こんにちは。 私はSAPIXでの中学受験を経て、慶應湘南藤沢中高から慶應医学部に進学しました。 そのため、中学受験またはSFC生のサポートをメインに指導させて頂いております。 中学受験については、苦手教科であった算数を克服し、SAPIXからSFC、女子学院、慶應中等部、広尾学園、浦和明の星女子中学に合格致しました。算国理社全て指導可能です。 内部進学や、学校での成績維持・向上についても、受験などに比べ情報も少なく、不安を抱えることも多いかと思いますが、私自身の経験をいかし、留年回避や医学部志望から日頃の課題まで細かくサポートしていければと思います。 生徒様とのコミュニケーションも重視し、ポジティブな気持ちで勉強して頂けるよう努めます。 また、定期テストや模試前などの集中指導も可能です。 よろしくお願い致します!
受験において大事なのは基本問題の徹底だと思います。私の授業では難しい問題を解いたりすることはなく基本問題に集中した授業を行うので、医学部以外の大学を受験する方でも受験の役に立つと思います。 実際、私は特に応用問題には手を出さず基本問題を何回も解くことで中学受験、大学受験で8割を超える合格率でした。 基本問題の徹底だけでなく、入試で使える問題への向き合い方などもこの合格率の高さに繋がっていると思います。そんな、家庭教師だからこそ教えられるメンタル面の技術も人一倍持っていると思います。 家庭教師だからこそできる受験対策を学びたい方にぴったりだと思います。
慶應義塾大学に合格をもらったので,私立対策はもちろん,もとは京大医学部を志望していたので,共通テスト対策や国公立対策もできます。また,浪人時に人に教える経験をたくさんしてきたので,その経験を活かせると思います。体験レッスン大歓迎です!
中学、大学受験の経験が有ります。 大学受験では、早稲田大学(政治経済学部、商学部、文学部)、慶應義塾大学(経済学部、商学部、文学部)、横浜国立大学(経済学部) 個別指導塾で講師のアルバイトを通じて、小学校~高校生の指導や受験指導をした経験が有ります。 また、兄弟が多い家庭で育ったので、子供や年下との関わりは慣れている方だと思います!
私は麻布高校から現役で東京慈恵会医科大学に進学しました。私は高校3年生の夏まで部活に励みながら、効率的に勉強を進める方法を実践してきました。これを踏まえ、部活と勉強の両立に悩む生徒さんにも具体的なアドバイスができると自負しています。また、私自身、勉強で苦労した時期があり、その経験を通じて「どうすれば効率よく成果を上げられるか」を学びました。そのため、今成績が伸び悩んでいる生徒さんにも共感し、一緒に解決策を考えながらサポートできると考えています。定期テストや受験対策に向けた指導も対応可能です。大学受験時は駿台とSEGに通塾していましたので、これらの塾の補習も可能です。生徒一人ひとりに合わせたカスタマイズされた指導を提供し、結果を出すために全力でサポートします。 よろしくお願いします!
初めまして!わたしは慶應義塾大学商学部の3年生です。わたし自身、国語、社会、英語などの文系科目を得意としており、高校在学中は文系で一位でした。文系科目が得意な生徒様には、さらにその力を磨いて頂き、理系で、文系科目が苦手な生徒様にも文系科目がただの暗記ではなく、人生を豊かにするような様々な知識や新たな発見に満ち溢れていることを実感していただけると思います! わたし読書や絵画鑑賞、映画鑑賞など様々な趣味を持っているため、勉強と趣味の両立の仕方もアドバイスできると思います。何より勉強が苦手な生徒様は、勉強というものの本質を理解し、好きになっていただけると思います。また、参考書以外にも受験に役立ったと思う本などを紹介できます! 大学受験まで全て対応できます。
初めまして!私は中学受験で早稲田中学に入学し、大学受験では東京科学大学医学部と慶應大学医学部に合格、現在は慶應大学医学部に在籍しています。中学受験では小5から日能研に通い、算数を得意科目として伸ばしました。大学受験では高1の1月から鉄緑会に通い、数学と物理を武器に志望校合格を果たしました。一方で英語は苦手でしたが、効率的な学習計画と努力によって克服しました。 これらの経験から、得意科目をさらに伸ばしつつ、苦手科目を改善する方法を熟知しています。受験勉強において重要な基礎力の定着から、応用力を養うための具体的な指導まで対応可能です。生徒の目標や学習ペースに寄り添い、志望校合格を全力でサポートします。 どうぞよろしくお願いします!
