【東大理三上位合格・理三→医学科首席進学講師】 ①理三一般受験上位合格、理三から医学科へ首席進学、東大大学院工学系研究科を首席修了できた、再現性のある一生役立つ勉強法、努力の方法をお教えします! ②指導時間外でも、LINEで質問等いただければ、3日以内(基本は1日以内)に対応いたします! ③体験レッスンは無料です! ④zoomと画面共有を用いたオンライン指導に対応しています! ⑤スタディサプリコーチとして3年で100名以上のオンラインコーチングの経験があり、準ベストコーチ賞もいただきました! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 東大薬学部と工学系研究科を修了後、医師を志して再受験し、一般受験で再度東大に入学し、医学科に所属しています! 雑学が好きで、ありがたいことに「雑学が面白い」「勉強が好きになった」というお声を度々頂きました。雑学レベルで言うと、QuizKnockのこうちゃんという人にクイズで勝ったことがあるレベルです(笑) 経歴 日本生物学オリンピック金賞 2020年: 東大薬学部卒業 2022年: 東大大学院工学系研究科首席修了 2022年第1回東大実戦: 理三A判定 2022年第2回東大オープン: 理三A判定/生物1位 2022年第2回東大実戦: 理三A判定 2023年: 東大理三上位合格 2024年: 東大理三→医学科首席進学 他、全国模試生物1位複数回、数学1位、化学2位等 以上のように薬学部、工学系研究科、医学部の経験がございますので、雑学の他にも各教科の大学院レベルに深い質問や、大学で学ぶ内容に関する質問もお答えできます!生物学オリンピックの経験もございますので、科学オリンピック系も対策可能です。また、中学受験も経験しておりますので、中学受験対策も可能です。 今までスタディサプリコーチとして3年で100名以上を指導してきました。コーチとしてただ教えるだけでなく、学習戦略のサポートもしてきました。私独自で作成した週間計画表・年間計画表を活用して、生徒様の学力状況をお伺いしつつ、生徒様の指導時間外の計画も共に立案することもできます。学校の補習や塾のサポート、受験準備など、幅広く対応いたします。初回の面談では、生徒様やご家族の方がご安心できるよう、現在の状況や目標をお伺いし、一緒に指導方針を決めていければと考えています。 努力は戦略が最も重要であり、正しい戦略で努力すれば必ず結果がついてきます。私自身の中学受験や大学受験の経験を活かし、受験勉強のみならず今後の人生全てで役立つ努力のコツをお教えします。特に理系科目は、解ける喜びを感じると楽しくなりますので、楽しみながら一緒に取り組んでいきましょう! ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。 お気軽にご連絡ください!お待ちしております。
※ご指導内容に応じてお代は柔軟に変更させていただきます。 公立高校から東大理三現役合格(合格最低点+65点)、 慶應義塾大学医学部に特待合格しております。元鉄緑会講師です。 高3の東大模試では、7回全て理三A判定をいただきました。 大学入学後は、小中高生のご指導にあたって参りました。 自身の経験を踏まえ、安定して好成績を取り続けられるよう、ご指導いたします。 勉強の楽しさを伝えつつ、深く理解していただけるようなご指導を心がけています。 教科の学習はもちろん、計画的・効率的に学習を進めるお手伝いもさせていただきます。楽しく勉強習慣を維持していきましょう! 家庭教師とは別に、添削指導のご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。
洛南→理III現役です。鉄緑会に6年間通いました。英数物化、国語まで全て対応します。受験テクニックから計画まで全てお伝えできます。塾講師、家庭教師としての指導経験(これまでに7名)あります。御家庭との方向性の確認や指導方針のすり合わせも大切にしています。
様々な科目を独学で学んだ経験をもとに一からしっかり実力を身につけていただけるような指導ができます。 数学:基礎→応用レベルまでの指導 英語:標準→発展レベルまでの指導 理科:基礎→発展レベルまでの指導 地方公立高校から東大理科三類に合格しました。地方ならではの苦難を経験しているからこそ、オンライン授業を活用して地方の受験生のお力になれたらと思っています!
