私は、高1まで勉強をせず、定期テストではいつも赤点を繰り返していました。ですが、高2の春に受けた駿台模試で偏差値36をとってしまった科目があったことから危機感を持ち(総合では偏差値56、東大はD判定の底でした)、自分で情報収集を徹底的に行い、スケジュールを立てて勉強を開始しました。すると、成績はめきめきあがって、高2の最後の駿台模試では総合偏差値80を出すことができ、それ以降の冠模試でも全てA判定を得ることが出来ました。 ですから、私は、勉強で結果が出ない人の気持ちもわかりますし、どうしたら改善できるかも自分の経験をもってわかります。 今まで勉強をしてこずに、半ば受験を諦めかけているそこのあなた!どうか私を信じて一度本気で受験に向き合ってください!そしてもし良ければそのお手伝いを私にやらせてください! 長文になりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。
学習塾のようにカリキュラムどうり無理矢理に進めるのでなく、 生徒さんが苦手な教科・分野毎に 基礎と応用演習のバランスを考えて指導したいと思います。 中学入試から大学入試まで対応可能です。 ※指導実績 1年間学習塾(個人指導)で勤務し、担当生徒さんは明治大学入学 また、実弟を指導し早稲田大学・慶應義塾大学合格
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は現在東京大学の理科二類に在籍しており、某個別指導塾でも講師を務めております。 現役合格の身ながら、多くの勉強法を試し、多くの失敗も経験してきました。その中で得た知見や、勉強との向き合い方、効率の追求などは、必ず生徒様のためになると自負しています。 学習計画を立てるのはもちろん、学校の補習から試験対策、受験対策まで幅広く対応いたします。 成績UPや受験合格などの大きな関門を共にくぐりませんか?
~オンラインで地方在住の方々のお力に!~ 初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 私は地方私立高校から東京大学理科三類に現役合格しました。周囲に東大理三を目指す人がおらず、また鉄緑会も無かったので、自分に合った勉強法を常に自分で模索しながら勉強していました。また、運動部と文化部を兼部していたので、予定を立てて、効率よく成績を伸ばすことを心がけていました。そして、全ての東大模試で、高2では理一A判定、高3では理三A判定を取ることができました。どの教科もバランスよく点数を取るところが私の強みであり、それによって、点数だけでなく、精神面も安定して本番を迎えることができたと思っています。 主に数学・物理・化学・英語を指導させていただき、基本的にオンラインで行う予定です。地方在住でも、都会に負けないほどの学習指導をご提供したいと思っています。また、学習面だけでなく、生活スタイルや学習計画に関する相談も喜んでお引き受けします。自身の性格や成績を冷静に分析し、臨機応変に対応してきた経験を活かして、生徒様一人一人に合った指導をさせていただけるよう尽力いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
桜蔭中学・高校出身で、中学受験時には渋谷幕張、豊島岡にも合格しました。英検準一級を中3の時に取得し、中高6年間は鉄緑会に通塾していました。大学受験では東京大学理科II類現役合格のほか、早稲田大学理工学部、慶應大学理工学部にも合格しました。今は大手中学受験塾で算数を教えているうえ、過去に家庭教師として理科を教えた小学生が中学受験で第一志望に合格したこともあり、指導経験はそれなりにあります。
ご覧いただきありがとうございます。現在多忙につき生徒様募集させていただいておりません。オンラインで短期間のご相談のみ場合によっては可能です。また勉強法の相談などでしたらいつでも受け付けております。 地方の高校で理3志望がほぼいない中、合格しております。計画をたてること、モチベを維持すること、見通しを持って勉強することにおいては誰よりも得意だと思います。少しでも自分の受験経験からなにか生徒さんにお伝えできればと思い、家庭教師をさせていただいております。
工学部システム創成学科に所属し、機械学習やシミュレーションとビジネス、経済の融合を中心に学んでいます。大学院進学予定、開成中高、鉄緑会出身です。 小学生で通塾したSAPIX自由が丘ではα1、開成1、筑駒1で概ね安定しておりました。クラス維持(up)や学習のコツなど多数お伝えできると思います。 中学受験は渋幕、筑駒、聖光、栄東に合格。 中学高校時代は鉄緑会に通塾。出題傾向やカリキュラムを熟知しているため、鉄緑会のフォローや入塾試験対策でご利用いただくケースも多いです。また、教材の大半を保存しており教材の提供も可能です。詳しくはご相談ください。 理科二類に理科三類の合格点超えで合格。受験学年の模試で理系総合200位を割ったことはございません。 因みに常に成績が良かったわけではなく、学校行事や部活との両立に苦慮しておりました。自身さまざまな学力フェーズを経験してきたことから、生徒様がどんな状況下でも学力を伸ばすことをお約束いたします。 自身の経験から、大事なのは夢の志望校と現在の立ち位置とのギャップを理解し、そのギャップを埋めるための努力をすることだと思います。課題の認識、そしてその解決に二人三脚で尽力していきます! なお、受験指導以外にも中間、期末テストの成績のテコ入れにもよくご利用いただきます。これまで持った生徒は、自分が関与した科目は大体学年上位3割以上の成績をとってきました。 これまで家庭教師として2年以上指導してきた経験やこれまでの学びを総結集し、本質を得た授業、そして生徒様が毎回楽しみになる授業を心がけます。 先生と夢の志望校まで駆け抜けましょう!
