今まで1回も塾に通ったことがなく、その分自分なりの勉強方法やモチベーションの上げ方などをお伝えすることができます! 定期テスト対策、苦手科目の克服はもちろん、学校や塾の復習もお手伝いさせていただきます。 一貫校ではない国立中学に受験して通っていたので、中学、高校、大学受験をすべて経験しました。小学生から大学受験生まで幅広く教えることができ、受験への対応も可能です。自身の受験勉強で得た経験をもとに、生徒様の目標達成のお手伝いをしたいと考えております。 楽しく分かりやすく勉強が進められるようサポートします。どうぞよろしくお願い致します。 レッスン料金は2500円/30分(対面)、2000円/30分(オンライン)です。 ご質問やご要望があれば、お気軽にご連絡ください。
簡潔に自己紹介をさせていただきます。 中学生時代は、数学を重点的に勉強し、高校受験当日に満点を取りました。元々数学は得意科目でしたが、ケアレスミスが減らず試験で満点を取れないでいました。そんな中でも、解法を編み出す時間をなるべく短く、自分の癖を把握しながら計算を丁寧にやるように努力することで結果を出すことが出来ました。 その後県立船橋高校に進学しました。在学して時間が経った頃、長文読解が多く求められる高校英語に苦手意識を持つようになりました。そこで、中学時代の数学等の勉強の中で培った、自身の欠点を分析する力が役立ちました。結果的に改めて文法事項の理解を深化させることで、あらゆる文章でも読むことが出来る力を養いました。 そして東京理科大学入学後は、培ってきた力を自分の専門分野の勉強だけでなく、家庭教師として指導の中で活かす努力をして参りました。自分の特性に向かい合って少しずつ修正していく大切さを生徒様に伝え、生徒様自身が不可能を乗り越られるよう常に向き合い続けています。 ご家庭様におかれましては、我々を選択するにあたり、期待感の他にも生徒様の成績が本当に上がるのかどうかという不安も抱かれると思います。その不安感を少しでも拭うために、講師として実際に生徒様と会って読み取った、勉強の進捗やモチベーションの仔細をこまめに報告することが大事だと思います。 最後に、採用して頂いた際には全力で指導致します。よろしくお願い致します。
初めまして。私は1年間浪人して、そこで培った効率よく勉強するメソッドを指導に活かせると思います。例えば、共通テストの国語、社会などは、私は最小限の勉強だけで本番はそれぞれ176点、80点をとり、より多くの時間を2次試験の科目に割くことができました。私の得意科目は英語で、共通テストは9割、現役時に受けた京都大学の試験では111/150という結果でした。短期間で成績を上げるコツなどを指導したいと思います。ぜひご連絡ください!
ご覧いただきありがとうございます。 私は海城中学・高校を卒業し、現役で千葉大医学部に入学しました。 中学受験では小4から日能研、大学受験では高1から鉄緑会に通いました。勉強習慣がなかったため、初めはなかなかついていけずに苦労しましたが、どの科目でも基礎をしっかりと固め、苦手をなくすことで成績を伸ばすことができました。 わかりやすく丁寧に、楽しくも実りある授業を目指します!夢や目標達成のお手伝いができればと思いますので、ぜひお気軽にお声がけください!
