初めまして! 現在、東京大学理科二類二年です。 東京大学に現役で合格しており、計画性と分析力には自信があります。生徒さんに寄り添った、適切な学習計画、アドバイスを心がけます。 私は中学、高校一年の時期、成績が芳しくありませんでした。ですが、自身の傾向や癖を分析し、勉強方法を変えたことで、成績はみるみる向上し、最終的には東京大学理科二類の他、慶應大学、早稲田大学の理工学部に合格することができました。この経験を活かせたらいいな、と思いこのサイトに登録致しました。こんな私だからこそ、生徒さんに寄り添った指導、アドバイスができると思います。 小学生、中学生には全教科、高校生は数物化国英を教えられます。また、サークルで学童の子供と遊ぶボランティアサークルに属しているため、小学生の扱いにも慣れていると思います。 生徒さんの成績向上を目指して、一緒に頑張りますので、よろしくお願いします。
現在多忙のためご依頼をお受けできない状況です。 現在オンライン授業のみ受け付けております。 元々勉強に苦手意識があったので、どんな生徒さんにも寄り添った指導ができると思います。また、独学で大学受験をしたので、計画を立てることが得意です。ぜひ、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いします!
大学受験勉強に身を入れ始めたのが遅かったため、効率の良い勉強を意識していました。一つの問題の解法ではなく、汎用性のある根本的な考え方を伝えます。個人に合った勉強方法や生活習慣を一緒に考え、明るく全力でサポートします!
私自身物分かりがよいタイプではなく、少しずつ自分なりに工夫をしてできるようになっていきました。その経験を活かした指導ができると思っています。
はじめまして!私は灘中高を卒業後、東京大学理科三類に現役合格し、現在医学科5年に所属しています。 大手塾チューターとしての指導経験と東大志望の生徒への指導経験を併せ持っているため、様々な性格、成績、目標を持った生徒様に対して一人一人に合ったクオリティの高い指導ができると自負しております。 生徒様一人一人の細かなご要望にあった形でのご指導を行いたいと思っております。学習計画、授業日程、授業形態などについても柔軟に対応致しますので、何なりとご相談ください!
【メッセージ】 お子様、保護者様に真剣に向き合い、丁寧な事前準備、授業、アフターフォローを行います。 【授業の特徴】 受験を乗り越える知識やテクニックに加え、数学(算数)であれば答えを出す過程、社会では歴史が現代社会にどのような影響を与えているかという、勉強の本質を重視した授業を行います。その結果、知的好奇心が刺激され、深い理解を生み、学習した内容が忘れてしまうことのない効果的な学習を可能にします。 【これまでの指導実績】 ◯家庭教師 小6男子生徒:麻布、灘、栄光、聖光など合格 大学受験で浪人生の方:熊本大学医学部合格 ◯塾 早稲田アカデミーで約1年間、講師評価上位10%以内
只今、夏休みの短期間指導を募集しております! 夏休み期間限定で(7月中旬〜8月末)特定の条件を満たされ方対象に時給5000円でご案内しております。是非、この機会をご利用ください。(条件の方は一番下に記載しております。) なお、夏休み以降の継続指導も可能です。継続の際に、ご料金は再度ご相談をお願い致します。 私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 最も効率のよい勉強をするために、常に状況に応じた自己分析を通し成績向上を図ってきました。そのため、生徒様一人一人にあわせた最も効率のいい勉強法を分析し、導き出す自信があります。 指導経験と致しましては、 個人家庭教師として8人の生徒様を 個別指導塾のオンライン学習指導/質問対応として、数十名の生徒様を ご指導させて頂いてきました。 また、模試では安定してA判定を取り、本番の試験でも上位合格を掴み取りました。私の編み出したノウハウをお伝え出来ればと思っております。(実績の詳細はプロフィール・経歴欄をご覧下さい) 特定の条件: ①授業が週一回以上の頻度であること。 ②1回の授業が2時間以上であること。 ③指導場所までの移動時間が45分以内であること。(私の最寄駅は巣鴨駅です。) ↑23区内であれば、45分以内でなくとも可能な場所もございます。ご相談ください。
生徒様募集中です! はじめまして、東京大学文学部3年生です。 私は週6日の部活動と勉強を両立させ、現役で志望校に合格しました。これは、自分自身を分析し、足りないところを見極め、計画を立てた結果だと思ってます。自分自身の受験経験を活かしながら、生徒さんにも志望校への最短距離を意識した指導をしていきたいと思っています。 また、生徒様に寄り添った指導を心がけておりますので、どのような学力の生徒様でも授業可能です。 よろしくお願いいたします。
はじめまして!東京大学医学部の5年生です。 勉強において最も重要なのは自分の勉強法を確立することです。私は、自分にとって最適な勉強法を熟知しており、そのおかげで効率よく成績を伸ばすことができました。ただ、勉強法は人によって異なり、合格者の勉強法を真似したところで成績が伸びるとは限りません。生徒様一人一人に親身になって寄り添い、それぞれに合った勉強法の確立をお手伝いいたします。 中学受験、大学受験から定期試験対策、日々の勉強にいたるまで幅広くサポートいたします。 定期はもちろん単発でもお気軽にご依頼ください!
