自分自身効率よく楽しく勉強することを心掛けてきたので 要領よく勉強を進める手助けが出来ます
僕は高校3年生の5月まで体育会系の部活をしていて、それが終わった後に本格的に受験勉強を開始しました。時間がないなか合格できたのは、基礎部分を深く理解することを重要視した勉強をしていたからだと思います。基礎といっても、大学受験の基礎は十分難しいので、馬鹿にできないのです。基礎部分を深く理解させ、応用問題にも使えるような武器にできるような指導をしていきたいと思います。応用問題などでは、細かいプロセスに分けることで、どう考えてその発想に至るかというのを理解させるように教えていきたいです。
以前個別指導塾で働いていたことに加え、友人と始めた教育系ベンチャーにて英語教育に関する事業を行なっていた経験があります。将来絶対に必要となる英語という言語に対して、どのようなアプローチを取るのが子供にとって最も良いのか、ということを詳しく分析していたことから、生徒さんにとって効率的な学習をサポートできる自信があります。また、コミュニケーション能力に関しても非常に自信があり、生徒の気持ちに寄り添って指導できるよう努めさせていただきます。僕自身、中学・高校時代はあまり成績が良くなく、苦労した経験があります。その分、勉強が苦手で、どのように勉強したらいいかわからない方や、どこから手をつけていいのかわからない方にも、自身の経験を活かして同じ目線で精一杯指導させていただきます。ぜひ、一緒に頑張っていきましょう!
教材は生徒さんに任せます。 生徒さんに寄り添って教えたいと思います。ご気軽にご連絡ください。
私は生物がとても得意で生物を好きになるレベルまで 教えることが出来ると思います! どんなに簡単なことでも小さな質問でも 丁寧に理解を最優先に説明します!
僕自身、高校時代は集団塾に通ったり小規模の塾に通ったりしていたので、その両方の良さを知っていますので、それを活かした授業ができると思います。また、苦手意識のある科目にも段階を踏んだ解説をしていきます。 受験生はできない問題があって当たり前ですし、むしろできない問題を受験までにどれほどぶつかるかが受験においてとても重要になってきます。そしてそれを復習するというスタイルを取れば、成績は自ずとアップします。お互いに一生懸命頑張りましょう
高校受験、大学受験経験あります。兵庫県の公立小学校・中学校から国立の高等学校に進学し、長くコツコツ努力する形の受験勉強をしてきました。中高一貫でなくとも、高校1年生2年生から大学受験に向けて早めのスタートダッシュを全力でサポートさせていただきます!
豊富な指導経験があります。 ぜひお任せください!
SAPIXでの1年以上に及ぶ講師経験を活かして、お子様の勉強をサポートさせて頂きたいと思っています。 私と一緒に勉強頑張ってみませんか? 小学生の授業から大学受験まで幅広く取り扱っているので、兄弟でのご利用も可能です(要相談)
はじめまして!現在、東京医科歯科大学医学部医学科に在籍しているものです。 中学受験では、算数理科が得意で、関西のトップ進学塾である浜学園で何度も1位を取りました。灘中学校の理科は最高点で合格しました。 大学受験では英語や国語は昔から勉強してきた人がどうしてもできてしまうという現状があります。 そこで、短期でもかなり成長可能な数学や理科を主とした指導を私は行っております。 数学や理科の成績を大きく伸ばせば、理系科目が重視される医学部受験や理系での受験で大きなアドバンテージを取ることができます。 勉強方法を間違えなければ、数学や理科は短期間で劇的に変化します。 数学は学校内でも下の方でしたが、一年間正しい方法で勉強すると数学オリンピック本選出場や、駿台全国模試で171位を取ることができ、さらに実際の入試で数学においてトップレベルの成績で合格しました。 物理・化学も同様に、高3時は駿台全国模試では20000位前後だったのが、浪人を経て30位程度になりました。 なぜこうなったのかというと、私は独自の勉強法を展開していました。その勉強法をお子さんに指導し、成績を劇的に伸ばします。よろしくお願いします。
東京大学法学部3年に在籍中の男子大学生です。生徒の目線に寄り添い、様々な学習進度に応じて1人1人に合った指導を心掛けております。自身の小中高大での学びと塾講師・家庭教師としての指導経験をもとに生徒とその家族とじっくり相談しながら柔軟に着実に生徒の学習の支えとなれるように心掛けて指導して参りますのでご検討のほど宜しくお願いいたします。
私は塾に通わず、独学で受験に挑み、合格を掴むことができました。家庭教師の役割とは、学校や塾でわからなかったところ、理解が十分でないところのサポートや方向性のアドバイスだと思っています。自分に足りないところを発見し、それを自ら改善し続けてきた私なら、生徒の気持ちに寄り添い、塾や学校とは異なる視点からの、努力を最大成果につなげる指導ができると自負しております。 高校では硬式野球部に所属し、主将を務めました。一切の妥協なく打ち込み、夏の大会では県大会ベスト4という結果を残すことができました。その経験を通して培ったコミュニケーション力や粘り強さ、責任感には自信があります。 指導可能科目は国語、数学、英語、物理、化学、共通テストレベル日本史です。
あなたの志望校合格にむけて全力で尽くします。一緒に頑張りましょう!