名古屋大学医学部医学科を現役で上位で合格しました。理系科目(特に数学)が得意です。名古屋大学の模試を6回受け、うち3回はA判定(うち一回数学偏差値84.9、一回物理偏差値85.0)でした。 ただ、常に順調であったわけではありません。例えば、数学や物理でも理解に苦しむ範囲も複数ありましたが、最終的に理解に達し、得意範囲となりました。 また、共通テストの数1Aで失敗しましたが、休憩時間中に冷静さを取り戻し、その後の科目では高得点を得ました。 これらの経験から得た教訓も教えられたら良いと思います。 指導方針としては、基礎が大切だと考えているので、数学にしろ理科にしろ英語にしろ、まずは基礎を理解してもらいたいと思います。きちんと理解するのが難しいことは身をもって知っているので、根気よく付き合いたいと思います。
中学、高校ともにサッカー部に所属し、朝練もある中で部活と勉強を両立し、高校受験では大阪府立北野高校に合格し、大学受験では京都大学工学部情報学科に合格(大学受験本番の得点開示では京都大学医学部医学科の合格最低点を超えていました)してきました。部活や学校行事等が忙しい場合でもどうすれば時間を有効活用できるか、どうやって勉強を進めるのが効率が良いかを人一倍考えてきた自信があるので、そこをお伝えすることができると思います。また、自分自身はいわゆる「地頭がいい」タイプではなく、一つの単元を一歩づつ理解していくのに時間がかかるタイプでした。私も一つの単元を理解する上で多くのポイントでつまづいたからこそ、自分自身の経験に基づいて初歩の初歩から指導することが可能です。もちろん難関校の受験に向け日々努力を重ねている方に対しても、私も1年前に受験を終えたばかりですので、ブランクが少ない分かなりハイレベルな質問にも対応できます。
私は元々人と話すのが好きなのでその長所を活かして楽しく授業できればと思います。また、自分が受験で培ったことを伝えていきたいです。
受験指導塾、家庭教師の指導を4年ほどしており、家庭教師での生徒の合格実績(大学受験では私立医学部や地方国公立、中学受験では東海中学、名古屋中のスカラー合格等々)もございます。 問題を分かり易く解説したり、学力の上がる勉強方法を教えられる強みを持っております。 また、生徒が勉強が嫌いにならないように、優しく楽しく教えるようにしております。 成績を上げるために問題の解説のみならず大学受験に向けてのさまざまな不安や成績を上げるコツ、勉強方法、多様な面で手厚くサポートができればと思っております。 どうかご検討の程よろしくお願いします。
医学部医学科に通っているものです。面倒見がいい性格とよく言われるので生徒さんの進捗状況に合わせて親身になって指導させていただきます。よろしくお願いします。
生徒様に寄り添い、信頼関係を築きながら根本から理解できる指導を目指しています。 自身の高校受験、大学受験それぞれの経験を活かし、生徒様に合った計画が立てられるよう、サポートしていきます。 公立高校から医学部を目指す生徒様のお力になれると思います。よろしくお願いします。
こんにちは!京都大学医学部2回生です。受験時代や講師として働いてる今の経験を生かして授業します!一緒に分からないことを一つ一つ無くしていきましょう! 楽しい授業を展開し、良いコミュニケーションも図り、学ぶ楽しさを実感してもらうことができます。 大学受験では塾に行かず、独自の勉強法を考え、現役合格を果たしました。この独自の勉強法も教えます!さらに、勉強法を考えた経験を活かし、生徒様一人一人に合った特別な勉強の仕方も柔軟に作っていきます。 中学受験から大学受験まで生徒様に合わせた授業していきます。そして目の前の模試の成績アップ、そして最終的に第一志望合格へと繋げていきます。その他、成績に関する相談や勉強のやり方など気になることがあれば、自分なりの経験を活かしてお教えします! 興味のあることにどんどんチャレンジしてみることは大切だと思います。勉強についても、生徒様に興味を持ってもらい意欲的に勉強できることを目標にしていきたいと思っております。 オンライン授業・体験授業も実施していますので、気になった方は、是非、ご連絡ください。
数学、物理に関して網羅的にパターンを指導することで時間の厳しい問題を解くことを可能にします。化学に関して理解の難しい平衝分野や構造決定問題の普遍的な解き方を紹介し、どのような問題でも解けるように指導します。英語に関して英訳問題の注意点や長文読解の方法を文法知識も合わせつつ指導します。
これまでの受験経験を活かし、生徒さんに寄り添った指導をさせていただきます。ただ暗記するのではなく、しっかりと理解して問題が解けるようになる楽しさを伝えます!
全国の大学の傾向と対策は誰にも負けないと自負しています。1人1人の生徒様に寄り添った指導を心掛けています。共に頑張りましょう!
中学受験塾で小3最上位クラスから小6最下位クラスのワースト2になるという挫折 を経験しています。親の都合で中学受験はしなかったのですが、勉強が出来ず周りから評価されないことやそれに伴う辛さはわかります。生徒に寄り添った指導を心がけています。親戚の小さい子にも頼まれることがあるので、何歳からでも教える事ができます。宜しくお願いします。
初めまして!奈良県立医科大学医学科の一回生です。僕自身昔から勉強が得意だったということはなく、洛南での六年間で順位を100以上上げた経験があるので、現在勉強が得意でないという肩の力になれると思っています!また、中が受験も経験していますので小学生の指導も可能です。受験に関して不安なことなどあれば気軽にご質問ください!
