はじめまして。メッセージをご覧いただきありがとうございます!私は、聖光学院中学校•高等学校出身で、現役で慶應大学医学部に正規合格いたしました。受験生時代は、ただ一つ一つの問題が解けるようになるだけでなく、似た問題が出てもその解法を思い浮かべられるようにするために、発想の元となる着眼点について深く考えたり、自分にあった勉強法を見つけるべく試行錯誤したりしていました。その経験を生かし、ただ問題の解き方を教えるのではなく、解答に至る思考プロセスに重点を置いた解説をしたり、生徒様一人一人に合わせた勉強方法や勉強計画を一緒に考えたりしていきたいと思っております。高校時代から、友達に勉強を教えるのが好きで、塾で模擬授業をした際はとても好評だったので、分かりやすく丁寧に教える力には大変自信があります!また、私は落ち込みやすい性格ということもあり受験生時代はメンタル面で非常に苦労したので、そうした面でのサポートもできればと考えております。学校の内容から最難関医学部対策、東大対策に至るまで、あらゆるレベルに対応可能です。どんな生徒様でも大歓迎ですので、ぜひ気軽にお声掛けください!
はじめまして 大阪大学医学部医学科5年生です。 私が得意とするのは算数と数学、理科の指導です。 まず算数に関しては、私は一年生の頃から中学受験の指導経験に関わっており、大手学習塾では、2年生から6年生まで全てのクラスの集団指導経験があります。 そのため、中学受験する小学生がその学年でやるべき解き方できちんと指導することが可能です。 (一般に高学歴の家庭教師は中学受験のやり方をあまり覚えておらず、数学的な発想で解説してしまうことから、塾のやり方と異なり混乱してしまうことが多いと言われています。) また、理科の指導経験もあるため、安心してお任せいただくことが可能です。 数学に関しては、大阪大学医学部に高得点で合格しており、医学部受験生の家庭教師の経験もあるため、是非お任せください!
初めまして、メッセージをご覧いただきありがとうございます。神戸大学医学部医学科に在籍しているものです。 私は高校時代、成績が思うように伸びず悩んでいましたが、一浪・仮面浪人を経て、神戸大学に合格しました。一浪時には駿台予備学校で学び、基礎を徹底的に固めることで着実に実力をつけていきました。 また、現在までに塾講師としての指導経験もあり、生徒一人ひとりの理解度や性格に合わせた柔軟な指導を心がけています。特に、「何をどう勉強したらいいかわからない」「やっているのに成果が出ない」といった悩みを抱える生徒さんの力になれる自信があります。私自身、効率的な勉強法を試行錯誤しながら成績を伸ばしてきた経験があるからこそ、寄り添った指導ができると思っています。 基礎から応用、勉強習慣の作り方まで、生徒さんに合わせて丁寧にサポートいたします。一緒に目標に向かって頑張っていきましょう! よろしくお願いいたします。
私は個別指導塾で2年間働いた経験があり、小学生から医学部受験を目指している高校生まで幅広く教えていたので、成績を上げる方法を多く知っている自信があります。 また、私自信は元々勉強があまり好きではなかったのですが、塾の先生の授業がとてもわかりやすく話が面白かったことで勉強するモチベーションが上がったので、私の生徒にも少しでもそういった気持ちになってもらえるように授業することを心がけています。 是非私と一緒に勉強しましょう!!
