はじめまして。現在東京医科歯科大学に在籍しております。 プロフィール欄にも書いてある通り、個別指導塾の塾講師歴があるので、小学生から高校生まで幅広く指導できます。 また、現役時代クラスの学級委員として受験生であるクラスメイトを鼓舞してきました。その経験を活かし、生徒さんの精神面のサポートも充実させていきます。 レッスン時間や場所、料金等すべて相談可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
【数学】が指導可能です。 慶應義塾大学医学部医学科3年生の者です。 2023年度に現役で一般入試にて慶應医学部に合格、入学いたしました。東京大学の対策にも力を入れていたため、【医学部】、【東京大学】いずれも対応可能です。塾に通っていなかったため、自力で基礎固めと演習をした経験があり、提供できるものは多いと思います。また、他科目もレベル次第では対応することができますのでご相談いただけますと幸いです。 そして、成績面だけでなく勉強の楽しさに気づいていただき、勉強の習慣を身につけるお手伝いもさせていただければと思います。
家庭教師、個別指導ともに1年半以上の経験があります。理系科目に関しては自信を持って受験のトップレベルまで指導できます。
家庭教師をやっております菊川雄剛です。 私は海城中高を卒業し、現役で東大に入りました。 高校時代は鉄緑会に3年間通い、高3は最上位クラスに在籍しておりました。その時は親身に生徒の相談に乗る先生の姿を間近で見てきました。先生からアドバイスなども頂いたので、生徒には実際に役に立ったものを効率的に伝えることができると思います。 数学化学物理が担当可能で、レベルは定期考査から東大受験レベルまで可能です。 授業料の値下げは対応いたします。 お子様を必ずや合格や成績向上に導いてみせます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学2年生の冬から塾に通い始め、1年で灘高校に合格。その後、地元の県立高校に進学し、東京大学理科二類に現役で合格しました。この経験を通して、効率的に勉強を進める方法や、目標に向かって着実に努力を重ねる大切さを学びました。 勉強において大切なのは、「闇雲に努力するのではなく、やるべきことを明確にし、効率的に取り組むこと」と私は考えています。生徒さん一人一人のペースに合わせた指導を行い、無理なく目標に近づけるようサポートします。 受験対策はもちろん、定期試験や高校受験の対策もお任せください。お子様の理解度をしっかりと把握し、分かりやすく、楽しく学べるような授業を提供いたします。 明るく、親しみやすい性格が私の強みです。 生徒さんがリラックスして学べるように心がけており、質問しやすい環境を作っています。私と一緒に楽しく勉強しながら、確実に成績アップを目指しましょう! どうぞよろしくお願いいたします!
現在東京医科歯科大学医学部医学科に通う一年生です。筑駒で6年間過ごしたのち、一年間駿台での浪人を経験しました。中学受験から大学受験まで幅広く対応できます。中学受験はSAPIX、大学受験時は鉄緑会、駿台予備学校在籍。浪人時の共通テストでは857点と、基礎を徹底的に磨くことを重視しています。
はじめまして。東京大学医学部医学科に所属しています。 過去にさまざまな生徒様を指導させていただいており、基本からかなりの発展まで指導してきました。自分の最も得意な教科は数学であり、入試本番でも9割程度得点できました。 基礎から応用まで、一緒に学んでいきませんか?
