優しく丁寧に根気良くをモットーに指導しています。僕自身、塾には通わずに学校の授業と自習により合格しました。成績が伸びず悩んでいる方、何からやっていいか分からない方には勉強の方針から相談致します。勉強が得意でない方にもしっかりと腰を据えて基礎から指導致します。自分に合った勉強の仕方というのは人によって違いますので、一緒に試行錯誤しながらレベルアップしていければと思います。
生徒様のレベルに応じて、基礎の徹底に重きを置いて指導を行います。 一年間の浪人を経て合格しましたが、合格時には現役時の反省を踏まえ基礎を完成させた結果、東京大学理科三類に約30点差での合格・共通テスト989点/1000点を達成することができました。 慶應義塾大学などの私大医学部の合格経験もあるので、自身の経験を基にした医学部受験指導も可能です。 教科の指導以外にも、学習計画の相談なども承ります。お気軽にご相談ください。
筑駒から東大に現役合格しました。現在は東京大学教養学部理科一類に在籍しています。塾は中学一年生から高校三年生まで鉄緑会に通っていました。 中高時代はハンドボール部に在籍しておりキャプテンも務めたので学業と部活との両立、学習計画の構築には自信があります。自分自身退屈な授業は苦手なので楽しく学力を伸ばせるように一緒に頑張りましょう!
中学受験、高校受験、大学受験対策(共通テスト、理系国公立二次、理系私立)や定期試験対策の指導が可能でございます。 中高生の頃から勉強の内容を、ただ丸暗記するのではなく、いかに基本や本質を理解して覚える量を減らすか、思い出しやすくするかを考えながら学習を進めておりました。そこで得た知識やテクニックを同級生に教えて感謝されることが多く、その度に教えることにやりがいを感じておりました。 勉強を楽しくするような教え方には自信があります。 生徒さんへのご指導の際にも、今春までの受験生活の中で得た見識を発揮して、基礎を大切にしながら発展的内容まで、幅広い内容の指導が可能でございます。
私は大学受験を経て現役で慶應義塾大学医学部に入学致しました。私は地頭がずば抜けてよかったわけではないので、基礎を怠らず地道に努力し、計画的に勉強を進めていくことを大切にしていました。そして、中高時代も常に学校の成績は最上位層にいました。現在は、大手予備校でチューターをしているので、勉強面だけでなくメンタル面もサポートしていけると思います。また、鉄緑会に通っている妹や高校時代の同期に勉強を教えたりもしてきたので、その経験を活かして志望校合格を目指して頑張っている生徒さんの力になれればと思います。そして、過去に2人の指導経験があり、実際に学校での成績やレベル別のクラスのアップに貢献しました。 対面でもオンラインでも指導可能で、授業以外の時間もLINEなどで質問対応も可能です。 得意科目:物理、数学
大阪大学医学部医学科1年生の森湧真と申します。 自分自身家庭教師の方に5年ほどついてもらっていました。 現在個人塾で講師もしております。 昨年の東大模試の成績は 理一AAAAAAAAA 理三BDCCDCBDです 阪大模試では2位を取ったこともあります サッカーを幼い頃からずっとやってました! 筋トレが趣味です笑 火木土日は部活の時間が不安定なので可能と表示の無い時間帯でも週によって入れることが多いです。相談してしっかり決めたいです。 よろしくお願いします!
私は成績を上げるために一番大切なことは勉強を楽しむことだと思います。私も高校2年生の時から勉強を楽しんでできるようになり、偏差値を10以上あげて現役で第一志望に合格できました。特に英語は一番得意で、模試では最高偏差値81を取ったこともあります。生徒様にも楽しんで勉強できるように、尽力して参ります。大学生活や趣味の話なども交えながら、生徒様のモチベーションが上が理、結果として成績が上がればいいなと思います。
京都大学医学部医学科の一回生です。これまでの学習経験を活かし、生徒さん一人一人の理解度やペースに合わせた、効果的な指導を心がけています。中高生の学習サポートはもちろんのこと、中学受験を含めた小学生の勉強にも対応可能です。生徒さんが安心して学べるよう、丁寧かつ全力でサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください!