初めまして!私は甲陽学院中・高を卒業して現役で慶應義塾大学医学部に入学しました。現在に至るまで家庭教師や駿台などの大手予備校の個別指導で9人の生徒様を指導してきました。指導してきた教科は中学受験の算数、理科そして高校数学、英語、物理、化学です。生徒様の理解を最優先に分かりやすく親身になって寄り添いながら指導させていただきます。 得意科目は数学、英語、物理で特にこの三つの教科は受験生時代に体系的に学んできたのでかなり本質的でかつ生徒様の得点力を上げる授業がさせていただけると思います。中学受験対策も数国理で可能です。算数オリンピックファイナリストになった経験もあるので中学受験算数などの指導にも自信があります。 中学受験でも大学受験でも途中までは成績は学校で学年真ん中くらいの立ち位置でそこから一気に引き上げたので成績を上げることには自信があります。また生徒様がテストや受験においてどのようにすればより得点できるのか、そしてメンタル面やモチベーションの面でもサポートさせていただき、生徒様のやる気を引き出します。また、ご家庭の方からのご要望にもしっかりと対応させていただきます。生徒様の成績を向上させてみせます。どうぞ宜しくお願いいたします。
はじめまして。大阪大学医学部医学科に現役合格した者です。 私は生徒さん一人ひとりに寄り添い、「わかる」だけでなく「できる」まで導くことを大切にしています。 たとえば、授業の最初にその日やることを明確にし、終わったあとは「今日できたこと」を一緒に確認して、小さな成功体験を積み重ねていきます。また、ご家庭でも短時間で取り組めるミニ課題を出し、毎日の学習習慣が自然と身につくようサポートしていきます。 また、私は中高運動部に所属しており、高三まで部活にも尽力していました。勉強との両立の方法を熟知しております。私自身が受験の際に培った時間の使い方、計画の立て方をお伝えします。 勉強の内容だけでなく、学ぶ姿勢や習慣までしっかりサポートする家庭教師を目指していますので、どうぞよろしくお願いいたします
【教え子が京都大学医学部医学科に合格】京都大学医学部医学科の新3回生です。これまでの勉強の経験から、生徒さんのレベルに合わせて効率よく学習できるようにお手伝いしたいと思っています!中高の勉強だけでなく、中学受験を含めた小学校の内容を教えることもできます。生徒さんの勉強を精一杯サポートしたいと思っておりますので、気軽にご連絡ください!
はじめまして!今年度、慶應義塾大学医学部に現役で合格した者です。幼少期合計五年間海外にいたこともあり、受験時代の得意科目は英語でした。自身の経験を活かし学力の向上だけでなく、自ら学ぶ姿勢を育てることを大切にし、長期的な学習習慣の定着を目指します。生徒や保護者の方としっかりコミュニケーションを取りながら、一歩一歩着実に成長できるよう、全力でサポートしていきます、よろしくお願いします。
初めまして。プロフィールご覧いただきありがとうございます。 地方公立高校出身で一浪を経て京都大学に合格しました。現役時部活や習い事をしながらも隙間時間を利用したり集中力を保つことで勉強量を確保していました。浪人時は現役時に試行錯誤して行っていた学習方法を予備校からのアドバイスを参考に見直すことで成績を大幅に上げることができました。 この経験を活かし一人一人の生徒様にあった勉強法の相談もしていきたいと思っています。 また3年間の海外経験もあるので帰国子女の方からの相談にも乗ることができます! よろしくお願いいたします。
京都大学医学部医学科の一回生です。これまでの学習経験を活かし、生徒さん一人一人の理解度やペースに合わせた、効果的な指導を心がけています。中高生の学習サポートはもちろんのこと、中学受験を含めた小学生の勉強にも対応可能です。生徒さんが安心して学べるよう、丁寧かつ全力でサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください!
こんにちは!東京医科歯科大学医学部医学科に通う一年生です! 開成中学に入学後、大学受験では慶應義塾大学医学部にも合格しました。 高校一年生の時にアメリカに留学し、高校2、3年生時には鉄緑会に通っていました。 鉄緑会の教材も揃っているため、指導において活用することもできます! 鉄緑会ではクリスマス模試TOP100であり、その後も物化は最上位クラスで学んでいました。 物理と化学は高三から始めたので、短期間で成績を伸ばす方法や自己管理方法など教えさせていただけたらと思っています。 また、生徒さんとのコミュニケーションにおいても、できない部分を丁寧に進めていきたいと考えています。
こんにちは!京都大学医学部医学科の1回生です。僕は元々勉強が全然できませんでしたが、受験勉強を通して、成績が出ない状況からどうしたら勉強ができるようになるのかということを学びました。最初は京大模試でDやE判定しか取れなかったけど最後の秋の京大模試では1桁の順位を取るまでに成績を上げることができました。そのため、今は学力が上がらないと悩んでいる方にも、今も成績はいいけどもっとあげたいという方にも幅広く対応できます。現役、浪人を通して最王手の塾や予備校に通い、一流の先生の授業を受けていたため、その内容を生かした授業もできます。単に問題の答えを出すだけでなく、その分野の本質を教えて、応用問題にも通用する能力をつけさせることができます。また、僕自身の浪人という失敗とそれを乗り越えた経験から勉強への向き合い方なども伝えられるのではないかなと思います。質問等あればぜひ相談してください!目標に向けて一緒に頑張っていきましょう!
