には自信があります。家庭教師としては、生徒一人ひとりの悩みに寄り添い、自分の経験を活かしながら「わかる喜び」を一緒に感じられるような指導を心がけています。
はじめまして!東京大学医学部の5年生です。 勉強において最も重要なのは自分の勉強法を確立することです。私は、自分にとって最適な勉強法を熟知しており、そのおかげで効率よく成績を伸ばすことができました。ただ、勉強法は人によって異なり、合格者の勉強法を真似したところで成績が伸びるとは限りません。生徒様一人一人に親身になって寄り添い、それぞれに合った勉強法の確立をお手伝いいたします。 中学受験、大学受験から定期試験対策、日々の勉強にいたるまで幅広くサポートいたします。 定期はもちろん単発でもお気軽にご依頼ください!
こんにちは!これまでに6名の生徒を担当させていただき、志望校へと送り出してきました。問題数を多くこなすよりも、対話を通して本質を理解させ、自分で考えることをうながすような指導をしています。今の勉強方法で伸び悩んでるという方、もっと高いレベルを目指したいという方、ぜひお声がけください! 中学受験、高校受験、大学受験のそれぞれで、自分が通える地域の最難関校に合格してきた経験があるため、受験については幅広くアドバイスができます。一方で、レベルの高い学校に入学した直後に落ちこぼれていたような時期もあり、塾や学校の授業についていけていないという人にも寄り添えると思っています。 昔から同級生や年下に勉強を教える機会は多く、人にきちんと教えるためのノウハウを持っています。やる気のある方にもあまりない方にも、積極的なコミュニケーションを通して本質理解のお手伝いをいたします。どうぞよろしくお願いします。 レッスン料金> 1900円/30分の時間料金に加え、交通費をいただいております。 レッスン内容など> 週1~月1、定期/不定期、対面/オンライン、質問対応/授業の先取りなど、生徒の性格やご希望に応じてさまざまな形態で指導させていただいてます。塾や学校の課題のフォローアップもできます。 2025.08.25 大学院試験が終わり、生徒の募集を再開させていただきます!
現在日本医科大学に通う学部一年生です。大学受験時は鉄緑会東京校に在籍し、一浪を経て日本医科大学医学部に合格しました。中学の時から、計画的に勉強するタイプで、学校、塾両方において高い成績を維持してきました。理科は常に得意科目で、特に化学は高2、高3の2年間を通してクラストップの成績でした。 東大模試では化学で全国7位、数学も偏差値80を取ったことがあるので、かなり質の高い指導を提供できると自負しております 得意科目は数学と理科ですが、何でも楽しみながら教えることが可能だと思います。自分の受験勉強で学んだノウハウを活かしつつ、楽しさと分かりやすさを重視し精一杯指導させて頂きます。 一緒に解きつつ、解法の道筋やポイントを伝授致しますので、是非ともに後悔のない受験生活を送りましょう。生徒さんの気質と進捗に合わせて目標を見せた計画的な勉強をサポートしていきたいです。
こんにちは! 私は、普通部・塾高から慶應医学部に内部進学しました。普通部・塾高時代の過去問・レポートなどは全て保存しております。普通部・塾高ではともに成績上位であり、定期テストに向けての対策は熟知しております。塾高3年次では評定9.5を取り、医学部に進学しました。主要5教科だけではなく副教科の成績の取り方なども教えることができます。数ヶ月塾講師としての経験もあり、優しく丁寧に教えることができます! ぜひよろしくお願いいたします!
初めまして。 現在、慶應義塾大学医学部に在籍しています、宮澤良尚と申します。 私は、高校一年時、全国模試で偏差値50~60をさまよっていましたが、勉強のコツをつかみ、高校二年時に70代、高校三年時には慶應義塾大学医学部に合格と成績を確実に伸ばしました。 成績を上げるためのノウハウを持っていることはもちろん、コミュニケーション面にも自信があります。中学、高校と生徒会に所属していた経験もあり、一人ひとりに向き合ったコミュニケーションに自信があります。 また、指導時間外の質問や些細な学習相談も責任をもって対応させていただきます。 ぜひ生徒様のお力になりたいです。
生徒さんの成績を上げることはもちろん、楽しく授業をやって行きたいと考えています。 中学受験、大学受験を経験して、受験勉強だけでなく日々に勉強において大切なのは、分からないことをそのままにしないこととモチベーションを維持することだと考えています。 生徒さんから自発的に生じる疑問に納得のいくまで根本から説明することで分からないままのことがないように尽くします。また、楽しく親しみやすい授業を行うことで授業が楽しみになり、次の授業が待ち遠しく楽しみに思えるように指導します。 私は、中高5年間サッカー部に所属しており、学校行事にも力を入れていましたが、理科一類に50点以上余裕を持って合格することができました。 ただ大学に合格のするために勉強だけに焦点を置くのではなく、部活動や学校行事などの一度きりの学校生活との両立を可能にする効率の良い勉強方を指導していきたいと思います。
桜蔭中学・高校出身で、中学受験時には渋谷幕張、豊島岡にも合格しました。英検準一級を中3の時に取得し、中高6年間は鉄緑会に通塾していました。大学受験では東京大学理科II類現役合格のほか、早稲田大学理工学部、慶應大学理工学部にも合格しました。今は大手中学受験塾で算数を教えているうえ、過去に家庭教師として理科を教えた小学生が中学受験で第一志望に合格したこともあります。他にも、小学生から高校生に至るまで家庭教師を担当したことがあるため、指導経験はそれなりにあります。
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 35 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!