・自己紹介 東京大学文学部に在籍しております。これまでに家庭教師として、多数の生徒さんを指導してきた経験があり、指導歴も長いため、幅広い学年・科目に対応可能です。 小学生の頃はSAPIXに通い、中学受験で開成中学校に合格しました。中学生、高校生の頃は鉄緑会に通っており、大学受験で東京大学文科3類に合格しました。 ・指導経験 小学生の中学受験対策から高校生の大学受験対策まで、数多くの生徒さんを担当してきました。志望校合格や成績向上といった成果を出すために、一人一人に合った学習プランを作り、着実にサポートしてきた実績があります。 ・指導の特徴 私は明るい性格で、生徒さんと楽しく前向きに勉強できる雰囲気を大切にしております。勉強が苦手な生徒さんでも「わかった!」「できた!」という達成感を味わえるよう、丁寧にサポートいたします。 ・ 得意分野 国語・算数(数学)・英語を中心に、中学受験・高校受験・大学受験の対策に自信があります。特に記述問題や読解力を必要とする分野では、多くの生徒さんが成績を伸ばしています。 ・メッセージ 勉強は一人で抱えると大変ですが、正しい方法と伴走者がいれば必ず道は開けます。これまでの経験を活かして、生徒さんの学力向上と志望校合格を全力でサポート致します。一緒に頑張りましょう!
初めまして、慶應義塾大学経済学部に所属しております。 中学受験に必要な国語、算数、理科、社会、面接練習 中学校の勉強も指導可能です。 野球部に所属し、文武両道を実践してまいりました。 なかなか勉強に身が入らない、苦手科目が嫌いなどなど、、 お悩みに寄り添うながら指導ができますので、お気軽にご相談ください。
今年千葉大学医学部医学科に合格したものです。 宜しくお願いします。自分は鉄緑会に高校1年生から通っており数学に関してはレギュラークラス経験も何度かあります。鉄緑会での指導もあり問題をどのように解くかのアプローチの仕方を教えるのが得意だと思います。 実績といたしましては東大実戦理1A判定、阪大実戦大阪大学医学部A判定(全国29位)、名大実戦名古屋大学医学部A判定(全国40位)です。 得意科目は数学、英語、物理、化学です。応用的な内容も教えることができますが基礎的内容を徹底的にわかりやすく教えることにも自信があります。自分は地頭がそんなにいいわけではなく努力で受験を乗り越えてきたので勉強を教えるには最適だと思います!ぜひとも宜しくお願いします!
現在新規生徒様を募集しております。 受験前のみ、過去問演習のみ等のご依頼も可能です! オンラインレッスンも承っておりますので、お気軽にお声がけ下さい。 --------------------------- 私は個別指導塾で3年間の勤務経験を持ち、出版社様での教材作成経験もございます。小学生から大学受験まで、幅広い指導に自信があります! 文系科目はただ解法を覚えるだけになりがちですが、生徒様のやる気を引き出し、全科目に通ずる読解力を高めていく指導法で、これまでたくさんの生徒様の成績を向上させてきました。 お気軽に体験授業のお声がけいただけますと幸いです! --------------------------- 私自身、塾すらないような地方の公立中高一貫校出身で、たくさんの参考書を読み込み、自分に合った勉強法を見つけて現役合格を果たしました。 この経験から、どんなに勉強が苦手な生徒様でも、自分に合った指導を受けられれば、必ず成績はついてくると考えております。 生徒さん一人ひとりに寄り添い、まずは指導時間を楽しんでもらえるような関係を作っていきたいと考えております!特に国語の指導については、どの先生にも負けない自信があります。塾や学校のフォローアップなど具体的な指導内容に関しても、生徒さんの個々の状況に応じて柔軟に対応しますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
