中高6年間鉄緑会に行っていたため、鉄緑会の進度を理解しており、有効なアドバイスができると思います。 関東周辺以外の方で東京大学や京都大学を目指したいと思っている方も、オンラインなどを通じて、自分の今までの経験をもとに合格への適切な指導ができると思います。よろしくお願いします。 参考書もかなりやりましたのでおすすめの参考書など紹介できます。 中学受験経験もしていて、 合格校は西大和 東大寺 麻布です。
【生徒様募集中!「わからない」から「なるほど」を経て「自分でできる」へ】 私は中高一貫で関西の西大和学園に通っていました。西大和学園では、自分で勉強計画をたて自分の弱点を発見し修正することで、成績は6年間常時トップを保っておりました。全国模試では最高で全国2位、偏差値92までのぼり詰めた経験がございます。また、高2の時点で東大模試の判定はAを出しました。受験に関し予備校に入ることなく自分で何が不足しどう勉強していけば考え、その後高3でも判定はAを出し、結果東大理科三類(医学部)に合格最低点から余裕を持って現役合格することができました。 このように私が高い水準の成績を出し続けることができた要因はいくつかありますが、私の経験をもとに現状の把握、適切な計画立て、手法、ミスの減らし方などを指導していきます。高校時代に勉強を教えた周りの友人や、指導をした生徒様からはわかりやすいとの好評の声をいただいております。 受験や定期テストなどの目標に向かって生徒さんにあった日々の学習計画を立て、授業内でフォローをしていきます。 基礎・初歩からの勉強も対応いたします。私自身が初めて習った時の苦労や経験をもとに生徒さんにお伝えしてまいります。よくわからないものは、なるべく身近なものに関連した説明をし、それと同時に「なぜ?」という疑問にもできる限り答えていくことで生徒様の理解が段違いなものになります。 遠方の生徒さんもZOOMにて対面授業と同品質の対応可能です。ZOOMを生かした、質問・理解度の確認など双方的な授業を提供いたします。一方的な映像授業とは生徒さんの理解度も変わります。 【苦手分野を1〜2ヶ月で短期集中的に克服!休み期間等の短期利用も歓迎!】 苦手分野は多くの人が持っていると思います。その苦手分野は後回しにするとこの先大変な苦労をします!苦手と思うものがあるならば、今すぐに克服することをオススメします。早急になんとかしたいと思う全国の皆さん、ぜひご活用ください。 苦手分野だけでなく、計算ミスに弱い人も大歓迎! 理系科目が苦手・面白くないというお子様も多くいらっしゃいます。その際は決して初めから無理強いをするのではなく、自分から学ぶ意欲をかき立てるよう心がけています。例えば、次のような疑問には多少興味が湧くでしょう。 「紙を3つ折りにして封筒に入れたいけど、目分量じゃなくてきちんと折る方法はないかな?」 「丸いケーキを6人で分けたいけど、喧嘩が起こらないようにきちんと同じ大きさに切る方法はないかな?」 「4つ脚の丸椅子に座りたいけど、床が歪んでいる時どうしたらガタつかずに座れるかな?」 「飛行機の荷物は3辺の長さの合計が115cm以内と決まっている。どんな形の荷物が一番容量が大きいのかな?」 これらは小中高で習う算数・数学の事柄をもとにした問いかけの一部ですが、このような身近な例をスタートとして勉強をより楽しいものにする工夫を行なっております。
数学や物理の難しい概念などを噛み砕いて理解させるのが得意です。 また、私自信勉強の習慣をつけるのに大変苦労いたしましたので、同様の悩みを持つお子さんのご相談にも積極的に乗っていきたいと思っています。 何卒ご指名よろしくお願いします。
どんな理解度の方でも根本から理解できる丁寧な指導、「できた!」の経験からモチベーションアップに繋がるような指導をします!
