こんにちは!ご覧いただきありがとうございます! 私は「一緒に楽しく勉強する」ことをモットーに、学習が日常生活の中に溶け込むような指導を心がけています。 普段の学習補助から受験対策まで、これまでの経験を活かして生徒様に寄り添った幅広いレベルの指導ができます。どのような生徒様もお任せ下さい! 少しだけ自己紹介をさせてください。 私は名古屋の公立高校から、好成績をキープしつつ現役で東大理三に合格しました。教材や予備校が関東と比べて少ない中で勉強してきましたので、効率の良さと計画性には特に自信があります。 また、大学に入ってからは様々な学力帯の複数の生徒の個別指導を経験し、1000枚以上の答案を添削してきましたので、どんな生徒様に対しても適切な指導が可能です! ぜひご気軽にご連絡ください!
公立中学、公立高校の生徒さんで受験に不安を抱えている方はぜひ連絡ください!現在は中1と高1の生徒さんを指導しています。
はじめまして! 私は当時「「東大が10年間出ていなかった高校」」から、同級生の仲間とお互いに協力し合い切磋琢磨することで、東工大に合格することが出来ました。 この経験を踏まえて、私は特に「非進学校」から「難関校」を目指す生徒さんへの指導に関して特に自信があります! もちろんその他の境遇の方も大大大歓迎ですので、ぜひよろしくお願い致します。
浪人経験があり、特に大学受験に対して失敗と成功両パターンの違いを知っているためモチベーションを保たせる勉強の仕方などの受験ノウハウを活かして生徒様に貢献出来ると考えています。
自身のアピールポイントといたしましては、帰国子女なので英語が最大の強みであること、開成出身であること、中学受験、高校受験、大学受験の全てを経験していることです。まずは実体験をもとに生徒に寄り添い、ひとりひとりに合った勉強計画を組みます。そして勉強において重要な要素である“持続力”を伸ばすサポートをいたします。全員が全員、勉強を好きになることは難しいかもしれません。しかし学生である以上どうしても向き合わなければいけない勉強に対して、生徒の背中をそっと押してあげられるような指導を心がけております。
こんにちは!見てくれてありがとうございます。 私は中学受験や大学受験を通して様々な塾(中一から高一は鉄緑会、駿台高二、東進高三)に在籍した経験や幅広く扱ってきた参考書の知識等を活かし、塾選びや参考書選びといった土台の部分からサポートしていきます。中学受験・大学受験共に対応できるので、どうぞお気軽にご相談ください! また、1年間の浪人を経たことで個人にあった勉強方法や「勉強は早めに、効率的な方法で〜〜」ということ、モチベーション管理のコツを掴むことができ、また精神面の成長を得ることができました。 また、この間に大阪大学医学部も併願し国公立にも対応しております。近畿の中学出身であることを活かして地方の受験もサポートできるかと思います。 勉強は最初は大変ですが、努力をし続けると必ず急に、分かるようになって楽しくなる時が来ます! いつでも相談お受けします、一緒に頑張りましょう!
誰でも大歓迎!!! 私は高校3年生の夏まで部活をやっていました。なので、常に時間がなく最速で成績を上げる必要がありました。このような状況の中私が受験を通じて得たノウハウ 生徒さんに伝授することで短期間で効率的に成績を上げることができます。また、私自身の性格が明るいので楽しみながら勉強を進める事ができ、モチベーションも保たせることができます。 一緒に楽しんで勉強していきましょう!
私自身、苦手な科目も少なくなく、つまずいてしまうこともありましたが、勉強法を模索し、諦めずに向き合うことで乗り越えて参りました。これまで勉強に励んできた経験を活かしつつ、お子様のペースに合わせた指導をさせていただきたいと思っております。苦手意識を減らし、勉強に自信をつけることができればと思います!よろしくお願い致します。
初めまして!慶應義塾大学医学部1年生に在籍しております。 私は、中等部・塾高から慶應医学部に内部進学しました。 中等部では学年上位の成績を維持し、塾高の成績は1年次8.86/2年次9.22/3年次9.73。3年次次席で塾高を卒業しました。 中等部・塾高時代の過去問は全て保存しています。また、レポートに関しても理系の科目(化学・物理・生物・地学)に限らず、文系科目のものもあります。中学高校と体育会の部活に所属しながら、成績を上げ続けた実績もあり、定期テスト対策、それに向けた勉強方法などを熟知しています。 現時点で家庭教師の経験があり、留年回避のお願いから医学部志望の方まで幅広く指導をしております。優しく寄り添った指導を心がけています! 医学部志望の方に関わらず、どんな悩みでもご相談ください。 主要5科目だけでなく副教科も教えることができます! ラインやメールなどで24時間365日質問対応可能です。加えて、テスト期間付近の課題などは最大限のサポートをします。 是非宜しくお願い致します!! ◼︎指導実績 慶應付属中学校3年 勉強方法のアドバイス&定期試験対策(数学1,2、理科1,2、国語2(古典の活用など)、社会1(経済))、過去問の提供と解説 慶應付属高校2年 勉強方法のアドバイス&定期試験対策(数学Ⅱ,B、化学基礎、物理基礎、英語標準、音楽(長音,短音,長調、短調、五度圏の計算)) 慶應付属高校3年 勉強方法のアドバイス&定期試験対策(数学III、化学、物理、地学基礎)過去問やレポートの提供と解説
生徒さんにとって最高の授業と思えるよう、工夫して指導させて頂きます!まずは体験授業にお申し込み下さい!
