はじめまして!ご関心を持っていただきありがとうございます。 私は現在慶應義塾大学医学部1年に在籍しております。 受験勉強を始めたのは高校3年生に上がる直前でしたので、かなり切羽詰まった受験生活を送りました。限られた時間の中でいかに合格できる実力を身に付けられるか試行錯誤した経験から、教科の指導だけでなく、勉強方法、スケジュール管理の仕方やモチベーションの保ち方などもお伝えできると自負しております。 たくさんの医学部を受けましたので、医学部志望の生徒様には特にお役立ちできるかと思いますが、他学部志望や小・中学生の生徒様も受け付けております。 指導スタイルについてのリクエストもお待ちしております。 ぜひ一緒にお勉強しましょう!
はじめまして!プロフィールを見ていただきありがとうございます。慶應義塾大学医学部の2年生です。地方の高校から慶應医学部に現役で特待合格しました。 高校受験、大学受験、共に指導可能です。高校、大学受験を通してほとんど塾に通っておらず(高3に1年だけ地元の小集団塾)、主に独学で受験を乗り越えてきていました。このような経験から、勉強そのものだけでなく、モチベの保ち方や参考書との向き合い方、勉強計画の立て方などもお伝えできると思っています。 家庭教師・塾のチューターとしての指導経験もございます。国語以外の科目は得意で、受験期は特に英語と物理が得点源でした。それらの勉強法や解き方、答案の書き方などを丁寧に教えていき、少しでも生徒の力になりたいと思います。
初めまして!慶應義塾大学医学部1年生に在籍しております。 私は、中等部・塾高から慶應医学部に内部進学しました。 中等部では学年上位の成績を維持し、塾高の成績は1年次8.86/2年次9.22/3年次9.73でした。中等部・塾高時代の過去問は全て保存しています。また、レポートに関しても理系の科目(化学・物理・生物・地学)に限らず、文系科目のものもあります。中学高校と体育会の部活に所属しながら、成績を上げ続けた実績もあり、定期テスト対策、それに向けた勉強方法などを熟知しています。 現時点で家庭教師の経験があり、留年回避のお願いから医学部志望の方まで幅広く指導をしております。優しく寄り添った指導を心がけています! 医学部志望の方に関わらず、どんな悩みでもご相談ください。 主要5科目だけでなく副教科も教えることができます! ラインやメールなどで24時間365日質問対応可能です。加えて、テスト期間付近の課題などは最大限のサポートをします。 是非宜しくお願い致します!! ◼︎指導実績 慶應付属中学校3年 勉強方法のアドバイス&定期試験対策(数学1,2、理科1,2、国語2(古典の活用など)、社会1(経済))、過去問の提供と解説 慶應付属高校2年 勉強方法のアドバイス&定期試験対策(数学Ⅱ,B、化学基礎、物理基礎、英語標準、音楽(長音,短音,長調、短調、五度圏の計算)) 慶應付属高校3年 勉強方法のアドバイス&定期試験対策(数学III、化学、物理、地学基礎)過去問やレポートの提供と解説
ご覧いただきありがとうございます!私は現役で慶應義塾大学医学部に特待生(上位10名)として入学しました。また、英検一級を所有しております。英検の対策でもどうぞご相談ください。明るく人とお話しするのが大好きです! 指導に関しては、勉強が好きな人は勿論のこと、勉強に苦手意識を持っている方でも勉強が楽しいと思えるような授業を心がけています。また授業時間外のLINEでの質問も受け付けております。これまでのべ5名の生徒さんを担当し、合格に導いてきました。また、医学部専門予備校現役講師で、指導経験も豊富です。成績が上がるように親身に寄り添い、生徒さんのメンタル面のケア、スケジュール立てにも気を配っております。 責任を持ち、全力で指導いたします!短期間でもお気軽にご連絡ください!
私は一浪して今の大学に合格いたしました。受験勉強に関しては現役合格者の二倍分の経験もありますし、現役時代の失敗や浪人時代の試行錯誤から、何が良い勉強法で、何が悪い勉強法なのかということも熟知しているつもりです。集団指導ではなかなか教わりづらい細かいテクニックや考え方(勉強面でも精神面でも)を伝えること、生徒様の個性、性格に合った勉強法を探ることにも力を入れたいと考えております。志望校合格に全力でお手伝いをさせてください!
