こんにちは 東京大学工学部の山本と申します。 中学受験ではSAPIXにて、大学受験では鉄緑会にて勉強をしておりました。その経験をいかして勉強計画の面からサポートできればなと思います。 今現在2人の生徒さんを指導しております。
中学受験と大学受験を経験したため、小学生から高校生まで指導可能です。 生徒さんに寄り添い、丁寧に指導いたします。 一緒に頑張りましょう!
こんにちは!プロフィールを読んでいただきありがとうございます。 おそらく多くの生徒さんにとって勉強は地味で苦しいものだと思います。思うように成績が上がらなかったり、今勉強していることなんて将来使うことないだろと思っている方もいるでしょう。やはり塾講師時代に生徒さんからよく聞いたのは「なんでこんなこと勉強しなくちゃいけないの?将来使わないじゃん」という質問です。私自身も中高生の時に思っていたことでした。今の私はこの質問に自分なりの明確な回答をっています。学生時代の勉強とは筋トレのようなものだと考えております。 筋トレはその行為自体に何か意味があるわけではなく、その後のスポーツ、例えばサッカーでボールをより遠くまで蹴れるようにするために足を鍛える。 勉強も同じで、例えば物理や数学を勉強したところで学んだ定理や公式などを将来直接使う場面なんてそうそうありません。しかし勉強を通して得られた思考力、発想力を今後の人生の節々で発揮することが大事なわけです。 筋トレも勉強も地味で辛いですが、やればやるだけ自分の価値は上がっていきます。大変ですが、全力で指導、サポートするので一緒に頑張っていきましょう。 高校生時代の独学で頑張った経験、浪人時代に受けていたトップ講師たちの授業ノウハウ、塾講師の経験などフル活用して勉強やモチベーションのサポートをしていきたいと思います。
※中学受験指導をご希望の小学校5、6年生の方はレッスン料金を5000円/hとさせていただきます。 指導経験人数15人。小学生に対しては、中学受験に向けた指導が多く、特に算数・理科を中心とした四科目のフォロー、演習を通して生徒さまの成績上昇をサポートします。 また、中学生・高校生に対しては、文系数学や英語の指導をすることが多いです。英語に関しては、大学受験での勉強に加えて、高校留学の経験を活かして感覚的にわかりやすい指導を心がけています。 小学校4・5・6年生(SAPIX生3人、四谷大塚・早稲田アカデミー生2人、日能研生1人、私立中学校のテスト対策2人)中学2、高校1・2年生への指導経験あり。 中学受験に向けた算数・理科や大学受験に向けた数学・英語の指導をすることが多いです。
はじめまして。慶應義塾大学医学部に現役合格し、現在2年生です。他にも東京医科歯科大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学の合格をいただきました。 指導経験といたしましては、高校三年生の家庭教師を男女1人ずつ1年ほどやらせていただいております。もちろん本人の頑張りがあっての上ですが、嬉しいことに2人とも成績が上がっており、手応えを感じているところです。 また集団指導塾で2年働いており、中学一年生と高校一年生を指導しております。 自分自身の受験から2年とまだ「受験のリアル」をはっきりと覚えている年齢でありながら、家庭教師と集団塾、高校三年生と中学一年生と幅広い指導経験があるのが強みだと感じております。 指導方針は、一般化と具体の使い分けです。数学の問題には、「具体的な問題それ自体を丸暗記するより、その問題から一般化された知識を吸収すべき問題」と、「直接具体的な問題とその解答を丸暗記した方が力になり、その分野の理解に繋がる問題」の2種類があると考えています。数学が苦手なお子さんはこれらの問題の違いが分かっていないのではないかということを今までの指導経験から感じております。私はこれらの違いをお子さんに理解してもらい、数学を効率的に勉強できるようになってもらえる自信があります。 希望時給については、現在家庭教師させていただいている方は2人とも「時給6000円+交通費」ですが、とりあえず4000円を提示させていただきます。 お気軽にご依頼ください。 よろしくお願いいたします。