小さい頃からスポーツをやっていて、大学受験では両立しながら現役で第一志望に合格することができました。特に、中高では部活をしながら隙間時間を有効活用して勉強時間を確保していました。そのため、時間の使い方などは上手に出来た自負があります。成績面は、中高では、学年5位以内を常にキープしていました。得意科目は算数・数学で、物理や化学も得点源でした。時間がない中で理解をする必要があったので、単元の本質理解の点に関しては上手く指導できる自信があります。指導した生徒の成績が上がる時が一番やりがいを実感して嬉しく思うので、生徒に寄り添った指導をして少しでも成績向上のお手伝いを出来ればと思っています。よろしくお願いします。
【LINEでいつでも質問OK】 現在、新規の生徒様を募集しております。 --------------------------- 小学生の学校フォローから、難関大学の受験対策まで、幅広く対応可能です。 中学受験・高校受験・大学受験、それぞれのステージでの指導経験があり、教材作成にも携わってきたため、生徒様一人ひとりに合った柔軟な対応が可能です。 「勉強が苦手」「何から始めればいいかわからない」という方でもご安心ください。 ただ教えるだけでなく、勉強の考え方や点数の取り方、成績を伸ばすための戦略まで丁寧にお伝えします。 --------------------------- 自身も塾に通わず、公立中学から県立の進学校へ進学し、部活動と両立しながら現役で志望校に合格した経験があります。効率的で再現性のある勉強法を、生徒様の状況に合わせてお伝えします。 特に国語の指導には自信があり、読解・記述・古典など、苦手な方でも基礎からしっかりサポートいたします。 生徒様が「わかった!」「できるかも!」と感じられる時間を一緒につくっていけたらと思います。 まずはお気軽にご相談ください。体験レッスンも承っております!
こんにちは。私は、高校3年生の10月末まで週5で部活をしており、大手の予備校や塾に通わずにほとんど独学で現役合格をしました。この経験を生かして、短時間で効率的な勉強方法を伝えたりただ暗記するだけでなく理解できるような指導が出来るようにがんばります。
はじめまして。私は難関中学受験(開成、聖光、浅野)、難関医学部受験(慶應、慈恵医大、順天堂、日本医科、横浜市立、防衛医)を経験してきて、受けたところ全部合格をいただきました。中高時代はどのように勉強したら自分の成績を伸ばすことができるかについて向き合い続けてきました。特に、苦手だと自分が思っている科目や分野に対して効率的にアプローチすることで成績を伸ばしてきました。この経験は、大学に入学して教師となってからも生かされています。私は、数々の生徒様にやる気の出し方や勉強のノウハウなどをお伝えし、生徒様の成績を伸ばしてきました。丁寧でわかりやすい授業を心がけていまして、生徒様の勉強欲を引き出すことができると自負しております。また、生徒様やご家庭のご事情に合わせて柔軟に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。
明るく人見知りのないタイプなので生徒様とコミュニケーションを取りつつ、楽しみながら学習を進めていける環境づくりに努めます。家庭教師歴は3年で、小学生・中学生の指導経験があり、定期テスト等での成績UPの実績があります。学習計画やモチベーションUPの方法を指導することが強みです。なぜ分からないのか、自分の癖は何かを深掘りしながら学習することを心がけております。親御様と連携を取りながら生徒様のレベルに合わせて柔軟に指導して参ります。私が学習塾等で習得したテクニックやメソッド等も教えていければと思っております。ぜひお気軽にご相談ください。
初めまして。プロフィール閲覧頂きありがとうございます!私は慶應義塾大学医学部医学科に正規合格し進学した1年生です。慶医の他に東京科学大、慈恵会医科大、順天堂大、防衛医科大学校(全て医学部医学科)に合格しております。学校や塾の進度に追いつく為のサポートから留年回避、受験まで対応可能です。公立の小中に通い、都立日比谷高校に進学後高校からの大学受験勉強でしたので、高校受験勉強や進度が遅くても十分間に合うようなノウハウを持ち合わせています。 また、私は天才タイプというより努力型でしたので、生徒様のわからない気持ちに寄り添って説明することができます。私はミスが多く、実力に対して点が取れないことにかなり悩みましたが、最終的に駿台東大実践模試で理IA判定でした。ミスを減らす為の工夫も一緒に分析しながら着実に点数を上げていく指導ができます。理系科目については発想の基本となる定石を抑えつつ、応用問題に対してはその発想の引き出しから対応していけば大丈夫です。生徒様の苦手な点を分析しつつ克服に導きます。コミニュケーションが得意ですので、楽しく勉強したい方歓迎です。もちろんがっつり集中して勉強したいというのでも大丈夫です。 また、願書や小論、面接の資料も持ち合わせておりますので医学部の面接対策なども相談可能です。得意科目:英語、化学 お気軽にご相談くださいませ。
私は中学受験で私立中学に入学し、現役で順天堂大学医学部・国際医療福祉大学医学部に合格しました。 大学受験では高校3年次に鉄緑会に通いました。 私は文武両道を目標に勉強とスポーツを両立してきました。スポーツにおいて全国大会で優秀選手賞を頂いたこともあります。高校3年次の夏まで部活動を続けており、分からないところを理解して次に活かせるような勉強法を意識することで現役で医学部に合格することができました。 レッスンでは分からない箇所を理解して次に活かしていただけるような授業を展開したいと思います。 責任をもって対応させていただきます。よろしくお願いします。ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 大学受験のサポートはもちろん、中学受験や塾のフォロー、定期試験対策、家庭学習の相談まであらゆる生徒様、大歓迎です! 集団学習塾での指導経験、家庭教師の経験があるため、スムーズに指導が行えると考えています。生徒様一人一人のお悩みに向き合い、一緒に解決法を考えて進めていけたらなと思います。 また、中高ではバスケットボール部で週五回の練習をしながら、東大受験に臨みました。勉強以外にも頑張っていることがある生徒様のお悩みにも寄り添って、効率よく勉強を進めていくサポートが出来ると考えております。 ご縁があります事を心待ちにしております!お気軽にご連絡ください!