※現在生徒さまの募集を停止しております 初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 主に理系科目・英語を指導いたします。私は自分が受験生のときに、ただがむしゃらに勉強をするのではなく目的を持って何をすべきか考えて勉強することを恩師から学びました。指導する生徒様にもそれをお伝えしつつ楽しく勉強していきたいと考えております。 学校の授業のフォローから中学受験対策・大学受験対策まで幅広く対応できます。一緒に頑張りましょう!
こんにちは! 僕は慶應義塾大学医学部1年生です。人に勉強を教えるのが好きなのでmediciに応募しました。私立医学部や慶應の対策はもちろん、京都大学医学部を併願したので、国立大学対策や共通テスト対策についても詳しく教えることができます。また、中学受験も経験しているため、その対策も詳しく指導することができます。授業は、まず基礎や解き方を教えた後にそれを用いた問題演習を行う形で進めていきます。僕は慶應生としては珍しく、神奈川県西に住んでいるため、このエリアに住んでいる方も大歓迎です!場所や時間、授業料などに関する相談はいつでも受け付けます!生徒さんの成績を少しでも上げられるよう頑張りますのでよろしくお願いします。
学校や塾のサポート、過去問演習などを通した中学入試対策をメインで行っております。中学校や高等学校の授業フォローも大歓迎です。 また共通テストレベルから東京大学2次試験レベルの内容も指導可能です。 数学や算数、物理、化学といった教科では知識を身につけた上で演習を行うことで実力がつきます。そのため暗記をしていただくこともありますが原理を解説することで丸暗記する内容を減らしていきます。 また知識同士を結びつけて記憶することでより知識は定着しやすくなります。そのため関連知識の解説も交えた授業を行なっていきます。
楽しく丁寧なコミュニケーションを心がけます。学びを深める楽しさを生徒の方としっかり共有します。教科の指導だけでなく、学習計画や部活との両立などの相談も承りますので、小学生の方から高校生の方までお気軽にご相談ください。 数学・英語の依頼は大歓迎です。また、九州にゆかりのある方、九州の学校で寮生活をされている生徒さんの帰省時での指導の機会があれば、すすんでお引き受けいたします!
東京大学理科三類に在籍しています。私は生徒様の学力向上のために懇切丁寧に、また誠心誠意協力させて頂きます。東大をはじめとする難関大学、また医学部受験のことなら何でもお申し付けください。受験生時代、英語と数学で日本最高レベルの鉄緑会の最上位レッスンに所属し、鉄緑会の中での順位も一桁台でした。英語について、全国偏差値は90超えで、東大模試で全国3位になったこともあります。また、高校時代に数学の論文を執筆し、全国的なコンクールで賞を頂いた経験を活かして、受験数学の表層的な説明に留まらず、真の数学力を高める指導をしたいと思います。理科については、独学で全てを勉強して東大レベルまで高めたので、自分の頭で考えるとはどういうことかを教えられると思います。大学受験指導の丁寧さについては右に出る者はいないと自負しております。もちろん学習の方法や計画の相談にも喜んで乗らせていただきます。
私に興味を持ってくださりありがとうございます! すでに家庭教師として複数の生徒様に指導しており、そのうち受験生だったお二方は、一人が高校入試で第一志望に合格、もう一人が大学入試で第一志望に合格しました。このような指導経験を活かし、丁寧でわかりやすい指導をします。 私は高校時代、硬式野球部に所属しつつ、勉強にも励んできました。その経験を授業を通して生徒様に還元したいと考えています。 ぜひお気軽に体験レッスンにお申し込みください! 一緒に頑張りましょう!