(2025年9月更新) 初めまして!現在横国では数学の研究をしており、2026年4月からは東京科学大学(旧東京工業大学)情報理工学院に進学します。 (※)後述してありますが、現在高校数学の授業のみを募集しています。 受験勉強はもちろん、数学に対する興味を最大限引き出せるような授業を行います!周りには明るいとよく言われます。 問題を解くための閃きの方法や、書いてある答えに囚われないような生き方を重視しています。 数学に魅了されてこのような人生を歩んでいるため、自分が生徒様を数学で魅了することが出来ると思っています。(生徒様の理系に対する興味が強ければ) 宿題の事前添削や、毎回の授業で英単語帳のテストを行うこと等は可能です。 現在一件家庭教師を受け持っているため、新たに受け持つ場合には「高校数学(3Cまでの受験数学)」を希望します。授業に付いていくための補助等が目的の場合や、生徒様のやる気がない場合はお断りさせていただきます。
生徒さんの学習時間に対して個別指導が占める時間はわずかです。そのため、教師がその場にいなくても自立して学習できることが重要です。大手個別指導塾で4年以上指導した経験から、生徒さんが能動的に勉強できるよう促していきます。勉強を楽しめることが結果的に成績向上につながります。生徒さんとの対話をしっかり行い、第一志望校合格に向けて伴走します! 【昨年度合格実績】慶應義塾大学薬学部、愛知医科大学医学部医学科
神奈川御三家をはじめとする難関中学を目指すご家庭の皆さまへ 私は フェリス女学院出身・早稲田大学在籍で、これまでに 集団塾での講師経験を積んでまいりました。算数を得意科目としてきた強みを活かし、基礎の徹底から応用力の育成まで、一人ひとりに合った指導を行います。 御三家(フェリス・雙葉・共立)を目指す受験では、学力の高さだけでなく「モチベーション維持」や「合格までの学習習慣づくり」が大切です。私は 明るい性格を活かし、お子さまが安心して質問できる雰囲気を大事にしながら、自ら進んで学ぶ姿勢を引き出すことを心がけています。 「フェリス出身だからこそわかる」勉強の工夫や、御三家全般に共通する入試傾向にも対応し、志望校合格まで伴走いたします。 お子さまの努力を最大限に伸ばし、安心して受験を乗り越えられるよう全力でサポートいたします。
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。私は現在九州大学医学部医学科1年生です! 私は小さい頃から陸上の長距離をしていて、全国大会にも2度出場し、将来はプロランナーになるとずっと思っていました。しかし、母から「なにか他にしたいことができた時のために勉強はしておこう」と言われたことをきっかけに勉強をするようになり、いい成績も取れるようになりました。高校生の頃に大きな怪我をしてしまい、進路を見直すことになった際、勉強を継続してきたため自分の将来について様々な選択肢を持てました。 さて、私は成績をあげる上で最も大切なことは「考えて勉強する事」だと思っています。例えば、社会の勉強というと「暗記」だと思いますが、なぜ暗記しているのでしょうか?それは、「覚えていないと解けない」からです!いくら天才でも習ったことがない状態で黒船で来航した人物は?と問われて「ペリー」をひらめくことはありません。では、数学ではどうだろうか、国語ではどうだろうか、と考えて勉強することが大切です。この考えることを1番サポートしていきたいと思います。さらに、考えて勉強することで、勉強が楽しくなります! 私の家庭教師の指導の最終目標は「家庭教師なしでも勉強できる」事です。上記のように勉強にはやり方があり、そのやり方をひとつひとつ指導していくことで、私が指導しない時間でも効率よく勉強できるようにサポートします。 また、これまで、中学1.2年生の個別指導を1年間しており、現在中学生の高校受験指導なども担当しています。進学校の生徒から勉強が苦手な生徒まで担当しているので、どのような生徒でも安心してお任せ下さい! また高校生に関しては、 九大医学部医学科、防衛医科大学合格 九大オープン医学科A判定(2025)、化学2位 阪大オープン総合25位 などの実績があります!