英語の指導は任せてください!鉄緑会における指導経験あり(5年間)で、鉄緑会在籍生徒さんにも適切に指導致します。 生徒さんのどのような要望にも応えます。ご気軽にお問い合わせください。 生徒さんに寄り添った指導が得意です。中高の定期テスト対策や、小学生の補習、東大や医学部レベルの大学受験など、全てお任せいただければと思います。 指導実績のある英語はもちろんのこと、そのほかの理系科目全般に関しても指導可能です。 また、高校受験に関しては5教科指導可能です。
こんにちは!私は地方公立高校から塾に通わず東京大学に現役合格しました。その経験を活かし学習習慣のつけ方やペース配分、自分に合った勉強方法の探し方など勉強の基礎となる部分を確立するお手伝いができます。家庭教師の経験があり、分からないところにしっかり向き合って本質的な理解をサポートします。一緒に前向きに勉強に向き合ってみませんか?
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 私は関西の出身ですが、現役で東京大学文科2類に合格し、経済学部進学する2年生です。 対応科目は、文系であれば基本大丈夫です。ご相談ください。 ご連絡お待ちしております!
小学5年生でいきなりS〇PIXに叩き込まれ、本郷中学へ進学、中高とサッカー部に所属し、現役一般で慶應義塾大学へ進学(2024年4月)。現在は某有名中学受験塾で国語の指導を担当。大学受験時代は東進ハイスクールと東進東大特進を利用。コンプレックスは一切感じていないが、東京大学文科一類を受験し、本番「数学7点、英語71点、国語65点、世界史40点、地理48点」で6点差落ちという驚異の数弱さと驚異の私文力を発揮した。コミュニケーション能力とパッション、アドバイス力、モチベーターとしての力に自信あり。特に①中学受験生②数学が得意だが文系科目に自信の無い国立志望③部活との両立や進路に迷う生徒④私立文系を極めたい私立専願 が私とのシンクロ率が良いと思われる。東京一工早慶その他に友達も多いため、私を通じて追加のアドバイスや個人的な質問も可能。おそらくこのサイトの中でもトップクラスに面白く、融通が効く。ぜひ1度体験レッスンでお会いしましょう。
現在原則新規のご依頼様を募集しておりません。(2025/6/12更新)
「自分で自分自身のコーチになる」(自分の勉強法・勉強サイクルを確立する)ことを目指してご指導いたします。わからないことは恥ずかしいことではありません。大切なのは自分が何をわかっていないのか知り、わかるためにはどうしたら良いか考え、行動することです。 中学・高校・大学受験指導はもちろん、日々の学校の授業の学習サポートにも対応いたします。一緒に楽しみながらやっていきましょう!
