【自己PR】 授業を行う際には、都度生徒さまの理解度合いを確認しながら、宿題の量も本人の技量に合わせて調整します。授業を受けている利用者の皆様が穏やかに過ごせますよう、努めて参ります。 指導方法については、オンライン指導を積極的に承っております。従来の対面授業を含めて、遅い時間でも対応させて頂きます。 よろしくお願いします。
明るい授業と笑顔を大切にします????どうぞよろしくおねがいしま
高3時の模試では医科歯科はほとんどA判、理科3類はだいたいC判を取っていました。医科歯科の他に慈恵医大、慶応医学部を受験し、慈恵医大には合格し、慶応医学部は補欠合格となっております。 今まで高校の友達などに教えたりする機会もあり、その都度どう教えたらいいのか、などを考えてきました。その経験を少しでも生かしていければと思っております。 また、数学(算数)が得意だったので、それらの勉強法や解き方、答案の書き方なども丁寧に教えていき、少しでも生徒のお力になれればと考えています。
慶應義塾高校から首席で慶應義塾大学医学部に内部進学しました! 生徒さんと同じ目線にたって分かりやすく指導していければと思っています! よろしくお願いします!
中学受験、高校受験、大学受験を全て経験しているので、どの学年の生徒に対してもハイレベルな授業を提供することが可能だと思います。また、大手での塾講師経験もあるので生徒への効果的指導を行うことができ、受験についての相談などにも応じることもできます。 成績向上に最も重要なことは勉強に苦手意識、嫌悪感を持たないことだと思うので、生徒が勉強を好きになるような楽しい授業を目指したいと思います。
教科のバランスが非常に良いです!模試や本番では、毎回違う教科が失敗して別の教科で取り返すことを繰り返していました。 得意不得意というのはある種のリスクです。本番では何が起こるか分かりません。生徒様が確実に合格できるよう、教科バランスの良い実力をつけて頂けるよう指導させていただきます。一方で、得意科目をさらに得意に、苦手科目を得意科目に、と言った指導も非常に得意としております。まずはお気軽にご相談ください。
部活との両立、短期間での成績アップを経験したから出来る指導を提供します!
こんにちは!東京大学前期教養学部に在学しています、たいがと言います。得意教科は数学と社会で、趣味はサッカーです。塾に通わずに自学で成績を向上させたた勉強法だけでなく、勉強全体の成績向上の戦略や計画の立て方なども お伝えできることがたくさんあると思います。中学校までは成績も全く振るわず決して地頭がいいとは言えない私が東大に合格できる力を身につけた経験からも、今成績が振るわなくても努力の量と「質」できっと成績は上がると信じています。一緒に頑張って行きましょう!
受験勉強の本質とはなんでしょうか?勉強の本質とは、まさに「物事の本質を知ること」ではないでしょうか。私は決して暗記に偏重することなく、自ら勉強法を試行錯誤して本質を見抜く受験勉強を心がけてきました。そのために、受験生時代には一般的とされている勉強法に囚われることのない独自の受験勉強の研究に心血を注ぎました。この体験を生徒様にお教えし、成績向上だけにとどまらない「学問の楽しさ」をお伝えできればと思っております。
※時給応相談 ★本気で鉄緑会に合格したい方必見★ 鉄緑会入塾テスト専門の家庭教師です。(過去に4名の生徒を合格までサポートいたしました。) 鉄緑会入塾テストの問題形式や合格基準は特殊なため、ただ学力を伸ばせば合格するという訳ではありません。逆に言えば、専門的な対策を行うことで、かなり効率よく合格することができます。 自分自身が入塾テストを受験した経験や、家庭教師としてあらゆる生徒の入塾テスト対策を指導させていただいた経験をいかし、生徒様の入塾テスト合格を効率的にサポートいたします。 短期で集中的に学力を向上させるため、授業内容や宿題は多少ハードになると思われますが、必ず生徒様のお力になれることを保証します。 体験授業も可能ですので、お気軽にお申し込みください。
「勉強について相談できる人がいない!」、「効率よくテスト勉強するにはどうしたら良いの?」、「進路をどうやって決めたら良いの?」、「勉強に集中できない!」、「大学ってどんなところ?」などなど気軽に相談できる家庭教師として利用してもらえたら嬉しいです。毎月の授業の回数を固定するつもりは無いので、テスト前など助けが必要な時だけ呼んでもらっても大丈夫です。もちろん毎週でも構わないです!