自分に合った勉強法を見つけ、コツコツと効率よく勉強さえすれば大抵の大学は合格できると私は考えています。一日でどのくらい勉強に時間をかけたかよりも、その日どの程度知識を吸収しアウトプットできるようになったかということを重視したレッスンを目指しております。人それぞれ適した勉強法は異なります。一緒に自分に合う勉強スタイルを模索しつつ頑張りましょう!
分からないところをひとつひとつ潰して行けるような丁寧な授業を目指します。
☆初回体験レッスン1000円!!☆ ☆愛知県外も対応します!!☆ ☆現在家庭教師として複数生徒を指導中!!☆ はじめまして!私は現在名古屋大学工学部に所属している大学生です。 過去に大手予備校で個別指導の経験があり、中学生から大学受験生まで幅広く指導していました。進学実績には自信があり、大学受験をした教え子は国立医学部、旧帝大、早慶と言った難関大学に合格をしました。現在もこのMediciを通して複数の生徒を家庭教師として指導中です。 教科書に載っているような基礎的な内容から、受験問題まで幅広く対応できます。勉強において確実に成長していくためには、分からない部分を明らかにして、確実につぶしていくことが大切です。それを踏まえ、一人一人に合った丁寧な指導を心がけています。大学受験のみならず、中学受験や学校の時間対策まで分かりやすく指導できます。ご質問、ご要望があれば、お気軽にご相談下さい。 前述の通り、初回レッスンのみ1時間1000円で対応させていただきます。
勉強の楽しさを伝え、1人で進んで勉強する生徒にすることを目指します! 勉強だけでなく、進路についても相談に乗ります! やる気のある生徒希望。
初めまして。私は京都大学医学部医学科に合格し、現在4回生の者です。出身は灘中学校・灘高等学校です。私は中学受験と大学受験を経験しましたが、中学受験は小5から、大学受験は高2の8月に部活動を引退してから本腰を入れて始めました。どちらもスタートは遅く、初めは成績も伸びませんでしたが、周りのアドバイスを参考に、効率の良い勉強法を身につけたことで成績を向上させ第1志望に合格することが出来ました。また浪人を経験したことで、基礎に対する理解を深め、より本質的な勉強をすることが出来ました。またこれまでの個別指導塾の経験や家庭教師の経験から、生徒との向き合い方や、生徒一人一人にあった指導を分かりやすく行う方法を学びました。 暗記が苦手な生徒、計算が苦手な生徒、複雑な問題が苦手な生徒など様々なタイプの生徒がいらっしゃるとは思いますが、それぞれの生徒に適切な方法で指導させていただくことが出来ます。 お子様の目標達成の手助けになるよう頑張らせていただきます。よろしくお願いします。
自分の受験生時代の経験や勉強法を活かして生徒さんの勉強の役に立てればなと思います。一緒に楽しみながら効率よく勉強しましょう!