勉強している内容を根本的に理解するためには、どんな些細な疑問でもスルーせず解決しようとすることが重要だと考えています。私自身も中学・大学受験において、どのような質問にも答えてくれた人の存在が勉強の大きな支えとなりました。生徒様が何でも聞ける信頼関係、そして楽しくスムーズな勉強を行う、という二つのことを心がけて授業を行っております。 2024年8月は学業の都合により指導が厳しい状態となっております。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。
現在,中学受験から大学受験を目指す生徒様を幅広く募集しております。今まで家庭教師として何人かの生徒様の指導を担当させていただいた他,集団塾の講師としても指導経験がございます。生徒様のニーズに寄り添う形で的確なご指導ができると思います。お子様の成績を伸ばしたい!という方,勉強する習慣をつけさせたい!という方,ぜひお声がけいただければと思います。 【指導時間につきまして】 指導時間につきましては,定期,不定期問わず生徒様の事情に合わせて対応可能ですので,ぜひ一度ご相談ください。 【指導内容につきまして】 指導内容などについてもフレキシブルに対応させていただいております。塾での学習の補助や,学校での定期試験対策などももちろん大歓迎です。 また,授業時間外であっても学習相談や進路相談などにも幅広く対応させていただきますので,ぜひお気軽にご相談いただければと思います。 【レッスン料金につきまして】 レッスン料金は,2,500円/30分を希望させていただいておりますが,指導時間や指導内容によって調整可能です。 (往復交通費の支給を別途希望します)
初めまして!地方公立高校卒業後一年間浪人をし、今は東京大学理科二類に在学しています。対面授業・オンライン・個別指導の経験があり、多くの生徒さんを見てきました。もともと成績の良いタイプではなかったため、もともと優秀な生徒よりも”志望校との差が大きい””勉強が苦手な人の気持ちを分かってほしい”と感じている生徒に最適な、丁寧な授業を心がけています。誰よりも成績を伸ばすノウハウは持っている自信があります、一緒に受験という壁を乗り越えていきましょう!!
はじめまして。 私は灘中学校・高等学校を卒業し、東京大学に合格しました。 これまでの経験を生かして問題の解き方・時間配分・裏技なども教えます! 皆様の目標に向かって全力でサポートさせていただきます! ぜひよろしくお願いします。
中学受験、大学受験、学校の試験対策、全て指導可能です。 私は地頭が良いわけではありませんが、その分努力を重ね合格を勝ち取ってきました。その過程で自分なりに編み出した勉強法や覚え方のコツなども全て伝授致します。どんな問題も一つ一つの丁寧にわかりやすく説明する自信がございます。 受験勉強というと、ただひたすら目の前の課題をこなす作業となり何の面白味のないものと思いがちです。しかし、背景知識と合わせて考えてみると実は奥深いものばかりです。そのような背景知識も教えつつ、楽しく勉強できるようサポートしていきたいと思っております。 また、受験は学力だけでなく精神力も大切です。自分が本番でいかに実力を発揮できるかどうかはメンタル面が大きく関わってくると思います。私自身、リラックスした状態で勉強をしていたせいで、試験での緊張感に押し負けベストが尽くせなかったことがあります。自分の経験をもとに、こうした精神力の身につけ方も伝授していきたいです。 一緒に志望校合格を勝ち取りましょう。