これまで小学生から大学受験生まで様々な生徒に対して指導をして参りました。勉強する中での悩みや不安に寄り添って生徒に応じた指導を全力で致します。 僕自身これまでの勉強や受験生活の中で多くの犠牲を払って勉強に打ち込み、辛い思いをし苦悩を経験したことが多くありました。そこで少しでも生徒の支えになり的確かつ親身な指導をしていくよう心がけていきます。 生徒の学力の向上だけでなく勉強に対する姿勢や考え方をも一新させるような熱心な指導をしていく所存です。 現在は難関高校、大学受験向けの個別塾で講師として指導して、中学受験の集団塾講師としても指導しております。家庭教師の経験もございますのでぜひご検討ください! 一緒に楽しく伸びやかに勉強を進めていきましょう。よろしくお願いします!
はじめまして!私は6年間桜蔭学園、鉄緑会に通い、東京大学文科一類に現役合格しました。中学の頃は学校では学年下位10%程の成績で、塾の成績も振るいませんでしたが、自分に合った勉強の仕方を考え実践したことで高校3年の頃には学校、塾での成績が上がっただけでなく、合計6回受けた東大模試で全てA判定を取ることができました。その経験を活かし、生徒さんに合った学習法で指導させていただきたいと思います。学校や塾の勉強のサポートから受験対策まで対応いたします。中学受験の際にSAPIXに通塾しておりましたので、中学受験対策も対応可能です。精一杯頑張るので、よろしくお願いします!
個別指導、家庭教師、高校のメンターの経験があります。生徒様に寄り添った指導を心がけて参ります!
東京大学の農学部に所属する大学2年生です。 東京大学に現役合格した経験を活かして丁寧て寄り添った指導を心掛けます。また中学受験を経て中高一貫校に入学したのでその経験も活かしたいです。 楽しく勉強して合格を目指しましょう!
ご覧いただきありがとうございます! 地方から東大を受験しており、何か特別に秀でたところがあるわけではないですが、地道な努力で合格できたと思っております。個人個人にあわせて楽しく教えていけたらいいなと思います! おしゃべりが好きで妹にもよく教えていたので教えるのは得意です!
慶應義塾大学医学部2年の野村陽菜です。 中学受験で桜蔭中学に入学し、中高を桜蔭で過ごし、大学受験で慶應義塾大学医学部に現役合格致しました。中学受験、中学の試験対策、高校受験、高校の試験対策、大学受験等、全てに対応可能です。中学受験ではSAPIXに通い、大学受験では鉄緑会に通っていたため、そこで得たメソッドもお教えできます。御要望に対し全力で対応し、成績向上に努めますので、何卒宜しくお願い致します。
イギリス帰国子女(小4→中3)、開成高校卒業(鉄緑会通塾)、東京大学理科三類現役合格。体育会所属、明るく社交的。英語は受験英語に加え英会話/資格試験(英検など)も対応。
1年浪人した後、名古屋大学医学部医学科に合格しました。 受験期の得意科目は数学と物理です。
家庭教師は初めてなので手さぐりの指導になると思います。その分生徒様がどうすれば勉強を楽しめるかを一番に考え指導したいと思います。
はじめまして!プロフィールを見ていただきありがとうございます。慶應義塾大学医学部の3年生です。地方の高校から慶應医学部に現役で特待合格しました。 高校受験、大学受験、共に指導可能です。高校、大学受験を通してほとんど塾に通っておらず(高3に1年だけ地元の小集団塾)、主に独学で受験を乗り越えてきていました。このような経験から、勉強そのものだけでなく、モチベの保ち方や参考書との向き合い方、勉強計画の立て方などもお伝えできると思っています。 家庭教師・塾のチューターとして指導中でもございます。国語以外の科目は得意で、受験期は特に英語と物理が得点源でした。それらの勉強法や解き方、答案の書き方などを丁寧に教えていき、少しでも生徒の力になりたいと思います。また、lineやオンライン通話なども活用し、いつでも質問対応・相談等可能です。是非ともよろしくお願いします。
こんにちは!マイナー高校出身でありながらも、自ら戦略的に学習を重ね、東大模試理科三類A判定、京大模試医学部医学科A判定を取るなど、受験生として超トップ層を走った経験があります。 私の強みは受験生時代の実績だけではありません。大手進学塾の集団指導で英語科講師や大手予備校の英語科の教材研究員としても働いています。そのため他の家庭教師とは違った目線でのアドバイスができます! 指導対象は、中学生・高校生・浪人生です。レベルは問いません!勉強が苦手、あるいは嫌いという方でも成績を伸ばしてみせます!目標は定期テスト対策や内部進学対策から高校受験、大学受験まで何でも可能です! 希望進路の実現に向けて最大限お力添えをさせていただきます!!! まずはお気軽に体験授業にお越しください!