東京大学数理科学研究科、修士1年です。数学を専攻にしております。 将来的に数学者を目指しており、また過去4年間数学の学習塾で講師をしてきたため、数学の教育には圧倒的な自信があります。 難易度の高い問題を教えることももちろん可能ですが、どちらかと言えば基本的な問題をその本質からじっくり教えることが得意です。 まずは気軽に体験レッスンの受講を検討頂けると嬉しいです。
【当サイトにて2人1年以上指導経験あり】慶應義塾大学医学部4年生です。地方国公立高校から慶應義塾大学医学部に現役合格し、進学しました。母校の授業は進度が非常に遅かったため、市販の問題集や東進の映像授業、インターネット上の情報などを活用し、自らで考えて勉強していました。また、今年受験を控えた兄弟にも勉強を教えています。これらの経験から、生徒様と一緒に考え、個別のニーズや考え方を尊重した指導を行います。授業外での質問対応も行います。短期間でもお気軽にご相談ください!
中学受験・麻布中高出身、鉄緑会での大学受験勉強経験があります。 【【単なる知識の暗記・課題をこなす勉強は行わず,楽しく勉強したい】】をモットーに指導を行っております。 「塾の先生が知識しか教えてくれないからつまらない」「学校の授業が面白くな い」「そもそも勉強をやる気がわかない」といった方 「部活も本気でやりたいけど課題が多い..」「塾から大量の教材をもらうが使い方 がわからない...」「短い時間で効率的な勉強がしたい」といった方 こういった方にぜひご相談いただきたいです。 自分自身は,中高の授業・鉄緑会での授業を受けながら,その「面白みのなさ」に気づきつつも,地頭の良い周りの友人にくらいつくために、無我夢中に勉強をする しかない日々を送っていました。その中で得た,「先生がこういう教え方をしたら理解しやすいだろう」「理解力のある生徒はすぐわかるかもしれないけれど,ここはそんな簡単に理解できないだろう」という疑念を今度は自分が教師の立場になって活かすことで、生徒の皆さんに寄り添った授業ができると確信しております。 また、高校3年生の夏までバスケ部に所属しながら学校の授業をうけ,鉄緑会にも通っていたため、部活と受験勉強との両立についても豊富な経験があります。 男子校出身の人間にしかわからないこともお話しできるはずです。 みなさんが楽しく勉強を進められるようお手伝いさせていただきます。
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験を経ているため、その経験を活かして生徒様のサポートをさせていただければと思います。 また、私立の大学に通っておりますが、中高6年間国公立を目指して対策をしておりましたため、全科目対応可能です。(8月の京大オープンでは冊子掲載) 柔軟かつ分かりやすい指導を心がけております。 ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
こんにちは!現在慶應義塾大学の商学部に在籍しており、1年間の指導経験があります。これまでに小学生から高校生まで、さまざまなレベルの生徒さんを教え、成績アップや受験対策のサポートを行ってきました。 私の指導スタイルは、生徒さん一人ひとりの理解度や学習ペースに合わせて、分かりやすく丁寧に進めることを大切にしています。苦手な分野を克服し、自信を持って学べるよう全力でサポートいたします。 また、生徒さんが自主的に勉強に取り組む意欲を育てるための工夫もしていますので、勉強に対するモチベーションがなかなか上がらない方でも安心してご相談ください。勉強だけでなく部活動のソフトボールでも全国大会出場の経験があり学校生活全般に関してアドバイスが出来ると思います。 一緒に楽しく学び、目標達成に向けて頑張りましょう!どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。私は筑波大学医学部医学科5年に在籍しています。 性格は明るく人懐こく面倒見がよい性格で、辛抱強く根気があるため、わからないところを投げ出さずに丁寧に何度でも教えることができます。将来は小児科医を志しており、生徒様が楽しく勉強したいと思えるような接し方を日々勉強しております。塾や学校の先生よりも少しだけ近く、ちょっとしたわからないところを気軽に何でも聞ける信頼関係を築けるのではないかと思います。 勉強に苦手意識がある生徒様が少しでも楽しんで学習できるように、お手伝いさせていただきます!よろしくお願いいたします。
