数学、物理、化学、英語が指導可能です。最上位の成績を安定して取るための場当たり的でない勉強方法を伝授できる自信があります。また中学受験、高校受験の指導も可能です。これまで複数の生徒を指導したことがあり、そのうちの1人は防衛医科大学の一次に合格しました。人と話すことが好きなので、生徒とともに良い雰囲気で授業をすることができます。主な実績は23年度夏京大実戦総合9位 秋京大実戦総合1位 23年度夏京大オープン医医14位 秋京大オープン医医8位 夏京大オープン秋京大実戦数学満点 23年度第一回駿台全国模試総合13位 夏京大実戦理科総合5位(180点) 23年度秋京大実戦英語117点(25位) 23年度秋京大オープン英語43位(106点)です。
はじめまして!僕は現在京大医学部の一回生です。中高時代から同級生に勉強の質問をされることが多く、皆様にわかりやすく勉強を教えれるという自負があります。大学受験、中学受験に対応可能です! 中学受験では、灘、東大寺、西大和に合格しましたのでその経験を活かし小学生も指導できます。 また、医学部専門予備校にて高3・浪人生の指導経験もあります。 よろしくお願いします。
はじめまして!プロフィールを閲覧していただきありがとうございます! 僕の出身高校はお世辞にも名門校とは言えないような高校でしたし、部活も3年生の7月までみっちりとやっていて大学受験の勉強を本格的に始めたのは3年生の夏休みからでした。また、塾には通っていなかったので独学での自習などといった勉強でした。なので僕は効率のいい勉強法というものを熟知していると自負していますし、勉強と部活の両立方法も深く理解しているつもりです。大学受験だけでなく高校受験や中学受験をこれからするつもりの生徒さんも指導可能です。今まで指導した生徒さんからは難しいことや理解しにくいことなどをかみ砕いて分かりやすく説明することが上手だといってもらえたことが多いです。体験授業も受け付けておりますので興味を持っていただけた方はぜひ連絡してください!
中学受験、高校受験、大学受験を全て経験しており、また浪人経験も1年あります。勉強面でも生活面でもいくつもの失敗や挫折を味わいながら自ら試行錯誤し乗り越えて、現在は楽しく大学生活を送っています! 中高では運動部に所属しており、学校生活を思いっきり楽しみながら成績を上げました! 集団塾での指導経験があります。そこでは小学生と中学生を対象に、主に算数・理科・英語を指導していました。 また家庭教師の経験もございます。そこでは小学生の生徒様を持ち、主に算数の受験指導を行っていました。その生徒様は見事第一志望の中学校へ合格されました。 現在は他のアルバイトを1つしています。そこでは小さなお子様からお年寄りの方まで様々な方とコミュニケーションを取ることがとても多く、勉強の話だけではなく学校の話など様々な話を生徒様とさせていただけると思っております。また保護者様とも生徒様の成績などさせていただけたらと思っております。 楽しいだけではなく生徒様に寄り添ったわかりやすくご指導させていただき、成績をより上げれるように努力いたします!よろしくお願い致します!!
初めまして、京都大学医学部医学科一回生の者です! 私はアメリカで六年間現地の人達と同じ学校に通っていたので英語には自信があります。英語以外の科目も満遍なく得意だったので指導可能です。私自身勉強が好きではなかったので同じ立場の生徒さんに寄り添うことが出来ます!また、私は鉄緑会で中学生から高3生まで幅広い学年の生徒の指導経験や、家庭教師での指導経験もあります。是非私と一緒に楽しく勉強しましょう!ご連絡お待ちしております。
はじめまして。京都大学医学部医学科一回生です。勉強は決して楽しいものではないかもしれませんが、現代において目標を達成するためには避けて通ることのできないものです。私自身中、高とサッカーや軽音部の活動に励みながら大学受験の対策を行ってきたので、部活動と勉強の両立に悩んでいる方の助けにもなれると考えております。部活との両立の経験から勉強はいかに量をこなすではなく、いかにポイントを絞って効率よく行っていけるかが重要だと考えており、効率の良い勉強法をお伝えして行きたいです!また、中学受験の経験から中学受験を考えている生徒様の指導も可能です。中学受験専門の塾においてチューター経験もございます。また現在洛星中の中2の生徒様の家庭教師をしております。その経験も活かしながら生徒様の環境に沿って目標達成に役立てるよう寄り添いながら丁寧に教えていきたいです。一緒に頑張りましょう!