公立中高から東京医科歯科大学医学部医学科に現役で合格した経験を活かして精一杯教えます。勉強が嫌いな子から国公立医学部、私立医学部に合格したい方まで誰でも教えます。(小中学生歓迎)家庭教師経験あり。 是非御気軽に体験レッスンをお申し込み下さい。 (慶應医学部医学科合格、東京慈恵会医科大学合格)
はじめまして!23年より上智大学総合グローバル学部1年生の松浦です!!普段から子供たちと触れ合う経験から、学習法だけでなくモチベーション、自立など様々な角度からのサポートで生徒さんの勉強のお助けになれればと思います!最初は自分では難しいスケジュール管理や宿題管理、最終目標は自学を楽しむところまで(僕いらない)!!メリハリつけたコミュニケーションで目指していきます!
モットーは「疑問点を残さない」です。 暗記に頼らない理論理解+実践的な解法習得 を通して、生徒様の学力向上のお手伝いをさせてください! 【自己PR】 私は、中学・高校の頃にはテスト前に詰め込むような学習が多かったことが原因で、定期テストや模試の点数があまり伸びず、勉強は得意ではありませんでした。大学受験において、現役時は九州大学工学部を受験いたしましたが、惨敗。そこで、1年間の子備校浪人を経て、大阪大学工学部に合格し、現在に至ります。勉強が分からない経験をした中学・高校時代、そして成績の伸びを実感した浪人期の経験から、勉強が得意な生徒様にも苦手な生徒様にも、自分の経験をもとに、学習習慣の大切さを説きつつ本人の立場から精神面に親身に寄り添った指導ができると自負しております。 また、過去の指導経験では暗記に頼らず理論を大切にする指導と実践的な指導を織り交ぜることを心がけており、生徒様が本質を完全理解しつつ試験で正解を導けるような学習をサポートいたします。モットーは、シンプルですが「疑問点を残さない」です。 【趣味・特技】 スポーツは、小学生の頃に剣道、中学・高校ではサッカーをしておりました。現在は大学のフットサルサークルと軟式野球サークルに所属しております。 【今までの指導経験】 受験生目線で経験を活かしたいと考え、大学入学直後に指導を開始いたしました。個別指導塾で令和5年4月から主に中高生を指導をしております。現在も継続中です。数学をはじめ、理科(物理・化学)や英語を指導しております。 学校の補習や定期テスト対策、入試対策など幅広い目標をお持ちの生徒様方に対し、それぞれ個人に寄り添った指導をしております。 大学入試の志望校は、大阪府内の立地ということもあり関西圏内の学校が多い印象です。大阪大学や神戸大学、大阪公立大学などの国公立大学や、関関同立・産近甲龍などの私立大学を志望する生徒様がいらっしゃいます。
中学三年生の途中までは学年で下から10番に入るほど成績が悪かったのですが、そこから自分の勉強方法を見直して無事高校に進学し、大学附属で受験校ではないながらも今在籍中の大学に4学部合格をいただきました。高校3年の秋まで部活と両立しながら勉強していたので、やみくもに学校や塾の課題をこなすのではない、効率の良い勉強方法を教える自信があります。また、中学生と小学生の兄妹がいるので、年下の生徒さんと接するのには自信があります!
高校1年生のころは下から数えた方が早いほどだった成績から自分にあった勉強法を模索し、試行錯誤を重ねた結果九州大学医学部医学科に現役で合格することができました。成績を伸ばすためには「分かった気にならないこと」が大切だと思っています。自分では見つけにくい分かった気になっている部分を一緒に探して成績をもっと伸ばせるような指導を行いたいです!
文系難関大学合格を目指す方、一緒に頑張りましょう!
僕は高校野球をやり通し、二浪して総合偏 差値40程度、高校3年次順位200位/280人 から70程度まで上げて大分大学医学部医 学科に前期過程で合格しました。ですから 勉強が苦手な人の気持ちが痛いほどよくわ かります。偏差値、志望校に合わせた教材 選び、勉強法、計画の立て方の指導が可能 です。また医学科を志望している方には面 接対策も行います。勉強は人生を変えてくれる魔法のよ うなものです、共に合格を勝ち取りましょ う!
