浪人経験があり、特に大学受験に対して失敗と成功両パターンの違いを知っているためモチベーションを保たせる勉強の仕方などの受験ノウハウを活かして生徒様に貢献出来ると考えています。
地方公立高校から東京大学に入学しました。塾に通ったことはなく、学校の勉強と自習の学習サポートを得意としています!過去には個別指導塾、オンライン個別指導の教師を経験したことがあり、生徒に寄り添った指導が可能です。私自信元々そんなに勉強ができる方ではなかったのですが、やり方次第でどれだけでも学力は向上させることが可能です。一緒に頑張りましょう!
楽しく勉強しましょうと言いたいところではありますが人によっては勉強に興味がないこともあるしそれはそれでいいとは思います。生徒に見合ったやり方で、必要分を達成していく授業をしていきたいと思います。もちろん勉強が好きなのは大歓迎です。
地方の公立校出身で、塾にも通わず東大の入試対策を全て独学で行ってきたので、その経験を活かして授業外での効率的な自習の方法まで身につけて頂けるような指導を心掛けたいと思っております。 万全の準備をして授業に臨みますので宜しくお願い致します。
今年、東京大学理科一類に合格しました。受験生として大学受験に向けてつい数ヶ月ほど前まで勉強しておりましたので、生徒様と同じ考え方や視点に立って指導を進めていくことができます。 理系の中でも選択者が少ない生物を選択しておりましたので、生物の指導が可能です。加えて、情報オリンピックで優秀賞を取ったことがあり、新教育課程における共通テストなどで課される情報も指導できると考えております。 お気軽に連絡してください。
中学受験算数を中心に指導を承ります。算数以外だと中学受験社会、国語は生姜校から高校まで担当可能です。 基礎力をつけたい!という生徒さんから、得意科目として差をつけたい!という生徒さんまで、どの層の生徒さんも全力でサポートさせていただきます。 中学受験勉強に励んでいるお子さんを日頃から見ていると、どうしても自律的で大人なように見えてしまいがちですが、実際にはまだ小学生です。遊びたいのを我慢して勉強を頑張っていると思います。(僕がそうだったので、、) 大学受験をする高校生に比べるとおそらく将来について鮮明にイメージすることは難しく、「将来のため」と言って勉強を継続するのは難しいことだと思います。そんな小学生の生徒さんの勉強の原動力は「好奇心」であり「褒められたい」という純粋な気持ちにあると思っています。 授業をするにあたって、私自身の受験の経験や、塾講師の経験から授業をしっかり構成することはもちろんですが、わかりやすいだけでなく生徒さんの好奇心がそそられるような授業構成、そして生徒さんとのコミュニケーションを通じた「純粋に楽しいと感じる」授業を、信頼関係を含めて作り上げていきたいと考えています。 依頼をお待ちしております。
東大合格確定後、東大専門予備校で高2、高3の生徒を1年間担当していました。またそれに並行して大学入学から現在まで小6〜高3まで計6名の生徒の家庭教師をしてきました。(現在も一人高3生を指導しています)。高3生2人のうち、1人は東大理科一類、1人は医学部に、また小6生は1人が早稲田中学、1人が芝学園、1人が広尾学園に合格しています。中学、高校時代は勉強に関する悩みはもちろん、多くの悩みがあると思います。勉強しても成績が思うように伸びないという方も大丈夫です。僕が正しい勉強方法を伝えるので、安心して勉強を続けて下さい。志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう!最後まで責任を持って丁寧に教えます。体験授業だけでも構いませんので、お気軽にご連絡下さい。
受験を乗り越える知識やテクニックを教えることはもちろんのこと、例えば数学(算数)では答えを出す過程だったり、社会では歴史の事実が現代社会にどのような影響を与えているかといったような勉強の本質を重視し、生徒様の知的好奇心がさらに湧くように勉強を教えていきたいと思っています。 よろしくお願いします。
今年度現役で東大理三に合格した者です。中学受験、大学受験に関してはトップレベルの指導ができると思いますので、ぜひご検討ください!
高校では、先輩や先生と共に数学書(と言っても学部生レベルですが)の輪読を行っていました。みんなで話し合っても内容を理解できないもどかしさも、急に天啓が降りてきて理解できた嬉しさも味わってきました。学校や受験の勉強でも、この2つは醍醐味です。生徒さんにこの楽しさを伝えられたらと思っています。
私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 本番の入試でも、化学は最高点・合格最低点+50・合格者平均点+20という結果でした。(実績の詳細はプロフィール・経歴欄をご覧下さい) 最も効率のよい勉強をするために、常に状況に応じた自己分析を通し成績向上を図ってきました。そのため、生徒様一人一人にあわせた最も効率のいい勉強法を分析し、導き出す自信があります。 指導経験と致しましては、 個人家庭教師として4人の生徒様を 個別指導塾のオンライン学習指導/質問対応として、数十名の生徒様を ご指導させて頂いてきました。 是非お声かけください。
小学生から高校生まで幅広く教えています。勉強のやる気がなくならないようとにかく楽しく授業することを心がけています。 自分は数学が苦手だと思っていた時期がありましたが、その後の努力で偏差値を15以上あげる事ができました。苦手意識を持っているのには理由があります。基礎は抜けていないか、見直しの仕方はあっているか、一緒に確かめましょう。苦手を克服した経験があるからこそ、生徒さんの悩みを理解し、効率的な勉強をアドバイスできます。 また、自分は運動部と文化部を兼部していたため、学校で忙しい生徒さんに、限られた時間で成果を出す方法を教えられます。例えば隙間時間の使い方や問題集の効率的な使い方などです。 SAPIX,鉄緑会に通っていたので、蓄積されたメソッドもあります。 他にも勉強に一番大事なのはモチベーションだと思うので、必要ならメンタル面でもケアさせて頂きます。 一緒に目標に向かって頑張っていきましょう!
