僕は、小学生のころ、あまり勉強が好きではなかったのですが、勉強のコツや、わからなかった問題が解けたときの爽快感を味わって少しずつ、勉強が得意になった経験があるので、お子様に寄り添って、さまざまなノウハウや、まだまだ未熟ではありますが些細な人生経験なども活かして、指導に励みたい所存です。
不定期での指導も募集しております。その場合、ご依頼の際には任意の曜日の午前を指定なさってからチャットでその旨をお伝えください。 東大模試で一位をとったこともあり好成績でした。 しかし,高校2年生の時は成績は芳しくなかったので、高3になって急に上げた方法を教えたいと思います。 分析力があると思うので,各人に沿った指導をします。 中学受験,大学受験,テスト対策すべて可能です。 よろしくおねがいします。
指導経験が多い訳ではありませんが、生徒様への指導を通じて私も成長して行けたらいいなと思っております。よろしくお願いします。
私は高3の夏まで部活動をした上で現役合格したという強みを持っており、その秘訣は徹底的な学習スケジュールの管理と、ネットを通じた使うべき参考書などの情報の収集にあると考えています。この経験をいかし、生徒様の学習スケジュールから見直し、解法の暗記ではなく、根本から解法を導き出せるような指導をしていきたいと思います。また、私自身理系と文系を両方経験しているので、将来の進路について悩んでいる方も、ぜひご相談ください!
受験直前の追い込みをしたい方も大歓迎です! 私の授業では授業中のみではなく、普段の勉強計画に関しても一人一人にあったペースできっちり理解できるよう指導をしていきます! 今の時期から受験まで、どのようなペースでどのような計画を立てて進めていくかということは結果に大きく影響を与えます。 私は中学、高校と塾を使用せずに受験を迎え、大学に入り個別指導塾の講師として働き始めました。 そこで感じたのは、きっちりと教えれば十分に理解できるのに、周りのペースに合わせようとして結果的にすべてが曖昧な状態になっている人が多いということです。 学校や集団塾などではこのようなことが起きやすくなってしまっています。 しかし、家庭教師なら確実に個人に合った教材、指導、進め方ができます! 当然塾をやめろ、と言っているわけではありません。 塾の教材はきちんと理解することができれば何倍にも生徒さんの力になると考えております。 自身の経験から塾講師の経験、家庭教師としての経験という、これまで培ってきた経験で、ぜひお役に立たせてください! 体験授業等大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡ください! 短期の指導も可能ですので、冬休みの間のみであったり、1,2週間のみ、テスト前のみといった形でのご依頼でも大歓迎です。
【東大模試文系全国一位・帰国生ネイティブ並み・英検一級】 英語・歴史(日本史・世界史)・数学が担当可能です。(授業料はご相談下さいませ。) 世界史は私が受験生時代に作成したまとめノートのpdfを差し上げます。 英作文・英訳はどんな先生(塾)よりもよいクオリティのものを作れるようになります。具体的には、根本的な「論理」の部分から鍛えます。そして、何より「自然な英語」(=文法書のコピペにならない英語)をお教えてします。 英語は、「多読多聴」や「論理」を重視した授業を展開します。 長文・和訳・英訳・文法などでも、一つの答えを用意するのではなく、さまざまな答えを書ける臨機応変な、実戦的な英語力を養います。
私は受験人生の中で、自分なりの勉強方法を確立させてきました。 人生での5回の受験勉強は大変ではありましたが、その中で私は勉強を楽しいと思うことができました。それは、自ら考え、自律的に学習し、自分なりのノウハウを身につけたからです。 受け身ではなく、自分から楽しんで勉強できる人になってほしい、自分で試行錯誤して問題が解けるようになる楽しさを伝えたい、という気持ちで、生徒様に教えたいと思っています。 難関高校、大学を受験される生徒様にぜひ私の経験を生かした指導をさせていただきたいです。
高校受験、大学受験で目一杯勉強して志望校に合格した時の喜びは、言葉で言い表せるものではなく、思わず叫んでしまうものでした。僕はみんなにもこの喜びを味わってほしいし、みんなが合格したのを聞いて、僕ももう一度この喜びを味わいたいと思っています。恥ずかしながら1浪してしまいましたが、逆に言えば普通の人よりも受験勉強を長くやってきたので、みんなに還元できるノウハウもその分多く、濃いものです。内容面のみならず、勉強方法、問題集や参考書のおすすめ、生活面のアドバイスもしていきます。生徒との相談を入念に行い、それぞれのペース、目標にあった、生徒目線に立った、実戦的な指導を目指しています。一緒に頑張りましょう!