医学部やその他理系学部志望の生徒さんの指導を希望しますが、もちろんその他の学部志望の生徒さんも大歓迎です。医学部志望の方なら、二次試験の面接についてもアドバイスができます。
はじめまして! 大阪公立大学医学部医学科4回生の伊吹尊(いぶき たとい)と申します。この度、生徒さんとより深く関わりながら、成績アップ、志望校合格のための力になれればと思い、登録させていただきました。 指導経歴としましては、研伸館PSで個別指導を3年、家庭教師を2年しており、全部で15名程の生徒さんを指導してきました。 私の長所は、人に好かれる性格です。この性格のおかげで、年齢に関わらず、友達の両親や兄妹、生徒やその御家族とも仲良くさせていただいています。また笑顔を褒められることも多いので、自分のこのよく笑う性格も、人に好かれる一つの要因かなと思います。 短所は人に合わせてしまうところです。幼い頃から歳上の人と話すことも多く、そのせいか空気を読み人に合わせることが体に染み付いてしまいました。時にはそれが長所となることもあるのですが、自分の意見をはっきりと言えることもすごく大事なので、私としてはそこが短所だと感じています。 大学では、医学部バスケットボール部に所属しており、現在はキャプテンとしてチームをまとめています。西医体という1番大きな大会でも優勝しており、部活動を通して勉強だけでないより充実した生活を送っています。 私は中高生の頃から、自分がこれまで勉強してきて得た知識や、受験を経験したからこそわかる苦悩を踏まえて、いつか教える側に立てればと思ってきました。継続も成長も、楽しむことができてこそです。なのでこれから関わる生徒さんには、ぜひ勉強の楽しさを知ってもらい、自分から勉強がしたくなるようなそんな授業を体験してもらいたいと思っています。どうぞよろしくお願いします!
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 現在はハンドボール部に所属しており、優しく思いやりのある性格であるのが私の強みです。私は現在の大学に2浪で合格するまでに浪人、仮面浪人を経ており、順調とは程遠い道のりでした。しかし、人よりも長く勉強を継続してきたことでどのようなやり方で合格をつかむか、受験に勝つためのコツを自分の中で確立できた感じております。プロフィールをご覧いただいた方の中にも勉強はしているはずなのに、なかなか努力に応じて成績が伸びない、モチベーションが上がらない、迫ってくる受験への不安が消えないなど、様々な悩みを感じておられる方がいらっしゃるでしょう。私自身そういった悩みを抱えていたため、それを糧にして、生徒様に寄り添った視点を大切にしながら親身にご指導できる自信がございます。私としましては、生徒様の学力向上をサポートさせたいただけでなく、受験という自力で勝ち抜いていただかなければいけない場面で必ず活きる自分で考える力の養成も大切にした指導を徹底して参ります。みなさんの素晴らしい未来にお力添えさせていただければ、大変嬉しく存じます。どうぞよろしくお願い致します。
私は、現役で神戸大学医学部医学科に合格することができました。受験勉強では、難しい問題をやみくもに解くのではなく、各分野の基礎を徹底的に固め、標準的な問題を確実に解くことに特化して勉強していました。それが実を結んで、模試ではA判定をコンスタントに取り、本番でも合格することができたのだと思います。どの科目も当てはまると思いますが、ある科目を得意にするにはまずは「基礎固め」が欠かせないと思います。入試に出てくる問題は難しい問題も含まれていますが、難しい問題も易しい問題も「基礎」がないことには解くことはできません。私の授業では「基礎」を固めることを意識して、応用問題に繋げていきたいと考えています。成績向上のサポートになるよう努めますので、ご検討いただけると幸いです。
はじめまして!私は神戸大学医学部医学科一回に在籍しています。 私は生徒さんとの対話から優れている部分や足りない部分を見い出し、それぞれの生徒さんに合った勉強法を提案します。そして、私は特に理数系の科目の勉強の大きな支えとなります。また、私は英語が苦手だったので同じく英語が苦手な生徒さんへ有効なアドバイスができます。受験生の方々の精神的な支えにもなれるよう、常に対話し共に第一志望校合格を目指します。 もちろん、小・中学生の生徒さんも募集しており、中学•高校受験にも主に理数系の教科で対応します! 私に興味を持ってくれた方は是非お気軽に無料の体験を受けてください。よろしくお願い致します。
