
大阪府成績の上げ方は熟知しています。是非お任せください。
教えることには自信がありますので,是非体験授業をしてみてください。
関西医科大学医学部医学科の1年生です。大学受験の時は、様々な私立医学部を受けたので、知識や対策方法には自信があります!医学部を受験する方でもそうでない方でも分かりやすく丁寧な説明を心がけていきたいと思います。一緒に頑張りましょう!
大阪大学医学部に在籍しております。医学部入試で培った確かな学力と、効率的な学習法をお伝えいたします。中学・高校時代には全国模試で上位成績を収め、理系科目はもちろん、英語や国語もバランスよく指導可能です。 授業では「なぜそうなるのか」を重視し、再現性のある解き方に重点をおき、暗記に頼らず理解から定着までをサポートいたします。生徒さんの性格や目標に合わせて、最適な勉強計画を提案させていただくことが可能です。 医学部志望の方はもちろん、定期テスト対策や苦手克服を目指す方も大歓迎です。一緒に勉強を楽しみながら、確実に力を伸ばしていきましょう。
受験時から友人やクラスメートと共に教えあいをしたり、家庭内で兄妹に小・中・高のあらゆる範囲の勉強のサポートをしていました。こうした経験を活かして勉強の計画を立てたり、わからない部分の解説をしたりと様々なサポートをして、一緒に頑張っていこうと思います。
プロフィールご覧いただきありがとうございます!教科の内容指導はもちろん、「ひとりで勉強できる」力を身に着けられるよう楽しく指導してまいります。成績を上げて、充実した生活を送りましょう!
中高共に公立出身のため定期テスト対策には自信があります。また、勉強が好きでも得意でもなかったため部活漬けの日々を送り、高3では近畿インターハイにも出場しました。そのため、部活動と勉強を両立したい人にも効果的に授業できると思います。
はじめまして!ご覧下さりありがとうございます! 受験生時代は学習塾・予備校などには通わず、参考書による独学のみで、公立中高から京都大学医学部医学科に現役で合格しました!その経験を活かし、生徒さんの伸びしろを的確に見極め、理解や演習の足りていない部分を徹底的に指導します! 1題1題の問題解説から、テスト全体の解き進め方まで幅広く指導します! 算数や数学、物理、化学など理系教科が得意ですが、英語についても十分指導可能です! 一緒に頑張りましょう!
京都大学医学部医学科に現役合格した私が、問題を解く方法を丁寧に解説します。その問題だけでなく、本質を理解して他の問題にも応用できる力をつけることができます! 主な実績: ・京大医学部現役合格 ・京大本試1031.5点(最低点+88点、平均点+40点) ・2024年度京大オープン・実戦で全て京医A判定 ・2024年度第2回京大プレ全学部内1位
こんにちは、大阪公立大学医学部医学科1年生です。私は、学びを「受け身」ではなく「主体的」に捉えることが、成績向上だけでなく将来に役立つスキルの基盤を築くと信じています。指導にあたっては、生徒さんの性格や理解度に応じた「オーダーメイドの学習法」を心がけ、一人ひとりが自信を持って学習を進められる環境作りを大切にしています。 私自身も受験時に苦労した経験から、生徒さんの気持ちに寄り添いながら、わからない部分や苦手な箇所を一緒に解消する指導を心がけています。丁寧な質問対応やモチベーションを引き出すコミュニケーションを通じて、目標達成に向けた道筋をしっかりとサポートいたします。 医学生としての知識と経験を活かし、勉強のコツや効率的な学習法などもお伝えしながら、生徒さんが「できる!」と感じられる瞬間を共に目指したいと考えています。
勉強を楽しむことが何より大切です!結果が出た時、はじめて心から勉強が好きになれると思っているので、そのお手伝いができればなによりです。