理系科目が苦手な生徒様は勿論のこと、得意な生徒様を更に伸ばせる自信があります。理系科目を得意にしたい方、さらに得意を更に伸ばしたい方などあらゆる方に合わせた授業を行いたいと考えています。
はじめまして!現在SFCからの内部進学で慶應義塾大学医学部5年に在籍しております。卒業まで2年間の指導が可能で、その後も信頼できる先生をご紹介させていただきます。 私自身SAPIXで上のクラスに在籍して慶應湘南藤沢中高に進学し、高校では評定9を超える成績をキープしていた為、内部生の成績アップ、及び医学部進学を自分の経験を活かして全面的にサポートする事ができます。内部生を指導してきた経験も豊富で、分からないところを腑に落ちさせる指導に自信があります!これまでに9人のSFC中高生の指導を行ってきております。 また、昨年度は中学受験生も2人指導させていただき、いずれも成績アップ、志望校合格まで導くことができました。中学受験を控えた生徒様の苦手分野を分かりやすくポイントを押さえて説明し、一緒に苦手分野を強みに変えていけるような指導を心がけております。 私は暗記力が飛び抜けて良かった訳ではない為、日頃から計画的に効率よく勉強を進める術を自分なりに身につけてきました。そのため、努力と計画性によって成績を上げるサポートを生徒様に寄り添って行っていきたいです。 基本的には副教科含め全科目指導可能で、学校の先生が作成した独自の資料にも対応可能です。テスト対策に限らず、日頃や休暇中の宿題の面でもお役に立てると思います。 地頭がずば抜けていなくても、努力で医学部内部進学は可能です。また、成績は計画を一緒に立ててサポートしていく事で上げられる自信があります。中学受験のサポートも分かりやすく丁寧に苦手分野を潰していけるようサポートしてまいります。 一緒に頑張りましょう!
今年千葉大学医学部医学科に合格したものです。 宜しくお願いします。自分は鉄緑会に高校1年生から通っており数学に関してはレギュラークラス経験も何度かあります。鉄緑会での指導もあり問題をどのように解くかのアプローチの仕方を教えるのが得意だと思います。
私は大学受験を経て現役で慶應義塾大学医学部に入学致しました。私は地頭がずば抜けてよかったわけではないので、基礎を怠らず地道に努力し、計画的に勉強を進めていくことを大切にしていました。そして、中高時代も常に学校の成績は最上位層にいました。現在は、大手予備校でチューターをしているので、勉強面だけでなくメンタル面もサポートしていけると思います。また、鉄緑会に通っている妹や高校時代の同期に勉強を教えたりもしてきたので、その経験を活かして志望校合格を目指して頑張っている生徒さんの力になれればと思います。そして、過去に2人の指導経験があり、実際に学校での成績やレベル別のクラスのアップに貢献しました。 対面でもオンラインでも指導可能で、授業以外の時間もLINEなどで質問対応も可能です。 得意科目:物理、数学
私は駒場東邦中学・高校を卒業した後、東京大学理科2類に現役合格し、現在は東京大学医学部医学科に所属しております。 勉強で結果を残すためにはやみくもに努力を続けるのではなく、正しい方向性で十分な努力を行うことが大切です。そして、家庭教師の役割とはその正しい方向性を生徒様に提示していくことであると考えております。1つ簡単な例えを挙げるとすると、1文1文の意味を正確に捉えられない生徒様がやみくもに毎日長文読解を読む学習をしても効果は限定的でしょう。むしろ、文法や構文把握に力を入れて学習をした方がよいはずです。このように現在の学力レベルを私が第3者の視点できちんと分析し、適切な学習計画を立てることで、効率的な学習を可能にしようと思っております。 生徒様の中には部活や習い事などに時間を割きたい方も多いでしょう。その時期にしか体験できない部活や習い事には是非熱中していただきたいので、それらに支障が出ない範囲で無理のない学習を進めていきたいと思っております。そのためにも、正しい方向性を指し示し、短時間で効率的な学習を行うことが大切になってきます。 また、私自身理科2類から医学部医学科に進学するという変わった経歴を持っています。このような私自身の経験も踏まえて、大学受験にとどまらない進路選択の話や大学入学後の話なども伝えていけたらなと思っております。