私自身勉強が好きではなく、授業を受けていて身に入らないことが多かったので、生徒さんには面白いと思ってもらえるような楽しい授業を心掛けたいです。 東大などの大学受験以外でも医学部を目指している方、中学受験をする方、学校の成績を上げたい方など色々指導可能です。特に数学は他教科より指導できると思いますが、英語・理科・社会なども教科によっては指導可能です
はじめまして! 現在慶應医学部4年に所属しております。これまで家庭教師として、小学生の生徒さんから社会人の方までのべ6人の生徒さんを指導してきました。生徒さんの性格や学習ペースに合わせて柔軟に学習計画を立て、効率よく成績を伸ばしていくことを意識して指導しており、これまで担当してきた生徒さんや家族の方からも評価の声をいただいております。また、高校の時は運動部のキャプテンを務めており、周りからは面倒見の良い性格だと言われます。誠心誠意、責任を持って指導し、必ず成績UPさせていただきます。よろしくお願いします!
分からないことを解消するのはもちろん、スケジュール管理やモチベーションの維持などさまざまな面でお手伝いできたらと思います。責任を持ってサポートいたします!一緒に頑張りましょう!
僕自身の中学時代の成績はボロボロでした。地道な努力を通して高校から少しずつ成績を上げ最終的には東大に合格することができました。できない生徒の気持ちも、やる気が出ない生徒の気持ちもよくわかっているつもりで、そこに寄り添う指導ができます。 また、特定の問題に対応できるようにするだけでなく、本質的なところからの解説で他の問題にも対応できるような指導を心がけています。 自慢のポジティブで明るい性格で、優しくありつつも厳しくあるべきところは厳しい指導が売りです。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィール欄をご覧いただきありがとうございます。 早速ですが自分の1番の強みは生徒と信頼関係をきづくのに長けている点です。 今まで小学生から高校生まで8人ほどの指導経験がありますが、どの生徒とも仲良く楽しく勉学に励むことができました。 生徒を信頼することで生徒もまた僕らを信頼してくれます。一度信頼関係を築けると生徒は宿題をしっかりとこなしてくれるようになりますし、こちらの言っていることを理解しようと努力してくれるようになります。僕の生徒たちはその結果成績を伸ばしていると確信しております。 指導実績といたしましては SAPIX通塾の小学5年生(半年で4科目偏差値50⇨60) 中学受験(第一志望の埼玉大学教育学部付属中合格) 高校受験(第一志望の筑波大附属高校合格) などがございます。 現在は、筑波大学附属高校志望の中学2年生と、東京医科歯科大学医学部医学科志望の高校2年生を指導しています。 指導のスタイルといたしましては ①生徒を絶対に否定しない ②褒めて伸ばす ③生徒と同じ目線で問題を解決していく の3つを心がけています。 さらに中高はサッカー部、大学ではボート部と体育会系の部活で活動していることもあり、親御様とも円滑にコミュニケーションを取ることができます。
勉強は分からないと嫌になるけれど、分かれば楽しいです。そんな楽しさを生徒さんにお伝えできるように精一杯頑張ります。 得意科目は文系科目です。特に英語、現国、日本史が得意です 中学受験科目は全般的に教えられます。家庭教師歴は今年で3年になるのである程度ノウハウもあり、また、生徒が求めるような授業プリントやテストの作成も行っております。
私も元々勉強が苦手なタイプで、「勉強なんてつまらない」と思っていました。しかし、ある1人の家庭教師の先生によってその考えは大きく覆され、気づけば勉強することにとてもやりがいを感じるようになっていました。そして、大学生になった今、私の人生を大きく変えてくれたその先生のように、私のように勉強が苦手な子に「勉強の面白さ」を伝えることでこれから先の人生を豊かなものにしていってほしいという願いもあり今回家庭教師を始めようと思いました。学問はとても楽しいものですよ! 一番自信がある事は、「勉強のやる気を出させる」という事です。私も高校に入るまでは全く勉強ができず、このままでは行かれる高校がほとんどないという状況でしたが、今では慶應に通うことができています。 天才のように優れた自頭など関係ない、楽しんで勉強を重ねれば絶対に志望校に合格できるということを受験を通して知ってもらえたらこれ以上の幸せはありません。 生徒さんの人生を大きく変えてみせる自信があります。よろしくお願いします!