はじめまして! 私は現在、神戸大学の医学部医学科に在籍しており、4年間家庭教師として難関大学の合格実績を積んでまいりました。これまでは中学生から高校生まで幅広い生徒を指導し、それぞれの目標に合わせた学習計画を作成しながら成果を上げてきました。 私の指導スタイルは、生徒一人ひとりの理解度に合わせた丁寧なサポートを心がけることです。苦手な部分を克服し、学ぶ楽しさを感じてもらえるよう工夫した指導を行っています。また、受験対策や定期テスト対策にも力を入れており、多くの生徒が成績アップや志望校合格を実現しています。 生徒が自信を持って勉強に取り組めるよう、全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 学習に関するご相談や、体験授業はいつでも無料で承っておりますので、お気軽にご連絡お願い致します。 ご要望等ございましたらなんでもお申し付けください。
人に教えるのが得意とよく言われます。 考え方をイチから丁寧に教えて、生徒さんが再現できるか確認しながら進めていくことを心がけています。 ひらめき等に頼らず、多くの類題に対応できる論理的かつ体系的な思考方法を伝授します。 問題解説だけでなく、周辺知識を用いた応用問題を自作することも得意です。 共通テストの得点率は93%です。共通テストの指導は得意ですので、共通テスト利用を狙っている生徒さんはぜひご相談ください。 中学受験で受験校全てに合格した経験を生かして、小学生の指導も生徒さんのレベルに合わせて基礎から確認しながら志望校への合格を全力でサポートします。 誰からも真面目な性格と評されます。完璧主義なところもあるため、授業には万全の体制を整えてから臨みます。
高校受験や大学受験はしんどいことや悩みなどたくさんありますが一緒に頑張っていきませんか?全力で頑張る生徒さんの力になっていきたいと考えております!
生徒の学力向上、志望校合格に向けて全力で支援していく所存です。
大学受験時に現役の時は失敗してしまったのですが、浪人時に手帳を買ってスケジューリングをしっかりすることで合格することができました。これは人生にも言えることだと思うのですが、今自分はなんのためになにをするのかを意識して行動するだけで迷うことが少なくなると思います。わからないことがあればその都度聞いていただけるように、しっかりコミュニケーションを取っていきたいと考えています。オンライン塾講師も経験してきました。普段の授業の予習復習でも、勉強のやり方や計画を立てるコンサルティングもできます!精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!
準備中
生徒の成績は将来の人生計画を左右する重要な要素の一つであるという考えのもと、責任をもって指導いたします。新しい事柄を説明する際には、絵を描いたり、いったん具体的に考えてみたり、なるべく平易に理解できるように心がけています。勉強以外のことでも、質問していただければ一緒になって考えますのでご相談ください。
初めまして!!!チェックしていただきありがとうございます! 受験生時は高3から受験勉強を開始し、ほとんど参考書による独学で成長しました! その経験を活かして、自習をサポートするような形で具体的な解説から勉強の進め型、本番の戦略に至るまで、様々な形でお役に立てると考えています。 当時の得意科目は大学受験であれば数・物・化、中学受験なら算数で、小手先のテクニックではなく、体系的な分かりやすい説明を心がけます!!
※現在求職しておりません 京都大学理学部の1年生です。高校では専ら化学と言語学を学んでおり、言語学オリンピック金賞、化学グランプリ銅賞を受賞しました。本格的に受験勉強を始めたのは高3の11月からでしたが、現役で合格しました。また校内実力試験で現代文1位、国語2位の実績もあります。 特に得意だったのは化学と国語で、物理、数学も得意です。大学受験はもちろんのこと、自身の中学受験経験及び長らく小学生の妹に勉強を教えてきた経験から中学受験にも対応可能です。短期間で現役合格した経験を活かし、最短で成績を上げるお手伝いをさせて頂きたいです。 また化学グランプリを始めとする各種オリンピックのの対策も可能です。
高校三年間で「勉強の仕方」や「計画の立て方」など受験に必要な事を多く学びました。また、「努力で成績は上がる」という事を体感しました。この経験を伝え、受験生の力となる家庭教師になりたいと考えています。勉強は楽しみながら乗り切るタイプなので、一緒に楽しみながら頑張りましょう!