教えることには自信がありますので,是非体験授業をしてみてください。
【東大理三上位合格・理三→医学科首席進学講師】 ①理三一般受験上位合格、理三から医学科へ首席進学、東大大学院工学系研究科を首席修了できた、再現性のある一生役立つ勉強法、努力の方法をお教えします! ②指導時間外でも、LINEで質問等いただければ、3日以内(基本は1日以内)に対応いたします! ③体験レッスンは無料です! ④zoomと画面共有を用いたオンライン指導に対応しています! ⑤スタディサプリコーチとして3年で100名以上のオンラインコーチングの経験があり、準ベストコーチ賞もいただきました! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 東大薬学部と工学系研究科を修了後、医師を志して再受験し、一般受験で再度東大に入学し、医学科に所属しています! 雑学が好きで、ありがたいことに「雑学が面白い」「勉強が好きになった」というお声を度々頂きました。雑学レベルで言うと、QuizKnockのこうちゃんという人にクイズで勝ったことがあるレベルです(笑) 経歴 日本生物学オリンピック金賞 2020年: 東大薬学部卒業 2022年: 東大大学院工学系研究科首席修了 2022年第1回東大実戦: 理三A判定 2022年第2回東大オープン: 理三A判定/生物1位 2022年第2回東大実戦: 理三A判定 2023年: 東大理三上位合格 2024年: 東大理三→医学科首席進学 他、全国模試生物1位複数回、数学1位、化学2位等 以上のように薬学部、工学系研究科、医学部の経験がございますので、雑学の他にも各教科の大学院レベルに深い質問や、大学で学ぶ内容に関する質問もお答えできます!生物学オリンピックの経験もございますので、科学オリンピック系も対策可能です。また、中学受験も経験しておりますので、中学受験対策も可能です。 今までスタディサプリコーチとして3年で100名以上を指導してきました。コーチとしてただ教えるだけでなく、学習戦略のサポートもしてきました。私独自で作成した週間計画表・年間計画表を活用して、生徒様の学力状況をお伺いしつつ、生徒様の指導時間外の計画も共に立案することもできます。学校の補習や塾のサポート、受験準備など、幅広く対応いたします。初回の面談では、生徒様やご家族の方がご安心できるよう、現在の状況や目標をお伺いし、一緒に指導方針を決めていければと考えています。 努力は戦略が最も重要であり、正しい戦略で努力すれば必ず結果がついてきます。私自身の中学受験や大学受験の経験を活かし、受験勉強のみならず今後の人生全てで役立つ努力のコツをお教えします。特に理系科目は、解ける喜びを感じると楽しくなりますので、楽しみながら一緒に取り組んでいきましょう! ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。 お気軽にご連絡ください!お待ちしております。