理系科目が苦手だった私ですが、工学部に合格することができました。苦手だった分、勉強方法は模索してきたので、指導に自信があります。小学生、中学生、高校生全て、指導経験があります!中学時代は塾等に行っておらず、独学で高校に合格しました。そのため、大阪府立高校の受験勉強に関しては、特にお役に立てると思います。
はじめまして!僕は現在京大医学部の一回生です。中高時代から同級生に勉強の質問をされることが多く、皆様にわかりやすく勉強を教えれるという自負があります。大学受験、中学受験に対応可能です! 中学受験では、灘、東大寺、西大和に合格しましたのでその経験を活かし小学生も指導できます。 また、医学部専門予備校にて高3・浪人生の指導経験もあります。 よろしくお願いします。
中学校受験、大学受験、医学部での勉強を通して培った学習経験を活かしたいです。 語学留学経験があり、英語が得意なので大学受験英語などお力添えできれば幸いです。 また、数学も得意科目で大学受験レベルまで対応させて頂けます。
【中学受験】大手中学受験塾の最難関クラスで4年間指導経験があり、男子の算数、国語、理科の指導を得意としています。 【大学受験】1年間自宅で浪人し、センター試験の点数を倍にして京都大学経済学部に合格しました。
進度の速い中高一貫校において、部活動と勉強の両立を目指していました。また、浪人期に基礎の復習に時間をかけていたことや浪人期に志望を医学部志望へと志望変更したことなどから、生徒様の成績がどこで伸び悩んでいるのかや、どの大学のどの学部に進学したいのかなどの相談にも親身になって乗ることができると思います。
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。偏差値の高い大学に行くには地頭の良さが不可欠だと思って諦めていませんか。私は工夫して自分に合った勉強法を徹底すれば、暗記力や発想力に自信がなくても志望大学に十分合格できると考えています。もともと勉強(特に理系分野)があまり得意でなかったので、中高では自分なりの勉強法でなるべく体系的に理解できるように試行錯誤しながら工夫して勉強していました。1番の得意科目の英語では特に自分オリジナルの勉強方法が確立でき、はじめはそこまで得意ではなかったのですが、高3では成績を安定させて京大実践全国3位をとることができました。苦手な数学では自分独自の勉強法で、高二の1年間で偏差値を20あげることができました。勉強内容だけでなく、勉強法や勉強習慣、精神面についても指導出来ればと考えております。Benesse鉄緑会個別指導にて約1年間、中学1・2年生、高校2年生の英語・数学・物理の指導経験があるため、このノウハウも活かして指導に励みます。また、鉄緑会のテキストに沿った補助的な指導も可能です。
自身が沖縄出身で京大医学部を受験するにあたって多くの環境的ハンデがありましたが、工夫と努力で現役合格を掴みました。その経験を活かし、生徒一人ひとりに寄り添った指導を行いたいと思ってます。
兄弟がおおく、子供たちとの信頼関係の構築は得意です! 緻密にスケジューリングをし、効率よく成績を上げていけるように全力でサポートさせていただきます。
コミュニケーションをとることが好きなので、生徒様が話しかけやすい、質問しやすい雰囲気で授業を進め晴れることが強みです。小学校受験、中学・大学受験を経験して培ってきた効率の良い勉強の仕方で定着しやすい勉強の仕方をお教えできればと思います。曜日、時間、場所などはテスト前など詰めたい時は相談してくださればいつでも対応可能です。
昨年度指導していた生徒さんは国立大学の医学部医学科や産業医科大学医学部医学科大学、広島大学などに合格されました。 現在は京都大学の医学部医学科に所属しております。 受験期に様々な勉強法を模索して偏差値を50から70以上まで上げたので、生徒それぞれに合った指導、勉強法を提案しやすいと思います。 家庭教師、集団授業、個別指導塾での指導経験があります 勉強は本来楽しいことなので、一緒に楽しく勉強しましょう!