ご覧頂きありがとうございます。私は現在慶應義塾大学医学部に特待生として入学した1年生です。公立の小学校から桜蔭中高に進学しました。中学受験の時はSAPIXで上位クラスに所属し、桜蔭オープンでは1位を取ったこともあります。桜蔭学園に入学してからは6年間鉄緑会に通い、レギュラー(上位)クラスに在籍していました。高校3年生の時に受けた駿台の東大実戦では2回とも東京大学理科一類A判定を出しています。現役の大学受験で順天堂大学医学部、慶應義塾大学医学部(特待)に合格しました。 自身の経験から、中学受験や大学受験(医学部含む理系)の指導及び中高の学校の学習のサポートができると考えております。大学受験時には国立大学の対策も行なっていたため、国立の指導も対応可能です。また、高校では新課程の授業を受けてきたており、大学受験も新課程で受験しております。特に英数、化学が得意科目です。 現在は個別指導塾の講師もしております。 また、私自身、計画を立ててコツコツ学習を進めることが得意だったので各科目の勉強内容だけでなく、生徒様の現状をお聞きして必要なことを分析し、学習計画を立てることについてもお手伝いできると考えております。 お気軽にご連絡ください。よろしくお願い致します。
はじめまして!私は慶應義塾高校から慶應義塾大学医学部に進学しました。高校時代は塾に通わず、週6日の運動部の活動と両立しながら、効率的な学習で成績を常に上位(評定9以上)に保ってきました。 指導においては、勉強のやり方や内容だけでなく、「どうすれば最短で目標に届くか」という視点を大切にしています。計画を立てるのが得意なので、逆算型の学習プランを一緒に作り、無理なく続けられるサポートが可能です。 慶應義塾高校などの附属校の内部生向け定期テスト対策や、私立中高一貫校の学習スタイルにも対応できます。大手塾で小中学生を指導していた経験もあり、生徒様一人ひとりに合わせた柔軟な指導を心がけています。 まずはお気軽にご相談ください!
はじめまして!慶應義塾湘南藤沢中高等部卒、慶應義塾大学医学部の5年生です。 高校時代は週5~6回の部活をしながら、成績平均9.0以上をキープしておりました。中学時代は7.8ほどの評定平均でしたが、さまざまな勉強法を試し、中3から高1までの1年間で9.0を取れるまでに成績を伸ばした経験があります。 この経験を活かして、個性にあった勉強法をご提供することが得意だと自負しております。また、5人以上の家庭教師歴があり、小学校中学年から高校3年生まで幅広い学年の授業をしたことがあります。理系教科を中心に、全教科指導可能です。SFCの科目であれば、情報や家庭科など含む、全ての教科をお引き受け可能でございます。 また、自身が中学受験をした経験をいかし、中学受験対策も可能です。小学4~5年生の頃は四谷大塚の模試で偏差値56~60の間でしたが、数ヶ月の猛勉強により、小学6年生の4月以降の模試では68~78を維持することができ、第一志望の慶應義塾湘南藤沢中等部を含む全ての受験校に合格いたしました。 卒業までの2年間、指導が可能です。その後も、信頼できる先生をご紹介いたします。 勉強法がわからず困っている生徒様、ぜひ一緒に、自分に合った勉強法を探していきましょう!
こんにちは!私は慶應義塾大学医学部に現役合格し、現在は医学部1年です!私は雙葉高等学校出身で雙葉学園には小学校から通っていました。中学受験をしていなかったため、中学入学当初は自分でどのように計画を立てて勉強すれば良いか分からなかったのですが、試行錯誤を重ねることで自分の勉強法を徐々に確立することができ、英語が1番の得意科目となり高2の時には英検1級を取得することができました。この自分の経験をふまえて、私の指導モットーとしては「分かる!」と思えることを一つ一つ増やしていくことです。また、私の一番の強みは、生徒とのコミュニケーションを通して生徒のことを知り、個々に合わせて指導をする柔軟さです。現在取り組んでいる塾講師としての経験を通じて、コミュニケーション能力を活かし、生徒との信頼関係を築くことができていると感じます。生徒と積極的にコミュニケーションをとり、各生徒に最適な学習方法を模索し、個々の生徒の学習スタイルに合わせたアプローチが可能です。これによって私は生徒の学習意欲を引き出し、成績向上に貢献できると自負しております!宜しくお願いします!お気軽にご相談ください!