目標の志望校に合格出来るよう、又中高生の生徒の皆様は他の人と差をつけれるように共に頑張って参りましょう!
細かいことは面談にて相談して決めさせていただきたいと思います!よろしくお願いします!
これまでに個別指導の塾講師やオンライン・対面両方の家庭教師で東大・医学部・私立理系等志望の受験生・中高生の指導を3年ほど、10人以上の生徒様をもたせていただいたことがあります。 これまでの指導の経験や、受験生の時の自分の経験などをふまえて、生徒様に合わせた指導をさせていただければと思います。
中学受験を経験しており、1年間浪人していたのでメンタルや勉強法等の相談もお力になれることがあるかと思います。
私は京都大学に塾に通わず現役で合格することが出来ました。私の経験を糧に学問への理解だけでなく、勉強方法のアドバイスや学問の楽しさをお伝え出来れば良いと思っています。授業をする際に大切にしていることは生徒のモチベーションアップです。生徒としっかりとコミュニケーションを取り、質問のしやすい環境作りを徹底して、楽しい授業になるようにします。
難関高校受験を考えている方、内部進学を頑張りたい方等一緒に頑張りましょう!また、塾の内容や小学校中学校高校の学校の内容の復習なども一緒に頑張りましょう!高校受験では難関校に合格し、高校からは内部進学で医学部に合格しました。受験勉強の仕方と学校の勉強の仕方のどちらもコツを知っております。勉強内容でなく勉強方法も得て、勉強を頑張っていきましょう!
東京大学理科三類の小川馨です。自分は現役時から1年浪人して東大入試の得点を50点以上アップさせた経験を活かして指導したいと思っています。1年ほど家庭教師の経験があります。得意科目は、数学・化学・物理です。お気軽にご連絡ください。
生徒様・保護者様とのコミュニケーションと信頼関係を大切にしつつ、どこまで分かっていてどこから分からないかを明確にしていきながら問いかけを通じて丁寧な指導をいたします。目標達成まで精一杯サポートさせていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
【今だけ体験レッスン無料】新学期、新学年に向けて家庭教師をお探しの方、まずは体験レッスンからいかがでしょうか?担当生徒様が卒業するので、現在生徒様募集中です!私は1浪経験があり、失敗するよくない勉強と、成功する正しい勉強の両方を経験しました。ただ闇雲に勉強して成績が伸びなければ、お子様も応援している親御様もどちらも苦しいものです。努力が成績に反映される「正しい勉強」を伝えます。
はじめまして。 私は前向きな性格で、お子様に楽しく勉強を教えられます。受験生時代の東大模試は常にA判定で、特に数学、物理、化学において高成績を出しました。学童保育での指導経験があるので小学生の指導は自信あります。もちろん中高生も大歓迎です。理数系科目での安定した成績上昇を目指す方をお待ちしてます。よろしくお願いします。
はっきり言います。 僕の一番の強みは、経験してきた挫折の数です! 元々不真面目で、ヤンチャだった僕は様々な失敗をしてきました。しかしその度考え、工夫し、独自の方法で壁を乗り越えてきました! 中学受験を経験していますし、中高6年間続けた野球部と勉強との両立も経験しています。高校受験を目標にされている生徒様の指導経験もあります。 一方的に上から引っ張り上げる教師ではなく、お子様が悩んでいる時は一緒に頭を抱え、同じ目線に立てる教師だと思っています。
どんな時も前向きに、ひたむきに努力を重ねていきましょう!その日々がきっと学力を上げるだけでなく、心を磨きます。 正しい計画を立て、目標を達成する手助けをします。 短期でも長期でもお気軽にご連絡ください。
高校受験では中学3年の11月、大学受験では高校3年の6月まで現役で競泳をしていましたが、計画性・効率を重視した勉強法で、趣味・部活と勉強の両立ができました。 特に勉強が嫌いな人や勉強のやり方がわからない人に、勉強への取り組み方を伝えサポートしていければと思っています。
私は運動が大好きで、小中高全てで習い事・部活にフルコミットしてきました。その上で如何に勉強を両立するか、これが常に私のテーマでした。大事なのは計画と継続です。しかしそれは一人で達成する必要はありません。むしろ家庭教師に頼っていいのです。正しい勉強法を身につけ、その時その時に必要な知識を獲得することが、継続の何よりの近道だからです。勉強と他のことの両立は確かに大変です。でも勉強を理由に諦めるほどではない。私と二人三脚で是非それを叶えてみませんか。
はじめまして!東京医科歯科大学の医学部医学科に通っている3年生です。 中学受験をして、中高一貫校に6年間通っていました。また、部活は運動部に入っており、コミュニケーションを取ることが得意なので、楽しく授業をすることができると思います! 得意科目は数学です!数学、物理、化学、英語を教えることができます! よろしくお願いいたします!