私は中学、高校と勉強が得意でなく高3夏終了時点で模試はE判定でしたがそこから逆転合格を掴みました。この経験を活かし勉強が得意でないという生徒さんであっても難関校合格へと導くことができます。 また中学受験を経験しているので小学生から高校生まで幅広く教えることができます。
千里の道も一歩から。はじめまして。このプロフィールを読んでいただけたのも何かのご縁です。よろしくお願いします。私は文系で特に歴史と英語が好きで、得意科目でもあります。他にも文系の範疇を超えないのであれば、全科目指導は可能です。ほかの塾ですでに個別指導も行っており、経験を活かし分かりやすくご指導が出来ると思います。私自身強いられる勉強が嫌いで、楽しく勉強することに重きを置いています。千里の道を楽しく歩いていくお手伝いが出来たらと思います。
どんなに高い山であろうと、一歩踏み出すことを繰り返せば頂上に辿り着きます。それと同じで、どんな試験も、コツコツ努力すれば、突破できます。あなたの努力のきっかけ作りを、お手伝いさせていただけないでしょうか。
地方の中高一貫校出身です。高校時代は物理の勉強に没頭し、国際物理オリンピックで金賞を受賞しました。この実績を評価され、東京大学工学部に学校推薦型選抜で合格しました。個人塾で講師をしていた経験があるので、教えることには自信があります。
生徒様とのコミュニケーションで不明点を明らかにし、生徒様の性格に合った指導を行うことが得意です。 私が個別指導をする際には、要点をいかに押さえるかという事をメインに生徒様に指導して、生徒様が自力で不明点を見つけ、自力で学習することができるレベルに引き上げたいと思っております。 よろしくお願いします。 実績: 半年指導した2浪目の受験生 → 東京医科大医学部合格 1年半中学校の補習を指導した生徒 → 成績が半数以下から上位5名に
現在、1名のみ生徒を募集中です。 初めまして、私は現在、東大医学部6年生で、これまで5年間の指導実績といたしましては、東京大学理科2類、日本医科大学、慈恵医科大学などがあります。 私自身の実績といたしましては、東京大学理科3類合格、開成高校、筑駒高校合格、西大和学園首席合格、中三全国駿台模試5教科8位、東大実戦模試総合100位以内といったものがございます。 指導内容としましては、医学部受験指導、東大受験指導、中高一貫校定期試験対策など様々な指導を行ってきました。 さて、家庭教師としての私なりの論について、長くなってしまうのですが、お話しさせてください。 例えば、数学においてですが、典型問題への解法や、基礎的概念というのは、予備校に通ったりすることとで、ある程度だれでも学ぶことができます。ところが、同じ環境下でも生徒の成績にはばらつきがあります。というのも、理解力、処理能力などに先天的な差違があるのは否めず、これら全てを凌駕できるような「魔法」というのは難しいからです。 しかしながら、その本人のポテンシャルを最大限にまで引き出す学習を提供している予備校が多いかと言われると、またこちらも疑問です。 私の経験では、多くの大手予備校は、ある問題に対する解法、解答は教えてくれても、何をもってその着眼点に至ったかという、思考ロジックについて可視的に教えてくれるように思えません。例えば、整数問題であれば、合同式、因数分解、約数倍数に着目する等、メインとなる解法が複数存在し、これらに背理法、対偶の証明など論証の技法を組み合わせアプローチしていくのですが(高校範囲の話ですみません。)、どの選択が有望であるか、またそして無理筋であるのか、などといった「解ける」に直結する思考のコアとなる部分が、少々ないがしろにされてるように感じます。 そこで、私は家庭教師として生徒の成績を向上させるにあたり、以下の方針を基に指導致します。 1.