はじめまして。私は灘中高を卒業後、東京大学理科三類に現役合格し、現在医学科5年に所属しています。大手塾チューターとしての指導経験と東大志望の生徒への指導経験を併せ持っているため、様々な性格、成績、目標を持った生徒様に対して一人一人に合ったクオリティの高い指導ができると自負しております。中学受験から大学受験まで幅広い指導に対応可能です。 小学生の生徒様から社会人の生徒様まで、一人ひとりの細かなご要望にあった形でのご指導を行いたいと思っております。学習計画、授業日程、授業形態などについても柔軟に対応致しますので、何なりとご相談ください。
はじめまして。 桜蔭中学・高校を卒業し現役で東京大学合格しました。 みなさまの目標に向かって全力でサポートして参ります! ぜひよろしくお願いします。
指導可能な科目は、高校生の場合、数学・物理・化学・英語です。いずれも自信を持って教えることができます。 私自身、高校時代は成績に悩んだ時期がありました。その経験を通じて、「勉強が苦手な子」の気持ちやつまずきやすいポイントを深く理解しているつもりです。勉強のやり方がわからない、どこから手をつけたらいいか分からない、といった段階からのサポートも得意としています。 高校時代は、部活動や文化祭などにも力を入れつつ、限られた時間で効率的に勉強を進め、成績を大きく伸ばしてきました。そのため、勉強と部活を両立したいといった生徒さんに対しても、無理なく成果を出せるような学習計画を一緒に立てることができます。 また、私は複数の上位私立医学部に合格しており、一次試験の対策はもちろん、実際に受験を経験したからこそ分かる面接の雰囲気や対策方法についても具体的にアドバイスできます。 大学受験だけでなく、中学・高校の定期テストや模試の対策にも柔軟に対応可能です。生徒一人ひとりに合わせた丁寧な指導を心がけています。
こちらのプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、SFCでの勉強や時間の使い方にお悩みの方、内部進学で希望する学部を狙いたいという方が、学業に限らず充実した学校生活を送れるよう全力でサポートさせていただきたいと思っています。 「成績を上げたい」以外の所にも、勉強についての悩みがある方は少なくないと思います。ただ勉強を教えるのではなく、それらの悩み一つ一つに寄り添いながら、生徒様が自分の生活スタイルに合った方法で楽しんで学習を進めていけるようお手伝いさせていただきます。 部活動や委員会など、勉強以外のことも熱意を持って取り組める所がSFCの良さだと思います。一方で、限られた時間で勉強し、課題をこなさなければいけませんでした。 そのような環境の中で、いかに時間を作り出し、自分に合った勉強法を模索して身に付けていくかを、日々試行錯誤してまいりました。 私自身、中学受験の際に集中力がなかなか続かず悩んだり、いざ中学校に進学しても小学校との違いに圧倒され、置いていかれてしまったり、高校に進学した際も一気にレベルが上がった理系科目で成績を落としてしまうなど、多くの箇所で勉強に躓いてきました。 もともと突出して頭が良いタイプではなかったため、自分が努力し続けられるよう工夫しながら勉強してきたこれまでの経験を活かし、生徒様お一人お一人の個性に合ったスタイルで楽しい学校生活を支えていければと思います。 ぜひ体験レッスンでご相談ください!
はじめまして! 私は灘中学・高等学校を卒業し、名古屋大学に進学しましたが、これまでいろいろな壁にぶつかってきました。それでも、家族や先生、友人などたくさんの人たちのサポートを受けながら、何とか乗り越えてきました。困難に直面している時こそ、周りの支えが本当に大きな力になります。だからこそ、今度は私も誰かの役に立ちたいと思い、家庭教師として応募しました。 また、勉強を教えるのは得意です!中学受験や大学受験の時に悩みながら勉強した経験や、友達と教え合いながら学んだことを活かし、生徒さんと一緒に学んでいくのが楽しみです。 どんな悩みでも一緒に解決していけるよう、全力でサポートしますので、気軽にご連絡ください!一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします!