初めまして!京大医学部の一回生です。勉強を教えることで、皆様のお役に立つことができれば嬉しいです。個別指導塾の講師をしていた経験を活かして、分かりやすく勉強を教えられる自信があります。中学受験では、灘、東大寺、西大和、開成に合格した経験があり、大学受験、中学受験が対応可能です! どうぞ、よろしくお願い致します。
中学高校では、学校内でも厳しいと評判の部活を6年間続け、部長も経験しながら勉強と両立させてきました。そのため、計画を立ててコツコツと効率的に勉強し、時間をうまく使うことには自信があります。 さらに、高3の冬の模試まで京都大学医学部医学科はずっとE判定であったにもかかわらず、最後まで諦めない力とそれまでコツコツ重ねてきた努力で、最終的には現役合格を掴み取ることができました。今成績不振に悩んでいる方でも、誰よりも励まして目標まで一緒に寄り添うことができると思います。 また、大手塾に2つ通い、大手個別塾にも通っていた経験があるため、個人にあった様々な指導法を提案することが可能です。
京都大学医学部医学科です。浪人経験があるので多くの時間大学受験の勉強に向き合ってきたので、きっとその経験が生徒さんのお役に立てるかと思います。また、私は中学高校時代ラグビー部に所属しておりキャプテンも経験しました、そして今はボート部に入り毎週楽しくボートを漕いでます。そこで培ったコミュニケーション能力を活かし、生徒の方に寄り添い楽しく勉強を教えることが出来ると思います。中学受験を経験しておりますので中高の勉強だけでなく中学受験の内容も教えることが出来ます。生徒さんの勉強を精一杯サポートさせていただきますのでお気軽にご連絡ください。
ご覧いただきありがとうございます。 入試の範囲は幅広く、その全てにおいて適切な 指導を行える講師はそれほどいないと思いま す。また、受験は思っている以上に孤独な戦い となるので、誰かお子様の気持ちを支えられる 指導者の存在が必要となってきます。 京都大学医学部に独学で現役合格した私は、 「どのようにすれば成績が伸びるのか」「何を 覚えればいいのか」などを熟知しており、その 経験をもとに指導してきました。正しい努力の 仕方を教え、お子様が勉強に対してやる気が出 るよう促すことで、勉強と精神面の両面を鍛え 必ず成績を伸ばす指導が私の指導の特徴です。 これまでも阪大受験生の成績を飛躍的に伸ばし た経験もあり、指導力には自信があります。基 礎からハイレベルまで指導することが可能で す。 主要校の大学受験、中学受験の問題にはある程 度目を通しているので、行きたい学校の求める レベルに合わせて現在の学力から最短距離で伸 ばしていくことが可能です。 指導科目は基本的に英語、数学、物理、化学と なります。また、中学受験の経験もあるので、 中学受験の内容の指導もすることができます。
初めまして。京都大学医学部医学科の1回生です。 僕は人に聞いたことも自分で試行錯誤して至った勉強法や考え方を大事にしてきました。なので、鉄緑会などレールに乗って合格した人よりもやるべきこと、有意義なことをお伝えできると思います。
はじめまして!私は大学入学後、家庭教師、個別指導塾、集団指導塾全て勤務経験があり、現在は関西最大手学習塾の中学受験コース、高校受験コースの算数・数学科の講師として主に働いており、国公立医学部志望の生徒様2人の家庭教師をしております。うち片方の生徒様のご家庭は兄弟2人担当しており、今年弟様が無事合格してくれ、私の講師経験とそこで得た受験データやノウハウを活かした授業、穏和な性格に気に入ってくださり、5人ほど家庭教師を雇っていたのを私1人に任せてくださりました。主に独学メインで勉強してきたため、多くの参考書や過去問に精通しており、ただ勉強を教えるのではなく、その人に合った合格への学習計画を共に立てていきたいと思います。私自身、数学が苦手で一度受験に失敗しましたが、浪人の1年間で克服し、今では数学をメインで講師をしております。生徒様にも苦手をそのままにしてほしくないため、基礎から応用まで徹底的に手取り足取りサポートしていきたいと思いますので、ぜひ私にお力添えをさせてください!まずは、体験・相談でも構いませんので、ぜひメッセージお待ちしております!
初めまして!!!チェックしていただきありがとうございます! 受験生時は高3から受験勉強を開始し、ほとんど参考書による独学で成長しました! その経験を活かして、自習をサポートするような形で具体的な解説から勉強の進め型、本番の戦略に至るまで、様々な形でお役に立てると考えています。 当時の得意科目は大学受験であれば数・物・化、中学受験なら算数で、小手先のテクニックではなく、体系的な分かりやすい説明を心がけます!!