プロフィールを読んでいただきありがとうございます。現在は慶應義塾大学医学部4年生です。 早稲田アカデミーでは5科目コースに入っていたため、国語、数学、英語、理科、社会は高校受験までのレベルであれば問題なく教えることができます。 また、アメリカに住んでいた経験があるので、英語はspeaking、listening、reading、writing全てを教えることができます。 また、慶應義塾大学の内部生でもあるので、内部生特有の勉強内容、医学部希望の内部生への授業、志木校で培ったレポートの書き方なども得意としているため、慶應の内部生も歓迎です。
生徒さんのレベルに合わせた授業をするので一緒に頑張りましょう!
現役時の僕は決して勉強が得意というわけではありませんでした。しかし、浪人を機に自分の勉強法を見直し、自分にとって最適な勉強法を見つけることができました。 授業では、その経験を元にそれぞれの生徒さんにあった勉強法を見つけ、それをもとに指導していきたいと思っています。また、僕自身多くの挫折を経験しているため、やる気がでなかったりつらくなったりした時の心の保ち方、解決法なども教えていけたらと思います。 受験での勉強量は誰にも負けない自信があります。ご相談、体験授業だけでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください!
決して天才肌ではありませんが人一倍努力をし、繰り返し復習をすることで基本を確実に身につけ結果を出してきました。特に、解法の選択が苦手だった数学においては、指針を整理しまとめ一般化してインプットしていくことで格段に成績が向上しました。センスがなくても数学はできるようになるということをぜひ多くの生徒に知ってほしいです。 鉄緑会で数学講師(集団授業)をしていた経験があり、医学部対策だけでなく東大対策にも精通しております。もともと東京大学理科三類を志望しており、東大入試実戦模試でも全国31位(理ⅢA判定)を取るなどしていました。
受験では戦略に基づいた正しい方向性の努力が大事だと感じているため、どんな場面でも役に立つ計画力や問題解決能力を養っていき、将来に生きる受験勉強となることを意識して指導しています。 私自身元々成績が悪かったものの、本質を理解して知識を使いこなせるように意識し、勉強の方向性を見失わずに努力を続けた結果、塾に通っていませんでしたが合格することができました。そのため勉強が苦手な生徒さまの気持ちにも寄り添って指導ができるのではないかと思います。
小学4年から中学2年までの海外在住経験、高校の帰国子女入試経験があります。高校時代は、高1高2は部活一本でしたが、3年生で引退してから受験勉強に切り替えることができました。勉強への切り替えが課題だという方に、効率的な切り替え、勉強法をお教えいたします。中学生、高校生どちらも指導可能です。生徒様が継続して勉強できるよう、わかりやすく面白い授業を心がけます。
勉強が嫌いな人は世の中に沢山います。しかし、僕は勉強が全くできない人はいないと思っています。誰でも正しく努力をコツコツと積み重ねていけば学年で1位を取ることも、また、僕のように高校3年生の全く勉強していなかった状態から医学部に合格することもできると思っています。その事を僕の経験を生かして生徒にも伝えていけると嬉しいです。
お子様へ 受験を控えている方や成績が伸び悩んでいる方は特に様々な悩みや不安を抱えていることとと思います。 講師たる私から申し上げるのはおかしな話ですが、受験勉強ができないことは全く悪いことでもなんでもありません。言ってみれば受験勉強ができるかどうかなどはその人の1つの特徴に過ぎない訳です。 ただ、学ぶことを「楽しい」と思えたら、その先の人生がより豊かなものになるでしょう。ぜひ人の評価など一旦置いておき、学ぶ楽しさを感じる機会を設けてみてください。そうすれば受験勉強もそれほど苦ではなくなっていく筈です。 私としては、そういった「学ぶ楽しさ」を少しでもお伝えできたらと思っております。