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。慶應義塾医学部2年に在籍しているものです。 私は中学受験で慶應義塾湘南藤沢中高等部(SFC)に入学し、内部進学で医学部に進学いたしました。高等部の間は3年連続学年で最終評定9を超え、昨年度SFC中高から医学部へ進学した唯一の男子学生ですので、SFC特有の授業及び定期テストの対策を熟知しております。その一方でSFC中等部1年生の時には評定7.6を取るなど勉強に苦労し、その中から成績を着実に伸ばしてきた過去がありますので、成績の振るわない方のサポートにも自信があります。また高等部では2年間、体育会系の部活で幹事を務めていたため、勉強と部活のバランスやスケジュール管理についてもお手伝いできます。指導科目については、基本的に副教科含め全科目対応可能です。テスト対策はもちろん、休暇中や日々の宿題の面もお任せください。指導経験としては、これまで4名の生徒様を担当させていただいてきました。 私は決して地頭のよいタイプではありませんでしたが、勉強計画や意識の変化によって志望学部に進学することができました。この経験を活かし、留年回避から志望学部進学まで生徒様に寄り添った丁寧なサポートをさせていただきます。 一緒に楽しく頑張りましょう! ※ 対象地域やレッスン可能時間がご希望と異なっていても、対応させていただける可能性がありますので、お気軽にご連絡ください。(ex 週末も不定期であれば基本的に可能)
私は中高一貫校の昭和学院秀英中学校高等学校を卒業後、東京医科歯科大学医学部医学科に前期試験7位で現役合格しました。高校時代はサッカー部で、週5日の練習を高校3年生の9月まで続け、部活によって受験勉強の時間が限られていた中で時間の使い方や勉強方法に工夫をしてきました。また、受験時代は物理以外は塾を使っていなかったため、物理以外の科目は参考書など全て自分でやることを決めて勉強していました。なので各科目の勉強だけでなく、勉強法の相談にものることが出来ます。得意科目は数学、物理、化学です。中学受験を経験しているので、小学生の指導もできます。受験で得た経験を活かして、効率よく学習できるようサポートしたいと考えています!勉強で悩んでいる方、部活との両立を頑張ろうとしている方、誰でも気軽にご連絡ください!
-自己PR- 浜松市の公立高校である浜松北高校から名古屋市立大学医学部医学科に現役合格しました。共通テストを受験するまでは京都大学医学部医学科を志願し勉強してきました。京都大学理系の問題は物事の根本的な理解を深く追求するものが多く、そのような問題への対策を重ねていく上で身につけた勉強の「本質的なこと」を教えさせていただくことであらゆる問題に応用が利くような指導を心がけます。 もともとすごく勉強ができたわけではなく、定期テストレベルでもつまづくことがありました。それを一つずつ克服してきたノウハウをお伝えしていきます。まずは体験授業をお考えください。 -人柄について- 高校の頃の友人からは聞き上手で接しやすいといわれていました。相手の話を真摯に聞き、寄り添っていける力があると自負しています。
医学部受験で身につけてきた、学習の効 率的な進め方や思考力を際限なく伝え、 生徒さんの志望通りの進路に導きます! そしてLINEなどを活用し、親御さんにそ の日の指導内容や生徒さんの様子を伝え ていき、しっかりとフィードバックさせ ていただきます。 また私は指導だけでなく、コミュニケー ション能力にも自信があります!生徒さ んと信頼関係を築き、日々の些細なこと でも相談できるようなある意味、兄のよ うな存在としてもサポートしていきたい です! どうぞご検討の程よろしくお願い致します。 ~指導実績~ 中学2年生: 4ヶ月で5教科合計点を50点アップ、 学年順位を30番アップさせた。 オンライン家庭教師として高校生、浪人 生を相手に数学、英語、化学、物理の質 問対応をしている。 大手医学部専門予備校でチューターとして、質問対応をしている。