はじめまして 大阪大学医学部医学科5年生です。 私が得意とするのは算数と数学、理科の指導です。 まず算数に関しては、私は一年生の頃から中学受験の指導経験に関わっており、大手学習塾では、2年生から6年生まで全てのクラスの集団指導経験があります。 そのため、中学受験する小学生がその学年でやるべき解き方できちんと指導することが可能です。 (一般に高学歴の家庭教師は中学受験のやり方をあまり覚えておらず、数学的な発想で解説してしまうことから、塾のやり方と異なり混乱してしまうことが多いと言われています。) また、理科の指導経験もあるため、安心してお任せいただくことが可能です。 数学に関しては、大阪大学医学部に高得点で合格しており、医学部受験生の家庭教師の経験もあるため、是非お任せください!
今まで指導させていただいた、あるいは現在指導中の生徒様の中には、国立大医学部を強く希望されている方もいれば、部活との両立で日々の学校の勉強についていくのに精一杯の方もいました。 そのような学年や目標レベルも全く違う生徒様一人ひとりに寄り添って一緒に勉強をしていくような指導を心がけております。学校の授業についていくのが不安な生徒様もお任せください。わかる喜びやできる楽しさを知ってもらう授業をしてまいります。 また、もし受験指導をご希望であれば、生徒様の受験に至るまでの具体的なプロセスのお手伝いができます。私自身、予備校に通ってた時期は自主学習をベースとしていたため、自然と勉強計画を立てる習慣が身についておりました。そして大学生になった今でも、様々な生徒様の計画作成に携わることが出来ているため、生徒様一人ひとりに合った無理のないペースでゴールまで到達する手助けを出来ると思います。 「とりあえず話が聞きたい」 「問い合わせだけでもしたい」 ということでも1度ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。私は1年間浪人して、そこで培った効率よく勉強するメソッドを指導に活かせると思います。例えば、共通テストの国語、社会などは、私は最小限の勉強だけで本番はそれぞれ176点、80点をとり、より多くの時間を2次試験の科目に割くことができました。私の得意科目は英語で、共通テストは9割、現役時に受けた京都大学の試験では111/150という結果でした。短期間で成績を上げるコツなどを指導したいと思います。ぜひご連絡ください!
こんにちは!京都大学医学部2回生です。受験時代や講師として働いてる今の経験を生かして授業します!一緒に分からないことを一つ一つ無くしていきましょう! 楽しい授業を展開し、良いコミュニケーションも図り、学ぶ楽しさを実感してもらうことができます。 大学受験では塾に行かず、独自の勉強法を考え、現役合格を果たしました。この独自の勉強法も教えます!さらに、勉強法を考えた経験を活かし、生徒様一人一人に合った特別な勉強の仕方も柔軟に作っていきます。 中学受験から大学受験まで生徒様に合わせた授業していきます。そして目の前の模試の成績アップ、そして最終的に第一志望合格へと繋げていきます。その他、成績に関する相談や勉強のやり方など気になることがあれば、自分なりの経験を活かしてお教えします! 興味のあることにどんどんチャレンジしてみることは大切だと思います。勉強についても、生徒様に興味を持ってもらい意欲的に勉強できることを目標にしていきたいと思っております。 オンライン授業・体験授業も実施していますので、気になった方は、是非、ご連絡ください。
私は関西医科大学医学部に在籍しております。大学2回生のころから個別指導塾での指導の経験があります。基本立ち返ってわかりやすく,そして生徒さんの話を聞きながら勉強を楽しんでもらえるような授業ができるように心掛けています。 定期テスト対策だけでなく医学部受験,共通テストの経験もあるため様々な科目に対応することができると思います.一緒に志望校合格を目指して頑張りましょう
こんにちは!自己紹介を読んでいただきありがとうございます!私は京都大学法学部に現役で入学することができました。また、高3時の成績は余裕を持って合格できるレベルでしたし、合格時の入試の成績もそれなりに良いものでした。自慢のようになってしまい申し訳ないのですが、私が伝えたいのはそういうことではありません。私は最初から成績が良かったり、すぐになんでもできてしまう天才タイプではなく、赤点も取ったりしたこともざらにありました。特に数学が苦手で、勉強してもテストではうまくいかないという状況でした。しかし、高2のときに基礎を固めること、解いた問題からエッセンスを抽出し、それを自分のモノにすることを徹底したことで、高3になるころには文系の中ではトップクラスの数学の実力をつけることができました。赤点を取ってしまうレベルからトップクラスに成績を取れるレベルまで実力を引き上げた過程で得たノウハウは、指導に活かせると自負しています。高3の頃もよく同級生に勉強を教えていて、わかりやすいとよく言われていたので、教えることは向いていると思っています。また、河合塾に通塾ましておりましたので、河合塾の講座の選択などもお手伝いできると思います!連絡お待ちしています!