学習内容はもちろん、受験におけるスケジュールの立て方ややる気の出る勉強の仕方などもサポート致します。 受験直前期の過去問対策での短期指導も大歓迎です。 特に算数の指導が得意で、過去に5人の家庭教師に指導を受けてきた生徒からも、1番わかりやすいとのご好評をいただきました。 指導の際に大切にしていることは、「分かる」ではなく、「解ける」ようにすることです。こちらが一方的に解説するのではなく、1ステップずつ段階に分けながらヒントを出し、できるだけ自力で解くようにすることで、どこで躓いているのか、何を意識して解くのかが生徒様ご自身で分かっていただける指導を心がけております。 また、 ・以前解けなかった問題が解けるようになったり、難しい問題に対しても挑戦する姿勢は全力で褒めることなどによりモチベーションで学習していただく ・ユーモアのある指導でリラックスして学習していただく ・メリハリをつけ、集中して学習していただく ことが出来る指導を行っております。 指導可能期間は2026年2月までです。 まずはお気軽に体験授業・面談をお問い合わせくださいませ。
中高の時からあまり勉強は得意でなく、高校も偏差値が平均以下の所に入学しましたが、結果として一般入試で早稲田に合格することができました! どのようにして勉強したか、また勉強習慣の付け方から一緒にやっていけたらと思います! ぜひよろしくお願いします
私自身元から頭が良いわけではなく、勉強の仕方や各教科の成績の上げ方を教えてくださる方にサポートしてもらったお陰で医学部に入学できました。 勉強の仕方が分からない方や、成績で伸び悩んでいる方のサポートをしたいと考えています。
初めまして。杏林大学医学部医学科3年の木村です。 塾への勤務経験はありませんが、大学に入ってから家庭教師をし始め、現在は高校1年生(中2より指導)、中学1年生(数学)、中学2年生(英語、理科、国語)の家庭教師をしております。 高校1年生の生徒さんは、高校受験の指導に携わりましたが、最後の1年で数学と英語の偏差値を20ほどあげて、第一志望に合格していきました。 指導方針として、得意分野はより難易度の高い問題を、苦手分野は基礎的な問題を何度も反復することで、差を埋めつつも全体としてレベルアップできるように指導致します。受験は、全科目を満遍なく取らなければ受からないということはなく、どこで点数を取るのか作戦を立てて、優先順位をつけて勉強することが大切です。また、ただ問題を解くのではなく、その事象の裏に何があるのかを一緒に考え、面白さ、楽しさを伝えられればと思います。 また、英語に関しては、苦手意識をとり英語に親しむこと、読むことへの抵抗を取ることが成績アップへの1番の近道だと思います。単語や文法も大事ですが、仮に分からない単語が出てきても長文が読め、和訳やライティングができるよう指導致します。 私は5歳でクラシックバレエを始め、今も医学部に通いながらレッスンに励んでおります。性格は明るく、怒るのも怒られるのも苦手なので、優しく御指導させていただきます!皆さんと楽しく一緒に勉強できたら嬉しいです。
渋谷幕張中学・高校から現役で千葉大学医学部に進学しました。 自分自身英語があまり得意でなく、理系科目で得点を稼ぐタイプでした。そのため、理系科目の指導には大きな自信があります。 また、医学部面接も得意であり、国際医療福祉大学からは特待S合格を頂くことが出来ました。 高2までは、東大受験も考えていたため、東大・京大レベルの問題の指導も可能です。
中学受験から大学受験まで幅広く対応可能です。 SAPIX、鉄緑会、河合塾、平岡塾などの通塾経験があります。 浪人の経験があり、失敗したからこそ学べた点が多いです。 大学受験に関しましては、ぜひ私が経験してきた知見を活かして、ご指導にあたらせていただければと思っております。 ご不明点がありましたらご連絡いただけると幸いです。 可能な限りご家庭に寄り添って指導を進められればと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
みなさんこんにちは! 私が何より大切にしていることは、楽しく勉強することと、点を取るだけでない本質的な力を養うことです。個別指導塾での指導歴が1年以上あり、楽しく優しく指導すること、生徒の弱点を見抜いて改善していくことが得意です。 私は成績が伸びず悩んだときがありました。しかし、自己分析を繰り返し自分なりの勉強方法を考え、中学受験・大学受験ともに最後には成績を上げて志望校に合格できました。同じように勉強に悩んでる方がいたら、一緒に勉強法から考えていきましょう!