名古屋大学医学部医学科の一年生です。後期入学なので他の名古屋大学医学部生よりも成績は優秀です。2024年度大学入試共通テストでは900点中850点(94.5%)をとりました。また私立の医大も受験し最難関と言われる順天堂大学、日本医科大学、東京慈恵会科大学に合格しました。 自分自身教えることが好きなのでわかりやすく情熱を持って教えることができます。
はじめまして!京都大学医学部に在籍しています! 普段の勉強や受験勉強で、分からないことがあるのに気軽に聞ける人が周りにいない、わかるまで丁寧にやりたいけど付き合ってもらえる人がいない、どうやって勉強していけばいいのかわからない、このままで良いのかわからない、などの不安を抱えていませんか? 実は私も中高生のとき、同じような悩みをずっと抱えていました。 そんな生徒さんの不安を解消するお手伝いをさせてください! 生徒さんに寄り添って、丁寧に指導できるよう心がけ、 なんでも相談しやすい相手を目指します。 ぜひご相談ください!
どの教科にも共通することですが、一番効率的で吸収しやすい勉強法というのは人それぞれであり、万人に通用するものなどありません。私は授業を通して生徒さんが何に長けており何が足りていないかを見極め、生徒さんに一番適切かつ効果的な勉強法を教えたいと思います。 私自身、中学2年までは学年の底辺を彷徨うレベルの学力でしたが、受験までの1年の間で、何度も自己分析を重ねどのような道筋が必要かを考え尽くしていました。結果、県内トップの高校に特待合格(上位10人以内)で合格し、そのまま突き進んで自己分析をした結果現在、東大に在籍してます。どん底から這い上がった経験があるからこそ、私は生徒さんの弱点、強み、勉強特性を徹底的に分析し、目標までのビジョンを描く確固たる自信があります! どうぞ、お気楽にご相談ください!
私はこれまで家庭教師や鉄緑会(集団授業)での指導を通じて、100人以上の生徒の学力向上に熱意を持って携わってきました。特に鉄緑会での勤務経験では、生徒の理解度を深めるわかりやすい授業構成やモチベーションを維持・向上させるコミュニケーション力を磨き、その結果、生徒からの講師評価は4.5/5を獲得し、講師全体の上位20%という評価をいただきました。 しかし一方で、集団授業という形式では一人ひとりの生徒に対してきめ細やかに対応することに構造上の限界を感じ、個別指導である家庭教師に転身することを決意しました。私自身の受験経験をもとに、受験に関する全科目において的確なアドバイスと指導を行うことが可能です。特に数学に関しては、生徒がつまずきやすいポイントを熟知しており、それを踏まえた日本トップレベルの質の高いレッスンを提供する自信があります。 また、留学経験とTOEFLにおいて107点を獲得した実績を活かし、単なる受験対策にとどまらず、大学進学後も活きる実用的な英語力の習得を目的とした指導も得意としております。一人ひとりの目標や課題に寄り添い、確実な成長へと導く指導をお約束します。
はじめまして。私は現役で都内の薬学部に進学しましたが、いくつかの挫折を経験し、再受験を決意しました。国語(特に古文・漢文)や社会の知識がほぼゼロの状態から、効率的な学習法を確立し、早稲田大学に合格することができました。 早稲田大学への思いは人一倍強く、過去問を5学部(文学部、文化構想学部、商学部、社会科学部、法学部)で合計120年分徹底的に分析しました。その結果、出題傾向や独特な点数調整の仕組みを把握し、戦略的な対策を進めることができました。 受験は私にとって、単なる試験ではなく、人生を大きく変える経験でした。ゼロから知識を積み上げる方法、効率的な勉強の進め方、競争を通じて得た思考の変化など、多くのことを学びました。これらの経験を活かし、「どうすれば第一志望に合格できるか?」を一人ひとりに合わせて提案いたします。 都内大手個別指導塾で1年間、小学生から高校生まで(受験生含む)の指導経験があります。その中で、生徒一人ひとりの理解度や性格に合わせた指導の重要性を実感し、説明や言語化には自信を持っています。 