京大模試全国一位 / 英検一級 / 理三合格点 夏休み中、文理・学年問わず募集中! 「なんとなく解ける」から「確実に解ける」へ。 「わからない人の気持ちがわかる」からこそ、「本質」から「楽しく」教えられる自信があります!! 私は、「頭がいいタイプ」ではありません。しかし、その自覚こそが私の強みです。「なんとなく解ける」では少しひねられると解けなくなる。だからこそ、徹底的に自己分析を重ね、「調子が悪いときでも解ける力=本質的な理解と再現性」を求め、試行錯誤しながら自分なりの「勉強法」を確立してきました。その結果、最終的には理三の合格点で東大理一に現役合格することができました。 例えば、高3の秋にやった過去問の数学で15点をとり、ショックを受けました。しかし、それを成長するチャンスだと捉え、全ての問題を研究し、どうしたら自分にも解法が思いつけるのか、また、自分の力をテストで最大限に発揮するにはどうしたらよいか、等をノートにまとめ、徹底的に分析した結果、本番では60点を取ることができました。 得意な現代文や英語だけでなく、正直苦手だった数学に関しても、自分の学びや後悔を活かして、受験に必要な「勉強法」「本質的な考え方」を具体的にお伝えします。英語については独学で英検一級を取得しており、高度な内容の指導や、英語上達への長期的なアドバイスも可能です。 授業では、細かい問題の解説にとどまらず、「なぜ解けなかったのか」といったより踏み込んだ分析を重視することで、限られた授業時間の中で、次につながる応用力を養います。また、勉強計画やモチベーションの面でもサポートいたします。LINEでの質問対応も受け付けます。 教えることが大好きなので、「勉強って楽しい!」と思ってもらえるよう、優しく、全力でサポートします!!
はじめまして。 私は桜蔭中学・高校を卒業し、現役で東京大学理科三類に入学しました。 中学受験では小5から日能研、大学受験では高1から鉄緑会に通いました。どちらも多くの人より遅い時期に通い始めたため、初めはなかなかついていけずに苦労しましたが、どの科目でも基礎をしっかりと固め、苦手をなくすことで成績を伸ばし、合格を掴み取ることができました。 そのため、受験において最も重要な、苦手をなくして総合力を上げることの手助けが可能です。 指導経験としては、小中学生の家庭教師や中学生・高校生の塾講師があり、さまざまな生徒様を担当してきました。幅広い年代の生徒様に対応することができます。 生徒様に合わせた指導をしていきます。よろしくお願いいたします。
こんにちは! 現在、新規の生徒様を募集しております! --------------------------- 小学生・中学生の学校フォローから、難関大学の受験対策まで、幅広く対応可能です! 生徒様一人ひとりに寄り添い、柔軟な対応が可能です。 「勉強が苦手」「何から始めればいいかわからない」という方でも、ただ教えるだけでなく、勉強の考え方や点数の取り方、成績を伸ばすための戦略まで丁寧にお伝えします! -------------------------- 集団塾での中学生、高校生への指導経験があります。 推薦入試に向けた指導も可能です。 生徒様と保護者様とのコミュニケーションを大切にして、生徒様が勉強を楽しいと思っていただけるように誠心誠意対応させていただきますのでよろしくお願いいたします!