私自身、受験勉強で悪戦苦闘する中で、様々な工夫をしながら受験を乗り越えました。その経験を存分に活かして指導していきます。 運動部を頑張っているなどで、成績があまり芳しくない人であっても、勉強計画を立てたり、相談に乗ったりして全力でサポートします。小学生でも中学生でも高校生でもどんな人でも大丈夫です。 よろしくお願いします!
初めまして!私は慶應義塾大学医学部に所属しています。現役の頃は塾にも通っていない普通の地方の高校生でしたが予備校で勉強のコツを知り劇的に成績が改善しました。そこで学んだこと、浪人経験があるからこそ知り得たことを全て伝えます。このような経緯から成績が伸びずに苦しんでいる人、ある程度できる人など幅広く気持ちを理解することが出来ます。 コミュニケーション力には自信があり、退屈な会話はしないと思いますので信頼関係の元に指導できると思います。お気軽に体験授業のお申し込みをお願いします。一緒に頑張りましょう!
質の高い授業を提供できるよう、全力を尽くします! 分かりやすい授業を行うだけでなく、自習学習のやり方や勉強計画のサポートなどにも対応できます! 人とお話することが大好きなので、人見知りな方もおしゃべりが好きだという方も全員大歓迎です! よろしくお願いいたします。
小学生の頃に中学受験塾の先生に魅せられてから今までずっと、学校の先生になることを夢みていましたので教えることはとにかく大好きです! また、幼い頃よく行ってた児童館で、イベント等の手伝いなどを行っているので小中学生の子達と日々触れ合っています!なので小中学生の生徒さんとの付き合い方はしっかりと心得ているつもりです!(もちろん高校生の方も大歓迎です!) 自分は諦めの悪い性格なので、生徒さんがが分からないところも根気よく付き合って分からないところを徹底的になくします。ただ、明るい性格でもあるので、先生というよりちょっと年の離れた友達、くらいの感覚で付き合って貰えると思います。よろしくお願いします!
楽しく勉強しましょうと言いたいところではありますが人によっては勉強に興味がないこともあるしそれはそれでいいとは思います。生徒に見合ったやり方で、必要分を達成していく授業をしていきたいと思います。もちろん勉強が好きなのは大歓迎です。
私は中学受験・高校受験・大学受験をすべて経験し、3回とも現役で第一志望校に合格しました。この経験から得たノウハウを存分にお伝えします!!覚えやすい暗記方法や記述問題のコツ、勉強スケジュールの立て方、モチベーションの上げ方&保ち方、さらに入試本番の心構えまで様々な面から指導を行うことができます。ご本人に合った授業スタイルで目標達成を全力でサポートさせていただきます!ぜひ一緒にレベルアップしていきましょう!!
中学受験、医学部受験の経験があります。共通テストも受験しました。 医学部現役合格の実績を活かし、計画の立て方やモチベーション管理の指導を行いながら勉強を進めていきます。 指導経験を活かし、生徒にあった授業の提供を行いたいと思っております。 指導可能科目は数学(算数) 理科(小中)、物理、化学、数学(数3まで)、英語です。 英語は高1で英検準一級を取得しました。 指導の際には丸暗記に頼らない勉強を心がけ指導していきたいと思っております。
受験直前の追い込みをしたい方も大歓迎です! 私の授業では授業中のみではなく、普段の勉強計画に関しても一人一人にあったペースできっちり理解できるよう指導をしていきます! 今の時期から受験まで、どのようなペースでどのような計画を立てて進めていくかということは結果に大きく影響を与えます。 私は中学、高校と塾を使用せずに受験を迎え、大学に入り個別指導塾の講師として働き始めました。 そこで感じたのは、きっちりと教えれば十分に理解できるのに、周りのペースに合わせようとして結果的にすべてが曖昧な状態になっている人が多いということです。 学校や集団塾などではこのようなことが起きやすくなってしまっています。 しかし、家庭教師なら確実に個人に合った教材、指導、進め方ができます! 当然塾をやめろ、と言っているわけではありません。 塾の教材はきちんと理解することができれば何倍にも生徒さんの力になると考えております。 自身の経験から塾講師の経験、家庭教師としての経験という、これまで培ってきた経験で、ぜひお役に立たせてください! 体験授業等大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡ください! 短期の指導も可能ですので、冬休みの間のみであったり、1,2週間のみ、テスト前のみといった形でのご依頼でも大歓迎です。