初めまして 私は現在、慶應義塾大学医学部1年生です。 中学受験を経て慶應に入り内部進学で医学部へ進学しました。 特に内部進学(普通部、塾高)で成績を上げたい、テストの勉強の仕方が分からない等内部生の悩みに絶対に応えられる自信があります。普通部と塾高の頃のノートやテスト、レポート等全て完璧に保管してありますので対策はお任せください。 日頃から勉強するモチベを上げられるような指導ができればと思っております。 中・高校生を対象に、「部活と勉強の両立」をコンセプトにした指導をしたいと思っております。私自身、高校では体育会の部活に3年間所属し毎週末と、長期休み中は週5日間が練習で潰れる中好成績を維持しました。 中学や高校に入り、部活と勉強の両立に頭を悩ましている方も多いと思います。そんな方々にノウハウを優しく分かりやすく教えられたらな、と思っております。もちろん、勉強だけに集中したいという方にも同様です。
初めまして。 私は、慶應義塾中等部、慶應義塾高等学校を経て、慶應義塾大学医学部に内部進学しました。塾高では、最上位の9.5以上の成績を取り、医学部へ推薦されました。定期テストに向けた対策は熟知しており、日々の勉強方法やレポート等の作成のコツもお教えすることができます。 これまでの経験を活かし、勉強が楽しくなるよう、分かりやすく丁寧に教えることを心がけていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
地方の公立校出身で、塾にも通わず東大の入試対策を全て独学で行ってきたので、その経験を活かして授業外での効率的な自習の方法まで身につけて頂けるような指導を心掛けたいと思っております。 万全の準備をして授業に臨みますので宜しくお願い致します。
こんにちは! 僕は慶應義塾大学医学部1年生です。人に勉強を教えるのが好きなのでmediciに応募しました。私立医学部や慶應の対策はもちろん、京都大学医学部を併願したので、国立大学対策や共通テスト対策についても詳しく教えることができます。また、中学受験も経験しているため、その対策も詳しく指導することができます。授業は、まず基礎や解き方を教えた後にそれを用いた問題演習を行う形で進めていきます。僕は慶應生としては珍しく、神奈川県西に住んでいるため、このエリアに住んでいる方も大歓迎です!場所や時間、授業料などに関する相談はいつでも受け付けます!生徒さんの成績を少しでも上げられるよう頑張りますのでよろしくお願いします。
京都の公立の高校から慶應義塾大学、早稲田大学の理工学部に合格し、現在慶應義塾大学理工学部の1年生です。中学の時から数学が得意で高校受験、大学受験時の模試では偏差値80ほどあり、難問と呼ばれるような問題も丁寧に解説することができます。
受験を乗り越える知識やテクニックを教えることはもちろんのこと、例えば数学(算数)では答えを出す過程だったり、社会では歴史の事実が現代社会にどのような影響を与えているかといったような勉強の本質を重視し、生徒様の知的好奇心がさらに湧くように勉強を教えていきたいと思っています。 よろしくお願いします。
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。私は中学受験で雙葉中学校に合格し、大学受験では現役で東京大学文科二類に合格しました。 小学校の補習、中高の定期テスト対策から受験対策まで、幅広いニーズにお応えいたします。 生徒様一人一人の苦手分野に向き合い、一緒に学習計画を立てながら勉強・受験をサポートできるよう努めたいと思います。 指導時間外の質問や相談にも柔軟に対応し、生徒様に寄り添った指導をいたしますので、ぜひお気軽にお声掛けください。
こんにちは、はじめまして。ご覧になっていただき、ありがとうございます。大学受験指導、学校補修、中学受験の指導など幅広く募集しております。短期のみの指導、不定期での指導、平日の午前や午後の指導、兄弟の同時指導、講師宅での指導など、ご希望がございましたら、柔軟に対応いたしますので、是非一度ご連絡ください。私自身、1年間駿台で一流講師陣の授業のおかげで成績が上がった経験があるので、それらを自分なりにまとめた指導ができればなと思います。特に「今の成績でこの学校の志望だなんて言いづらい」という方でも全然大丈夫です。僕自身が誰よりもそのパターンでしたので、そういった経験、反省もふまえて、まずは勉強の習慣のところからしっかりサポートします。その他、合格した大学は、奈良県立医科大学(後期)、関西医科大学(特待)でした。指導開始前にzoomなどで顔合わせ、面談、体験授業をすることも可能ですので、お気軽にお声かけください。オンラインでの指導も可能です。 喫煙歴などはございません。
中学受験から大学受験まで幅広く対応可能です。 SAPIX、鉄緑会、河合塾、平岡塾などの通塾経験があります。 浪人の経験があり、失敗したからこそ学べた点が多いです。 大学受験に関しましては、ぜひ私が経験してきた知見を活かして、ご指導にあたらせていただければと思っております。 ご不明点がありましたらご連絡いただけると幸いです。 可能な限りご家庭に寄り添って指導を進められればと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
私は、現在慶應義塾大学の医学部に通っていますが、国公立の医学部も受験しているので両方の面で指導することに長けています。また、理系教科を教えますが、特に物理と数学は基礎から難関大学医学部レベルまで丁寧に分かりやすく教えることができます。
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 15 | 次の20件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!