生徒とコミュニケーションを取りながら第一志望への合格へのお助けをさせていただけたらなと思っております。自分自身苦手な科目を伸ばして合格してきたので不得意な科目はありません。また、その経験も含めて指導に生かさせていただきたいと思います。特に得意な科目は化学、数学です。 親御さんへの報告、親御さんからの相談等ございましたらいつでも対応いたします。
生徒様が分からないところを重点的に、納得してもらえるまで丁寧に教える事を心掛けています。中高生の時はなかなか勉強へのモチベーションを上げられない学生だったので、同じような生徒様の気持ちを理解した上で自主的に勉強できるように楽しく丁寧に教えます。 精一杯頑張ります!一緒に勉強を楽しみましょう!
東京大学理科一類に単願で現役合格しました。 東大の冠模試の判定は全てA判定でした。高校時代は塾に行っておりませんでした。そのため苦手科目の克服を自分の力で行い、勉強法について試行錯誤していく中で様々な経験をしました。この経験を活かして勉強法に悩んでいるお子様に適切に指導ができると考えております。 誠心誠意柔軟、丁寧に指導させて頂きます。よろしくお願いいたします????♀️
この度、家庭教師としてお子さまの学習サポートをさせていただいております。 お子さま一人ひとりの目標や性格、学習ペースに寄り添った指導を行い、「わかる楽しさ」「できる喜び」を感じていただけるよう努めています。 指導の方針と特徴 1. 個別に合わせた学習プラン作成 初めに、現在の学力や課題を丁寧にヒアリングし、目標に応じたオーダーメイドの指導計画を立てます。無理なく着実に学力を伸ばせるよう配慮します。 2. 楽しく学べる工夫 「ただ教える」だけではなく、お子さまが興味を持てるような例や問題を取り入れたり、褒めて伸ばす指導を大切にしています。勉強が苦手だった子が「楽しい!」と前向きになれることを目指しています。 3. わかりやすい解説と反復練習 難しい問題も簡単なステップに分けて丁寧に解説し、「できた!」という成功体験を積み重ねます。また、苦手分野の克服には反復練習を重視し、確実に力をつけるサポートを行います。 4. 自主学習をサポート 授業時間だけでなく、家庭での自主学習がスムーズに進むよう、復習方法や効率的な学習方法もアドバイスします。自立して学べる力を育てることを目標にしています。 5. 親御さまとのコミュニケーション 定期的に進捗状況やお子さまの成長ポイントを共有し、一緒に最適な学習環境を考えていきます。小さな不安や疑問も気軽にご相談いただければと思います。
これまで4人の生徒を指導し、中には算数の偏差値を10以上あげて塾なしで第一志望校に合格した生徒もいます!不登校の生徒の指導や、2年以上の長期指導も可能です!