私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 最も効率のよい勉強をするために、常に状況に応じた自己分析を通し成績向上を図ってきました。そのため、生徒様一人一人にあわせた最も効率のいい勉強法を分析し、導き出す自信があります。 指導経験と致しましては、 個人家庭教師として10人の生徒様を 個別指導塾のオンライン学習指導/質問対応として、数十名の生徒様を ご指導させて頂いてきました。 また、模試では安定してA判定を取り、本番の試験でも上位合格を掴み取りました。私の編み出したノウハウをお伝え出来ればと思っております。(実績の詳細はプロフィール・経歴欄をご覧下さい)
-自己PR- 浜松市の公立高校である浜松北高校から名古屋市立大学医学部医学科に現役合格しました。共通テストを受験するまでは京都大学医学部医学科を志願し勉強してきました。京都大学理系の問題は物事の根本的な理解を深く追求するものが多く、そのような問題への対策を重ねていく上で身につけた勉強の「本質的なこと」を教えさせていただくことであらゆる問題に応用が利くような指導を心がけます。 もともとすごく勉強ができたわけではなく、定期テストレベルでもつまづくことがありました。それを一つずつ克服してきたノウハウをお伝えしていきます。まずは体験授業をお考えください。 -人柄について- 高校の頃の友人からは聞き上手で接しやすいといわれていました。相手の話を真摯に聞き、寄り添っていける力があると自負しています。
2025年5月現在、新規生徒様募集再開いたしました✨✨ 大学受験が終わったばかりの身ですので、その新鮮な経験を生かして生徒様に寄り添った指導を行います。 勉強だけでなく、大学生活のことや先輩として伝えられることなどもお話ししたいとおもいます! 指導のモットーなど私の熱い思いは、下記の数学のレッスン内容をご覧になってください。 [無料特典] 有名参考書(数1A、2B、3)の問題のとても詳しいオリジナル解説プリント(全500枚ほど)を無料で提供いたします。普通の学生講師では滅多にない充実の解説環境を提供致します。 私のすべてが詰まった価値の高い教材です。 板書サンプル→ https://note.com/moty_math/n/n465285730ba3
こんにちは!私は名古屋大学医学部医学科2年に在籍してます! 私は公立高校から現役で名大医学部医学科に合格しました! そのノウハウを活かして受験勉強や学校の勉強で悩んでる方の手助けができればと思います! 私は受験生時代、しっかりと勉強の計画を立て部活動と勉強を両立していました。 その経験を元にみなさんにも計画的な勉強やアドバイスをできると思います! ぜひ一緒に勉強しましょう!
はじめまして 大阪大学医学部医学科4年の世耕弘一郎と申します。 私が得意とするのは算数と数学、理科、物理の指導です。 まず数学に関しては、私は一年生の頃から大学受験の指導経験に関わっており、医学部専門予備校では、数多くのレベルの生徒を幅広く指導を担当しております。 そのため、数学の初学者であったとしても体系立てて解くことが出来ます。 (一般に高学歴の家庭教師は中学受験のやり方をあまり覚えておらず、数学的な発想で解説してしまうことから、塾のやり方と異なり混乱してしまうことが多いと言われています。) また、理科の指導経験もあるため、安心してお任せいただくことが可能です。物理に関しては公式の暗記だけでなく、汎用的に活用的に使うことができるようになります。 数学に関しては、大阪大学医学部に高得点で合格しており、医学部受験生の家庭教師の経験もあるため、是非お任せください!最後まで責任持って担当いたします。
理解できた時の大きな感動を味わってもらうため、一生懸命サポートします! 鉄緑会に通い、東京大学理科三類に現役で首席合格した経験をいかし、生徒様にあった勉強法を考えます。 小学生から高校生まで幅広く対応しております。どのようなレベルの方でも大歓迎です! 一緒に楽しみながら頑張りましょう!!
