私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 模試では安定してA判定を取り、本番の試験でも上位合格を掴み取りました。(実績の詳細はプロフィール・経歴欄をご覧下さい) 最も効率のよい勉強をするために、常に状況に応じた自己分析を通し成績向上を図ってきました。そのため、生徒様一人一人にあわせた最も効率のいい勉強法を分析し、導き出す自信があります。 指導経験と致しましては、 個人家庭教師として6人の生徒様を 個別指導塾のオンライン学習指導/質問対応として、数十名の生徒様を ご指導させて頂いてきました。 是非お声かけください。
受験は闇雲に問題を解くのではなく、自分の勉強スタイルを分析し、質の高い勉強法を見つけることが大事です。自分自身の受験経験も生かして、少しでも生徒さんの実力アップに貢献したいと思っております。お気軽にご相談ください。 授業の形態に関しては、指導時間や指導頻度など、柔軟に生徒様に適した形態で対応いたします。長期休暇中の集中的な指導も可能でございます。是非ご検討くださいませ。
地方の高校で理3志望がほぼいない中、志望校合格に向けて自分で計画を立てて、学習方法を工夫して学習していました。生徒さん一人ひとりに合う学習計画、学習方法を見つけられると思います。 また、鉄緑会、サピックス等の塾のフォローアップ、英語資格習得などは指導経験があります。 なかなか勉強習慣がつかない、効率の良い学習法がわからず時間を無駄にしているなど、どんな悩みにも真摯に一緒に向き合います。 長期指導、夏休みの短期集中指導、まずは1ヶ月だけなど、どんなご用件でも大丈夫です。指導開始時期もいつでも大丈夫ですので、まずはお気軽に連絡ください。 ✳︎現在多忙のため、2024年1月から担当させていただける生徒様を募集しております。(23.10.28更新)
分からない点があれば、何が分からないかを明確にし理解できる説明をする等、丁寧な指導をしたいと考えています。また、できるだけ楽しく効率的な学習のお手伝いを致します。 中学受験の指導については、自身がSAPIXに在籍していた事、また塾講師をしていた際SAPIX・グノーブル生の指導経験があり、進学塾のフォロー授業という形も対応可能です。大学受験の指導については、自身の1年間の浪人の経験を活かし、抑えておくべきポイントなどを的確に指導させて頂きます。 1年以上の家庭教師の経験があり、2年間、個別指導塾にて講師をしておりました。小・中・高校生(受験先含む)の指導経験があります。指導時間外に質問等がありましたら、LINE・メールにて対応させて頂きます。 宜しくお願い致します。
初めまして。東京大学の理科一類入学後、工学部機械工学科卒、現在修士一年の者です。公立中学から筑波大学附属駒場高校に高校受験で合格、東大も模試はA判定のみで、理科一類(本番の点数は理科三類の基準点+20点ほど)に現役合格したので、高校受験や大学受験のサポートをさせていただければと思っております。受験を終えてからやや年月が経っておりますが、4年ほど学習塾で働いており、指導経験も豊富なのでお役に立てるかと思います。生徒様の成績を向上させるだけでなく、勉強自体を楽しんでもらえるような指導を心がけたいと思っております。
私は中学受験の勉強を小学校5年生から始め、2年間浜学園に通い、灘中学校に合格しました。 中高では陸上部に所属し、部長を務め、近畿インターハイに出場するほど部活に真剣に取り組みながらも常に校内5位以内をキープしました。 英語、数学については鉄緑会大阪校に中学1年から通い、英語は最上位クラスをキープ、数学も上位、最上位クラスをキープしました。 大学受験では模試でA判定を取り続けた東大理科三類に現役合格、合格ライン+60点でした。 中学受験、大学受験共に生徒さんが能動的に理解しようとする姿勢を身につけることで学力は飛躍的にアップします。学校や塾の補習から受験対策まで生徒さんに向き合って最適な勉強を提案し一緒に取り組みます! お気軽にご連絡ください。
勉強自体の楽しさ、わかる楽しさから、やる気、自信の獲得し、成績向上へ導きます。 現在、mediciの他には小学生、中学生、高校生へ個別指導塾で指導を行っています。 一般的な塾では不足しがちなご家庭へのフィードバックを行うために、また、受験で重要な戦略を保護者様と共に作っていくために、授業外でもLINE等を用いたご相談を無料でいたします。 【小学生に向けて】 好奇心を引き出す授業を行います。小学校の内容の習得は当然重要ですが、それ以上に勉強に対して前向きなイメージを持つことが中学生活、高校生活を見据えた際には重要であると考えます。なお、中学入試対策の指導は行いません。 【高校受験をされる中学生に向けて】 東大合格者としては希少な国私立高校受験経験者として、私の持つノウハウを最大限還元します。私自身、中学入学当初は決して成績が良いわけではありませんでしたが、3年の際は全国模試で上位50位に入るまでに成績を上げることができました。大学入試と比べ高度ではない高校入試では、単元の要諦を抑えること、弱点となる科目、単元を作らないことの重要度が高いです。重要ポイントの把握により成績を高めることを目指します。 【高校生、中高一貫生に向けて】 高校入試とは別次元の出題範囲、難易度の大学入試の突破には、戦略が不可欠です。現役の際は情報の入ってこない地方(石川県)で情報を得るために高くアンテナを張り戦略を立て、浪人の際には灘、西大和学園、東大寺学園といった関西のトップ校出身者に囲まれた恵まれた環境で情報を得て戦略を立てた、という経験を持つものは稀有と自負しています。指導では、この経験を還元します。
ページを見てくださってありがとうございます! 家庭教師歴は2年半ほどで、10名以上の生徒を担当してきました。中学受験から大学受験まで数多くの指導経験があります。 授業方針は基礎の徹底と本質を理解することを重要視しています。一緒に勉強スケジュールを組んだり取り組み方を考えたりと、ただ解き方を教えるだけではなく勉強のやり方を共に模索していくことを大事にしております。 数学、物理、化学に関しては特に高いレベルでの指導が可能です。 厳しい雰囲気というよりは穏和な雰囲気の授業が持ち味です。ご連絡お待ちしております!