こんにちは!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。愛知県名古屋市出身の家田裕也です。自分自身、南山高校という進学校とは言えない学校から慶應に合格したため、よく陥りやすい間違いや、あまり勉強が得意でないお子様の気持ちや不安にも寄り添えるのではないか と思っております。
こんにちは。東京大学理科三類の高俊河と申します。私には双子の弟がいて、一緒に勉強して理科三類に二人とも合格しました。その受験勉強の中で、1対1で双方納得するまで疑問を説明し合いながら一つ一つ勉強していくことの大事さを実感しました。その経験を踏まえ、生徒様の学習を親身にサポートしていく所存です。よろしくお願いします。
早稲田大学政治経済学部の4年生で、指導経験が豊富です。高校受験、または私の出身高校である早大学院の進学指導をお受けいたします。2025年8月まではオンラインでの対応となります。 オンラインでの指導環境も整っており対面と変わりない指導が可能です。
私は全く天才肌ではなく、地頭が良くない分今までかなり勉強方法を試行錯誤しながら工夫してなんとか成績を上げてきました。したがって、どうしても成績が伸びずクラスメートに遅れを感じる焦りや、難しく書かれた教科書を噛み砕けず勉強へのモチベーションが徐々に消えてしまう気持ちも人一倍理解できると思います。中学受験や大学受験に関しては特に作戦も大切なので、私が色々試した上で辿り着いた一番の合格ルートを共有できたらなと思います。勉強がわからない、辛い、楽しくない、と感じる生徒さんにとって、私が自らの経験から得た知識やノウハウが少しでも役立てばなと願うばかりです。
2025年1月2日現在 新規生徒様2名募集中 【短期指導歓迎】【鉄緑会での指導経験あり】【中学受験・高校受験・大学受験】 はじめまして!メッセージを御覧いただき誠にありがとうございます。現在,新規生徒様を2名募集しております。 家庭教師では,単に問題を解いて解説するだけでなく,勉強方法や学習プランなど,生徒様に最適な環境を提供できることが集団授業にはない大きな強みであり,私が重視しているところです。 自身の受験経験・家庭教師や鉄緑会講師としての指導経験を存分に活かし,生徒様を全力でサポートできればと思っております。 指導時間など柔軟に対応可能ですので,少しでも気になった方はお気軽にメッセージを送っていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします!
英語などは特に、受験の科目としてだけではなく本当に使える能力として教えられたらいいなと思っています。
はじめまして!小学校受験で高3まで女子校→鉄緑会→東大理科二類という、東大の中では少数派の経歴を持っております。高3で不得意だった数学の成績を飛躍的に向上させ合格を掴めました。 短期で集中的に/この分からない単元だけ、といった不定期の指導も大歓迎です! 鉄緑会の中で成績上位者が入れるレギュラーコースに在籍しておりました。中1から鉄緑会に在籍し勉強を続けていた事で、それぞれの科目について自信を持っておすすめできる勉強方法を確立してきました。方針が立たない、初見の問題になると解けないといった悩みは必ず解決します。 鉄緑会の上位コースにいたと言っても、得意科目の英語で伸び悩んでいた数学をカバーして総合点を上げている状態でした。数学はいつも場当たり的で、なぜその方針を取るのかを説明することができませんでした。このままではいけないと思い、あらゆる方法を試した結果、系統立てて解法が整理され適切な方針を選択できるようになり、本番では数学で一番得点を稼ぐ事が出来ました。 英語に関しては納得しないと前に進めない性格から、英文法の飲み込みが大変遅かったです。しかしその分低学年時から周りよりも時間をかけて勉強してきた結果、東大入試でも上位の成績をとることが出来ました。 私自身は理解に人一倍時間がかかるタイプで、優秀な周りと比べて劣等感も持ってきました。分からない・成績が伸びないといった感覚に大変共感できます。また、自身がモチベーション維持に苦労した経験から、勉強しないといけないのに実行に移せない、などのご相談も承れます。 学生時代、分からないところを徹底的に質問して解消していたタイプなので、気兼ねなくいくらでも質問してください!喜んで対応致します!