中高一貫校に通っていた為、高二の冬までほとんど勉強していませんでした????。 このままではマズイと思い、一念発起して英検2級にも落ちるレベルから1年で英検準1級を取得し、慶應(法、文)、早稲田(文構)、上智(総グロ、法、文)にトリプル合格出来るレベルにまで持っていきました!受験勉強の1年間で自分が行ったやり方は早慶に合格するにあたって、とても再現性の高いメソッドだと思いますので生徒の皆さんにもお伝えして合格の一助となれば幸いです。また関東ではありませんが中学受験も経験しているのでそちらの指導も可能です!
初めまして!プロフィールを閲覧してくださりありがとうございます。 私は公立中学校、慶應義塾高校を経て、慶應義塾大学医学部に内部進学した者です。 私は中学時代、学校でも塾でも上位の成績を維持して卒業し、塾高では自分なりに勉強法を確立しながら一年次8.65、二年次9.20、三年次9.59を取得し医学部に進学しました。 中学では週4日、高校では週5日以上部活動があり非常に忙しかったのですが、上手く部活と両立しながら目標を達成してきました。 そんな私ですが、小学校5年の頃に受けた模試では偏差値29を取り、中学受験を諦めるほど勉強が苦手でした。また、塾高時代最初に出た評定は8.15で、医学部進学の最低基準である8.50までには程遠いものでした。そんな私が慶應医学部に進学することができました。私の経験則から改めて言えることは目標の達成は生まれつきの才能や地頭だけで決まるものではないということです。当然のことだと思われがちですが、実際は多くの方が「私には才能がないから」という思い込みで自分の可能性を見限ってしまいます。 自分の身の丈に合わないからといって目標を下げる必要はありません。その目標に近づくために何をどうすればいいのかを目標から逆算して考えて取り組んでいくことが重要です。勉強が大の苦手だった私だからこそ寄り添える問題が必ずあると思っています。私が高校受験や内部進学を経験して得た勉強法や知識を学習指導に役立てていきます。 また、塾高時代の過去問やレポートに関しましては多数保存しております。高校受験や塾高の留年回避、医学部内部進学など様々な目標に沿って指導をして参ります。どんな些細な不安や疑問にも誠実に向き合っていきますので、どうぞよろしくお願いします。
勉強において1番大事なのは、やる気を出して楽しく行うことだと考えております。私は勉強を楽しく行えるような授業を心がけており、実際成績向上や志望校合格の実績に繋がりました。 思い描いた未来を実現するため、楽しく勉強を頑張っていきましょう!
【指導実績多数!】【最低限の暗記で数学が解ける!】【難解な理科レポートも明解に!】 #留年ほぼ確定状態から奇跡の進級 #普通部理科C→A評価へ #医学部志望生徒、数学でクラス1位に 慶應義塾大学医学部の2年生です。様々なニーズに対応して授業を行いたいと思っています。 中学受験はSAPIXやフォトン算数クラブで身につけたスキルをうまく発揮できると思います。算国理社すべてに対応しています。算理社が特に得意です。 大学受験は理系専門塾SEGで最上位クラスに在籍して一般受験の勉強をしておりました。特に数学、物理、化学は上辺だけの知識や暗記に多く頼るのではなく、理論の根本的な理解をすることで広く使える方法で教える事ができます。 付属校のための内部推薦にも対応できます。慶應高校で得た効率的な成績のとり方や勉強法も教える事ができます。(慶應高校で上位1%以内の成績を取っていました。) 慶應内部生用過去問も豊富にご用意しております。 最終的には学ぶことが楽しいと思えるような授業を展開してまいります。気軽にご相談ください。
詳しいことははメッセージのやり取りで話しましょう!!