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。慶應義塾医学部2年に在籍しているものです。 私は中学受験で慶應義塾湘南藤沢中高等部(SFC)に入学し、内部進学で医学部に進学いたしました。高等部の間は3年連続学年で最終評定9を超え、昨年度SFC中高から医学部へ進学した唯一の男子学生ですので、SFC特有の授業及び定期テストの対策を熟知しております。その一方でSFC中等部1年生の時には評定7.6を取るなど勉強に苦労し、その中から成績を着実に伸ばしてきた過去がありますので、成績の振るわない方のサポートにも自信があります。また高等部では2年間、体育会系の部活で幹事を務めていたため、勉強と部活のバランスやスケジュール管理についてもお手伝いできます。指導科目については、基本的に副教科含め全科目対応可能です。テスト対策はもちろん、休暇中や日々の宿題の面もお任せください。これまで3名の生徒様を担当してきました。 私は決して地頭のよいタイプではありませんでしたが、勉強計画や意識の変化によって志望学部に進学することができました。この経験を活かし、留年回避から志望学部進学まで生徒様に寄り添った丁寧なサポートをさせていただきます。 一緒に楽しく頑張りましょう! ※ 対象地域やレッスン可能時間がご希望と異なっていても、対応させていただける可能性がありますので、お気軽にご連絡ください。
初めまして!現在、千葉大学医学部1年生です。 中学受験、高校受験、大学受験の指導、さらには高校レベルまでの学習のサポート が可能です! 私自身の天才ではないながらも地道に努力した中学受験、大学受験での経験を活かして、生徒様の気持ちに寄り添い、勉強面だけでなく精神面でもサポートできると思います。また、生徒様とのコミュニケーションを大切にして楽しく勉強を進めることを意識していきたく、成績アップや勉強習慣をつけるというようなことでもお力になれると思います。
初めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は現役時は東大、再受験時は医学部を志望したので、学力の面だけでなく、医学部の情報や面接・小論対策でもサポートできます。また、幼稚園から中学校までインターナショナルスクールに通い、高校でゼロから日本の数学や理科を学び、医学部に合格することができました。なので、基礎から応用まで幅広く教えることができます。 英語についても、リーディングの得点の伸ばし方やライティングでどのように文章を構成するかについて教えます。さらに、ネイティブと同レベルの英会話を行うこともできるので、スピーキングの対策にも協力できます。 記載のレッスン可能地域以外でも場合によっては指導可能ですので、お気軽にご相談ください。
はじめまして。プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 私は、慶應志木高等学校出身で、現在慶應義塾大学医学部医学科4年に在籍しております。 家庭教師として、生徒様や保護者様に寄り添い、個々に応じた指導を行ってまいります。目標や悩みの解決に向けて全力でサポートいたしますので、安心してお任せ下さい。 また、私自身高校受験では、開成や筑附等、受験校全てに合格しているため、高校受験対策には自信を持っております。志木校主席で医学部に進学した経験を活かし、内部進学のサポートも万全です。中学受験対策もお任せください。受験対策だけではなく、小中学校の勉強や基礎的な内容の学習指導も可能です。 基礎的なことから難関対策まで、1人1人に合わせて指導させて頂きます。一緒に頑張りましょう。
はじめまして。私は知識を鵜呑みにせずに勉強をしてきて、理論的に考えることを重視しています。理系科目には自信があり、それらの科目に困っている方はぜひメッセージを下さい。 指導経験は以下です。 小6:広尾学園合格 1年算数、社会を指導 小6:西大和合格 3ヶ月算数を指導 小6:ラサール合格 1年社会を指導 その他に鉄緑会の入塾テストの合格実績が2件あります。 現在については 高3:数学と英語を指導