【生徒様募集中!「わからない」から「なるほど」を経て「自分でできる」へ】 私は中高一貫で関西の西大和学園に通っていました。西大和学園では、自分で勉強計画をたて自分の弱点を発見し修正することで、成績は6年間常時トップを保っておりました。全国模試では最高で全国2位、偏差値92までのぼり詰めた経験がございます。また、高2の時点で東大模試の判定はAを出しました。受験に関し予備校に入ることなく自分で何が不足しどう勉強していけば考え、その後高3でも判定はAを出し、結果東大理科三類(医学部)に合格最低点から余裕を持って現役合格することができました。 このように私が高い水準の成績を出し続けることができた要因はいくつかありますが、私の経験をもとに現状の把握、適切な計画立て、手法、ミスの減らし方などを指導していきます。高校時代に勉強を教えた周りの友人や、指導をした生徒様からはわかりやすいとの好評の声をいただいております。 受験や定期テストなどの目標に向かって生徒さんにあった日々の学習計画を立て、授業内でフォローをしていきます。 基礎・初歩からの勉強も対応いたします。私自身が初めて習った時の苦労や経験をもとに生徒さんにお伝えしてまいります。よくわからないものは、なるべく身近なものに関連した説明をし、それと同時に「なぜ?」という疑問にもできる限り答えていくことで生徒様の理解が段違いなものになります。 遠方の生徒さんもZOOMにて対面授業と同品質の対応可能です。ZOOMを生かした、質問・理解度の確認など双方的な授業を提供いたします。一方的な映像授業とは生徒さんの理解度も変わります。 【苦手分野を1〜2ヶ月で短期集中的に克服!休み期間等の短期利用も歓迎!】 苦手分野は多くの人が持っていると思います。その苦手分野は後回しにするとこの先大変な苦労をします!苦手と思うものがあるならば、今すぐに克服することをオススメします。早急になんとかしたいと思う全国の皆さん、ぜひご活用ください。 苦手分野だけでなく、計算ミスに弱い人も大歓迎! 理系科目が苦手・面白くないというお子様も多くいらっしゃいます。その際は決して初めから無理強いをするのではなく、自分から学ぶ意欲をかき立てるよう心がけています。例えば、次のような疑問には多少興味が湧くでしょう。 「紙を3つ折りにして封筒に入れたいけど、目分量じゃなくてきちんと折る方法はないかな?」 「丸いケーキを6人で分けたいけど、喧嘩が起こらないようにきちんと同じ大きさに切る方法はないかな?」 「4つ脚の丸椅子に座りたいけど、床が歪んでいる時どうしたらガタつかずに座れるかな?」 「飛行機の荷物は3辺の長さの合計が115cm以内と決まっている。どんな形の荷物が一番容量が大きいのかな?」 これらは小中高で習う算数・数学の事柄をもとにした問いかけの一部ですが、このような身近な例をスタートとして勉強をより楽しいものにする工夫を行なっております。
わかりやすく、モチベーションを高く維持できる指導をいたします。 生徒さんに合わせ宿題を毎日出し、毎晩LINEで写真を送っていただくようにしています。また、その中で出た疑問点をその場ですぐ解決するよう授業時間外でも対応いたします。 集団塾や家庭教師の経験は多くありますので、一人ひとりの生徒さんに合わせて丁寧かつわかりやすく指導いたします! 学校の定期試験対策や補講から難関校やハイレベルな塾での勉強のサポートまで、私自身がもともと勉強が苦手だったこともあり、あらゆるレベルの生徒さんに対応致します。勉強以外のことや、授業時間外でのサポートもお任せください。
こんにちは! 私は高校受験を経て慶應義塾湘南藤沢高等部に入学し、内部進学で慶應義塾大学法学部政治学科に入学致しました。高校では週5の部活をしながら勉強との両立をしておりました。現在は、体育会と学生生活を両立させています。高校では短期間の留学をしておりました。塾講師として小学生から高校生という多岐にわたる生徒様の学習指導をしていた経験があります。 主に、内部進学のテスト対策、授業の補習、小中学生の授業の補習、テスト対策、高校受験対策が可能です。副教科も対応しております。 勉強だけでなく、部活動との両立の仕方や学校生活面でのお困りのこともお気軽にご相談ください!それぞれに合ったスケジュールを組み、授業を進めていきます。生徒様の成績アップや、学業との向き合い方等、お力になれるよう、精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します。