分かりやすく、やる気の出る授業を心がけていきます。勉強が苦手な方には勉強の習慣の作り方、難関大学を目指してる方にはハイレベルな対策をお伝え出来たらと思います。 ☆指導経験 •中学1年生、2年生、3年生のオール指導 •高校2年生、3年生の医学部受験指導 •中学2年生、3年生、高校1年生に大手塾で英語を教えています。 豊富な指導経験を生かし、優しく、根気強く指導させて頂きます。 どうぞ宜しくお願いします。
プロフィールを見ていただきありがとうございます。 東京大学教養学部文科一類に所属している、天摩(てんま)と申します。 大学受験に限らず、中高受験にも対応しております! 私が家庭教師をする中で最も心掛けていることは、成績を上げるためにご本人に最適な機会・きっかけを提供するということです。 今まで他のサイト等を含め多くの指導をしてきた中で、何が最適な指導なのかは、ご本人ひとりひとりによって大きく異なることを感じております。ひとりひとりのニーズに寄り添って一緒に学んでいける指導をできると考えております。 その中でも、私自身の中学受験や大学受験の経験を通じて感じている大切なことは、単なる解説に留まらずに自分の頭で考え、「あの問題と似てるな」や、「ここってこの話につながるんだ」といった発見を与えられるような指導をすることだと感じています。 大学受験の指導については、自身の1年間の浪人の経験を活かし、抑えておくべきポイントなどを的確に指導させて頂きます。 そうすることで、解説を読むだけとは違った家庭教師ならではの指導ができると思いますし、本人の勉強をする楽しさや主体性にもつながっていきます。 自分の頭を使って考える、それを人と共有できる、それによって勉強がそこまで億劫にならなくなると自分の経験から思っています。 一緒に楽しく学んでいけたらと思っています! 部活動のキャプテンを務めていた経験もあり、話しやすい性格だと自負しております。今はアメリカンフットボール話所属しており、様々なお話ができると思います。もしご縁がございましたら、ぜひ一度メッセージをくださればと思います。宜しくお願い致します!
こんにちは。医師を目指し東京医科歯科大学に在学中の者です。 私は生徒さんに正しい勉強の仕方を教え、「基礎からしっかり鍛えて応用力をつける」という方針のもと指導していきます。 解法を教わればわかったような気になりますが、基礎から理解していなければ実際に試験で正答することは難しいです。私はその授業と実践との差を埋められるようにすることが大切だと考えています。 具体的には、問題集の答えを教えるときに「まずどのように考えればいいのか」「どうしてこのような解き方に至ったのか」をわかるまで丁寧に説明します。これにより、1問の問題を教えるだけでも、様々な問題に対応できるようになると思います。 さらに、勉強時間のほとんどは生徒さんの自学の時間になると思います。その時間の使い方は勉強において最も重要ですので、私は生徒さんの自学のやり方も指導させていただきます。生徒さんのライフスタイルに合わせて時間を上手く使える方法を考えたり、進捗がどうか確認したりします。以前の生徒さんとは、学習計画作りや確認テストなどを一緒に行っていました。 勉強しているのに成績が伸び悩んでいる生徒さんの中には勉強の仕方がよくわかっていない方も多いと思うので、考え方やコツなどを少しずつお教えしていきたいです。
私は、現在慶應義塾大学の医学部に通っていますが、国公立の医学部も受験しているので両方の面で指導することに長けています。また、理系教科を教えますが、特に物理と数学は基礎から難関大学医学部レベルまで丁寧に分かりやすく教えることができます。
地方の中高一貫校から塾や予備校に一切通わずに東京大学に合格いたしました。自分に何が足りないのか、何をしなければならないのか分析し、勉強を進めてきました。生徒様に何が足りないのか見極め、適切な勉強法を見つけるお役にたてるとおもいます。塾や予備校、学校のフォローはもちろん、塾にはちょっと合わないなと感じられている方もぜひお気軽にご相談ください。一緒に学力向上を目指しましょう。
生徒さんにとって最高の授業と思えるよう、工夫して指導させて頂きます!まずは体験授業にお申し込み下さい!