はじめまして。 高校で1年間の留学、帰国後浪人を経て現在医学部に在籍しております。様々な勉強方法を試し試行錯誤した経験より、生徒様に最適な学習方法を提案することができます。小学生の頃はSAPIXに在籍しており、中学受験に向けた指導も可能です。人と話すことが得意なので、学習が楽しいものになるよう授業を行って参ります。学校の試験対策、受験の面接対策等も可能ですのでお気軽にご相談ください。指導日程もご相談いただければ柔軟に対応させていただきます。
医学部専門予備校で指導、生徒を3大学の医学科に合格させた実績があります。 その他学部、中学、高校にも多数進学実績があります。詳しくは下記しているのでご覧ください。 勉強が好き、得意な生徒さん、嫌い、苦手な生徒さんどなたでも大歓迎です。楽しく実になる指導を提供いたします。周囲の人から「明るい」「優しい」などと評されることが多い性格で、指導の際も生徒さんとの何気ない会話を足がかりに指導をするなど、生徒さんとのコミュニケーションを重視しております。 また、経歴にもある通り医学部専門予備校や家庭教師での指導経験があります。 現在他塾を合わせて指導は5年目であり、昨年の指導実績では、 ・中学受験指導で夏の時点でD判定からの合格 ・高校受験指導で評定平均が1上昇、また志望校に全て合格 ・大学受験指導では共通テスト30点から80点を取れるまで伸ばし、3大学の医学科に合格 ・総合型選抜受験にも合格 その他、授業フォローを受け持った生徒さんも評定平均が4を超えるようになりました。 このように、これまで指導した生徒さんは皆成績を伸ばし、ほぼ全員が志望校に合格してくれています。講師冥利に尽きる限りです。 私は小中高大全ての受験を経た結果、科目を問わず成績を伸ばす上で必要なのは徹底した自己分析と目標までの道のりの検討、そして適切なアプローチだと考えております。 ですが、独力ではこれらをしっかりと行うのは難しいものです。指導ではこれらを基盤として学習のサポートを行い、生徒さんの成績の向上だけでなく自主学習の習慣まで目標としています。 そのためにも、まずは生徒さんに合った指導環境や関係性づくりを大事にしています。 生徒さんが楽しいと思える授業を行うのが得意です。以前所属していた塾では、体験指導した生徒さんが授業が楽しかったと、みなさん入塾してくださっていました。 また、指導そのものについてですが、生徒さんが理解できるまで根気よくさまざまな方法で指導をするのが得意で、指導において私が最も好きな過程でもあります。 例えば化学式一つとっても、 ・私たちが身近に体験する現象 ・元素同士の反応 ・物理的なエネルギーのやり取り といった様々な観点から説明することができます。 このように私の幅広い知識と培った解説技術を用いて、生徒さんが理解できるまで説明することが得意です。 理解できたという達成感は学習の習慣化にも繋がる大事な行程です。そこを大切にした丁寧な指導を行います。
自分は名古屋大学医学部に2度出願し、合格も不合格も体験しています。そのため、合格の要因は理解していると思いますし、1年間ずっと勉強のみに力を注いできたのでモチベーションの維持の面でもお手伝い出来るかと思います。また、自分は現役の時、名古屋大学以外の医学部では足切りにかかってしまうほど共通テストの得点が低く、理解出来ていない部分がたくさんあったので、生徒さんの分からない部分や苦手分野も共感しながら、乗り越えるのを手伝うことが出来ると思います。問題を解けることの楽しさを共有しながら一緒に勉強できたらなと思っています。
成績の上げ方は熟知しています。是非お任せください。
医学部志望の高3生、高1生、中高一貫の中3生、中学受験の小6生の家庭教師、オンライン家庭教師と医学部専門予備校で30名以上の生徒様との面談経験があります。 生徒様が楽しみながら学べるよう、丁寧で分かりやすい指導を心がけています。豊島岡女子学園中高、SEG、希学園出身です。 学校の補習や定期テスト対策から受験対策まで幅広く対応し、学習計画の管理や進捗確認、重要な問題の選定、メンタル面でのサポート、面接・小論文対策、志望校の選定など、幅広くご相談に応じます。 不登校、体調不良、悩み事がある、など勉強が思うように出来ない、モチベがないという生徒様でもお気軽にご相談ください。 また、長期的な指導はもちろん、短期集中や単発指導、オンライン対応も可能です。早朝からの授業や添削指導のみも承ります。オンラインではLINEなどで密に連絡を取り、必要に応じて面談も行います。 一緒に頑張りましょう!