【鉄緑会講師経験有】【家庭教師指導経験多数】 大手進学塾で英語を教えています。 私はこれまでに学校の補習から最難関校受験まで、非常に多岐に渡る生徒さんを見て、それぞれに合った学習法を探し、成績をあげられるように力を尽くしてきました。ですので、「塾の勉強についていけない」「なかなか勉強がうまくいかない」など困っている場合は是非一度ご相談ください。生徒さんごとに、勉強内容だけでなく、勉強法を最適化して寄り添って伝えられるのが家庭教師の強みだと思っています。 中学受験から、中高の補習、大学受験まで全て指導経験があるのでどんな生徒さんにも対応できます。また、浪人生も大歓迎です。 医学部にも多数合格しているので、医学部志望の生徒さんにも非常に有益なアドバイスを提供できます。 ですので、東大生によくある「生徒のレベルに合わせた指導ができない」といったことは一切ありません。 家庭教師では基本的にオンライン指導を主に行なっていますが、塾での授業と変わらない評価を頂いております。
はじめまして。メッセージをご覧いただきありがとうございます。私は京都の私立校から当大学に現役合格しました。一方で、中学受験・大学受験両方において、成績が振るわずやる気を無くしてしまうような時期も経験しています。ですので勉強の苦手な生徒様に寄り添い、やる気を引き出す授業をしていきたいと考えています。一方で勉強が得意な生徒様に関しましても、その得意分野をさらに自信のあるものにしていく指導を行いたいと思っています。限られた時間であっても効率良い学習ができれば受験の壁は乗り越えられます。そのための指導を精一杯行い、受験勉強で培ったノウハウを伝えられればと思います。是非一度ご相談ください。
こんにちは。プロフィールを読んでいただきどうもありがとうございます。 外部受験で慶應義塾大学医学部に現役合格し、現在3年生に在籍しております。 自分自身が中学受験(帰国子女受験、一般受験いずれも)、大学受験を経てきていることからその経験を活かし、大学入学時から長らく教育業に従事しております。そしてありがたいことにこれまで多くの生徒様の指導に携わらせていただきました。 一昨年度は個別指導塾で指導を行っていました。幅広い学年(小6から高3まで)でのべ7名の指導経験があります。生徒様の学力は様々でしたが、各々どこで躓きやすいのかよく理解し、それを指導に活かしたことで皆飛躍的に成績を伸ばしてくれました。実際、自分の着任後に偏差値が10以上上昇した生徒様もいらっしゃいます。 現在は家庭教師業に注力しています。(高3、中1)受験対策はもちろんのこと、鉄緑会の補習や学校のフォローなども対応可能です。また、短期のみの指導、不定期での指導、平日の午前や午後の指導、兄弟の同時指導、講師宅での指導など、ご希望がございましたら、柔軟に対応いたしますので、是非一度ご連絡ください。 実のところ、私はもともと勉強が苦手でした。そのため、勉強法などについて様々な試行錯誤を経て受験を乗り越えてきました。その時の経験から、どうすれば確実に成績を伸びるのか一人一人の生徒様についてじっくりと分析しそれぞれに寄り添った丁寧な指導が可能です。 ぜひ一緒に頑張りましょう!
開成中学・高校に通い、今は東京大学教養学部に在籍しています。一年ほど個別指導で学校の補習から最難関校受験まで、多岐にわたる生徒さんをみてきた経験から、それぞれの生徒に合った教え方、計画の立て方が可能です。ですので、「塾の勉強についていけてない」「勉強したいけどどこから手をつければいいかわからない」など困っている場合は是非ご相談ください。家庭教師の強みは、生徒さんごとに最適な勉強内容、勉強法を選ぶことができる点です。中学受験、大学受験はもちろん、高校受験も指導経験があるのでどんな生徒さんでも指導が可能です。生徒さんの質問などもいつでもラインで対応可能ですので、ご安心ください。
【鉄緑会,医学部◎】鉄緑会生(中学生~高3)、医学部志望生の指導経験、大手学習塾の在籍経験(小4~中3)がございます。生徒様の現状をきめ細かに把握し、成績を上げるための戦略を考えてまいります。 何から勉強すればよいかわからない状態でも大丈夫です。一緒に頑張りましょう!