私は小学校はサッカークラブ、中学は陸上部、高校は水泳部、大学はヨット部と水泳部に入っており、それぞれのスポーツに打ち込みつつ勉強を上手に両立させてきました。限られた時間を効率よく勉強に充てるのは非常に難しかったですが、自分で工夫して効果的に勉強する方法を確立しました。それを家庭教師や個別指導の際にお伝えしており、指導の前後で生徒さんの勉強効率は格段にupしていると感じています。 指導のスタイルですが、私はまず志望校、生徒さんの実力、受験まで後どのくらいの期間があるのか、これら3点をベースに、今最も優先すべきことを導き出し、受験までの全体の勉強スケジュールを立てます。 そしてそれを生徒さんと一緒に実行していく中で時には立ち止まって生徒さんの理解が足りていない所を重点的に勉強し、また密なコミュニケーションをとって得意な所を見つけそれを伸ばして入試の日も安心できる武器にします。合格をしっかり見据えた指導をしていきます。 指導の際に重視することは、「定期テストを最も大事に」「基礎に忠実に」ということです。家庭教師や塾に追われると学校の定期テストは疎かにされがちですが、定期テストは、学習→復習→問題演習→理解度の評価という勉強に大切なプロセスが全て詰まっており、また範囲も狭く自分の勉強プロセスが正しかったところは出来て間違っていたところは出来ないというようにはっきり結果に現れるため非常に大切です。 「基礎に忠実に」とは、間違った所を間違いノートにまとめるであるとか、英単語を覚える際に手で書いて覚えるであるとかの、効率のために軽視されがちなことを大切にして揺るがない地盤を築くということです。 基礎をしっかり、合格を見据え、一緒に勉強していきましょう!
難しい問題にも取り組めるよう、基礎からしっかり理解できるような授業を心がけています。 「自宅に来られるのは都合が悪いが、マンツーマンで指導をして欲しい!」という方は、私の自宅に来て指導を受けていただくことも可能です。お気軽にご相談ください。
現時点での学力や勉強に対するモチベーションは人それぞれだと思いますが、どんな人も今以上に成績が伸びるポテンシャルを秘めています。(実際私の友人や知人からの話で、少しのきっかけによりかなり成績が伸びた人を何人も知っています。) 生徒一人一人の性格や学力等を鑑み、その生徒に合ったコミュニーケーション・指導をしたいと考えております。 私はこれまで挫折を何度もし、"うまくいかない、モチベーションが上がらない、悔しい" といった思いを何度も経験してきました。勉強の指導は勿論ですが、さらに、私の経験から何かを伝えることができれば幸いです。
指導全体のこととして、よく生徒様とコミュケーションを取り「どこがわからないのか・どこまで理解できているか」を常に把握しながら進めることを意識しています。また、授業以外の講師がいない時間も自分で”良い勉強”を進められるよう、勉強法の指導も重要だと考えています。例えば、授業時間に隣で見ながら宿題の一部を解かせ、解く時に意識することや丸つけの仕方等も指導する、一緒に短期・長期のスケジュールを立てる、などです。このように、勉強内容と勉強法をともに指導します。加えて、必要であれば小テストや定期的なテストを作って進捗をこまめに把握し、授業時間以外でも連絡をとるなどしてこまめにサポートを行います。これらにより、塾では実現できない精度で個人に合わせた指導が可能となります。 また私の授業では、様々な大手塾の授業スタイルのように何の前触れもなくいきなり例題からスタートするのではなく、その前にその例題と関連している最も基本的な箇所(基本原理)を紹介しながら指導して参ります。基本原理→例題→基本問題→応用問題→発展問題と関連性のある問題を順に抑える事で、理解度を土台からアップさせるというものです。この基本原理を抑える授業を行わない事が、毎年各大手塾で伸び悩む生徒達を大量に作り出す原因となっていると言っても過言ではありません。
小中高時には塾に通わずに独学で勉強してきたので、家庭での勉強を教えるにあたって自分の経験を活かしながら指導を頑張りたいと思います????ちなみに趣味は野球です! よろしくお願いします!
はじめまして! いきなりですが、受験では出来るだけ早く基礎を固める必要があります。 私には個別指導塾で2年程の指導経験と合格実績があります。自分の受験の経験とその指導経験を生かして、基礎を固める段階から実際の入試問題のレベルまで幅広くお手伝い出来ますので気軽にお問い合わせ下さい! 受験は厳しい戦いですが一緒に乗り越えましょう!
受験の大部分を占めるのが独習の時間です。もちろん教科の内容も分かりやすく楽しめるようにお伝えしますが、特に自己分析→計画→計画の評価・修正を繰り返していく習慣を身につけていただき、ご自分の手で目標を達成できるよう尽力します。よろしくお願い致します。
私自身全く天才タイプではなく、生徒さんがどこでつまづいているのかや何で悩んでいるのかを把握することが得意です。これから一緒に頑張っていきましょう!!