一生懸命教えます!
ご覧いただき、誠にありがとうございます。英数国理について、小学生から高校生まで全ての学年に対応しております。(中学受験経験者) 私自身、天才ではないです。が、努力の方向性や勉強の戦略は人並み以上に考え、部活動と両立しながら東京大学現役合格を掴み取りました。中学/大学受験時は自身と真剣に向き合ってきた自負があります。その経験を活かし、生徒さんの能力を最大限伸ばすお手伝いが出来たらなと思います。 また、これまで家庭教師として二人の生徒を教えた経験があります。「勉強の面倒を見る」事に人一倍慣れています。 一人目 → 中学三年生。数学の定期テスト対策。私が教える前のテストと比べ、数Ⅰの点数が20点以上上がり、非常に好評でした! 二人目 → 中学三年生。数学を中心に、数学・国語・英語の高校入試対策。無事に慶應NYに合格しました!
【指導歴】12名(現在2名) 新年度に向けて生徒さん募集中です!ご気軽にご相談ください! 【合格実績】第一志望校合格:5名 偏差値60以上高校合格:2名 国公立大学医学部合格:1名 国公立大学合格:3名(随時更新) 私は親の低収入というハンディギャップがありましたが、周りの方々に支えられ、東京大学に合格できました。今度は私が今までの経験を活かして、生徒さんの勉強を支えていきたいという思いで家庭教師をしています。 勉強が苦手な方でも、少しずつ「できる」「わかる」を積み重ねていく授業を心がけております。 一緒に勉強を頑張りましょう。肩の力を抜いて授業を受けてくださいね。
<苦手分野を1〜2ヶ月で短期集中的に克服!> 苦手分野は多くの人が持っていると思います。その苦手分野は後回しにするとこの先大変な苦労をします!苦手と思うものがあるならば、今すぐに克服することをオススメします。 私のスタイルとしては、1回2-3時間で全4-8回(1か月-2ヶ月)で指導を完了させ、短期集中的に苦手を克服させます。 苦手分野だけでなく、計算ミスに弱い人も大歓迎! 早急になんとかしたいと思う全国の皆さん、ぜひご活用ください。 遠方でもZOOMにて対応可能です!
自分で理解して納得したことは忘れにくいです。生徒様が「感覚的にそうだよね」と思えるようにサポート致します。志望校目指して一緒に頑張りましょう! 学校・塾の予習・復習、受験勉強のサポートを行います。地方出身で大学受験では塾にほとんど通っていないため、勉強スケジュールの指導もできます。また、指導形態は柔軟に対応できます。 お気軽にご連絡ください。 12月8日更新
ニーズに合わせた指導で、効率的な成績アップを約束します。大学院に進学するため、長期の指導も可能です。 生徒のレベルに合わせながら勉強のモチベーションを引き出し国語という教科を好きになってもらうことと、文章の読み書きに必要な能力を具体的なレベルで説明することの2点をモットーにしています。 大学入学時から4年間大手塾で国語を教えており、基礎から大学入試まで、レベルに合わせた誰よりも分かりやすい講義を行います。
どのようなレベルの方も大歓迎! 生徒さん一人一人の状況に応じた指導方法を模索していきたいと思います。 成績UPはもちろんのこと、勉強が楽しい!と思ってもらうことも目指して全力でサポートさせていただきますので、僕と一緒に勉強を頑張っていきましょう!