志望校・学部に応じた最適な勉強法を提案し、合格への最短ルートを見極め、一人ひとりに合った受験戦略を立てることで、限られた時間の中でも最大限の成果を引き出していきたいと考えています。特に、早稲田大学やMARCHといった難関私大の対策には自信があり、出題傾向の分析を含め、徹底的な指導を行います。 受験は、人生において重要な選択の一つです。進学先によって、経験する人間関係や学びが大きく変わり、個人の視野を広げ、多様な価値観に触れる機会を提供します。また、受験勉強を通じて得た計画性や優先順位の付け方は、社会に出てからも役立つスキルとなります。さらに、大学の学歴は就職活動や出会う人々に影響を与え、人生に多大な影響を及ぼします。このように、受験は単なる試験ではなく、人生を大きく変える経験となり得ます。 受験は戦略次第で結果が大きく変わります。「絶対に合格したい!」という思いを持つあなたを、全力でサポートいたします
英語の指導は任せてください!鉄緑会における指導経験あり(5年間)で、鉄緑会在籍生徒さんにも適切に指導致します。 生徒さんのどのような要望にも応えます。ご気軽にお問い合わせください。 生徒さんに寄り添った指導が得意です。中高の定期テスト対策や、小学生の補習、東大や医学部レベルの大学受験など、全てお任せいただければと思います。 指導実績のある英語はもちろんのこと、そのほかの理系科目全般に関しても指導可能です。 また、高校受験に関しては5教科指導可能です。
【英検指導という名目で短期間も可能です】皆様初めまして、私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は内部進学を経て、慶應義塾大学医学部4年生に在学しております。 家庭教師を探す上で、生徒様との相性や指導方法など懸念点がたくさんあるかと思いますが、私自身の信条として勉強は楽しく、そして長く続けるべきものであると考えております。 また、私自身中学受験を始めるのが遅く、本格的に勉強を始めたのは6年生になってからでしたが、質を重視した勉強法で慶應義塾中等部と慶應義塾湘南藤沢中等部から合格を頂くことができました。量より質を重視して生徒様の中学受験をサポートできればと考えております。 そのほか、私は英検準一級を小学二年生時に、TOEIC985点を大学入学時、TOEFL110点を今年の春に取得いたしました。 英語の資格への対応の仕方、日本で英語力を維持する方法なども自信をもって指導可能かと思います。 何卒ご検討の程、まず体験レッスンの方からご検討いただけましたら幸いです。
受験生時代に数学と地理の苦手克服に成功した経験があるため、苦手克服の手助けが上手くできると思います。また成績が上がらない勉強法も身をもって経験しているからこそ、的確な学習法の指導も出来ると思います。才能なしで合格した身なので、基本的な所から丁寧に親身になって教えられる自信があります! 私の成績についてですが、東大の二次試験では全ての科目で合格者平均を上回り、国語では上位1割に入ることができました。また受験生時代は東大模試はすべてA判定を取ることができました。 友人からは表情豊かで親しみやすいと言われます。人と話すことが好きなので、適宜雑談や雑学を交えて、指導科目以外にも学びの多い授業を展開したり、生徒様と積極的にコミュニケーションをしたりすることが出来ます。また教えることが好きなので、生徒様が理解するまで何度でも丁寧にお教えいたします。 また私自身、中学受験を通して中高一貫の女子校に通っていたので、科目指導だけでなく、勉強計画などの面でもお力添えできることは多くあると思います。 高校時代には友人や後輩に対して試験の勉強を手伝っており、他団体で中高生を指導している経験があります。また、家庭教師の経験もあり、中学受験対策や大学受験対策のサポートを長期間行なっていたため、指導力には自信がございます。 採用いただいた際には精一杯頑張ります。是非よろしくお願いいたします。
初めまして!勉強は大変ですが、できるようになってくると楽しいと思えるものです。成績の良いお子さんも悪いお子さんもそれぞれに合わせて、楽しく勉強できるようにサポートできたらと思っています。よろしくお願いします!!