《《残り生徒さん1枠です!!》》 複数の会社からプロ教師認定されています。また、これまで指導した生徒さんは30人近いです。 短期・不定期案件も受けています。 何故、こんなに選ばれるか ・プロフィールの備考欄のように、家庭教師経験がとても長く、担当した生徒数も多い。多くの他の学生とは違い、大学入学後から受験内容から離れた期間がない。 ・麻布中高、医学部と中高大と全て全国的な名門校出身で信頼できる。 ことが理由だそうです。 指導についてですが、理系科目は公式や解法を覚えるのではなく、公式の持つ数学的な意味を根本的に理解してしまうのが、一番の近道であると考えています。 つまずく箇所があったら、平易で根本的な問題に置き換えるなどして、自力で自然と理解に至るように努めています。解法を覚えるのではなく、生徒が自分の頭で考えて理解を積み上げていくという事を主眼としております。どんなに理系科目が苦手な子でも、正しい道 すじで勉強していけば必ず成績は上がります。 トップ校の受験指導も出来ますが、勉強の苦手な子の基礎からの指導も得意としています。私には、小1~大学生まで幅広く指導歴があります。授業を通じて、勉強の面白さと誠実に書く努力の大切さを感じてもらえればと思っています。 私はこれまでの指導において、生徒さんと同じ目線に立ち、その声をしっかりと聞き、何に悩んでいるか、本当の目標はなにか、ということを共に考えてきました。個々人の生徒さんの性格に合わせた指導、そして一人ひとりの生徒さんの理解を促し、ゴールに向けて共に走る、かけがえのないマネージャーとしての役割を果たしていきます。 こうした指導背景といたしまして、私は名門麻布中高を卒業し、慶應大学理工学部で仮面浪人し(受験勉強再開は9月後半)医学科上位10位で合格しました。理系大学の授業と受験を両立するはとても大変でした。勉強量が倍になるだけでなく、仲間がいない中受験に向き合いました。孤独と向き合い、自分を細かく分析しタスクを効率よく処理するか考えて行動しました。仮面浪人で培った対応力を生徒さんの指導します。自分はこのように落ち着いて判断しどんな困難も諦めません。 また、小学校の頃は国語が苦手でしたが、問われていることにどう答えればいいかを訓練することで克服し、難関麻布中の長文国語等で高得点を取りました。高校時代は鉄緑会に通いましたが、細かい計算ミスが原因で東京大学を不合格になりました。ミスを細かくチェックする習慣をつけて神戸大学の二次試験で数学物理化学で満点を取り上位10位で合格しました。(大学受験の国語も得意で、古漢はセンター試験で満点、東大模試で現代文全国10位) 灘高生含めこれまで多くの生徒さんを指導してきました。医学部の厳しい受験経験だけでなく、解剖や実習、医療現場の経験談等もできるのは医大生ならではでしょう。生徒さんにもいい刺激になると思います。 大学の専門の物理、化学、数学を学んでいるので、他の先生とは違い、大学入試で問われている問題の背景知識を専門範囲から解説もできます。 諦めなければ、夢は必ず叶います。生徒さんが夢の実現に向けて一直線に進めるよう、全力投球します。是非ご検討よろしくお願いいたします。 是非ご指名よろしくお願いいたします。 《受験生向け指導》 仮面浪人時代には旧帝大その他難関大の入試問題をそれぞれ20年近く前のものまでで演習を積みました。解いた問題データベースから生徒さんの志望校に合った本番さながら模試を作成し(自作問題含む)、勉強の指針にもなりこれまでの 生徒さんにも好評でした。正解できなかった原因や改善点を挙げ、問題の取捨選択や確実に正解しないといけない問題等をレベルに合わせ指導します。合格に向け最善の手を尽くします! 【指導実績】 ・私立中学2年生数学個別指導で8人教 え、定期試験で20-50点上昇。 ・小学生を指導。灘中、ラサール、久留米大附設、高輪中、桐朋中、大阪桐蔭中、六甲中、甲陽学院中、西大和中、青雲中 ・北里大医学部、近畿大医学部、大阪医科大学、岡山大医学部、関西学院大学、早大、慶大、京都大 その他多数
僕自身勉強をあまり好きではないのですが、勉強と向き合ってきた自信はあるので、今勉強苦手だとしてもこれから一緒に向き合うことで、自身の希望を実現させましょう
生徒さんに勉強を楽しく教えたいです。
臨機応変にご対応します。
前の40件 | 1 | ・・ | 51 | 52 | 53 | ・・ | 55 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!