普段の勉強から受験勉強まで共通して言えることですが、基本を抑えつつ個人にあった勉強法で取り組めば成績は上がります。個人にあった勉強法は生徒様一人ひとりによって異なりますが、生徒と教師の距離が近いという家庭教師の特性と大学受験で培った経験を活かして、適切な勉強法を提案いたします。 また、各科目の教え方も成績に大きく関与する部分です。各科目の内容をできるだけ正確に、かつ分かりやすく伝え、質問も交えて生徒様の理解を一つ一つ確認しながら指導していきます。また、LINEやスカイプ等を通して質問していただければできるだけ速やかにお答えいたします。 体験レッスンは無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください!
はじめまして。 私の得意科目は英語・物理です。どちらも恩師に「面白さ」を教えていただき、そのおかげで「好き」に、やがて「得意」になりました。 こんな経験を様々な生徒さんにして頂きたく、家庭教師に応募致しました。 数学が苦手でしたが、高三の時は鉄緑会の選抜クラスに入ることが出来ました。この経験を活かして、生徒さんの苦手克服にも協力できればと思います。自分のできない部分を具体的に見つけるのが大切です。私はその手助けをして参ります。
高校時代は自分で計画を立てて学習していたので生徒さま一人ひとりに会う計画を立てられるかと思います。他にも鉄緑会、サピックス等の塾のフォローアップ、英語資格習得などが得意です。他にも普段の学習補助等お任せください。学習相談もいつでもお受けしていますのでまずはお気軽に連絡くださればと思います。 現在家庭教師で小学4年生、中学3年生、高校2年生、高校3年生の指導、塾講師として高校生を指導中です。小学生、高校生などのご指導も大歓迎です。 現在ご依頼いただいた場合、7月下旬からのご指導となります。
はじめまして。 私は桜蔭中学・高校を卒業し、現役で東京大学理科三類に入学しました。 中学受験では小5から日能研、大学受験では高1から鉄緑会に通いました。どちらも多くの人より遅い時期に通い始めたため、初めはなかなかついていけずに苦労しましたが、どの科目でも基礎をしっかりと固め、苦手をなくすことで成績を伸ばし、合格を掴み取ることができました。 そのため、受験において最も重要な、苦手をなくして総合力をあることの手助けができると思います。 指導経験としては、小学生の家庭教師や、中学生・高校生の塾講師があり、さまざまな生徒様を担当してきました。幅広い年代の生徒様に対応することができます。 生徒様に合わせた指導をしていきます。よろしくお願いします。
この春、私立中高一貫校から東京大学文科一類に現役合格いたしました。 中学受験ではSAPIXに通い、受験したすべての学校に合格いたしました(渋谷教育学園幕張中等学校、桜蔭中学校、県立千葉中学校、市川中学校)。そのため中学受験、SAPIXに通う生徒さまのご指導もお任せください。 密なコミュニケーションを行い、生徒さまが楽しんで学習できる環境を整えていきたいと考えています。家庭教師や塾講師の経験はありませんが、直近まで受験生だった経験を生かしながら一人一人に寄り添った丁寧な指導をし、私自身生徒さまと共に成長していけたらと思います。 定期テスト対策から授業の予習・復習、受験対策まで、是非お気軽にお声掛けください。よろしくお願いいたします。
私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 本番の入試で化学は最高点であり、他にも英語、数学、現代文、物理の勉強法には自信があります。 定期試験対策、受験指導、添削指導など何でも対応可能です。 夏休みに徹底的に苦手科目などの成績アップを目指してる方など、是非お声掛け下さい。
定期はもちろん、不定期での指導、オンライン指導も積極的に募集しています。 東大模試(駿台主催東大実戦秋)で一位をとったこともあり好成績でした。 しかし,高校2年生の時は成績は芳しくなかったので、高3になって急に上げた方法を教えたいと思います。 理科三類本にも掲載されているので、そちらも併せてご検討ください。 分析力があると思うので,各人に沿った指導をします。 中学受験,大学受験,テスト対策すべて可能です。