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験をして数々の難関校に合格し、慶應義塾湘南藤沢中等部に入学しました。そして、内部進学で慶應大学医学部へと進学しました。 私は中学時代に自分の勉強方法を見直して日々の学習の習慣付けを行い、努力を重ねて成績を上げていきました。成績を上げるために様々な勉強法に挑戦したため、個人に合わせた勉強法を提案することができます。 高校時代は部活を週5日行っており、委員会活動では委員長を務めるなど、勉強以外のことにも力を入れていました。委員会活動を通じて様々な学年の後輩と関わることに慣れているため、上手くコミュニケーションを取りながら一緒に勉強をしていくことができると思います。学校生活を存分に楽しみながらも学年トップレベルの成績を維持していました。その結果、塾などに通うことなく内部推薦で医学部へと進学することができました。 私自身、めんどくさがり屋から計画性を身につけた経験があり、また、高校生の成績アップに貢献したという家庭教師経験もあります。これらの経験を活かしながら、褒めながら伸ばすことを意識して丁寧に教えていきたいと思っております。勉強を楽しくやりたい、成績を伸ばしたい、受験勉強により力を入れたい、という方はお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強しましょう!よろしくお願いいたします。
感覚的理解を言語化して伝授することが得意です。 塾・予備校無し、独学で高校受験(公立岐阜高校、東京学芸大附属高校、慶應女子高校合格)、大学受験(2022年度防衛医科大学校医学科現役合格('24年3月中退)、'25年度東京大学理科二類合格)を乗り越えた経験を元に学習ルート構築のアドバイスができます。 非帰国子女、留学経験無しで中学2年次に英検準1級、高校3年次に1級を取得しています。 授業外でもメールでの質問回答、答案添削を随時受け付けております(追加料金無し)。 2022年に半年間Zoomで高校3年生の生徒を指導させていただいた経験があります(指導科目は英語と生物、現役で神戸大学医学部医学科に合格されました)。
私は学力が低かった中で、勉強方法を改善することで学力を飛躍的に伸ばし国立医学部医学科に合格してきました。そこで、生徒さんそれぞれに適した勉強があると考えていますので、生徒さんの性格を加味した上で勉強方法を考え、丁寧に楽しんで勉強を教えたいと思っています。中高とサッカー部に入っていながら勉強を行っていたので、文武両道で両立の仕方も教えたいと思います。また、暗算の全国大会で第3位に入賞している経験から暗算のやり方なども指導したいと考えています。 ご連絡お待ちしております。
大学のスケジュール変更により時間が空いたので、募集を再開しました。 私はこれまでに学校の補習から最難関校受験まで、非常に多岐に渡る生徒さんを見て、それぞれに合った学習法を探し、成績をあげられるように力を尽くしてきました。ですので、「塾の勉強についていけない」「なかなか勉強がうまくいかない」など困っている場合は是非一度ご相談ください。生徒さんごとに、勉強内容だけでなく、勉強法を最適化して寄り添って伝えられるのが家庭教師の強みだと思っています。 中学受験から、中高の補習、大学受験まで全て指導経験があるのでどんな生徒さんにも対応できます。また、浪人生も大歓迎です。 医学部にも多数合格しているので、医学部志望の生徒さんにも非常に有益なアドバイスを提供できます。 ですので、東大生によくある「生徒のレベルに合わせた指導ができない」といったことは一切ありません。
出身校:開成中高 中学受験の学習は志望校に合格するためだけではなく、思考力の育成に大いに役立ちます。受験勉強にとどまらない、考える訓練を一緒に頑張りましょう!