単に暗記・勉強するのではなくて、どうしてこうなるんだろう?なぜだろう?と考えて、しっかり理解するという方法で勉強して、日々の勉強から中学・大学受験で大きく成績を伸ばせた経験をもとに、生徒さんに合ったわかりやすくて楽しく頑張れる授業がしたいです!開成中高を卒業しており、医学部は順天堂や日医大などで特待合格をしました経験から、中学受験から大学受験・定期試験対策まで、あらゆる生徒さんのご指導に対応しております!進路・学習相談も可能ですしウェルカムです!よろしくお願いします♪
はじめまして!都内の中堅私立中高一貫校から大学受験で慶應義塾大学医学部に入学した2年生です。 大学受験では、都内の医学部を志望しており、受験した「すべて」の医学部から合格をいただきました。受験校は、東京医科歯科大学(全受験生中15位で合格)、慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学、順天堂大学(A方式)、日本医科大学(特待)、東邦大学、杏林大学(特待)です。上記の全校の過去問を網羅しており、各大学に特化した対策の授業も可能です。また、医学部受験特有の小論文や面接対策も承っています。共通テストは809/900点(約90%)であり、国立大学対策も対応できます。東京医科歯科大学の学校推薦入試を受験した経験があるため、一般入試だけでなく、推薦入試の対策も可能です。 大手予備校の医学部専門校舎でチューターをしているため、科目の指導だけでなく、生徒様のメンタルケアや受験の戦略立てなどもお手伝いできます。また、現在はオンラインで医学部志望の生徒の家庭教師をしています。優しく生徒様に寄り添った指導を心がけています。 高校での成績は3年間オール5/5であり、主要5科目以外の副教科の指導も可能です。 中高では、週4の部活に中学一年から高校3年の夏まで所属していました。部活と定期試験や受験勉強の両立についても相談に乗れます。 中学受験で進学したため、中学受験の指導も可能です。 小学生から中学生、高校生、浪人生まで大歓迎です。医学部志望の方に関わらず、どんな悩みでもご相談ください。LINEやメールなどで365日質問対応可能です。どんな生徒様にもわかりやすいように指導していきます。一緒に志望校合格に向けて頑張りましょう。
中学受験、大学受験の自分自身の経験に基づき、生徒様一人一人に合わせた学習内容、学習計画を提示させて頂ければと考えております。大学受験に関しては、主に国公立大学対策をしてきているので、国公立大学を目指す方のお力にもなれるかと思います。お話することがとても好きなので、学習内容やスケジュールの組み方などだけでなく、色々なことをお話ししつつメリハリはつけて、指導させていただきたいと思っております。子供が大好きなので小学生の方も大歓迎です。 これまで、担当させて頂いた子達は小学生から中学生が大半ですが、塾講師の方では高校生まで指導にあたっております。。生徒の皆さんが、キラキラした顔で素敵な報告をしてくれることが何よりも嬉しく、教えさせてもらっている私がいつも力をもらっています。
私は中学受験で都内の私立中高一貫校に入学したのち東大に現役合格しました。昨年度は中学受験を目指す生徒の家庭教師をしていたため、そこで培ったノウハウを生かした指導をしていきたいと思います。よろしくお願いします。
こんにちは。 私は、中学受験を経て慶應義塾湘南藤沢中等部に入学し、内部進学で慶應義塾大学医学部に入学しました。中高6年間は、週4,5回の部活動をしながら成績を維持していました。また、地道な勉強を重ねて英検1級にも合格しました。 主に中学受験対策とSFCの内部進学対策、英検対策が可能です。副教科も対応いたします。勉強のことだけでなく部活動との両立など学生生活のことでお困りのことがあれば、相談に乗ります。 生徒様の成績アップのお役に立てるよう精一杯頑張ります。気軽にお声がけください。
私は地元、山梨県の県立高校から慶應義塾大学医学部に入学しました。情報や教材に乏しい環境でも、自分なりに工夫を重ねて地道に勉強を続けてきました。その中で培った考え方や勉強法を、志望校合格を目指して頑張る生徒様にお伝えできればと思います。 指導に関しては、生徒様との双方向のコミュニケーションを第一に考え、生徒様一人ひとりに合った最適な授業を提供できるように心がけています。現在は鉄緑会で個別指導の講師をしており、のべ3人の生徒様を成績アップ、志望校合格に導いてきた実績もあります。学習計画から生徒様のメンタルケアまで、親身に丁寧に行なっていきたいと思います。 受講形式については、対面でもオンラインでも指導可能です。併用ももちろんOK!LINEでの質問受付も授業時間内外問わず行っています。まずは体験レッスンだけでもお気軽にご連絡ください!
はじめまして。私は個別指導塾TOMASに通い、駒場東邦に入学しました。高校では鉄緑会にも通い、東京大学に現役で合格しました。 複数の中学受験、大学受験のご家庭での家庭教師経験があり、いずれも満足いただいています。「勉強する楽しさ」をベースにしつつ、必要な技術やコツを身に付けてもらい、受験がゴールではなく人生の良い経験になるとよいと思います。 小学生を対象にラグビースクールでコーチもしている経験も活かし、楽しく元気に、みなさんの人生に寄り添う授業を心がけております!よろしくお願いします!!