大学受験から普段の学習の補助まで、幅広くお任せください!浪人生も歓迎です。 私は高2時落ちこぼれでしたが、一念発起し、第一志望現役合格を果たしました。その際痛感したのが、「落ちこぼれから東大理1、理2レベルになるための勉強」と「東大理1、2レベルから理3レベルになるための勉強」は違うということです。落ちこぼれから理3まで自分で計画立てて(特に数学については塾に行かず)学力を伸ばした私だからこそはっきりと違いを理解していることだと思います。 上記のような自己の経験と、鉄緑会等で100人以上の中高校生・浪人生を指導したノウハウを、生徒さんの指導の際には活かします。生徒さんと丁寧にコミュニケーションを取り、今の生徒さんの根本原因が何かを探ります。生徒さん自身が原因を認識するように導きます。そのうえで生徒さんが自力で解法にたどり着き、自信を持って新しい問題を考える力を養えるようサポートします。 正解の解法を押し付ける講義とは違った学習の一助となるよう心がけております。 <指導経験> 数学講師(鉄緑会)...数1A2B全範囲、高校生、2年間 TA(メディックTOMAS)...高校生、浪人生、数ヶ月 家庭教師...中学生、英数、数ヶ月 ※女性生徒のみ指導可能
受験は闇雲に問題を解くのではなく、自分の勉強スタイルを分析し、質の高い勉強法を見つけることが大事です。自分自身の受験経験も生かして、少しでも生徒さんの実力アップに貢献したいと思っております。お気軽にご相談ください。
中学受験で開成中学に合格し、大学受験では東京大学理科一類に現役合格した実績や、大手進学塾に通っていた経験を活かして、わかりやすく熱意のある授業を提供します。生徒の学習目標から逆算して、最適かつ最短で達成できるプランを展開します。これは小学生のお子様に対しても同様で、"解けない"から"自信を持って解ける"、"なんとなくわかる"から"人に説明できる"へと変えていきます。
はじめまして!私は決して天才肌ではなく、勉強法を工夫し人一倍努力することで合格を勝ち取りました。私が受験を通して学んできたことを存分に活かすことで、生徒様には何としても合格を勝ち取っていただきたいです。一緒に頑張りましょう! 中学受験・大学受験のどちらも対応可能で、学校の試験対策や塾の授業内容フォロー、英検の受験対策も承ります。 受験生の皆さんは勉強以外にも様々な不安があると思います。志望校・併願校などの相談や面接・小論文対策も行いますので、まずはお気軽にご相談ください。
「つたわることば」作りをお手伝いします。 生徒のレベルに合わせながら勉強のモチベーションを引き出し国語という教科を好きになってもらうことと、文章の読み書きに必要な能力を具体的なレベルで説明することの2点を目標にしています。 大学入学時から3年間大手塾で国語を教えており、基礎から大学入試まで、レベルに合わせた誰よりも分かりやすい講義を行います。
受験勉強において、ただ量をこなすだけではテストの点数アップには繋がりません。考え方を自分で実践できるレベルまで落とし込んでいくことも重要です。自身の受験勉強で得た経験をもとに、生徒様の目標達成のお手伝いをしたいと考えております。特に、浪人生の生徒様も大歓迎です。自身の浪人生時代の経験を生かしたサポートができることと思います。
僕は、地方の高校から現役で東京大学理科3類に現役合格しました。 僕が本格的に受験勉強を始めたのは、高2の後半になってからです。 それゆえ高3の初期の模試では、E判定さえ取ったこともあります。 しかしそれでも、その後の着実な勉強の甲斐があって合格水準まで学力を伸ばせました。 確かに僕は単純な学力では、僕は成績トップで合格した理科3類の学生に及ばないと思われるかもしれません。 しかし僕には、地方という圧倒的な逆境を乗り越えて、E判定からたった1年弱で東大に合格する方法論があります。 また、中学受験でも成功と失敗を経験しているので、中学受験についての方法論も人より多く持ち合わせています。 でも、理3生って天才なんでしょ?一人一人のレベルに合わせられるの?と疑問を持たれる方もいるかと思います。 安心して下さい、僕は天才ではありません。逆境を知っているからこそできる、一人一人に寄り添った丁寧な指導をして見せます! ご連絡、お待ちしております!