私は東大合格という目標を達成するために、志望校の問題を徹底的に研究し尽くし、それと自身のギャップを常に測りながら自分で計画を立てて基礎を磐石にし、「合格するための」勉強を重ねてきました。また、これまでに得た指導経験を生かし、小さな学習塾も起業しており、自身の指導ノウハウには自信を持っております。効率の良い勉強のやり方がわからない、集団塾の指導が合わない、そんな悩みをお持ちの生徒様はぜひ1度お問い合わせください。一緒に頑張りましょう!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は、現役で慶應義塾大学医学部に合格いたしました。また、順天堂大学や、慈恵医科大学をはじめとする5つの私立医学部に現役合格したという実績があります。医学部の面接、小論文についても教えることができます。(私が受けた大学の面接の質問のメモがあるので、お気軽に相談ください) 高校時代は筑波大学附属高校に所属していて、高校一年生の時から部活と勉強の両立を行なっていました。成績は、高校三年間を通じて評定平均4.5を上回っていたので、両立しながらの勉強のノウハウを伝授できます。 また、前年度は小中高校生をそれぞれ教えた経験があり、 ✅ 小学生:楽しく学びながら基礎をしっかり固める ✅ 中学生:学校の授業+受験対策、勉強の習慣づけ ✅ 高校生:実践的な問題演習、志望校に合わせた対策 を行なってまいりました。 お一人お一人に寄り添った授業を展開していきたいと思います。 お気軽にご応募ください
こんにちは。慶應義塾大学医学部2年の女子学生です。慶應義塾大学医学部には、慶應義塾女子高等学校から内部進学しました。受験歴は、中学受験で慶應義塾中等部に進学し、内部進学で慶應女子高、慶應大学に進みました。 主に中学受験と内部進学用(主に学校の内申点向上)の勉強について指導可能です。特に慶應系列校の内部進学については留年回避から医学部志望まで、試験対策から部活との両立など詳しく指導できると思います。また、慶應以外の中高一貫校の生徒さんへの家庭教師の経験(主に内申点の向上及び勉強の取り組み方について指導)もあります。中学受験時、桜蔭中など難関中にも合格しておりますし、小学生の生徒さんへの家庭教師の経験も複数ありますので、中学受験を目指すお子様への指導も可能です。宿題を出したり、連絡で質問にお答えしたりすることも可能です。 私自身勉強が好きではなく、やる気が出ないことも多々ありましたが、自分のモチベーションの維持方法を考え、部活や課外活動、遊びと勉強を両立して医学部に進学することができました。 生徒の皆さんの気持ちに寄り添って指導したいと思っております。宜しくお願いいたします。
初めまして。 私自身はもともと勉強があまり得意な方ではなかったのですが、どのようにしてスケジュールを立てて、どのように進めていけば良いのか、や、応用問題の解き方については受験生時代たくさん考え、自分で試行錯誤してきた経験があるので、お役に立てる部分は大きいかなと考えています。 難関大や医学部などの大学受験についても担当可能ですし、入塾試験や中学校受験、そして学校の補習も対応可能です。 よろしくお願い申し上げます。
【指導歴】17名(現在2名) 生徒さん募集中です!ご気軽にご相談ください! (2025年6月更新) 【合格実績】第一志望校合格:12名 偏差値60以上高校合格:3名 偏差値70以上高校合格:1名 国公立大学医学部合格:1名 国公立大学合格:3名 偏差値60以上私立大学合格: 1名(随時更新) 私は親の低収入というハンディギャップがありましたが、周りの方々に支えられ、東京大学に合格できました。今度は私が今までの経験を活かして、生徒さんの勉強を支えていきたいという思いで家庭教師をしています。 勉強が苦手な方でも、少しずつ「できる」「わかる」を積み重ねていく授業を心がけております。 一緒に勉強を頑張りましょう。肩の力を抜いて授業を受けてくださいね。
帰国子女向けの英語の指導経験ありです!TOEFL、英検、英会話など よろしくお願いします!