高校2年生の時から成績をあげ、東大模試で順位一桁を取ったこともあります。家庭教師歴は1年ですが他に塾のチューターアルバイトをしていたので、勉強そのものだけでなく勉強のやり方や目標の立て方など多方面でフォローアップ出来ると思います。
家庭教師をやっております菊川雄剛です。 私は海城中高を卒業し、現役で東大に入りました。 高校時代は鉄緑会に3年間通い、高3は最上位クラスに在籍しておりました。その時は親身に生徒の相談に乗る先生の姿を間近で見てきました。先生からアドバイスなども頂いたので、生徒には実際に役に立ったものを効率的に伝えることができると思います。 数学化学物理が担当可能で、レベルは定期考査から東大受験レベルまで可能です。 授業料の値下げは対応いたします。 お子様を必ずや合格や成績向上に導いてみせます。 よろしくお願いいたします。
僕は4歳から11歳までアメリカに暮らしており、日本に帰国したのち受験して地方の国立中学校に進学しました。その後地方の公立高校に進学し,週6で部活しながら学習計画を綿密にたて、その計画に基づいて学習するなかで共通テストで94%とり、現役で東京科学大学医学部医学科に合格しました。他にも防衛医科大学校にも合格しております。この経験をいかして効率よく成績を伸ばせるよう努めます!小学生から高校生まで幅広く指導経験があり、またそれぞれのお子様にあわせて、指導の仕方を柔軟に変えているため、体験レッスンのなかでお子様の特性などを把握し、それにあわせた指導をしていきたいと思います。
中高時代は東京都市大付属高校に在籍しておりました。定期テストに力を入れていたので、成績は常に上位でした。高校3年間の成績は1位でした。この経験を活かして学校で好成績を残す秘訣も指導することができます。また、大学受験時にはSEGに在籍していて、受験に欠かせないスキルを身につけることができました。特に数学、化学について深く理解することができました。大学受験をしてたくさんのことを学びました。生徒の方にはその経験を活かして指導します。生徒の方の成績を上げることに対しての熱意は自信があります。高校在籍時に成績に悩む高校の後輩に個別指導して定期テストの成績を急成長させた経験があります。やる気はとても高いです。よろしくお願いいたします。
親身に寄り添うこと、まだ足りていないところに対し効率的かつ適切な対策をすることの両面を大切にしております。そして何より、常に楽しく前向きに取り組んでいただけるよう頑張ります!無償でLINEでの質問や相談にも都度対応いたします。 自分自身の医学部受験体験はもちろん、中学内容初習から難関校受験まで多数の生徒様を指導した経験をいかし、生徒様やご家族のご要望と、現在の立ち位置をみた上で、学習計画のアドバイスなども必要に応じてさせていただきます。 まずは無料の体験レッスンにてご相談ください。お待ちしております。
理系科目を中心に、国語や英語、社会、小論文も生徒様が現時点で習ってる内容でとても分かりやすく解説することができます。また、苦手な分野や取りこぼしてる分野などの分析が得意なので、それも生徒様の成績向上の手助けになれると考えております。豆知識や普段の生活にも少し活かせるような補足事項も混ぜながら説明するので、生徒様に勉強が楽しいと思わせられるような指導ができると思います。他にも、具体例や類題を使いながら生徒様に寄り添った指導ができると考えております。
中学受験、大学受験、ともに指導可能です。 私自身塾にほとんど通っていなかったこともあり、独学で大学受験を乗り越えてきました。高校の授業をどう受験に生かしていくのか、モチベーションの維持はどうするのか、参考書とどう向き合えばいいのかなど、独学で学習してきたからこそお伝えできることがあります。 こうした自身の経験も踏まえつつ、大学入学後に必要な思考など、現役の大学生だからこそ持っているものに焦点をあて指導して参ります。 また家庭教師の役割は、私個人の考え方としましては勉強を教えるということだけではなく、むしろ勉強の指針を設定であったり管理であったりに存在していると思っております。毎回の授業時間も大切にしつつ、その一方で残りの、私と会ってない時間も最大限有効活用していけるようお力添えできればと思います。(例えば英語の単語でしたら、毎週の課題設定と到達度確認のためのテストを用意しております。他にも例文暗記や文法なども用意可能です。) また、高校生の時に科学オリンピック等に出場した経験があります。詳細は体験授業のときに聞いていただければと思います。
自身のアピールポイントといたしましては、帰国子女なので英語が強みであること、開成出身であること、中学受験、高校受験、大学受験の全てを経験していることです。また塾講師として対集団への指導経験、家庭教師として対個人への指導経験のどちらもあるうえ、教育系法人でのインターン業務で培った勉強指導や子供との関わり方などのノウハウもございます。 まずは生徒に寄り添い、ひとりひとりに合った勉強計画を組みます。そして勉強において重要な要素である“持続力”を伸ばすサポートをいたします。
はじめまして、このページを開いてくださり感謝いたします! 僕は現在慶應大学医学部に通う3年生です。外部受験を経て同大学へ入学いたしました。僕は、小中高と塾や予備校にはほぼ通わずに全て独学で勉強いたしました。ですので、勉強のペースの調整や、自己管理、また、どれをどのくらい演習すれば良いかなどの実践的感覚が豊富です!受験生時代には東大同日模試で理科三類志望4位でした。また、高校時代には地理オリンピックや化学オリンピックに取り組み、入賞経験がございます。そのような広い学問的視点をもとに指導していきたいと思います!私は6人兄弟であり、従兄弟が多いことなどもあり人と話すのが大好きです!様々な相談に乗ることができればなと思います。
日本史世界史の特に政治史の論述が大好きでした! 一問一答形式の入試等にも対応できると思います 私と一緒にあなたに合った勉強法で効率的に成績を上げませんか?