中高生の個人指導や、中学受験算数の集団指導、小学生家庭教師の経験があります。単に勉強を教えるだけでなく、学習への取り組み方や計画の立て方などについても指導可能です。また、指導日以外にも学習の進捗状況の確認や質問対応なども可能です。 まずは理解できるまでとにかく丁寧に説明し、理解できてからは実際に点数に繋がるよう指導します!一緒に楽しく勉強しましょう✨
【難関高校受験・大学受験ともに指導可】 地方から自分自身で学習計画を立て灘高校に入学した経験を活かし、生徒様に合った方法のもと指導していきます。ただ解き方を教えるのではなく、内容を理解できるよう教えることによって応用力を身に着けることを重視します。生徒様の状況や目標、レベルに応じた指導をいたしますので、お気軽にご相談ください
メッセージを見て頂き、ありがとうございます!生徒様に楽しく勉強して頂けるよう努めますので、何卒よろしくお願い致します。高校在学時、全国模試で総合1位を取ったことがあり、ほぼ全科目で成績の向上にお力添えさせていただけると存じます。 ※必ず以下をご理解の上、ご連絡頂きますようお願いいたします。 帰省のため、短長期休暇間全般(8〜9月、2〜3月、GWなど)は、原則オンラインでの授業のみ可能となります。あらかじめご了承下さい。
希学園→東大寺学園 鉄緑会大阪校→東京大学理科三類現役合格 本番の試験では、化学最高点でした。 英語と数学は鉄緑会最上位クラスで、数学はクラス内で3位ぐらいでした。全国模試で数学は全国1位取ったことがあります。 物理も最上位クラス内で5位くらいでした。 本番の試験では、国語は上位1割でした。 本番の試験でも、合格最低点プラス50点、合格者平均点プラス20点の好成績でした。 私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 壁にぶつかり、成績が停滞した時も、自己分析を通し困難を打開してきました。そのため、生徒様個人個人にあった分析を通して、成績を向上させられると思います。 夏休みの集中的な指導、受験対策など、何でも対応可能です!是非お声がけ下さい。
私は一般の地元の公立小中を卒業、県トップの公立高校に合格し、高三の1年間だけ予備校の物理の授業を取って東大理科一類に現役合格しました。 そのため、庶民的教育環境にありながらも東大にも通用するような、「コスパのいい」勉強の仕方を心得ています。私は、いわゆる一点突出の才能型ではなく、オールマイティにどの教科からも合格点を取っていくスタイルで入試を突破してきました。そのノウハウをお伝えできたらと思います。
これまで大手塾と家庭教師で中学生から高3生まで多くの生徒を指導してきました。指導においては、わかりやすい説明をするだけでなく勉強方法や計画の立て方といった、自ら考えて勉強を進めていく能力を高めることを重視しています。また、部活や学習指導を通して多くの人とかかわってきた経験があるので、生徒の性格や考え方に合わせたコミュニケーションをとることを得意にしています。難易度の高い教材の指導役としても、モチベーション管理のための相談役としても生徒さんが求める役割を果たすことができると自負しています。
メッセージご覧いただきありがとうございます。私は、慶應義塾高等学校から外部受験をし、東京慈恵会医科大学に現役合格しました。受験生時代は、先生に教わったことを一回で理解することが難しく、大変な思いもしました。しかし教えられたことを反復することで、理解を深めていき、学力を完成させることができました。このような経験から、わかるまで教える丁寧な授業を心掛けたいと考えています。また、生徒さんのモチベーションを保つような声がけも心掛けたいと思います。
こんにちは!私は高校受験で慶應義塾高校は入学後、内部進学にて慶應義塾大学医学部へ進学しました。塾高から慶應医学部への内部進学はもちろん、高校受験のご指導も可能です。これまで塾に行かずにほぼ独学で勉強を続け培ってきたノウハウを生かして学力を伸ばすお手伝いを致します。また部活動を高校3年生の終わりまで続けていたため、勉学と部活の両立や効率的な勉強の仕方などには自信があります。指導時間外でもメールやLINEでの質問対応など可能です。よろしくお願い致します!
前の40件 | 1 | ・・ | 21 | 22 | 23 | ・・ | 35 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!