初めまして、このページをご覧頂きありがとうございます。 学年問わず、過去担当した生徒は全員志望校に合格しました。 実力も実績も申し分無いと自負しております。 絶対合格させます。よろしくお願い致します!
ご覧いただきありがとうございます!早速ですが、皆さまは受験や進路についてどのようにお考えでしょうか?というのも、「受験勉強 = 勉強」ではなく、難関校への進学が必ずしも最適な進路ではないためです。私自身、中学校から大学院までひと通り受験を経験し、周りにはいつも優秀な同級生がいました。しかし、「自分は何が好きなのか」「自分は将来何をしたいのか」といった悩みを抱えたまま大学や大学院に進む人は、難関校出身者でも多いです。私は今博士課程で充実した研究生活を送れていますが、大学に入学した当初は「今まで(受験)勉強しかしてこなかった。これから何をしよう」と恐怖を感じたのを覚えています。好きな研究ができている今振り返ると、勉強が楽しかった記憶はほとんどありません。受験に縛られ大切なことを見失っていたのだと思います。私のようにいつか好きなことを見つけられたら良いですが、運も関わってくる問題なので、簡単ではありません。生徒さまには「本当の勉強」をしていただきたいです。「誰よりも楽しんで高いコスパで夢を掴める」ように精一杯サポートいたします。一緒に楽しく勉強しませんか?
これまで中学•高校受験をメインに、4人の指導経験があります。 合格実績: 高輪中、農大一中、明正中、早稲田実業高校等 内容や指導法、勤務地など極力相談に乗らせていただきます。宜しくお願い致します。 3月いっぱいまでの指導となります。
生徒様のご希望に沿った指導を行っていきたいと思います。 現在は、2020年6月より中学受験塾(集団塾)にて算数の指導を行っております。2020年は6年生も担当しておりました。中学受験に関してより一層力になれると思います。
初めまして!受験対策や学校・塾での勉強のフォローなど、生徒様一人一人に寄り添った指導を心がけてまいります。どのレベル帯の学習内容でも対応可能かと思います!わたしは、地方から塾に通わずに現役で東大に合格いたしましたので、勉強計画を立てる面でも手助けできます。家庭教師として、これまでに4人の生徒を受け持ってきた経験も生かしながら生徒様に向き合っていければと思います。
*申し訳ございません。現在募集を停止させていただいています。 <指導経験200人超!> 約4年間、個別指導・集団指導を経験し、いろいろな生徒さんの合格をサポートさせていただきました。主に高校受験や大学受験のサポート実績がございます。教育に興味がありましたが、別の学習塾で指導していた際、同僚に「バイト感覚」で働いてる人が多いと感じ、こちらの完全個別指導に特化しようと決めました。 どんなレベルの方でもお待ちしています。生徒様の学習状況に応じて柔軟に対応させていただきます。また細かい点について相談可能ですので、まずはご気軽に相談ください!
高校受験、大学受験を経験してますので、中高生の学習サポート・受験指導が可能です。 親御さん、お子さんと適宜面談しつつ、しっかりと目標を定めて、目標達成のお手伝いをさせていただければと思っております。 ○指導実績 ・浪人生への医学部受験指導 ・高校3年生2名の医歯学部受験指導(対面) 日本大学医学部、杏林大学医学部、東京歯科大学歯学部合格 ・高校1年生への受験指導(対面) ・中学1・2年生への学校補習・英検対策(オンライン) ・中学1〜3年生での学校補習・塾補習(対面・オンライン) ・高校1〜3年生での医学部受験指導(対面) ・大手塾化学チューター
初めまして、現在東京大学3年農学部で獣医学を専修しています。高校は大した進学校に通っていた訳ではなく、1年の浪人も経験しており、生徒自身の自主的な勉強法の確立や努力の仕方などの指導にも自信があります。どのような方でも大歓迎です!僕と一緒に楽しく勉強をして成績を向上させましょう!
前の40件 | 1 | ・・ | 16 | 17 | 18 | ・・ | 21 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!