一教科だけでなく、複数教科にまたがった指導や勉学以外との両立など全体的なサポートも積極的にさせていただきます。
メッセージをお読み頂きありがとうございます!聖光学院出身で東京大学在籍中の片岡紘己です。私は家庭教師経験もあり、兄弟にも勉強を教えてきました!中学受験、大学受験どちらも対応できます!ハイレベルの学校の受験に受かるためにはどの時期にどのレベルに達していないといけないのか熟知しているつもりです!生徒様がきちんと理解できるよう優しく粘り強く指導したいと思います!
こんにちは!東京大学理科三類(医学部進学予定)に在籍しております! 主に大学受験を控えた生徒さんを募集しています。 私は公立中学・公立高校出身ながら、国際物理オリンピックの日本代表選手に選抜され、東京大学理科三類に上位で合格しました。 しかし、最初からうまくいっていたわけではありません。高校受験では有名国立高校に挑戦し失敗するなど、挫折を乗り越えてここまできました。勉強法や受験戦略など、環境に恵まれないながらも自分自身で試行錯誤して成果をあげてきました。正直同級生に比べてかなり遠回りではあったと思いますが、多くの時間と費用を費やして得たノウハウを生徒様・保護者様に伝えたいと思っています。 受験は才能ではなく、戦略だと確信しています。受験本番に向けて早くから戦略を立て、適切な取捨選択をすることが重要です。受験勉強を始めるのは早ければ早いほど有利です。長期的な計画から短期的な計画までサポートさせていただければと思います。 私が主に得意とするのは数学・物理です。これらの科目に必要なのは「正しいイメージ」「経験値」の二つです。経験値の方はとにかくたくさん問題を解けば稼げますが、正しいイメージは簡単には獲得できません。さらに、イメージができない、もしくは間違ったイメージを持ってしまったままだと問題演習も無駄になりかねません。正しいイメージを持っていれば、解法暗記にとどまらずどんな状況にも対応できます。私が受験期に使用していたこの「イメージ」を、余すところなくお教えしたいと思っています。
中学受験では、開成中学校・聖光学院中学校・栄光学園中学校に合格し、開成中学校に進学しました。その後、1年間の浪人を経て、東京大学に進学しました。 こう聞くと順調に見えるかもしれませんが、開成では管弦楽団に所属し、趣味のバイオリンに熱中するあまり、高校2年の期末試験でクラス最下位になったこともあります。だからこそ、勉強が思うようにいかない生徒さんの気持ちにも寄り添い、丁寧な指導ができると自負しています。 得意科目は理科ですが、浪人時には共通テストの地理で満点を取りました。幅広い科目に対応可能ですので、是非ご相談ください。
受験を控えてる方や勉強に苦手意識を持っている方に楽しくも着実に成績が上がる授業を行います!私自身、元々成績がよかったわけではなく1年間の浪人生活を経て東大に入学したため、苦手科目でも現状を分析し次に何をすべきかを指導し成績アップに繋げることができます。「今日できなかったことが明日できるようになる」をモットーに生徒様一人一人に寄り添い熱意を持って取り組みます!