初めまして!私はSFC中高を卒業し、現在慶応義塾大学医学部1年に在籍しております。 中学受験では一般4科でSFCに入り、6年間学年上位の成績を維持しました。(高1で9.58、高2で9.11、高3で9.29) また、中高ともに運動部に所属し、高3の7月まで週5で部活をやりながら、成績をキープし続けました。 私は地頭が良い訳ではなく、小中高時代、授業中に全てを理解することは難しかったです。それでも医学部に進学できたのは、家で予習復習を行い、毎日コツコツと勉強してきたことに加えて、効率の良いテスト対策、勉強をしてきたからだと思います。 付属校、特にSFCの定期テスト、レポート、実力テスト対策はお任せ下さい。また、部活と勉強を両立したい方のご相談もお待ちしております。上手く勉強して毎日少しずつ頑張れば医学部に進学できます!よろしくお願いします。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 私は医学部を目指すことを決め1浪し、大学受験で慶應医学部に入学いたしました。 受験で点数を稼げるような小手先のテクニックだけでなく、1年間高校範囲の内容に向き合ってきた強みを活かして根本的な理解を大切に指導いたします。 また受験期の2年間は国立大を目指していたため、共通テストや国立二次の筆記対策も可能です。 さらに2年間塾講師として働いており、教える立場の経験もあります。 対面でもオンラインでも指導可能です。 学校の定期テスト対策から受験勉強まで、幅広く対応いたします!どうぞよろしくお願いいたします。 得意科目: 数学、物理、化学
はじめまして! 今春に慶應義塾大学医学部に正規合格(現役)した者です。 私は中高ともに首席で卒業致しました。中1から鉄緑会に通い,中1から高3まで英語と数学のクラスは常にレギュラークラス(上位クラス)でした。また,高3時の理科(物理・化学)は最上位クラスでした。 得意科目は英語と国語と社会ですが,数学や理科についてもアドバイスできます(詳細はレッスン内容をご確認ください)。2025年度共通テストでは合計948/1000点でした。また秋の東大実戦模試では理三A判定でした。 大学受験のみならず学校(小中高)の試験対策等でもお役に立てると思います。 優しく分かりやすい指導をご提供いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
勉強は人にさせられるのではなく、自ら進んで取り組むことで身につくものだと考えています。だからこそ私は、生徒様のやる気を引き出し、自分から勉強をしようと思えるような指導を最優先に心がけています。 私自身、大学受験で浪人を経験しており、浪人時に苦手科目の成績を一気に伸ばしました。それは現役時代よりも基礎を徹底して丁寧に取り組み、根本から理解できたからだと考えています。その経験から、特に苦手意識がある科目や分野では基礎を固め、一つ一つの公式や原理の意味をきちんと理解しているか、なぜそのような解き方をするのかを説明できるかといった部分にもこだわって指導します。 なによりも生徒様に寄り添い、明るく楽しい指導を行い、生徒様との信頼関係を築いていきたいです。
初めまして。 大阪大学医学部医学科に在籍しております。 現在はアルバイトで塾講師として集団、個別含め30人ほどの生徒を指導しております。 勉強はやみくもにしていても思ったように成績がついてこず、しんどくなってしまうことが多いです。僕自身、高校生の時は何も考えずに、とりあえずこれやってみよう、あれやってみよう、という気持ちで様々な参考書や勉強の仕方などをしていましたが、なかなか成績が伸びず、しんどい思いをしていました。しかし,1人の尊敬する先生との出会いで、正しい意識の持ち方,勉強に対するモチベーションなどを教えていただき、そこから成績がぐんぐん伸びていきました。勉強において最も大切なのは、どのように勉強するか,どんな目標でその日勉強するのか,自分に足りないものはなんなのかなど,しっかり自分自身を分析し,やみくもに勉強するのではなく,明確な目標を持って勉強することです。そのお手伝いを、僕自身の経過を踏まえ,指導していきたいと思っております。また勉強のモチベーションとして,教えてくれる先生との関係性も非常に重要です。僕が勤務している塾でも、やはり成績がいい生徒は、先生とも仲が良く,気軽に質問や相談ができる環境にあります。そういった環境づくりも勉強には必要です。僕は塾でもたくさんの生徒とよく話をしており,コミュニケーションにも自信があります。勉強面だけでなく、精神面、モチベーション面を含め全面的にサポートさせていただきます。
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 24 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!