京都大学医学部医学科2回生のやまとです。 時給1000円で体験授業(オンライン)を受け付けておりますので、気軽にご連絡していただきたいです。 中学受験から大学受験まで基本的にどの科目も指導できますが、大学受験の数学を教えるのが最も得意です。 数学の指導には最も自信があります。数学の基礎の基礎を固めたい方から全ての大学入試で6完できるようになりたい方まで、様々なレベルの生徒さんに数学の王道を理解していただくことによって数学を圧倒的な得意科目にしていただけます。 指導経験が非常に豊富である上、ありがたいことに担当させて頂いたことのある多くの生徒さんから「教え方がすごくわかりやすい!」と言って頂けており、恐縮ながら指導する実力は確かだと自信を持っております。 化学物理につきましても、京大の入試や京大模試で圧倒的な好成績を収めてきました。この実力を活かした指導により、理科が不得意だった生徒さんに駿台模試で偏差値70を越えていただくことができましたので、化学と物理の指導にも大変自信があります。 英語に関しましては、生徒さんの学習のペースを適切に管理することによって、過去に指導した生徒さんの成績を伸ばしたという実績があります。 国語は昔から苦手であったので少なからず苦労してきました。しかし、とある方法によって得意科目と言っていいほどにまで実力を伸ばせました。国語に苦手意識のある方にもこの方法をお教えすることにより、成績の向上に大いに役立てることができます。 京大医学部というと、もともと頭が良く生徒を指導するのに向いていないだろうと思われることが多いです。しかし、私自身はそういった天才型ではなくコツコツ努力を積み重ねてきたタイプですので、 自分自身の経験を活かし生徒さんに寄り添った指導ができると思っています。 選んで頂いたからには絶対に後悔させないよう全力で向き合います。 どうぞ宜しくお願い致します。
※現在求職しておりません 京都大学理学部の1年生です。高校では専ら化学と言語学を学んでおり、言語学オリンピック金賞、化学グランプリ銅賞を受賞しました。本格的に受験勉強を始めたのは高3の11月からでしたが、現役で合格しました。また校内実力試験で現代文1位、国語2位の実績もあります。 特に得意だったのは化学と国語で、物理、数学も得意です。大学受験はもちろんのこと、自身の中学受験経験及び長らく小学生の妹に勉強を教えてきた経験から中学受験にも対応可能です。短期間で現役合格した経験を活かし、最短で成績を上げるお手伝いをさせて頂きたいです。 また化学グランプリを始めとする各種オリンピックのの対策も可能です。
現在、高校生向けの塾で講師をしております。一緒に頑張りましょう!