☆★メッセージは届き次第すみやかに確認しております!!★☆ こんにちは!お読みいただきありがとうございます! 小学生(中学受験)、高校生(大学受験)のお子様への家庭教師の担当経験があります。 大手進学塾(集団指導)と、個別指導塾への勤務を現在しており、その経験を活かし、生徒様の勉強の見守りから、勉強習慣をつけること、基礎力の確立から応用力の養成まで、あらゆるレベルに合わせ生徒様に寄り添った授業をできます。 国語、算数/数学、社会(高校は地理)、理科(高校は物理、化学)、英語を担当できます。 勉強が苦手、勉強が嫌い、そういったお子様に、勉強は苦しいものではなく、楽しいものだ、と気づいていただけるような指導をいたします!勉強を好きになることが、勉強を得意になる近道だという思いがあるためです。 もちろん中学・高校・大学受験指導のご依頼は、得意ですので大歓迎です! 出身校の岡崎高校は、地方公立校ながら毎年多数の超難関大合格者を輩出する伝統ある名門校です。 本年も東大31名、京大26名、国公立医学部23名、地方旧帝大合計102名の合格者を出した進学実績を持ちます! お子様が大都市圏の有名進学校をご志望なさっている方も安心してお任せいただけます。 ここまで読んでいただき、誠にありがとうございます。 ここまでの内容では、「この先生は完璧なキャリアを持っている!」とお思いになられるかと思われます。 しかし、実のところ自分の受験生生活はそれほど順風満帆なものという訳ではありませんでした。 まず、成績がなかなか上がらず苦しい思いをしました(高校三年生の秋には模試の偏差値が10ほど下がる大スランプに陥りました)。 また、1次試験の共通テスト本番では緊張でパニックになり、得意だったマーク式試験なのに900点満点中809点と、自身の模試の成績より低く終わってしまいました。 しかし、諦めずに粘り強く勉強した結果、強い記述力を完成させることができ、2次試験でしっかり得点を取ることができました。 この経験をもとに、どうすれば成績をあげることができるか、スランプに陥ったらどうすればいいか、本番で点を取るにはどうすればいいかを熟知しております。 そこで、なかなか成績が上がらない...とお悩みの生徒様には「どのようにしたら成績を間違いなく上げることができるか」に主眼を置いた授業を、自らの経験をベースにして、「生徒様目線」で展開します! 生徒様だけでなく、ご家族とのコミュニケーションも大切にします。 学業面ではもちろん、その他の様々なご相談にも乗ります。 ぜひ、御指導案件をご依頼ください!
初めまして、このページをご覧いただきありがとうございます。 私は2022年に女子学院を卒業し、東京大学文科一類に入学しました。 大学受験や日々の学習のサポートだけでなく、SAPIXの通塾経験があるためSAPIXの補助や中学受験の内容も対応可能です。 一人一人の生徒様に寄り添い、丁寧で分かりやすい授業を心がけます。 不定期や短期での指導も受け付けております。ぜひお気軽にお声掛けください。 ※現在長期休み期間のため、レッスン可能時間が変則的になっております。お気軽にご相談ください。
私の授業の特徴は、①生徒に本気で向き合い課題点の発見→その解決に寄り添う、②一度の授業で英数(算)国社と複数科目に対応、③最難関中学受験対策・中高生の定期試験対策・大学受験のスケジュールやモチベーションアップまで幅広く対応可能です。 私は私立中高一貫女子校から、東京大学文科三類に合格しました。家庭教師の経験が長く、中学受験生〜浪人生まで対応、慶應普通部・慶應経済商学部・同志社商学部・青学に合格しました。 レッスンのご料金に関してです。 体験レッスンは30分1000円、2回目以降は30分2000円、どちらも往復の交通費は別で、授業後にご料金を頂戴しております。 何科目の指導でも同じご料金です。
学校の予習、復習や、塾の予習、復習の他、受験指導(主に中学入試、及び大学入試)をサポートいたします。 単なる指導に留まらず、勉強のスケジュール計画なども共に立てさせていただきます。 また、某有名個別指導塾の講師も努めており、指導力には自信があります。 生徒一人一人に寄り添った指導を心がけていきますので、よろしくお願いいたします!
成績向上において最も重要なのは計画性(戦略性)と効率性です。まずは志望校合格という大目標から逆算して年・月単位で戦略的に勉強計画を立てること、そして計画が立ったならば、それを達成できるように最も効率的な勉強法を選択して日々の学習に取り組むことです。家庭教師としてそのお手伝いをさせていただきますので、最短ルート目指して一緒に頑張りましょう!
受験の天王山とも言われる夏休みが近づいて参りました。夏休み前から指導させていただければ、偏差値を20近く上げる自信があります。 私は数学、物理には自信があります。この教科は才能が必要だと思われがちですが、きちんと定理や公式を理解すれば誰でも点を取ることができます。この理解の手助けをさせて頂ければと思います。 また、私は中高バレーボール部で、バレーと勉強を両立してきました。バレーボール部でもスタメンとして出させてもらい、エースを務めていました。バレーの大会は中間、期末試験の2日前などにあり、とても両立が難しい中、バレーでは県大会出場、試験では学年1位を取ったこともあります。この経験を活かして、非常に効率の良い勉強法を指導できると思います。 勉強しなければならないけれど部活も頑張りたい生徒さんに精一杯短い時間で理解してもらい効率良く学んで頂けるよう努力しますのでどうぞよろしくお願いします。 もちろん部活をしていない生徒さんも大歓迎です。 大学一年生の時は3人の生徒を指導させていただきました。中3の生徒は半年かけて第一志望校に合格でき、小6の生徒は3ヶ月で偏差値を15伸ばすことができ、高3の生徒は、半年間指導させてもらい、第二志望に合格することができました。効率の良い勉強法を教えることに自信があります!短期間でしっかりと偏差値を上げれると思います!どうぞ宜しくお願いします!
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 14 | 次の20件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[4,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[4,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として4,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!