はじめまして! 海城中学高校を卒業し、現在は慶應義塾大学医学部に在籍している1年生です! 定期試験対策から医学部(慶医、科学大医、慈恵、順天堂など)•最難関国公立大(東大、京大など)の受験対策まで幅広く可能です! 私は高校2年生のときに英検1級を取得し、高校3年の夏までは俳句甲子園という大会にも出場していました。勉強と部活動を両立しながら、難関大学に現役で合格した経験を活かして、「効率よく、でも着実に」力をつける指導を心がけます。 私が本格的に大学受験の勉強を始めたのは高校2年からでした。鉄緑会に入塾した当初は、学校でしか英語や数学を習っておらず、定期試験では良い点が取れても、初見の問題が出る模試では全く通用しませんでした。しかし教材の選び方や使い方、間違えた問題の復習の仕方などを自分なりに試行錯誤し、8ヶ月ほどで英語と数学の上位クラスに入れるまでに成績を伸ばすことができました。 英語や数学は特に難易度が高く、新しい単元では理解に時間がかかることもありましたが、わかるまでとことん論理を突き詰めて考える姿勢で学習を進めていました。その経験から、「わからない」という感覚に共感しながら、丁寧に寄り添った指導ができると自負しています。 勉強のやり方に悩んでいる方、モチベーションが続かない方、部活と勉強を両立したい方など、それぞれに合ったペースや方法で一緒に進めていきましょう! 皆さんにとって頼れる存在になれるよう、丁寧にサポートしていきます。 ご縁がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします!
中高時代にテニスで全国大会に出場した経験もあり、そういった経験から勉強以外のことでも有意義なアドバイスを送れると思っています。学業はもちろん、それ以外でも力になれます!
はじめまして!私は現在現役で合格した東大に通っています。家庭教師と塾講師の経験があり、理系科目を中心とした総合力に自信があります。普段の授業では、1対1という家庭教師の特性を活かし、生徒から疑問を引き出して解決してあげられるよう心がけています。また、学生として、生徒と近い目線から勉強の取り組み方や悩みへの対処法などについてもアドバイスできる点が強みと思っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 勉強へのモチベーション作り、直前期の追い込み、勉強の習慣づけなど、どんなご要望にも柔軟に対応させて頂きます。 また、以下の指導科目は全て指導に自信がある科目のみとなっています。どうぞ安心してご依頼ください。 現在、中学生と高校生のみを引き受けています。
中学受験ではSAPIX,中高は桜蔭中学高等学校に通い、大学受験では鉄緑会、駿台予備校、Gnobleに通塾しておりました。自分自身の中学受験、大学受験の経験から得た知識から生徒様の学力アップ、勉強計画立てだけでなく、中学生の頃は定期テスト対策に力を入れていたので学校の定期試験対策においてもお力にもなれる自信があります。生徒様一人一人に寄り添い、個々の悩みに応じて指導方針を具体的に立てて参ります。 家庭教師、個別指導塾講師として2年弱、10名以上の指導経験があり(中学受験生はGnoble、SAPIX生を、大学受験では鉄緑会、駿台予備校生を担当させていただいたことがあります)、第1志望校に合格された方や学校の成績が上がった方ばかりです。親しみやすく、指導が分かりやすいと言っていただくことが多いです。 また、保護者の方との連絡も欠かさず行っております。受験を控えあまり生徒様とコミュニケーションをとれなかったお母様から、定期的に娘の様子を知ることができて良かったと言って頂いたことがあります。 豊富な指導経験に加え、実体験に基づき、全力で生徒様に合った指導を行います。ご依頼お待ちしております。
広い時間帯で案件を積極募集しています。自身も勉強がとても苦手でしたが、周囲の先生たちに助けられて東京大学に現役合格するに至りました。勉強が苦手な生徒様の気持ちを理解し、寄り添って指導を行うことができます。また勉強の仕方や学び方、覚え方を変え、学力向上を目指します。どうぞよろしくお願いします。
私は個別指導塾で2年間働いた経験があり、小学生から医学部受験を目指している高校生まで幅広く教えていたので、成績を上げる方法を多く知っている自信があります。 また、私自信は元々勉強があまり好きではなかったのですが、塾の先生の授業がとてもわかりやすく話が面白かったことで勉強するモチベーションが上がったので、私の生徒にも少しでもそういった気持ちになってもらえるように授業することを心がけています。 是非私と一緒に勉強しましょう!!
前の40件 | 1 | ・・ | 3 | 4 | 5 | ・・ | 17 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!