神戸大学工学部4年の浅生です。 神戸市での指導が可能ですが、オンライン家庭教師を2年やっていたという経験からオンラインでの指導も得意としておりますので何なりとご相談下さい。 自分は中学生の時全国模試で偏差値47→74まで上げ、また高校時代は校内順位3桁から2回京大模試で名前がなるほどまで成績を伸ばした経験がございますので、伸びてきている生徒様はもちろん、偏差値がなかなか伸びなくて困っている方に向けて的確なアドバイスができる自信がございます。 よろしくお願いいたします。
基礎的なことをしっかり固める、それが医学科になるために必要だったことです。偏差値によって求められる勉強法は異なりますが、一教科だけ武器を作ればいい難関大の一般学部とは異なり、共通テストでまんべんなく、二次でもまんべんなく、解けるように対策した経験は、幅広い生徒の糧となる授業を提供できるようにしたと思います。 基礎的なことも、発展的なこともおまかせください。生徒に合わせた授業を提供します。
初めまして。 自分は、現役で神戸大学に入学し、大学に進学した後に、鉄緑会での講師経験や、家庭教師の経験もあり、指導に関しまして、様々なご要望にお応えできるかと思います。 問題を解く楽しさを共有できる、そんな講師を目指して、日々、努力しております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
生徒様ひとりひとりに寄り添った指導を心がけます。私自信、勉強がもともと得意ではありませんでしたが、個別指導を利用することで成績を伸ばすことに成功しました。その経験を活かして、今度は生徒様の成績を一緒に上げていきたいです。 ・塾での指導経験があります(英語、数学:高校レベル) ・授業時間外もラインなどを用いて質問対応を行います ・科目の内容だけではなく、勉強の進め方や勉強法などもアドバイス致します
和歌山県立医科大学医学部4回生です。 僕は高校受験を経験しており、高校受験の 際は灘高校を志願しており、実際に 受験して、落ちてしまい、西大和学園高校 に入学いたしました。 灘高校に落ちて点数開示を見た際に、あと 少し苦手なところを詰めたら受かっ たのではないかと思い、かなり後悔の残る 受験となってしまい、このように最 後のための甘さで志望校に届かない人を少 なくしたいと思い、家庭教師をさせ ていただいております。元々地頭がよくな く、普通の中学の真ん中くらいの成 績から伸ばしたタイプですので、正しい勉 強法を教えるのは得意だと思ってお ります。どうぞよろしくお願いいたします 。 得意科目は理数英で苦手科目は国語です。 趣味はフットサル、スノボーです。よろし くお願いいたします。
こんにちは。大阪大学法学部2回生のものです。高校時代の得意科目は国語でした。一年間浪人経験があり、勉強が辛いと感じる気持ちはよくわかります。しかし、勉強をすることで積める成功体験や、広がる世界はかけがけのないものだと思います。また私自身は人が大好きで、初対面の人ともすぐに仲良くなれるタイプなので、楽しみながらみなさんのお勉強のお手伝いができれば幸いです。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、大阪公立大学医学部医学科に通っている者です。つい先月まで受験勉強をしており受験に触れ続けていたので最近の医学部受験の内情や難関大学の最近の傾向をお伝えすることができます。自分自身は一浪して医学部に受かっており成績の伸びない時期も経験しているので同じ悩みを抱えてるいる人はぜひアドバイスさせてください!