こんにちは。東大工学部の3年生です。これまでに6名の生徒を担当させていただき、志望校へと送り出してきました。問題数を多くこなすよりも、対話を通して本質を理解させ、自分で考えることをうながすような指導をしています。今の勉強方法で伸び悩んでるという方、もっと高いレベルを目指したいという方、ぜひお声がけください! 中学受験、高校受験、大学受験のそれぞれで、地域の最難関校に合格してきた経験があるため、受験についてはさまざまなアドバイスができます。また、レベルの高い学校に入学して落ちこぼれていた時期もあるので、塾や学校の授業についていけていないという人にも寄り添えるかと思います。 高校生の頃から同級生や年下に勉強を教える機会は多く、人にきちんと教えるためのノウハウを持っています。やる気のある方にもあまりない方にも、積極的なコミュニケーションを通して本質理解のお手伝いをいたします。受験まで数ヶ月数週間になった受験生の直前の追い込みも歓迎です。学部3年生ではありますが、大学院進学予定のため、今後三年間は連続して指導できます。また、後任の紹介もできます。よろしくお願いします。 レッスン料金> 1600円/30分の時間料金に加え、交通費を含む固定料金でいただいております。志望校の難易度などにも応じて調整いたしますので、固定料金は体験授業の際にご相談ください。 レッスン内容など> 週1~月1、定期/不定期、対面/オンライン、質問対応/授業の先取りなど、生徒の性格やご希望に応じてさまざまな形態で指導させていただいてます。塾や学校の課題のフォローアップもできます。 2025.01.09 個人的に時間に余裕が生まれて日程調整しやすくなっています。
地方の公立高校→北九州予備校宮崎校で一年浪人→慶應義塾大学医学部医学科特待合格 こなページを見ている方の中で、「勉強は才能ゲー」だと思い込んでいる人はいませんか?確かに、地頭や要領の良さが受験に有利に働くことはあると思います。けれども、それで各人の学力や行ける大学が全て決まるわけではありません。 私は小さい頃から不器用で、要領が悪く、中学、高校、大学受験全てにおいて失敗を経験してきました。勉強において沢山挫折してきた結果、私は「勉強の才能が無い人間が、天才秀才と同じような結果を出すにはどのように頭を使えばよいのか、どのように膨大な知識を頭に入れれば良いのか」を四六時中考えては実践してきました。 勉強に対して苦手意識のある生徒様、自分の能力を過小評価するあまり難関大学への挑戦が億劫になっている生徒様の助けになれたら嬉しいです。
私は中学受験をして豊島岡女子学園に入学し、卒業後予備校で1年間浪人し、その後1年間仮面浪人(大学に通いながら受験勉強)をして慶應医学部に合格しました。この仮面浪人という特殊な経験を活かして勉強を教えるだけでなく勉強方法のサポートもしていきたいと思います。中高時代は成績がふるわない時期が続きましたが、浪人期間でどんどん成績をあげ、絶対に無理と周りから言われていた慶應医学部に合格しました。自分が勉強で苦労してきた分、今勉強で困っている生徒さんの助けになれると思います。家庭教師は初めてですが、個別指導塾で1年間小学生〜浪人生まで幅広く教えてきました。
ご料金は、中学1・2年生:3000円/30分 中学3年生・高校1年生:3500円/30分 高校2・3年生・浪人生・社会人:4000円/30分 でご案内しております。 私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 最も効率のよい勉強をするために、常に状況に応じた自己分析を通し成績向上を図ってきました。そのため、生徒様一人一人にあわせた最も効率のいい勉強法を分析し、導き出す自信があります。 指導経験と致しましては、 個人家庭教師として10人の生徒様を 個別指導塾のオンライン学習指導/質問対応として、数十名の生徒様を ご指導させて頂いてきました。 また、模試では安定してA判定を取り、本番の試験でも上位合格を掴み取りました。私の編み出したノウハウをお伝え出来ればと思っております。(実績の詳細はプロフィール・経歴欄をご覧下さい)