《はじめに》 数多くの先生の中から私のプロフィールに目を止めていただき、ありがとうございます。私は長年の指導経験を通じて、特に中学受験の生徒さんに対してきめ細やかなサポートを提供してきました。受験勉強に取り組む上で、必要な知識だけでなく、効率的で効果的な学習法を指導することに全力を尽くしています。 《復習・ノートチェックで学習効果を最大化》 私は一人ひとりの生徒さんに合わせて、学習内容の復習スパンを設計し、タイミングを見計らった復習を徹底します。これにより、重要なポイントを確実に定着させることが可能です。また、授業中に取ったノートの内容を確認し、定期的にフィードバックを行うことで、学習の進捗を把握しやすくします。 《密度の高い授業で確実に成果を》 家庭教師にありがちな「授業中の演習時間」をなくし、授業中は密度の高い解説に集中します。演習は宿題としてお任せし、授業の時間は理解を深めるために最大限に活用します。このように、限られた時間を効率的に使うことで、生徒さんの学力を短期間で飛躍的に向上させることが可能です。 《細やかなサポートと指導へのこだわり》 時給は高く設定させていただいておりますが、その分、担当する生徒数を厳選し、一人ひとりに十分な時間をかけて丁寧にサポートいたします。復習スパンの指定やノートのチェック、密度の高い授業など、他の講師では得られないきめ細やかなサポートを徹底して行うことで、お子様の学力向上を最大限に引き出します。 大切なお子様の未来を支えるパートナーとして、精一杯ご指導させていただきます。どうぞご検討のほどよろしくお願いいたします。何かご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
中学高校では、学校内でも厳しいと評判の部活を6年間続け、部長も経験しながら勉強と両立させてきました。そのため、計画を立ててコツコツと効率的に勉強し、時間をうまく使うことには自信があります。 さらに、高3の冬の模試まで京都大学医学部医学科はずっとE判定であったにもかかわらず、最後まで諦めない力とそれまでコツコツ重ねてきた努力で、最終的には現役合格を掴み取ることができました。今成績不振に悩んでいる方でも、誰よりも励まして目標まで一緒に寄り添うことができると思います。 また、大手塾に2つ通い、大手個別塾にも通っていた経験があるため、個人にあった様々な指導法を提案することが可能です。
私は、高校時代塾に通わず、自分で計画を立てたり参考書を選んだりしてなんとか受験を乗り越えました。その経験を活かし、生徒さん本人にあった勉強プランを作ったり、適切な教材を選んだりする手助けができると思います。また、勉強を独りでする辛さも大変理解しています。生徒さんの心の支えになれるような、そんな家庭教師を目指していきます。
こんにちは!私は地方の公立高校から一浪を経て京都大学医学部医学科に入学しました。勉強は分からないと単なる苦痛ですが、分かる・できることが増えていけば確実に楽しくなっていきます。地方出身ですぐ人に相談できる環境が無かったからこそ「どうして解けなかったんだろう」「次からどう考えれば解けるようになるんだろう」とじっくり考えてきたので、その経験を活かして生徒様の「わからない」に寄り添い、「わかった!」「楽しい!」にする方法を一緒に考えたいと思っています。少しでも興味を持っていただけたら、まずはお気軽に体験レッスンをお申込みください。
学校のテストのフォローから大学入試対策まで幅広く対応します!
私は中学、高校、大学受験を経験しています。成績が低い状態から試行錯誤をして、東大模試や京大模試で数学、物理、地学は全国一桁順位を取り、京大入試本番では数学で満点を取りました。このような経歴を生かして、生徒さんの気持ちに寄り添いながら的確な指導、アドバイスができる先生になれると思います。一緒に頑張りましょう!
勉強というのはとても辛いものです。私自身も中学、高校時代は大変な思いをしてきました。ですが、この経験があるからこそ第一志望の大学に合格できたと思っています。辛い中でも、ぜひ一緒に勉強を楽しんでいきましょう!!
数学や物理の難しい概念などを噛み砕いて理解させるのが得意です。 また、私自信勉強の習慣をつけるのに大変苦労いたしましたので、同様の悩みを持つお子さんのご相談にも積極的に乗っていきたいと思っています。 何卒ご指名よろしくお願いします。
こんにちは!! 現在、京都大学医学部医学科に通っている3回生の学生です!! 中学入試範囲や中高の定期テスト対策から、京大東大、医学部入試本番レベルまで、幅広い水準や科目での指導経験があります その中でも、京大、名大、医科単科大の大学入試の特化対策は手厚く行えると考えており、特に京大入試の対策について言えば、受験生時代に自分自身、身をもって京大に特化した問題対策を研究した経緯から、かなり具体的な傾向や解法のスタンスなどについてお教えすることができると自負しています なお、自分や周りの経験から、実際の難関大受験の勉強のペース感や計画、複数の大手塾のおすすめの講座や教材など、受験業界における多角的な情報を提供することも可能です!! また、灘中、洛南中を含むいくつかの中学受験の経験、合格歴があり、小学生の算数や国語、理科、社会の指導も可能です! 生徒さん一人一人の特性に合わせた指導をこころがけています、もしご興味あればお気軽にお声がけください!!