初めまして!私はSFC中高を卒業し、現在慶応義塾大学医学部1年に在籍しております。 中学受験では一般4科でSFCに入学し、6年間学年上位の成績を取り続けました。(高1で9.58、高2で9.11、高3で9.29) また、中高ともに運動部に所属し、高3の7月まで週5日部活動を行いながら、上記の成績を維持しました。 私は生まれつき頭が良かったり、特段地頭が良かったりする訳ではなく、小中高時代、授業時間内に、習った全てを理解することは難しかったです。それでも塾に通わず、独学で医学部に進学できたのは、家で予習復習を行い、毎日コツコツと勉強してきたことに加えて、効率の良いテスト対策、勉強をしてきたからだと思います。暗記科目は家でやらずに移動中のバスで行ったり、数学はその日のうちに習った範囲の問題集を終わらせるよう決めたり等、私自身がやってきて良かったと思える勉強法もお伝え出来ればと思います。 SFC特有のカリキュラムは熟知していると自負しております。SFCの定期テスト、レポート、実力テスト対策はお任せ下さい。勉強だけでなく、課題等も一緒に行うことが可能です。また、部活と勉強を両立したい方のご相談もお待ちしております。上手く勉強して毎日少しずつ頑張れば医学部に進学できます!よろしくお願いします。
豊富な家庭教師としての指導経験や、自らの多様な受験の経験を活かした指導をしていきたいと考えています。指導経験につきましてはプロフィール欄をご参照ください。 得意科目は英語と理数科目です。 オンライン授業の方が授業日程が調整しやすいため、オンライン希望の方は特にご連絡をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
指導歴1年。現在 慶應高校生 1名、外部の女子中学生1名を指導しています。 体育会ラグビー部に所属し週6日の部活をこなしながら、高校3年間通じて高い成績を維持し続けた自身の経験をもとに、課題の取り組みや試験対策をサポートしています。数学や理科などの理系科目を授業することが多いですが、アメリカの留学経験もあり、英検準1級を所持しているため英語の授業も可能です。文系科目においては、現在私が医学部の試験でも使っている自己流暗記メゾッドを生徒さんに伝授しながら、より効率的な勉強方法を模索するサポートをしています。 「勉強は基礎が大切」をモットーに生徒さんの学習進度に合わせた授業方針を取っております。慶應内部生、外部の中高の生徒様も授業引き受け可能です。ご連絡お待ちしております。
知識があるのに問題が解けないような人には、知識が上手く活用できるような指導を心がけます。全体的に、勉強の面白さを理解してもらえるような指導を心がけます。よろしくお願いします。
初めまして! 現在、東京大学理科二類二年です。 東京大学に現役で合格しており、計画性と分析力には自信があります。生徒さんに寄り添った、適切な学習計画、アドバイスを心がけます。 私は中学、高校一年の時期、成績が芳しくありませんでした。ですが、自身の傾向や癖を分析し、勉強方法を変えたことで、成績はみるみる向上し、最終的には東京大学理科二類の他、慶應大学、早稲田大学の理工学部に合格することができました。この経験を活かせたらいいな、と思いこのサイトに登録致しました。こんな私だからこそ、生徒さんに寄り添った指導、アドバイスができると思います。 小学生、中学生には全教科、高校生は数物化国英を教えられます。また、サークルで学童の子供と遊ぶボランティアサークルに属しているため、小学生の扱いにも慣れていると思います。 生徒さんの成績向上を目指して、一緒に頑張りますので、よろしくお願いします。
こんにちは!京都大学医学部医学科の2回生です。 中学受験・大学受験を経て、共に第1志望の学校に合格をいただいています。その両方の経験を活かした幅広い指導が行えると思います。 また妹に勉強を教えることが多く、生徒さんに理解していただけるまで根気強く指導できるかと思います! 中学三年間は毎日部活に励みながら定期テスト対策をしていたので、部活と勉強の両立の仕方を心得ています。 高校に入ってから本格的に受験勉強を始め、苦手だった英語を強化しました。その結果、高一の1年間で駿台全国模試英語偏差値が39→79と倍以上になりました。苦手教科を得意にする楽しさを経験し、生徒さんにもそれを感じていただいて勉強のモチベーションになればと思います! また、各科目満遍なく勉強するためのスケジュール・長期的計画も得意ですので、生徒さんの学習を全面的にサポート致します。 新2回生ですので、生徒さんと長く一緒に成長して行けるかと思います!