【純ジャパ→TOEIC満点レベル 指導歴2年 オンライン半額】 はじめまして。高校英語と、中学生以下の全教科指導を行なっております。 英語は最初に得意にするのがおすすめな教科です。というのも、一度得意になるとどんな試験でも傾向に左右されずかなりの高得点がとれるようになり、多少勉強をサボっても実力がほぼ落ちないため他教科の勉強に時間を割けるようになるからです。 私自身、中2の時点で学年下位10%に入るほど英語が苦手でしたが、高1から塾に通って基礎から学び直し、毎週しつこいほど先生に質問や相談、添削のお願いをしました。すると高2になる頃には模試で常に全国100位以内をキープできるようになり、高3からは数学や理科の勉強に注力することができました。 私の授業では、授業前の予習課題と授業内の復習テストを通して、インプットとアウトプット・文法と読解の学習をバランスよく効率的に行うことができます。また、宿題をその場で添削して解説したり、リスニング問題を一緒に解いたりすることで、集団授業でありがちな、「添削課題が返ってきた時には何の問題だったか忘れてしまっている」や「リスニングのメモの取り方がわからない」などといった問題も起こりません。 学習習慣を作りたい生徒さんから、受験を控えた生徒さんまで、それぞれのニーズに合わせて責任を持ってサポートさせていただきます。授業時間外であっても、日頃の問題演習や学校の授業などを通じて生まれた疑問・不安点はどんどん聞いてください。一緒に頑張りましょう!
家庭教師をやっております菊川雄剛です。 私は海城中高を卒業し、現役で東大に入りました。 高校時代は鉄緑会に3年間通い、高3は最上位クラスに在籍しておりました。その時は親身に生徒の相談に乗る先生の姿を間近で見てきました。先生からアドバイスなども頂いたので、生徒には実際に役に立ったものを効率的に伝えることができると思います。 数学化学物理が担当可能で、レベルは定期考査から東大受験レベルまで可能です。 授業料の値下げは対応いたします。 お子様を必ずや合格や成績向上に導いてみせます。 よろしくお願いいたします。
初めまして!プロフィールを閲覧してくださりありがとうございます。 私は公立中学校、慶應義塾高校を経て、慶應義塾大学医学部に内部進学した者です。 私は中学時代、学校でも塾でも上位の成績を維持して卒業し、塾高では自分なりに勉強法を確立しながら一年次8.65、二年次9.20、三年次9.59を取得し医学部に進学しました。 中学では週4日、高校では週5日以上部活動があり非常に忙しかったのですが、上手く部活と両立しながら目標を達成してきました。 そんな私ですが、小学校5年の頃に受けた模試では偏差値29を取り、中学受験を諦めるほど勉強が苦手でした。また、塾高時代最初に出た評定は8.15で、医学部進学の最低基準である8.50までには程遠いものでした。そんな私が慶應医学部に進学することができました。私の経験則から改めて言えることは目標の達成は生まれつきの才能や地頭だけで決まるものではないということです。当然のことだと思われがちですが、実際は多くの方が「私には才能がないから」という思い込みで自分の可能性を見限ってしまいます。 自分の身の丈に合わないからといって目標を下げる必要はありません。その目標に近づくために何をどうすればいいのかを目標から逆算して考えて取り組んでいくことが重要です。勉強が大の苦手だった私だからこそ寄り添える問題が必ずあると思っています。私が高校受験や内部進学を経験して得た勉強法や知識を学習指導に役立てていきます。 また、塾高時代の過去問やレポートに関しましては多数保存しております。高校受験や塾高の留年回避、医学部内部進学など様々な目標に沿って指導をして参ります。どんな些細な不安や疑問にも誠実に向き合っていきますので、どうぞよろしくお願いします。
高校受験・大学受験や学校の試験対策や授業のフォローに対応可能です。 私は浪人を経験しており、自分にあった勉強を見つけることで成績を向上させられたので、その経験を活かして生徒さんにあった勉強法の提案等、生徒さんに寄り添って指導します。 得意科目は数学と物理です。
帰国子女向けの英語の指導経験ありです!TOEFL、英検、英会話など よろしくお願いします!