勉強が楽しくなるように頑張ります!
はじまして。 得意科目は数学であり学習塾でも数学の指導をしております。 他にも物理や化学など理系科目の指導も可能です。 ぜひよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は高校受験で慶應義塾志木高校に入学後、内部進学にて慶應義塾大学医学部に進学しました。慶應附属校、特に慶應義塾志木高校の内部生を成績向上に導くことには自信があります。留年回避〜医学部進学まで広く承りますのでお気軽にご相談ください。
数学・理科(化学・物理学・生物学・地学)・情報(プログラミング)の指導には特に自信があり、理数系に特化した指導が可能です。公式を丸暗記するのではなく、公式を理解して使えるようになる・問題を見た瞬間に公式が思い浮かぶようになるといった指導をしてゆきます!また、慶應普通部・塾高の内部進学者向けの過去問やレポートも多数取り揃えており、内部の留年回避や医学部進学に強いです!☆詳細はクリック!☆ プロフィールをご覧くださりありがとうございます!慶應普通部→慶應義塾高校(塾高)から慶應義塾大学医学部に進学し、現在医学部2年生をしております。理数系に特化した指導を承っており、理数系を「理解して学習する」指導方法により、公式の丸暗記ではなく「理解して問題を解ける」ようになります。 プロフィールの通り、私は現在の得意科目は理数系ですが、もともとは大の苦手でした。そのため、理数系が苦手な人の立場に立って指導することに自信があります。留年回避だけでなく、さらにその先の成績アップに確実に繋げさせて頂きます!くわえて、内部で医学部の内部進学を目指しているかた・成績優秀者を目指しているかた、慶應内部以外の人のご指導も承っております。ぜひご相談ください! 慶應内部のかたには、内部進学時のノートやレポート、過去問や医学部面接の模擬面接などをご用意しております。もちろん慶應内部以外のかたも指導可能です。お気軽にご連絡ください!
僕は、現役で難関大学医学部に合格できるような生まれ持った才能を持った天才たちとは全く違います。ですが、1年間浪人をしたことで、現役時には全く歯が立たなかった難関大学医学部に合格することが出来た。すなわち、勉強というのは多少なりとも才能はかかわってくるものの、個人の努力でどうにでもなります。それは僕の合格で証明できたと思います。そんな僕だからこそ、同じ心境にある生徒たちを他の誰よりも親身になって一緒に解決策を見つける手助けができると思います。一緒に合格を勝ち取りましょう。
勉強ができないお子様から最難関校を目指すお子様までお任せください!私は、模試偏差値30台から、偏差値70の東京慈恵会医科大学医学部医学科に入学しました「そう」と申します。私はいわゆる地頭の良いタイプではないので、勉強ができないお子様が持つ疑問や抱く気持ちを理解することができます。また、勉強において最も大切なことは「どう勉強するか」だと考えていますので、生徒様には勉強の内容だけでなく、勉強方法から学習計画の管理の仕方まで教えさせていただきます。勉強に関する雑談(例.炎色反応と花火の話)なども交え、生徒様に「勉強の楽しさ、成績が上がる楽しさ」を知っていただき、生徒様の自主性を引き出し、最終的には自分で勉強できる=家庭教師が不要になるようになることを目標に指導いたします。
前の40件 | 1 | ・・ | 7 | 8 | 9 | ・・ | 13 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!