細分化の徹底化 どのような苦手科目や苦手分野であれ、1つの問題へと、そしてまた一つの問題についても一つのプロセスへと細かく目を向けていき分析していく中で、必ずなぜ発想に至らないのか、何を誤解しているのか、など躓いでいる箇所が見えてきます。 私が生徒の問題を解くプロセスを注視し、傾向を把握することで、その生徒に足りない思考や知識、また発想などを見つけ出し、伝授していきます。 2.生徒にあったカリキュラム 私は予備校に通っていない生徒に、高校範囲について0から指導し、医学部に合格させた実績があります。また、過去の経験から、模試の答案、また生徒が解いている過程を見ることで、その生徒の能力、弱点、理解が曖昧なところなどといった特性を把握することができます。それに基づいて、最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、誠心誠意、カリキュラムを1人1人に沿って考案していきたいです。 3.受験生目線のアドバイスや相談 これは方針と言えるほどのものでは無いですが、私は今までの受験人生で、勉強の大変さ、楽しさ、そして重さなど様々な側面を経験してきました。塾や学校ではより良い学校への合格実績を生むための指導が多いように思いますが、私は元受験生として、親身に生徒に寄り添い、生徒のモチベーションを上げるよう努めさせて頂きたく存じます。
中学受験で入学した東海中学・高校から東大文Ⅱに進学しました。高一までは特段成績が良かったわけではありませんでしたが、高二高三で成績を大きく伸ばすことができました。学校のテストとの向き合い方等さまざまアドバイスすることが可能だと思っております。
昨年度、Mediciから繋がった受験生の方が、見事合格なさりました! 何から勉強していいか分からなかったりや勉強していても伸び悩んでいる人を中心に指導していきたいと思っています。今までの塾講師や家庭教師での指導経験と自分のの受験生時代に培ったものを基盤に様々な角度から理解出来るように指導したいと思っております。勉強の楽しさ、具体的には各学問に興味持てるような素材を沢山提供出来たらいいなと思います。 勉強が全く進んでおらず何から勉強すればいいか分からない方、勉強で伸び悩んでいるから手助けが欲しい方、志望高校あるいは志望大学進学の為の指導が欲しい方大歓迎です。
誰でも大歓迎!!! 私は高校3年生の夏まで部活をやっていました。なので、常に時間がなく最速で成績を上げる必要がありました。このような状況の中私が受験を通じて得たノウハウ 生徒さんに伝授することで短期間で効率的に成績を上げることができます。また、私自身の性格が明るいので楽しみながら勉強を進める事ができ、モチベーションも保たせることができます。 一緒に楽しんで勉強していきましょう!
【24時間質問対応!】 レッスン中に生じた疑問をLINEなどのメッセージでいつでも質問していただけます!疑問はすぐに解決しましょう。 こんにちは!ご覧いただきありがとうございます! 私は「一緒に楽しく勉強する」ことをモットーに、一方的に知識を伝えるのではなく、生徒様との相互的な会話の中で思考のプロセスを共有することを心がけています。 普段の学習補助やテスト対策から東大受験まで、これまでの経験を活かして生徒様に寄り添った幅広いレベルの指導ができます。どのような生徒様もお任せ下さい! 私は名古屋の公立高校から、好成績をキープしつつ現役で東大理三に合格しました。教材や予備校が他の理三受験生と比べて充実していないハンデを乗り越えるために、効率の良さと計画性を特に追求してきました。自分の力で目標を達成していくそのノウハウもお伝えできたらと思います。 また、大学に入ってからは様々な学力帯の複数の生徒の個別指導(授業の補習や定期テスト対策、大学受験指導など)を経験し、数千枚に及ぶ答案を添削してきましたので、どんな生徒様に対しても適切な指導が可能です! ぜひご気軽にご連絡ください!不定期の方・高校受験生の方も大歓迎です!