はじめまして!現在、京都大学理学部に通っている者です。僕は約1年間、個別指導塾にて小学生から高校生まで様々な生徒の指導をしてきました。ですので、勉強が苦手な子から難関校への受験をされる子までどんな方でも親身になって教えることに自信があります。僕は「褒めて伸ばす」ことを常に意識して教えてきました。勉強が好きな人は実際なかなかいないと思います。それでも、お子さんのモチベーションが続くような「褒める」指導をして、一緒に目標に向かって頑張れたらと思います!まずはお気軽に体験してみてください!
はじめまして。 現在、大阪公立大学医学部医学科4回生のタイヨウと申します。 社会人経験を経て医学部に再挑戦し、合格を勝ち取った経験から、効率的かつ本質を押さえた指導を心がけています。 指導歴は約4年、塾講師と家庭教師の両方で、医学部・難関大学・高校受験など幅広い志望に対応してきました。これまで担当した生徒の中には、国公立医学部や旧帝大など、難関校に合格した方も多くいらっしゃいます。 【指導可能科目】 数学・英語・国語・物理・化学・社会(中高生対応) 【指導スタイル】 ✔ 勉強が苦手な生徒さんにも丁寧に基礎から指導 ✔ 志望校に合わせた戦略的なカリキュラム作成 ✔ 勉強法の指導やモチベーション管理までサポート 高校受験から大学受験、特に医学部や難関大志望の方には、合格までの最短ルートを一緒に考えながら指導します。 「自分に合った勉強の仕方がわからない」 「今のやり方で本当に合格できるか不安」 そんな悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。着実に成果へとつながる学習を全力でサポートいたします。
学校、塾の勉強のサポートだけでなく苦手科目のフォロー、得意科目の発展事項の指導を行うことができます。 得意科目は数学、物理、化学です。中学、高校では英語が苦手科目だったのですが、今では克服しており、英語が苦手な方の気持ちがわかります。 中学受験、大学受験を経験しております。受験合格を目指されている生徒様やご家庭に自らの体験をもとに色々とアドバイスできると思います。 定期試験の勉強に加えて、将来国公立大学、医学部を目指されている方でもぜひご連絡ください。
とにかく寄り添う指導で生徒さんが勉強にやる気を持てる指導を心がけています。 私は地方の公立高校から現役で倍率16倍の奈良県立医科大学医学部医学科後期日程に合格しました。高3の夏まで部活や文化祭に熱中していたものの、そこから約半年で塾に通うことなく合格しました。第一志望校として受けていた京大模試では医学科以外では常にA判定をとっていました。このような厳しい状況で合格出来た理由は、目標から逆算して計画を立て、間違えた問題を定石化することを徹底していたからです。ただしこの「徹底」が非常に難しくできていない人が多いため、私がipadやpcを用いたオンライン授業でそのサポートをすることで志望校合格までの努力を最小化できると思います。生徒さんの苦手分野やご要望に合わせて解説資料やオリジナルテキストを作成します。
はじめまして!僕は京大医学部一回の者です。昔から人に教えることが好きで、これまでに様々な学習相談や指導経験があります。生徒さん一人ひとりに合わせた丁寧な指導を心がけ、分かりやすく教えられるという自負があります。中学の勉強から大学受験まで、幅広く対応可能ですので、どうぞお気軽にお声かけください。 公立中学校に通い、10月まで部活をしながらも高校受験にて灘、西大和に合格しましたので、その経験を活かし高校受験にも対応可能です。 どうぞよろしくお願いいたします
韓国で生まれ、小・中・高は日本で過ごし、その後京都大学に進学しました。家庭では韓国語、学校では日本語という環境で育ち、どちらの言語も自然に使いこなせます。 「家庭では韓国語だけど、学校の勉強は日本語なのでサポートが難しい」と感じている親御さんも多いかと思います。私自身が同じような環境で育ってきたので、お子さまの立場に寄り添いながら、丁寧に指導いたします。 韓国語での声かけや説明を交えつつ、日本の学校の学習内容をしっかりサポート。日本語だけでの授業ももちろん可能ですので、ご家庭の希望に合わせて柔軟に対応します。 学習面の不安や受験対策はもちろん、「言葉の壁」を感じさせない安心感のある授業を心がけています。体験授業も承っておりますので、お気軽にご相談ください!