はじめまして。私は高校時代、地方出身で塾に通わず自学自習で勉強を進め、高校3年の夏まで硬式野球部に所属していました。部活動と勉強の両立は決して簡単ではありませんでしたが、限られた時間の中で最大限の効率を追求し、現役で東大理三に合格することができました。 実は、高3の秋の東大模試ではE判定でした。それでも最後まで諦めず、自分の弱点を見つめて一つひとつ改善していくことで、成績を伸ばすことができました。この経験から、「やり方次第で成績は必ず伸びる」ということを強く実感しています。 指導では、知識の伝達だけでなく、「どうすれば効率よく理解できるか」「どこを優先して対策すべきか」といった戦略面も重視しています。限られた時間の中で最大限の成果を出すためのサポートを全力で行います。 勉強に苦手意識がある方も、志望校が遠く感じる方も、ぜひ一緒に取り組んでいきましょう。目標達成のために、丁寧に、着実に、伴走します。
初めまして。 私は、ラ・サール中学を受験して入学し、その後塾に通うことなく、現役で東京大学文科一類に合格しました。 中学ではテニス部に所属し、高校ではテニス部の傍、英語ディベートや模擬国連での活動も行っていました。高校三年間は体育祭の応援団にも所属し、文武両道の日々を送っていました。 そのため、難関中学入試や、大学受験の勉強法に関して自信があります。 また、私は完璧な優等生だったわけではありませんでした。中学入学当初の成績は良かったものの、中2〜高1までは成績が伸び悩み、学校の成績でも下位でした。特に地理や英語では学年最下位をとったことも何度かありました。しかしながら、高2の時に勉強の習慣と方法を改めたことにより、高校3年の時期には模試でも最上位に食い込むことができるようになりました。 この自らが陥ったスランプとそれに対する勉強法の転換、メリハリ、そしてそこから掴み取った成功をかてにしつつ、生徒様お一人お一人に合わせた最適な勉強のやり方を見出せていけたらと考えております。 個別指導塾での指導経験もあり、どんな相談でも気軽にしていただけたら嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。
どのようなレベルの方も大歓迎! 生徒さん一人一人の状況に応じた指導方法を模索していきたいと思います。 成績UPはもちろんのこと、勉強が楽しい!と思ってもらうことも目指して全力でサポートさせていただきます!
初めまして!私は中学受験(渋幕合格)、高校受験(慶女合格)を経て地元の私立高校から理科三類に現役合格しました。大学受験はもちろん、定期対策なども幅広く対応させていただきます。勉強を楽しむことをモットーに、疑問点の解消はもちろん、解答に至るまでの思考や問題の読み方などもお伝えしていくことを心掛けています。また、明るい性格なので、話しやすい雰囲気を作って生徒さんの考えを尊重した指導ができると思います!お気軽にご連絡ください。
夏期(7月下旬~8月末)の短期指導承ります!! 受験は情報戦であり、メンタル勝負でもあります。 私は中学受験の時、周りより圧倒的に出遅れた小学5年時に受験を始め、苦労しながらも灘中に合格した経験があります。 また、東京大学理科三類合格者数も常にトップクラスの水準を保つ灘高校や鉄緑会に在籍していた事により得られた様々な情報やノウハウ、そして1人の受験生として悩み苦しみながら勉強した経験があります。 これまで数名の生徒を指導し、特に勉強の好きではない小学生男子と向き合い、勉強を進めさせることが得意です。
現在新規生徒様を募集しております! --------------------------- 私は個別指導塾で3年間の勤務経験を持ち、出版社様での教材作成経験もございます。小学生から大学受験まで、幅広い指導に自信があります! 文系科目はただ解法を覚えるだけになりがちですが、生徒様のやる気を引き出し、全科目に通ずる読解力を高めていく指導法で、これまでたくさんの生徒様の成績を向上させてきました。 お気軽に体験授業のお声がけいただけますと幸いです! --------------------------- 私自身、塾すらないような地方の公立中高一貫校出身で、たくさんの参考書を読み込み、自分に合った勉強法を見つけて現役合格を果たしました。 この経験から、どんなに勉強が苦手な生徒様でも、自分に合った指導を受けられれば、必ず成績はついてくると考えております。 生徒さん一人ひとりに寄り添い、まずは指導時間を楽しんでもらえるような関係を作っていきたいと考えております!特に国語の指導については、どの先生にも負けない自信があります。塾や学校のフォローアップなど具体的な指導内容に関しても、生徒さんの個々の状況に応じて柔軟に対応しますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
数学や物理、化学でより高いレベルを目指す際に必要なのは、ただ解法を覚えるだけでなく、なぜその解法を選ぶのかがしっかりわかることだと考えます。数ある解法の中でなぜそう考えるのかを伝えたいと思います。
こんにちは。プロフィールをご覧頂きありがとうございます。まず指導力には自信があります。その上でぼくが重きを置いているのは、楽しみながら学びを深めることです。自身の経験に基づいた学習のノウハウを交えつつ、勉強はもとより学力向上・志望校合格に向けてなんでもサポートします。もちろんレッスン外でも、LINEやメール等でいつでも相談に乗りますよ(学習相談のみならず、些細なお悩みの相談でも構いません!)。ぜひお気軽にご連絡ください!