5、6歳の頃アメリカに在住しており、帰国後希学園に入塾し灘中学に入学しました。その後鉄緑会大阪校に中3から高3まで在籍し東京医科歯科大学医学科に入学しました。中学受験と大学受験を経験し、受験のノウハウをそれなりに熟知していると心得ています。 よろしくお願いします!
わかった時の感動をたくさん味わってほしいです。 モヤモヤを解消すること、生徒さん自ら"気づく"ことができるように意識して指導しています。算数(数学)や理科で疑問を抱えている方、何がわからないかよくわからない方、一度体験授業してみませんか?
3年間の個別指導塾講師経験(小中高)、6人の家庭教師経験(小中高)があり、指導力には絶対の自信を持っております!学校の授業や塾の補助から難関校受験までお受けいたしますので、お気軽にお声かけください! 私個人としても中学受験、高校受験、大学受験すべて経験しており、どのようなご要望にもお応えできると自負しております。また、生徒との円滑なコミュニケーションを基盤に置いた授業を心がけております。
私は数学と英語ができなかったことで、現役時に受験に失敗し1年間の浪人を経験しました。そこで、苦手科目を1からやり直し、得意科目に変えたことでリベンジを果たし一橋大学に合格することがでました。この浪人を通して勉強をできる人の気持ちとできない人の気持ちの両方を理解できるようになり、この経験は指導に生かせると確信しています。また現在塾講師として働いており、自身の指導力の向上を日々感じております。生徒様と共に成長できることを楽しみにしています。
理系です。数学・化学・生物を教えられます。 受験勉強は1年しかしていませんが、様々なことを学ぶことができました。それらをなるべく授業の中で出していきます! 理系教科は理解が最重要なので、わからないところを絶対につくらない教え方をしていきたいです。
小・中・高校生の指導経験アリます!公立中学、公立高校からの現役合格のメソッドを共有できればと思っています。 個別指導塾にて「勉強が得意な子」「勉強が苦手な子」や、「よく喋る子」「寡黙な子」まで幅広く指導してきました。性格や取り組み方に差異はあれど、成績の良い子は全員"重要なポイント"を認知し、理解する能力を持っていました。うまくテストの点数が取れない子達は、この能力をまだ持っていなかったのだと思います。そんな子たちに必要なのは、このポイントに気づかせてくれる指導者です。まずは1教科・1単元に一緒に向き合い成功を体験させてあげることで、じっくり・確実に成長してもらいます。 生徒に合わせたコミュニケーションで、自分で考える力がつくまで根気よく付き添っていきます。
個人に合わせて、定期テスト対策から受験対策まで幅広く対応します。
私は理Ⅲ、京医、慶医といった最難関大学を受験した経験を持ち、大学入試対策に関して幅広く対応可能です。また、中学受験を成功させた経験から、小学生の指導にも自信があります。「自分の限界を超える楽しさ」を知ることは、学びの中で得られる最も貴重な体験の一つです。 私が重視するのは、生徒さんが「自ら学びたくなる環境」を提供すること。これまで多くの友人と切磋琢磨し、お互いを高め合う中で成功を掴んできた経験を活かし、生徒さんにも刺激とモチベーションを与えます。ただ教えるだけでなく、目標に向けた最適な学習法を一緒に見つけ出し、共に進んでいきます。 「成績を上げること」だけでなく、「自信を持つこと」「自分で道を切り拓く力を育むこと」を目指した授業を行います。未来を切り拓くお手伝いができることを楽しみにしています!ぜひ一緒に頑張りましょう!