どの教科にも共通することですが、一番効率的で吸収しやすい勉強法というのは人それぞれであり、万人に通用するものなどありません。私は授業を通して生徒さんが何に長けており何が足りていないかを見極め、生徒さんに一番適切かつ効果的な勉強法を教えたいと思います。 私自身、中学2年までは学年の底辺を彷徨うレベルの学力でしたが、受験までの1年の間で、何度も自己分析を重ねどのような道筋が必要かを考え尽くしていました。結果、県内トップの高校に特待合格(上位10人以内)で合格し、そのまま突き進んで自己分析をした結果現在、東大に在籍してます。どん底から這い上がった経験があるからこそ、私は生徒さんの弱点、強み、勉強特性を徹底的に分析し、目標までのビジョンを描く確固たる自信があります! どうぞ、お気楽にご相談ください!
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます! 私は「一緒に楽しく勉強する」ことをモットーに、学習が日常生活の中に溶け込むような指導を心がけています。 普段の学習補助から受験対策まで、これまでの経験を活かして生徒様に寄り添った幅広いレベルの指導ができます。どのような生徒様もお任せ下さい! 少しだけ自己紹介をさせてください。 私は名古屋の公立高校から、好成績をキープしつつ現役で東大理三に合格しました。教材や予備校が関東と比べて少ない中で勉強してきましたので、効率の良さと計画性には特に自信があります。 また、大学に入ってからは様々な学力帯の複数の生徒の個別指導を経験し、1000枚以上の答案を添削してきましたので、どんな生徒様に対しても適切な指導が可能です! ぜひご気軽にご連絡ください!
どのようなレベルの方でも大歓迎です!大学受験に限らず中学受験にも対応しています!家庭教師の経験はなく、初めての試みとなります。しかし、その分熱意を持って生徒さんの学力を上げられるよう頑張りますので気軽にご相談ください!
2019年に「医学部受験 MEDUCATE TV」に出演させていただきました。動画をご視聴いただければ、私の雰囲気がわかると思います。 これまで幅広い実力層の生徒様を指導させていただきました。どのようなレベルの生徒様でも、理解の早さや習熟度に合わせて授業をさせていただきます。また、理解できなくてもむやみに叱るようなことはせず、優しくフォローさせていただきます。 生徒様の能力を最大限に伸ばせるように努力いたします。難関大学、医学部受験はもちろん、難関高校受験もサポートさせていただきます。
僕は塾や予備校に通わず参考書だけで成績を一気に上げる方法を熟知しています。 実際、高校2年の冬時点で偏差値55.1 (理科三類D判定マイナス8.9)でしたが現役で合格しました。効率的な勉強をすることで、成績が上がる→モチベーションが上がる→ 勉強を頑張れる→成績が上がる→、、、となり楽しみながら受験勉強を続けられ、合格を勝ち取ることができます。受験に才能は不要です一緒に頑張りましょう。
はじめまして! 勉強は楽しくやることが1番の成長への近道だと考えています。そのためにも生徒様、保護者様と綿密にコミュニケーションをとり、信頼関係を気づくことに努めてまいります。 大手予備校のチューターを2年間していた経験があり、勉強を教えるだけでなく、生徒のモチベーションをあげたり、学習計画の立案、実行の指導をしたりすることができます! 勉強を細かく丁寧に教えながら、生徒様が大きく努力し、成績を上げる力になりたいと考えています。小中高の学校、授業の補習や中高大学受験など、何でも承るのでぜひお声掛けください!
鉄緑会に通い、東京大学理科三類に現役で首席合格した経験をいかし、生徒様にあった勉強法を考えて、生徒様が目標を達成できるよう全力でサポートいたします。 小学生から高校生まで幅広く対応しております。どのようなレベルの方でも歓迎します。
数学・理科は本番で得点が安定しない科目だとよく言われますが、実際は、正しく実力を付ければ得点源としてライバルに差をつけられる科目です。理科では、自分で教科書の内容を説明できるくらい現象を深く理解し、知識を具体的な問題に素早く正確に適用する能力が重要です。数学では、典型的な知識・考え方を応用して難問を解く力と、減点されない論述力を、演習を通して身に付けることが重要です。 私がこれまで塾や独学で勉強してきた経験を活かして、数学・理科を、中学受験レベル、中高の定期テストレベル、大学受験基礎レベル、東大レベルなど、幅広く、生徒様の実力に合わせて指導を行いたいと思います。 これから勉強を始める方、学校などで学んでいるが自信がない方、既に得意でより実力を上げたい方など、どなたでも歓迎です。一緒に楽しく学んでいきましょう。気軽にお声掛けください。
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 23 | 次の20件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!