【現役塾講師・交通費込の金額設定】 首都圏を中心に展開する某大手進学塾にて現役講師として勤務中です。 学校・塾の授業のフォローアップをはじめ、難関中高入試や入塾試験への対応も可能です。 生徒様に合わせて一人ひとりに寄り添い、安心して受けられるレッスンを提供いたします。体験レッスンのみでもお気軽にお問い合わせください!
海城中学・高校を卒業し、運動部に所属しながら東京大学に合格しました。限られた時間の中で効率よく学習する方法や、部活と勉強を両立するコツをお伝えできます。 また、海外大学の合格経験があり、TOEFLや英検の指導も可能です。特に英語4技能の強化や、目標スコア達成に向けた戦略的な学習方法をサポートします。 これまでに3人の生徒を個別指導した経験があり、学習計画の相談にも対応しています。Zoomを使ったオンライン指導も可能なので、遠方の方でも安心してご相談ください。 生徒一人ひとりに合わせた指導を心がけ、学力向上を全力でサポートします。一緒に頑張りましょう!
自身の受験生時代の経験を活かした、本質的な理解による、効率の良い学習を目指します。また、生徒さんに寄り添いつつ、勉強の中に楽しみを見出せることを意識して一生懸命指導いたします。 授業内での指導以外にも、学習計画つくりや、参考書選びのお手伝いなどもさせていただきたいと思っております。
はじめまして!僕は、アメリカの大学との併願で、東京大学理科一類に塾なしで現役合格しました。高校生活はアメリカの大学のためのエッセイや課外活動(運動部2つの兼部+文化部≪全国大会レベル≫+科学系コンテスト+ベンチャー企業でのインターンシップ+学園祭副実行委員長など)で忙しかったため、まとまった勉強時間はとれませんでした。それでも受かることができたのは、忙しい中でのスケジューリングはもちろん、「いかに効率的にエッセンスをつかみ取りにいくか」を常に意識して勉強していたからだと思います。これらのメソッドをご共有できればうれしいです!部活の引退時期が遅い方やその他の課外活動が忙しい方、一緒に頑張りませんか?! 海外大受験の相談も乗れます!中学受験経験もあります。
受験生時代は学んだことをすぐに活用できるような生徒ではありませんでしたが、ゆっくりながら地道に理解を深めることを大切にしていました。その経験から勉強に苦手意識があったり、伸び悩んでいる生徒様にも共感し、親身に指導やアドバイスをいたします。 生徒様に必要な勉強の分析や勉強計画についてのご相談から些細な悩みや質問まで積極的に対応し、生徒様の成績向上に対して尽力いたします。 勉強においては自分が伸びていることを実感することが最も大切だと考えます。この感覚が勉強へのモチベーションとなり更なる成績向上へと繋がります。生徒様が自身の成長を感じられるような指導で目標達成に向けて最大限のサポートをさせていただきます。
初めまして、プロフィールを見て頂きありがとうございます。鉄緑会での指導経験を活かして、楽しく分かりやすい授業を提供し、生徒の学習意欲を引き出すお手伝いをさせていただきます。生徒の得意分野や苦手な点を把握し、その個々のニーズに合わせた指導を行います。共に目標に向かって努力し、成果を出していく喜びを共有できることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
昨年は最大手大学受験塾で1年間英語科講師として勤務し,中学一年生の生徒を30名担当いたしました。彼らが中学二年生となった現在も継続して担当させていただいております。また,短期での生徒も含めると150名以上指導した経験がございます。そのため何をどのように勉強して成績を伸ばすか,生徒様一人一人に合わせて極めて的確なアドバイスをすることができると自負しております。ご検討いただければ幸いです。
現在、小学6年生と中学3年生の生徒さんを受け持っておりますが、小学生から高校生まで指導可能です。よろしくお願い致します。