私は小学校はサッカークラブ、中学は陸上部、高校は水泳部、大学はヨット部と水泳部に入っており、それぞれのスポーツに打ち込みつつ勉強を上手に両立させてきました。限られた時間を効率よく勉強に充てるのは非常に難しかったですが、自分で工夫して効果的に勉強する方法を確立しました。それを家庭教師や個別指導の際にお伝えしており、指導の前後で生徒さんの勉強効率は格段にupしていると感じています。 指導のスタイルですが、私はまず志望校、生徒さんの実力、受験まで後どのくらいの期間があるのか、これら3点をベースに、今最も優先すべきことを導き出し、受験までの全体の勉強スケジュールを立てます。 そしてそれを生徒さんと一緒に実行していく中で時には立ち止まって生徒さんの理解が足りていない所を重点的に勉強し、また密なコミュニケーションをとって得意な所を見つけそれを伸ばして入試の日も安心できる武器にします。合格をしっかり見据えた指導をしていきます。 指導の際に重視することは、「定期テストを最も大事に」「基礎に忠実に」ということです。家庭教師や塾に追われると学校の定期テストは疎かにされがちですが、定期テストは、学習→復習→問題演習→理解度の評価という勉強に大切なプロセスが全て詰まっており、また範囲も狭く自分の勉強プロセスが正しかったところは出来て間違っていたところは出来ないというようにはっきり結果に現れるため非常に大切です。 「基礎に忠実に」とは、間違った所を間違いノートにまとめるであるとか、英単語を覚える際に手で書いて覚えるであるとかの、効率のために軽視されがちなことを大切にして揺るがない地盤を築くということです。 基礎をしっかり、合格を見据え、一緒に勉強していきましょう!
地方の中高一貫校出身で、現役で京都大学医学部医学科に合格しました。入試本番の開示点数では数学理科ともにほぼ満点でした。主に数理科目、英語を指導します。よろしくお願いします。
大学受験は、塾や予備校なしで独学で合格したので、その時のことを伝えられたらと思います!塾でも家庭教師でも、結局は自分で勉強する時間のほうが長いので、そこの役に立てばいいと思います。
学校、塾の勉強のサポートだけでなく苦手科目のフォロー、得意科目の発展事項の指導を行うことができます。 得意科目は数学、物理、化学です。中学、高校では英語が苦手科目だったのですが、今では克服しており、英語が苦手な方の気持ちがわかります。 中学受験、大学受験を経験しております。受験合格を目指されている生徒様やご家庭に自らの体験をもとに色々とアドバイスできると思います。 定期試験の勉強に加えて、将来国公立大学、医学部を目指されている方でもぜひご連絡ください。
努力してるうちはまだまだ。大谷翔平も井上尚弥も努力はしていないと思います。一流はその物事を楽しめるから周りからは努力をしてるように見えても本人は努力してるつもりもなくただやりたいからやっているに過ぎないでしょう。生徒さんにはこのマインドで勉強をしてもらいたい!ので勉強が楽しめるようなそういう指導を行えたらと思います!もちろん分かりやすいことは前提です! また、受験におけるメンタリティなど教科書に載っていないようなことも教えます!私は大学受験で現役の時失敗して一浪して志望校に合格しております。失敗と成功を経験している私にしかできないアドバイスをできると思っています! ぜひ、一緒に勉強を楽しみましょう!
中学1年生では、模試において学年約270人中220位程を取り続けていましたが、中学2年生時には200位をきる、中学3年生時には150位、100位をきるなど目標をたて、模試や考査に臨んだところ、高校3年生時には20位程まで成績を伸ばすことができ、医学部に合格することが出来ました。また、高校2年生時まで苦手(河合塾の偏差値43.8)であった化学が、受験時には得意(河合塾の偏差値68.2)になるなど、弱点克服の経験から、化学に関わらず弱点克服のお手伝いができると考えております。高校時代には、吹奏楽部に所属し、クラリネットを演奏していました!音楽を聴いたり、野球を見たりして休日を過ごしています。また、大学では弓道をはじめたりと多趣味なので色々な話をして楽しみながら授業をしましょう!
この度はご覧いただきありがとうございます。 医学部受験を経験しておりますので、国公立医学部レベルまでの数学,英語,理科の受験範囲を不安なくご指導させていただきます。 第一志望合格を目指して生徒さまと一緒に歩んで参りますので、どうぞよろし くお願い致します。
中高では部活に励みながら医学部に現役合格しました。この経験を活かして何かお手伝いできればなと思っています。
合格は自分に適した勉強法を見つけてコツコツと努力することで掴み取れるものだと考えています。 私は中学受験で第一志望の学校に行けなかったことから勉強法をもう一度見直し、無事目指していた大学に現役合格することができました。 このような経験から得た勉強に対するエッセンスを授業を通して生徒さんにお伝えできたらと思っています。 また、生徒さんとコミュニケーションをとることが大切だと考えているので、もし良ければ大学での話などもしていきたいです! よろしくお願いします!