私は公立中高から現役で京都大学法学部に合格しました。また学習塾・予備校に通わず、参考書等での自主学習を中心に勉強したので、自習の仕方等についても指導が可能です。基礎固めから標準・発展まで、幅広く対応します。参考程度になりますが、一月の大学入学共通テストは837/900点(93%)でした。ご希望であれば、受験生の時に受けた模試の結果などもお見せすることが可能です。
大手大学受験塾,予備校にて5年以上指導をしてきました. 授業はもちろん,進路,学習面談などの経験もあるためご希望であれば喜んで対応させて頂きます! 定期試験対策から難関大学入試対策まで幅広くお待ちしております! 対面,オンラインどちらのスタイルでも対応可能です! 生徒さん各々に寄り添った指導を提供させて頂きます! 一緒に目標達成を目指しましょう!! (プロフィール欄には過去の生徒からの声も載せております.併せてご確認いただけると幸いです.)
大学ではテニスやバスケのサークルに所属しているため、スポーツが好きな方はもちろん、さまざまな方とお話しする方は得意です。
はじめまして!現在、名古屋大学医学部医学科5年生です。 高校受験・大学受験ともに対応できるので、高校受験のみ、大学受験のみの生徒さんだけでなく、現在中学生の生徒さんを高校生になってからも担当、ということも可能です。 高校受験の際はいつも偏差値70以上あり、関東圏で大手の早稲田アカデミーという学習塾で全校舎女子1位の成績をとったこともあります。高校受験の指導も喜んで承ります! 大学受験の際は、最終的に偏差値70程度ありました。私は浪人期で成績が急上昇したタイプなので、その時に得られた経験や実際に自分がしていた勉強法を活かせたらいいなと思います。 生徒さんの性格や学習進度に合わせた授業をしたいと思っております。あまり私自身、堅くて几帳面というようなタイプではないので、のびのびと楽しい雰囲気づくりを心がけます! ガッツリ授業して1から10まで私が一方的に教える、というよりは、学校で習った範囲で、わからないところを質問していただく・私がもう一度説明する、や、一緒に勉強するペースメーカー的存在としてご一緒させていただけたら、と思います。 ご希望に合わせて柔軟に対応いたしますので、何かございましたらご気軽にご相談くださいませ。よろしくお願いいたします^ ^
はじめまして、名古屋大学医学部医学科6年の新美といいます。 僕は自分が受験生の時に数学と物理が得意で、得点源としていました。 しかし、元から得意だったわけではなく、むしろ苦手意識が強かったのですが、自分なりに工夫し「なぜそうなるか?」を一つ一つ解消していくことで、どちらも模試では安定して8.9割を取ることができました。 自分自身の経験をもとに、理数系科目に苦手意識を持っている生徒さんの勉強のお手伝いができればと思います! 僕は誰とでもすぐに打ち解けられる性格なので、まずは生徒さんとのコミュニケーションで仲良くなることが得意です! そのため厳しく威圧感のある先生というよりも、少し年が離れた兄弟の感覚で楽しく勉強することを心がけています! ご相談・体験授業だけでも大丈夫なので、是非お気軽にご連絡ください!
個別指導塾での指導経験を元に、生徒さんの目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます!楽しい指導を心がけます!
はじめまして! 筑駒を卒業して一浪して横市医学部に入学しました。受験に関しては酸いも甘いも噛み分けてきたので、その経験をもとに効果的な指導ができたら幸いです。 家庭教師は初めてなのですが、大手医学部専門予備校で個別指導を今も行なっているのでその経験も活かして頑張ります。生徒一人一人に合った指導方法を考えて実践していきます。一緒に合格を勝ち取りましょう!