現在は家庭教師を5件、大手中学塾での生徒は60名前後担当しています。 前年度の合格実績は、灘・麻布・渋幕・栄光などです。 ニーズに合わせた指導で、効率的な成績アップを約束します。大学院に在学中のため、2027年3月までの指導が可能です。 生徒のレベルに合わせながら勉強のモチベーションを引き出し国語という教科を好きになってもらうことと、文章の読み書きに必要な能力を具体的なレベルで説明することの2点をモットーにしています。 大学入学時から6年間大手塾で国語を教えており、基礎から大学入試までレベルに合わせた、誰よりも分かりやすくて成果の出る講義を行います。
個別指導で長く様々な生徒を指導してきた経験がございます。そのため生徒様に合わせたご指導に自信があります。
当方、灘中学校•高等学校を卒業し、東京大学理科三類に現役合格いたしまして、この春より大学2年生となります。 東大本試験では数学、理科ともに100点、東大模試では理科全国1位を複数回や、理科類総合2位を取得、などの実績もございます。同年の「東大理Ⅲ」という本にも掲載されております。 昨年は医学部受験の生徒様 (無事、慶應大学医学部に合格されました) や、高校生の生徒様の大学推薦の為の定期テスト対策、医学部再受験生の方などに伴走しており、幅広いニーズにお応えできるという自負がございます。 普段から、生徒様に最後まで寄り添い続け、粘り強く一緒に考えるような授業を心がけております。 また大学受験にとどまらず、中学受験や高校受験、英検などの指導も受け付けております。 スケジュール等含め、ぜひ一度前向きなご連絡をいただけたらと思います。
初めまして!プロフィールをご覧頂きありがとうございます!僕は高校2年の終わりまで習い事としてスイミングスクールに週4回通っており、また、高校3年の時には学校行事に全力で取り組んでおりました(体育祭で応援団長など)。そんな中でも現役で東京大学理科三類に合格することができたため、勉強と部活や学校行事などの両立をサポートすることには自信があります!また、中高6年間鉄緑会に在籍していました!大学受験だけではなく中学受験などについても対応可能です。お気軽にご相談ください!
はじめまして!メッセージをご覧いただきありがとうございます! 私は、浜学園に通い、第一志望の東大寺学園中に合格、その後同高に進学し、この春、東京大学理科三類、慶應義塾大学医学部に現役合格しました。高二のはじめに受けた模試ではD判定と、決して「天才」ではない自分が東京大学理科三類に現役合格したのは、確実に合格できるような実力の付け方や、戦略についてよく考えたからだと思います。本来、自分の知らなかった物事を知り、自分のできなかったことができるようになるのは、とても楽しいことです。勉強が楽しくなるような明るい指導でありながら、家庭教師というマンツーマンの形式の利点を生かした、効率が良く、密度の高い指導を心がけます!大学受験対策はもちろん、定期試験や中学受験の対策もお任せください。志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう!
初めまして。 高校受験、大学受験から定期テスト対策等幅広く対応させていただきます。 私自身1年の宅浪の期間があり、その時に苦手科目の克服を自分の力で行い、勉強法について試行錯誤していく中で有意義な経験をしました。この経験を活かして勉強法に悩んでいるお子様に適切に指導ができると考えております。よろしくお願いいたします。
はじめまして。私はサピックスに通い、桜蔭中学校に入学後、東京大学文科一類に現役合格しました。 サピックスでの講師経験や複数のご家庭での家庭教師経験を生かし、明るく楽しく、みなさんの力になる授業を心がけております!よろしくお願いします!
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 18 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!