初めまして! 私は、個人指導や家庭教師において最も大切なことは、教師と生徒様や保護者様間の信頼関係をしっかり築くことだと考えています。幅広いレベルの生徒の指導をすることができます。 個人指導を希望される方の中には、勉強に対するモチベーションが保てずやる気になれないような方もいらっしゃいます。そこで、1対1の授業ができる強みを生かして、生徒様の状況に応じた声掛け等を行っていきます。 また、家庭教師は、週に1,2回しかない授業でしか生徒様に直接関わることはできません。私がよく聞くのが、次の授業が数日後にしかないために、家庭教師に早く質問したくてもできない,,,というような声です。 そこで、授業とは別に、LINEなどを利用した遠隔の質問対応が可能です(金額については要相談)。生徒様が自宅で自主学習を行っている際に分からないことがあれば、対応させていただきます。
現在集団塾に通っておらず不安を抱えている方・通っているものの追加で指導を望む方に向けて,満足度の高い教育を提供いたします。 中学校や高校の基礎知識の復習・期末対策から難関大入試対策まで,幅広いレベルに対応可能です。是非ご相談ください。
はじめまして。私は現役で都内の薬学部に進学しましたが、いくつかの挫折を経験し、再受験を決意しました。国語(特に古文・漢文)や社会の知識がほぼゼロの状態から、効率的な学習法を確立し、早稲田大学に合格することができました。 早稲田大学への思いは人一倍強く、過去問を5学部(文学部、文化構想学部、商学部、社会科学部、法学部)で合計120年分徹底的に分析しました。その結果、出題傾向や独特な点数調整の仕組みを把握し、戦略的な対策を進めることができました。 受験は私にとって、単なる試験ではなく、人生を大きく変える経験でした。ゼロから知識を積み上げる方法、効率的な勉強の進め方、競争を通じて得た思考の変化など、多くのことを学びました。これらの経験を活かし、「どうすれば第一志望に合格できるか?」を一人ひとりに合わせて提案いたします。 都内大手個別指導塾で1年間、小学生から高校生まで(受験生含む)の指導経験があります。その中で、生徒一人ひとりの理解度や性格に合わせた指導の重要性を実感し、説明や言語化には自信を持っています。 志望校・学部に応じた最適な勉強法を提案し、合格への最短ルートを見極め、一人ひとりに合った受験戦略を立てることで、限られた時間の中でも最大限の成果を引き出していきたいと考えています。特に、早稲田大学やMARCHといった難関私大の対策には自信があり、出題傾向の分析を含め、徹底的な指導を行います。 受験は、人生において重要な選択の一つです。進学先によって、経験する人間関係や学びが大きく変わり、個人の視野を広げ、多様な価値観に触れる機会を提供します。また、受験勉強を通じて得た計画性や優先順位の付け方は、社会に出てからも役立つスキルとなります。さらに、大学の学歴は就職活動や出会う人々に影響を与え、人生に多大な影響を及ぼします。このように、受験は単なる試験ではなく、人生を大きく変える経験となり得ます。 受験は戦略次第で結果が大きく変わります。「絶対に合格したい!」という思いを持つあなたを、全力でサポートいたします
普段の学習、受験勉強、苦手分野の克服など、生徒様やご家族のご要望に沿って精一杯サポートさせていただきます。これまでの学校の試験や高校・大学入試で私自身が経験したことを生かして、問題の解き方だけでなく効率よく学習を進める方法などについてもお伝えできるかと思います。少しでもお役に立てるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします!
学力は全ての基礎になります。柔軟な発想や論理的思考能力は今後の成功に大きく貢献するはずです。私と一緒に学ぶ楽しさを感じていきましょう。
一緒に勉強を楽しみましょう!
前の40件 | 1 | ・・ | 12 | 13 | 14 | ・・ | 56 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!