はじめまして。現在、順天堂大学医学部に進学し、学んでおります。自身の受験勉強の中で培った経験をもとに、生徒一人ひとりに合わせた効率的かつ丁寧な指導を心がけています。 得意科目は英語と化学で、英検準1級を取得しております。また、かつては数学や物理に苦手意識を持っていましたが、基礎を徹底して理解し直すことで克服できました。その経験を活かし、特に 「理系科目に苦手意識のある生徒さんを基礎から支える指導」 を得意としています。 中学受験から大学受験まで幅広く対応可能で、定期テスト対策から医学部を含む難関大学受験まで指導いたします。 特に、単に「答えを出す」ことではなく、「なぜそうなるのか」を論理的に説明し、自ら考えて応用できる力を養う指導を大切にしています。 スケジュールは柔軟に対応可能で、夜間やオンライン指導にも対応しております。学習に対する不安を自信に変え、生徒さんが主体的に学べるよう全力でサポートいたします。 ぜひ、一緒に学習の可能性を広げていきましょう。
ご覧いただきありがとうございます。 入試の範囲は幅広く、その全てにおいて適切な 指導を行える講師はそれほどいないと思いま す。また、受験は思っている以上に孤独な戦い となるので、誰かお子様の気持ちを支えられる 指導者の存在が必要となってきます。 京都大学医学部に独学で現役合格した私は、 「どのようにすれば成績が伸びるのか」「何を 覚えればいいのか」などを熟知しており、その 経験をもとに指導してきました。正しい努力の 仕方を教え、お子様が勉強に対してやる気が出 るよう促すことで、勉強と精神面の両面を鍛え 必ず成績を伸ばす指導が私の指導の特徴です。 これまでも阪大受験生の成績を飛躍的に伸ばし た経験もあり、指導力には自信があります。基 礎からハイレベルまで指導することが可能で す。 主要校の大学受験、中学受験の問題にはある程 度目を通しているので、行きたい学校の求める レベルに合わせて現在の学力から最短距離で伸 ばしていくことが可能です。 指導科目は基本的に英語、数学、物理、化学と なります。また、中学受験の経験もあるので、 中学受験の内容の指導もすることができます。
夏期(7月下旬~8月末)の短期指導承ります!! 受験は情報戦であり、メンタル勝負でもあります。 私は中学受験の時、周りより圧倒的に出遅れた小学5年時に受験を始め、苦労しながらも灘中に合格した経験があります。 また、東京大学理科三類合格者数も常にトップクラスの水準を保つ灘高校や鉄緑会に在籍していた事により得られた様々な情報やノウハウ、そして1人の受験生として悩み苦しみながら勉強した経験があります。 これまで数名の生徒を指導し、特に勉強の好きではない小学生男子と向き合い、勉強を進めさせることが得意です。
こんにちは。東京大学農学部の3年生です。進振りで理転したので受験は文系で行いました。指導経験は浅いですが、自分が高校3年生まで部活でバスケをやっていた中、受験勉強を頑張った身なので、部活や自分の好きなことと両立しながら勉強できるようなお手伝いができたら良いなと思っております。 塾のチューターでは担当学生3人全員が第一志望の東京大学に入学できた実績があり、勉強面だけではなく、メンタル面やスケジュール面の指導も可能です。小学生、中学生、高校生の学生さん大歓迎です。 定期試験等のための短期にも対応しております。
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。現役医学生の先生です。国立医学部に現役合格した経験を活かして、医学部や難関大学に合格したいという思いをお持ちの生徒さんのお手伝いをさせていただければと思います。よろしくお願いします。
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 60 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!