一緒に楽しく、でも着実に力をつけていきましょう!わからないことは何でも気軽に聞いてくださいね。
はじめまして 大阪大学医学部医学科4年の世耕弘一郎と申します。 私が得意とするのは算数と数学、理科、物理の指導です。 まず数学に関しては、私は一年生の頃から大学受験の指導経験に関わっており、医学部専門予備校では、数多くのレベルの生徒を幅広く指導を担当しております。 そのため、数学の初学者であったとしても体系立てて解くことが出来ます。 (一般に高学歴の家庭教師は中学受験のやり方をあまり覚えておらず、数学的な発想で解説してしまうことから、塾のやり方と異なり混乱してしまうことが多いと言われています。) また、理科の指導経験もあるため、安心してお任せいただくことが可能です。物理に関しては公式の暗記だけでなく、汎用的に活用的に使うことができるようになります。 数学に関しては、大阪大学医学部に高得点で合格しており、医学部受験生の家庭教師の経験もあるため、是非お任せください!最後まで責任持って担当いたします。
私は地方の公立高校に通いながら塾にも通い、仮面浪人を経て大学に合格しました。特別な才能があったわけではありませんが、正しいやり方を知ってから、数学と理科の成績は大きく伸びました。たとえば数学では、問題を解く前に「なぜその解法になるのか」を自分の言葉で説明する練習を徹底し、解き直しノートも活用しました。理科は、教科書の基本を何度も見直しながら、自分の頭で「因果関係」を整理することを意識しました。 こうした積み重ねが、得点力に直結します。 私自身が苦手を克服してきた経験をもとに、「わからない」を一緒にひとつずつ解決していきます。丁寧に、わかるまで寄り添って教えます。勉強が不安な人も、一緒に自信を育てていきましょう。 模試の成績としましては、神大本番レベル模試首席•阪大本番レベル模試4位を獲得しました。
初めまして! まずは私のプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 初めに、私が指導をするにあたって気をつけていることは、生徒さんと同じ目線に立って指導をすることです。勉強はもちろんのこと、日常の些細な相談も出来るような親しみやすい講師を目指して日々の指導に望んでおります。私は趣味が多く、バスケットボールやバドミントンなどのスポーツ、漫画、ゲーム、映画、カメラなどとにかく様々です!ちょっとした息抜きに趣味の話題なども挟み、生徒さんとの距離を縮められたらと思っております。 また、私は自身の受験時代から効率的な勉強法を常に意識してきました。部活や学校行事などで忙しい中でも成績を伸ばす為には無駄な勉強に時間を使わず、より良い勉強法を選んでいく必要があります。私は自分に合った勉強法を見つけるために、人一倍様々な勉強法を試してきた自信があります。この経験を活かして生徒さんに最も適した勉強法を提案させていただきます! 最後に最もアピールしたいこととして、私は医学部専門の個別指導塾で講師としてアルバイトをしております。これまで東大を目指すような生徒から小学校レベルの算数でつまずいている受験生まで、とにかく幅広い生徒を指導してきました。この経験から言えることは、生徒さんによって抱える問題は様々であり、当然その解決策も生徒さんによって異なってくるということです。当たり前のことのように聞こえますが、学校や集団塾等の授業ではその性質上生徒一人一人に向き合うことはどうしても難しくなってしまいます。生徒が何を苦手としていてその原因は何なのか、を徹底的に分析するにはマンツーマンの指導が最適です。これまでの経験を活かし、生徒さんの苦手を根本から解決出来るよう全力で指導させていただきます! 少しでも興味をお持ちいただけましたら、是非一度ご連絡ください。よろしくお願い致します。
| 前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 7 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!