桜蔭中学・高校出身で、中学受験時には渋谷幕張、豊島岡にも合格しました。英検準一級を中3の時に取得し、中高6年間は鉄緑会に通塾していました。大学受験では東京大学理科II類現役合格のほか、早稲田大学理工学部、慶應大学理工学部にも合格しました。今は大手中学受験塾で算数を教えているうえ、過去に家庭教師として理科を教えた小学生が中学受験で第一志望に合格したこともあり、指導経験はそれなりにあります。
偏差値43の中高一貫校から京都大学医学部医学科に塾無しで現役合格しました。もともと成績がよかったわけではありませんので、勉強に苦手意識を持っていました。ですが、基礎から徹底的に学習し、最終的には応用まで理解できるようになりました。勉強が苦手だった自分の経験から、もし勉強が分からなくて困っている生徒さんがいらっしゃれば、しっかり寄り添って、理解できるまで優しく教えることが出来ます。 勉強は基礎がとても大切なので、基礎から一緒に学習いたします。妹がおりまして、面倒見がいいお姉ちゃんだと言われることが多いです。 また、塾に通っていなかったため、基礎から応用へ発展させていくのにとても苦労しました。ですが、私は自力で乗り越えることができたので、基礎から応用への指導にも自信があります。最終的には京大数学で満点を取れるまで、自身の力を伸ばすことができました。理科に関しても、本番では京大理科で九割近くの点数をとることができました。 私は夏の京大模試でE判定でしたが、諦めず勉強をしました。短期間でも長期間でも成績を上げるには、押さえるべきポイントがあります。家庭教師を通してお伝えできればと思います。実際、小学6年生の10月から中学受験の勉強を始められた生徒さんを見ました。押さえるべきポイントや、何を勉強すればよいか、お伝えすることで、見事、はじめから抱いていらっしゃった第一志望に合格されました。 特に、私だからこそ出来ることだと思っているのは、自習のやり方です。私は自分で過去問を分析し、やるべきことを考え、計画を立て、実行しました。家庭学習をどうすればよいか困っていらしゃれば、そのサポートも是非させていただこうと思います。学習計画を立てることもお任せください 責任を持って対応させていただきますので、気軽にご連絡ください。
私は大学受験を経て現役で慶應義塾大学医学部に入学致しました。私は地頭がずば抜けてよかったわけではないので、基礎を怠らず地道に努力し、計画的に勉強を進めていくことを大切にしていました。そして、中高時代も常に学校の成績は最上位層にいました。現在は、大手予備校でチューターをしているので、勉強面だけでなくメンタル面もサポートしていけると思います。また、鉄緑会に通っている妹や高校時代の同期に勉強を教えたりもしてきたので、その経験を活かして志望校合格を目指して頑張っている生徒さんの力になれればと思います。そして、過去に2人の指導経験があり、実際に学校での成績やレベル別のクラスのアップに貢献しました。 対面でもオンラインでも指導可能で、授業以外の時間もLINEなどで質問対応も可能です。 得意科目:物理、数学
私は千葉大学医学部の1年生です。私自身は中学受験と大学受験を経験していますが大手個別指導塾での指導経験がありますので、高校受験にも対応可能です。私自身の受験経験、それから個別指導をしてきた経験から受験に置いて最も重要となるのが基礎をどれだけ固められるかだと考えております。そこで、私の授業では数学、物理、化学の根本的な考え方を定着させ、基礎を身につけさせることを徹底致します。実際に私は高校3年生になるまでは基礎定着に時間をかけましたが、難関大にも合格することが出来ました。また授業時間には限りがあるため、普段の勉強法からもアプローチしていきます。このように、圧倒的な基礎力で難関大にも合格出来る僕のノウハウを授業では教えたいと思っています!私と一緒に基礎を身につけ志望校に合格しましょう!
自らの様々な経験を活かし、幅広い生徒さんに親身になって指導を行い、目標の達成のために全力でお手伝いさせていただきたいと思います。普段の授業の復習から定期試験対策、受験対策まで承ります。また、学習計画や相談も重視し、生活面からもサポートさせていただければと考えています。
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 55 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!