2021年に東京大学に入学し、現在在学中です。二年間、小中高生を対象とした個別指導塾で塾講師アルバイトを経験しており、指導力だけでなく、生徒との良好な関係を築く力も十分にあると思います!中学入試、高校入試、大学入試すべて合格の手助けをした経験があります!主に大学受験の指導が得意ですが、中学受験、高校受験ともに経験しているので、小学生、中学生への指導も歓迎です!
大手個別指導塾の講師の経験、家庭教師の経験もあり学校の成績が向上した経験があります。数学と化学と物理を得意科目としており、分からないところは理解していただけるまで丁寧に指導させていただきます!また、勉強が楽しいと思っていただけるように楽しく授業を行って行きます。小学生から高校生まで教科書内容の予習復習、小中高の塾の内容など様々な指導内容に対応させていただきます。生徒の方の成績向上、志望校合格のお手伝いをさせていただけることを楽しみにしております。熱意をもって指導いたします。お気軽にご連絡ください。ご連絡お待ちしております。
誰でも大歓迎!!! 私は高校3年生の夏まで部活をやっていました。なので、常に時間がなく最速で成績を上げる必要がありました。このような状況の中私が受験を通じて得たノウハウ 生徒さんに伝授することで短期間で効率的に成績を上げることができます。また、私自身の性格が明るいので楽しみながら勉強を進める事ができ、モチベーションも保たせることができます。 一緒に楽しんで勉強していきましょう!
初めまして、私は現在、東大医学部4年生で、これまで4年間の指導実績といたしましては、東京大学理科2類、日本医科大学、慈恵医科大学、東京医科大学、慶応大学理工学部、攻玉社中学校などがあります。 私自身の実績といたしましては、東京大学理科3類合格、開成高校、筑駒高校合格、西大和学園首席合格、中三全国駿台模試5教科8位、東大実戦模試総合100位以内といったものがございます。 指導内容としましては、医学部受験指導、東大受験指導、中高一貫校定期試験対策など様々な指導を行ってきました。 さて、家庭教師としての私なりの論について、長くなってしまうのですが、お話しさせてください。 例えば、数学においてですが、典型問題への解法や、基礎的概念というのは、予備校に通ったりすることとで、ある程度だれでも学ぶことができます。ところが、同じ環境下でも生徒の成績にはばらつきがあります。というのも、理解力、処理能力などに先天的な差違があるのは否めず、これら全てを凌駕できるような「魔法」というのは難しいからです。 しかしながら、その本人のポテンシャルを最大限にまで引き出す学習を提供している予備校が多いかと言われると、またこちらも疑問です。 私の経験では、多くの大手予備校は、ある問題に対する解法、解答は教えてくれても、何をもってその着眼点に至ったかという、思考ロジックについて可視的に教えてくれるように思えません。例えば、整数問題であれば、合同式、因数分解、約数倍数に着目する等、メインとなる解法が複数存在し、これらに背理法、対偶の証明など論証の技法を組み合わせアプローチしていくのですが(高校範囲の話ですみません。)、どの選択が有望であるか、またそして無理筋であるのか、などといった「解ける」に直結する思考のコアとなる部分が、少々ないがしろにされてるように感じます。 そこで、私は家庭教師として生徒の成績を向上させるにあたり、以下の方針を基に指導いたします。 1.細分化の徹底化 どのような苦手科目や苦手分野であれ、1つの問題へと、そしてまた一つの問題についても一つのプロセスへと細かく目を向けていき分析していく中で、必ずなぜ発想に至らないのか、何を誤解しているのか、など躓いでいる箇所が見えてきます。 私が生徒の問題を解くプロセスを注視し、傾向を把握することで、その生徒に足りない思考や知識、また発想などを見つけ出し、伝授していきます。 2.生徒にあったカリキュラム 私は予備校に通っていない生徒に高校範囲について0から指導し、医学部に合格させた実績があります。基礎から東大レベルまで生徒のレベルに合わせた教材や問題を選定し、効率的なカリキュラムを提示することができます。 3.受験生目線のアドバイスや相談 これは方針と言えるほどのものでは無いですが、私は今までの受験人生で、勉強の大変さ、楽しさ、そして重さなど様々な側面を経験してきました。塾や学校ではより良い学校への合格実績を生むための指導が多いように思いますが、私は元受験生として、親身に生徒に寄り添い、生徒のモチベーションを上げるよう努めさせて頂きたく存じます。
大学1年生の頃から個別教室で講師をしており、指導経験と実績は豊富であると自負しています。普段は理系科目と英語の指導をしております。 指導内容についてはいかなるご希望も聞き、ご相談させて頂いた上で最適な指導方法を一緒に見つけていければと考えています。是非お気兼ねなくお声がけ下さい。
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 29 | 次の20件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!