受験は、大まかに言うと 現状把握→不足スキル、不足分野の発見→それらの解決→成績向上 の流れがあります。ただこれを淡々と、そして限られた時間の中で効率的に行えた人が難関校に合格し、学歴社会の世の中で有利に人生設計を考えることができるのだと思います。 しかし現状把握・不足分の発見等は、漫然と勉強をした日々のルーティン学習の中で疎かになりがちです。その手伝いを含め、日々のモチベーション向上、細かい勉強内容の指導を行えたらと思います。 また、東大文系志望の皆様へ伝えたい事があります! なんとなく法学、経済学部に惹かれる皆様、気持ちは分かります。しかし文科一類は法学部砂漠と言われるほど入学後も勉強漬け、文科二類は経済学部に進級できる人数が372人中274人、なんと88人も進振りで溢れてしまうので、これまた熾烈な競争が待っているのです…(恐ろしい) それに対して、文学部は本当にいいところです。難しい哲学の本を読んで、自分の考えを友達と語り合うのは楽しいですよ!ぜひ皆様にも東大に入学していただき、教養課程で人文学に触れてほしいと思います。
「鉄緑会」講師及び家庭教師として中学生・高校生・浪人生まで幅広い指導経験・実績がございます。 生徒さんひとりひとりの学習状況に合った授業により、ご好評をいただいております。授業内容につきましても柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください。
主に高校受験や大学受験指導を行う予定ですが、中学時代は定期テストでほぼ毎回一位を取っていた経験もあり、中学生の学校の補修や定期テスト対策など、生徒のレベルに合った指導を行うことも可能です。
初めまして! 現在、東京大学に在籍しているものです! 地方から自分でマネジメントしながら進学した経験を活かし、学習内容だけに留まらず、受験全体を俯瞰した指導をしたいと思っています。
お子さんとの信頼関係を築くこと、勉強に対するネガティブなイメージを取り払うことに重点を置いています。やはり勉強の中心となるのは自分で考えることであり、そういった時間の質の向上こそが最も重要であると考えているからです。
私は中学時代は決して勉強熱心とは言えず、学校の試験前に急いで勉強する程度の家庭学習(塾には通っていませんでした)を行っていました。もちろん学校でも際立って勉強できるような存在ではありませんでした。 ただ、高校で通塾を始めてからは、「先ずは元から塾に通ってた人に追いつこう」「塾でいいクラスに入れるようにしよう」「そろそろ上位○人に入れるようにしよう」といったように自分で段階的に目標を掲げ努力し続けたことで、気づいた時には「東大現役合格」という最終目標に到達できました。 帰国子女でもありませんし、教科を問わず自己分析、計画、努力によって自分の学力を向上させることができたと自負しており、同様に生徒様の状況の分析、学習計画、そして実際の指導を行うことで大きな力となれると考えています。 是非、一度お気軽にご相談ください!
2021年に東京大学に入学し、現在在学中です。一年間、小中高生を対象とした個別指導塾で塾講師アルバイトを経験しており、指導力だけでなく、生徒との良好な関係を築く力も十分にあると思います。主に大学受験の指導が得意ですが、中学受験、高校受験ともに経験しているので、小学生、中学生への指導も歓迎です!
勉強において一番大事なことは適切な勉強法を見つけることです。適切な勉強法があれば、部活や趣味を楽しみながらでも、合格は勝ち取れます! 地方で有名塾に通うことなく、難関大に現役合格できた経験を活かし、生徒さんの成績上昇のお役に立てればと思います。 中学受験、高校受験にも対応できます。
僕は、地方の高校から現役で東京大学理科3類に現役合格しました。 僕が本格的に受験勉強を始めたのは、高2の後半になってからです。 それゆえ高3の初期の模試では、E判定さえ取ったこともあります。 しかしそれでも、その後の着実な勉強の甲斐があって合格水準まで学力を伸ばせました。 確かに僕は単純な学力では、僕は成績トップで合格した理科3類の学生に及ばないと思われるかもしれません。 しかし僕には、地方という圧倒的な逆境を乗り越えて、E判定からたった1年弱で東大に合格する方法論があります。 また、中学受験でも成功と失敗を経験しているので、中学受験についての方法論も人より多く持ち合わせています。 でも、理3生って天才なんでしょ?一人一人のレベルに合わせられるの?と疑問を持たれる方もいるかと思います。 安心して下さい、僕は天才ではありません。逆境を知っているからこそできる、一人一人に寄り添った丁寧な指導をして見せます! ご連絡、お待ちしております!
教科書に載っているような基礎的な内容から大学受験レベルまで幅広い指導が可能です。苦手な科目はありません。特に数学と物理が得意です。生徒様が志望校に合格できるよう全力でサポートさせて頂きます!
今、勉強ができなくて悩んでる方、大丈夫です。意思持ってこのサイトを見ている時点で他の人たちより先に進めています。周りができる人たちばかりの環境にいた僕も、いつも自分の不出来さに悩んでいました。でも、自分を信じて勉強し続け、掴んだのは東大現役合格。できない人には、できないなりの戦い方があります。一緒に桜を咲かせましょう。講師としての指導経験はないですが、先輩として、皆様にできること全てをしたいと思います。また、成績UPに不可欠な学習計画作成もお手伝いさせていただきます。小学生の方、中学生の方、高校生の方対応可能です。よろしくお願いします。
自らの様々な経験を活かし、幅広い生徒さんに親身になって指導を行い、目標の達成のために全力でお手伝いさせていただきたいと思います。普段の授業の復習から定期試験対策、受験対策まで承ります。また、学習計画や相談も重視し、生活面からもサポートさせていただければと考えています。
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 9 | 次の20件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[4,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[4,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として4,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!