はっきり言います。 僕の一番の強みは、経験してきた挫折の数です! 元々不真面目で、ヤンチャだった僕は様々な失敗をしてきました。しかしその度考え、工夫し、独自の方法で壁を乗り越えてきました! 中学受験を経験していますし、中高6年間続けた野球部と勉強との両立も経験しています。高校受験を目標にされている生徒様の指導経験もあります。 一方的に上から引っ張り上げる教師ではなく、お子様が悩んでいる時は一緒に頭を抱え、同じ目線に立てる教師だと思っています。
《《残り生徒さん1枠です!!》》 複数の会社からプロ教師認定されています。また、これまで指導した生徒さんは30人近いです。 短期・不定期案件も受けています。 何故、こんなに選ばれるか ・プロフィールの備考欄のように、家庭教師経験がとても長く、担当した生徒数も多い。多くの他の学生とは違い、大学入学後から受験内容から離れた期間がない。 ・麻布中高、医学部と中高大と全て全国的な名門校出身で信頼できる。 ことが理由だそうです。 指導についてですが、理系科目は公式や解法を覚えるのではなく、公式の持つ数学的な意味を根本的に理解してしまうのが、一番の近道であると考えています。 つまずく箇所があったら、平易で根本的な問題に置き換えるなどして、自力で自然と理解に至るように努めています。解法を覚えるのではなく、生徒が自分の頭で考えて理解を積み上げていくという事を主眼としております。どんなに理系科目が苦手な子でも、正しい道 すじで勉強していけば必ず成績は上がります。 トップ校の受験指導も出来ますが、勉強の苦手な子の基礎からの指導も得意としています。私には、小1~大学生まで幅広く指導歴があります。授業を通じて、勉強の面白さと誠実に書く努力の大切さを感じてもらえればと思っています。 私はこれまでの指導において、生徒さんと同じ目線に立ち、その声をしっかりと聞き、何に悩んでいるか、本当の目標はなにか、ということを共に考えてきました。個々人の生徒さんの性格に合わせた指導、そして一人ひとりの生徒さんの理解を促し、ゴールに向けて共に走る、かけがえのないマネージャーとしての役割を果たしていきます。 こうした指導背景といたしまして、私は名門麻布中高を卒業し、慶應大学理工学部で仮面浪人し(受験勉強再開は9月後半)医学科上位10位で合格しました。理系大学の授業と受験を両立するはとても大変でした。勉強量が倍になるだけでなく、仲間がいない中受験に向き合いました。孤独と向き合い、自分を細かく分析しタスクを効率よく処理するか考えて行動しました。仮面浪人で培った対応力を生徒さんの指導します。自分はこのように落ち着いて判断しどんな困難も諦めません。 また、小学校の頃は国語が苦手でしたが、問われていることにどう答えればいいかを訓練することで克服し、難関麻布中の長文国語等で高得点を取りました。高校時代は鉄緑会に通いましたが、細かい計算ミスが原因で東京大学を不合格になりました。ミスを細かくチェックする習慣をつけて神戸大学の二次試験で数学物理化学で満点を取り上位10位で合格しました。(大学受験の国語も得意で、古漢はセンター試験で満点、東大模試で現代文全国10位) 灘高生含めこれまで多くの生徒さんを指導してきました。医学部の厳しい受験経験だけでなく、解剖や実習、医療現場の経験談等もできるのは医大生ならではでしょう。生徒さんにもいい刺激になると思います。 大学の専門の物理、化学、数学を学んでいるので、他の先生とは違い、大学入試で問われている問題の背景知識を専門範囲から解説もできます。 諦めなければ、夢は必ず叶います。生徒さんが夢の実現に向けて一直線に進めるよう、全力投球します。是非ご検討よろしくお願いいたします。 是非ご指名よろしくお願いいたします。 《受験生向け指導》 仮面浪人時代には旧帝大その他難関大の入試問題をそれぞれ20年近く前のものまでで演習を積みました。解いた問題データベースから生徒さんの志望校に合った本番さながら模試を作成し(自作問題含む)、勉強の指針にもなりこれまでの 生徒さんにも好評でした。正解できなかった原因や改善点を挙げ、問題の取捨選択や確実に正解しないといけない問題等をレベルに合わせ指導します。合格に向け最善の手を尽くします! 【指導実績】 ・私立中学2年生数学個別指導で8人教 え、定期試験で20-50点上昇。 ・小学生を指導。灘中、ラサール、久留米大附設、高輪中、桐朋中、大阪桐蔭中、六甲中、甲陽学院中、西大和中、青雲中 ・北里大医学部、近畿大医学部、大阪医科大学、岡山大医学部、関西学院大学、早大、慶大、京都大 その他多数
よろしくお願いします。私は塾講師として、下は小学校1年生から、上は高校3年生まで幅広く指導してきました。その経験を活かして、しっかりと学習のサポートをします!また現在は高校3年生の家庭教師をさせて頂いており、家庭教師としての経験もあります。塾講師に関しては現在で3年目、家庭教師に関しましては2年目になります。責任を持って、何事も最後までやり通す性格だと自負しています。お子様が分かるまで丁寧に粘り強く、指導したいと考えています!お忙しかったり、ご都合が悪かったりすることもあると思いますので、毎週固定曜日でなくても、柔軟にスケジュールを調整して指導もできます!
勉強をコンスタントにするのは難しいですが、二人三脚の形をとる事で減る負担もあるかと思います。どうぞ、一緒に頑張ってみませんか。
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!