こんにちは、新潟大学医学部医学科の学生です。私は日々、厳しい勉強を通じて得た効率的な学習法や深い専門知識を活かして、皆さんの学習をサポートします。 特に理系科目が得意で、難しい内容をわかりやすく説明することができます。医学部受験や難関大学への進学を目指す方には、合格に向けた具体的なアドバイスや学習計画の立案もお手伝いします。 【PRポイント】 医学生ならではの専門知識と学習経験 難しい内容をわかりやすく解説 受験対策や学習計画のサポート 生徒一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導を心掛けています。学習の目標達成に向けて一緒に頑張りましょう!興味のある方はぜひお問い合わせください。
※現在求職しておりません 京都大学理学部の1年生です。高校では専ら化学と言語学を学んでおり、言語学オリンピック金賞、化学グランプリ銅賞を受賞しました。本格的に受験勉強を始めたのは高3の11月からでしたが、現役で合格しました。また校内実力試験で現代文1位、国語2位の実績もあります。 特に得意だったのは化学と国語で、物理、数学も得意です。大学受験はもちろんのこと、自身の中学受験経験及び長らく小学生の妹に勉強を教えてきた経験から中学受験にも対応可能です。短期間で現役合格した経験を活かし、最短で成績を上げるお手伝いをさせて頂きたいです。 また化学グランプリを始めとする各種オリンピックのの対策も可能です。
はじめまして。現在名古屋市立大学医学部新4年生の中嶋一貴と申します。入学時の成績は2番だったため、学力には自信があります。個別指導塾、家庭教師、中学受験の指導経験もあり、指導にも自信があります。また、面接等医学部特有の指導も可能です。指導をさせていただく際にはただ解法を指導するだけでなく、何故その解法を取るのかと言った細部に至るまで指導をさせていただきます。是非一緒に勉強しましょう!宜しくお願いします。
こんにちは 中学受験をして慶應義塾中等部に入学し、甲子園優勝した慶應義塾高校卒業後、医学部に進学しました。一緒に楽しく勉強をして成績を上げましょう。勉強以外のお話も大歓迎です。
効率よく学ぶことを重視しております!わからないをそのままにせず、生徒の学力を伸ばしていきます!浪人の経験や、塾講師としての経験を生かして行きたいと思います!私自身学校の成績は下から10番以内に入っていました。しかし高三から受験を意識し、一年真剣に勉強に取り組んだ結果医学部に合格いたしました。闇雲に勉強するのではなく、効率よく勉強する方法を教えていきたいと思います!
高校三年間で「勉強の仕方」や「計画の立て方」など受験に必要な事を多く学びました。また、「努力で成績は上がる」という事を体感しました。この経験を伝え、受験生の力となる家庭教師になりたいと考えています。勉強は楽しみながら乗り切るタイプなので、一緒に楽しみながら頑張りましょう!
体験授業可能です。(無償にて承ります!お気軽にお試しいただき、お子様との相性を見極めていただければと思います!) 私は中高時代、文化祭の運営など様々な課外活動に意欲的に取り組みながらそれらと学業を両立させ、千葉大学医学部に合格することが出来ました。学業と他の活動を両立させ、少ない時間の中で効率的に成果を上げるメソッドには自信があり、このメソッドは各々勉強以外にも様々な事情を抱えた生徒さんのニーズに最大限沿った指導を提供する家庭教師という職業において非常に有用であると確信しています。 また、私は人と話すのが好きで、面倒見も良い方なので、生徒さんとも比較的早期に打ち解けることができると思います。
よろしくお願い致します!
初めまして! 現在日本医科大学に在学しております。 中学受験、高校受験、大学受験及び定期テスト対策など幅広く受け付けております。 私自身中学受験と大学受験を経験しております。経歴だけ見ると、一見受験成功者ですが中学受験は第一志望に合格することはなく、大学受験でも二年浪人しているというどちらかというと失敗の多い人生です。だからこそ、勉強面でも伝えられることが多いかと思います。勉強法について悩んでいる方もお気軽にご相談ください! 指導内容についてですが中学入試、高校入試、大学入試の全てに対応可能です。 中学入試の時は浜学園に通っており、受験時の偏差値は50後半〜60前半でした。 中高一貫に通っていたため高校受験はなかったですが、勉強はしていました。 大学受験の時は現役時に鉄緑会、研伸館に通い、浪人時には河合塾医進館に通っていました。受験時(浪人)の偏差値は河合塾全統記述理系で総合70〜73でした。(英語73、数学70、物理70、化学78)がおおよその平均偏差値でした。共通テストは国語と地理は得意ではありませんがそれ以外は指導可能です。 一緒に頑張りましょう!
生徒さんの目線に立って粘り強く指導をします。定期テスト対策はもちろん、受験対策もしっかりと行います。勉強の内容はもちろん、メンタル面などのサポートもしっかりと行わせていただきます。勉強を正しくやれば無理せずとも必ず成績は必ず上がるので安心して任せてください。
前の40件 | 1 | ・・ | 15 | 16 | 17 | ・・ | 24 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!