初めまして。 大阪大学医学部医学科に在籍しております。 現在はアルバイトで塾講師として集団、個別含め30人ほどの生徒を指導しております。 勉強はやみくもにしていても思ったように成績がついてこず、しんどくなってしまうことが多いです。僕自身、高校生の時は何も考えずに、とりあえずこれやってみよう、あれやってみよう、という気持ちで様々な参考書や勉強の仕方などをしていましたが、なかなか成績が伸びず、しんどい思いをしていました。しかし,1人の尊敬する先生との出会いで、正しい意識の持ち方,勉強に対するモチベーションなどを教えていただき、そこから成績がぐんぐん伸びていきました。勉強において最も大切なのは、どのように勉強するか,どんな目標でその日勉強するのか,自分に足りないものはなんなのかなど,しっかり自分自身を分析し,やみくもに勉強するのではなく,明確な目標を持って勉強することです。そのお手伝いを、僕自身の経過を踏まえ,指導していきたいと思っております。また勉強のモチベーションとして,教えてくれる先生との関係性も非常に重要です。僕が勤務している塾でも、やはり成績がいい生徒は、先生とも仲が良く,気軽に質問や相談ができる環境にあります。そういった環境づくりも勉強には必要です。僕は塾でもたくさんの生徒とよく話をしており,コミュニケーションにも自信があります。勉強面だけでなく、精神面、モチベーション面を含め全面的にサポートさせていただきます。
生徒に寄り添った授業を提供します。
はじめまして 大阪大学医学部医学科4年の世耕弘一郎と申します。 私が得意とするのは算数と数学、理科、物理の指導です。 まず数学に関しては、私は一年生の頃から大学受験の指導経験に関わっており、医学部専門予備校では、数多くのレベルの生徒を幅広く指導を担当しております。 そのため、数学の初学者であったとしても体系立てて解くことが出来ます。 (一般に高学歴の家庭教師は中学受験のやり方をあまり覚えておらず、数学的な発想で解説してしまうことから、塾のやり方と異なり混乱してしまうことが多いと言われています。) また、理科の指導経験もあるため、安心してお任せいただくことが可能です。物理に関しては公式の暗記だけでなく、汎用的に活用的に使うことができるようになります。 数学に関しては、大阪大学医学部に高得点で合格しており、医学部受験生の家庭教師の経験もあるため、是非お任せください!最後まで責任持って担当いたします。
勉強の方法などが分からない人はしっかり教えていきます!
はじめまして。 私自身が受験を通して最も大変だったことは、予習復習の時間配分を決めることでした。 たしかに学校や塾で授業を受けるだけでも、授業内の反復練習によって一時的にはある程度のレベルの学力にまで到達します。しかし、受験までは数ヶ月数年あるので複数教科の重要な範囲全部を授業内の復習だけで本番まで覚えていることは至難の業です。 そこで私が実践したのは、ある問題を間違った際に、3回解き直しをする(1回目は数日後、2回目は二週間後、3回目は中間期末テスト直前)というものでした。 簡単そうに見えるかもしれませんが、このような復習を繰り返す勉強法を1人で全教科において大学受験までやり遂げるのはおそらく難しいと思います。正直、私も6年間この勉強法を続けられたわけではありません。この勉強法を続けられなくなるたびに思ったことが、「誰か自分以外の人がスケジュールを立ててくれたらな」ということでした。 今教える身となって、この簡単そうで難しいスケジュール管理のお手伝いをさせていただきたいと思っています。もちろん基礎的な問題から難しい応用問題まであらゆる問題の質問にも対応することができます。
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!