慶應義塾大学2年生です。 中学受験、大学受験に対応しております。 中学受験では、日能研では全額免除のスカラーシップ生に認定され、早稲田アカデミーではNN開成の上位クラスに属すくらいに全教科満遍なく成績をキープしつつ、算数には特に注力しており、希学園の最上位クラスに所属したり、算数オリンピックに挑戦するなどしていました。多くの塾に通っていた経験から、それぞれの塾の指導に対応できます。 大学受験では、全寮制の中高に通っていたこともあり、現役時は独学で勉強しておりました。1浪時は、河合塾の東大対策講座を受講し、常に最上位クラスに在籍し、模試の判定は1年通して理科一類はA判定、理科三類はB判定以上でした。数学、物理は特に得意であり、表層の知識を頼りにした解き方ではなく、根本にある原理原則と結びつけ、再び似たような問題が出た時に再現することができる解き方をお教えします。 よく言うように、学問に王道はありません。一朝一夕に成績を伸ばすことが難しい以上は、コツコツと継続的に努力をするしかない訳ですが、学習意欲を掻き立てるような楽しい授業をさせていただき、少しでもその支えとならせていただきたく思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
初めまして。 私は、慶應義塾中等部、慶應義塾高等学校を経て、慶應義塾大学医学部に内部進学しました。塾高では、最上位の9.5以上の成績を取り、医学部へ推薦されました。定期テストに向けた対策は熟知しており、日々の勉強方法やレポート等の作成のコツもお教えすることができます。 これまでの経験を活かし、勉強が楽しくなるよう、分かりやすく丁寧に教えることを心がけていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
慶應義塾大学医学部の2年生です。様々なニーズに対応して授業を行いたいと思っています。 中学受験はSAPIXやフォトン算数クラブで身につけたスキルをうまく発揮できると思います。算国理社すべてに対応しています。算理社が特に得意です。 大学受験は理系専門塾SEGで最上位クラスに在籍して一般受験の勉強をしておりました。特に数学、物理、化学は上辺だけの知識や暗記に多く頼るのではなく、理論の根本的な理解をすることで広く使える方法で教える事ができます。 付属校のための内部推薦にも対応できます。慶應高校で得た効率的な成績のとり方や勉強法も教える事ができます。(慶應高校で上位1%以内の成績を取っていました。) 最終的には学ぶことが楽しいと思えるような授業を展開してまいります。気軽にご相談ください。
慶應大学に現役合格し今春より理工学部1年となります。 高校時代は硬式テニス部に所属し高3の夏休み前まで週5で部活に勤しみました。 そのため、部活と勉強の両立のサポート、生徒の勉強全般の効率化に貢献できると思います。講師経験はありませんが、小中高と友人に勉強を教えることが多かったので、相手の理解段階に合わせて分かりやすく説明することには自信があります。得意教科は数学・物理・化学
僕自身、学業においては常に高い成績を保ってきましたが、その道のりも簡単なものではありませんでした。苦手な科目や理解しづらい内容に直面した経験から、努力と工夫を重ねることで克服することができると実感しました。勉強は苦手意識を持っている人でも、正しいアプローチと学習法を身につけることで楽しくなり、成果を上げることができます。深い理解を促せるよう、基礎から応用までを丁寧に教えられるよう心がけます。どうぞよろしくお願いいたします。
中高時代は東京都市大付属高校に在籍しておりました。定期テストに力を入れていたので、成績は常に上位でした。高校3年間の成績は1位でした。この経験を活かして学校で好成績を残す秘訣も指導することができます。また、大学受験時にはSEGに在籍していて、受験に欠かせないスキルを身につけることができました。特に数学、化学について深く理解することができました。大学受験をしてたくさんのことを学びました。生徒の方にはその経験を活かして指導します。生徒の方の成績を上げることに対しての熱意は自信があります。高校在籍時に成績に悩む高校の後輩に個別指導して定期テストの成績を急成長させた経験があります。やる気はとても高いです。よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私自身、慶應普通部、慶應義塾高校からの内部推薦で医学部に進学したので、慶應義塾一貫教育校に在籍されている中学生、高校生の方を対象とした指導が主になります。私は普通部、塾高出身ではありますが、その他の慶應一貫教育校の方の指導ももちろん可能です。 成績を伸ばして留年を回避したい方から、法学部など人気学部への進学を目指したい方、最難関の医学部への推薦を掴み取りたい方まで、慶應の内部で成績を伸ばしたい方はどなたでも是非ご連絡ください。 先生の試験問題の傾向をしっかりと掴んだ上での定期試験対策はもちろんのこと、普通部や塾高の理科のレポートなどの課題について、効率よく良い評価が得られるレポート作成の方法を熟知しておりますのでサポートすることが可能です。 慶應の内部進学事情もよく把握しているので、効率の良い学習方法や授業の受け方などの学習アドバイスだけではなく、進路などについても一緒に相談することが可能です。 一緒に頑張って、楽しく効率よく成績を上げていきましょう!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私自身、慶應高校から慶應義塾大学医学部へ内部進学いたしました。高校では成績上位3%以内に入っておりましたので、一貫校や付属校など学校での成績・内申点アップを手助けいたします。基本的には全教科指導可能で、参考書や教科書以外にも、学校の先生が作成した独自のプリントなどにも対応可能です。レポート等のペーパーテスト以外でもお役に立てると思います。 またSAPIXに通い中学受験を経験しておりますので、難関中学校合格を目指す小学生の方への指導も可能です。 2022年度までに7人の指導経験があり、7人全員の点数のアップに成功しています(指導前に比べて、定期テストの点数が概ね10-40点上昇)。 生徒様それぞれの現状レベルと理解度に添って、根本から理解できるような指導には自身があります。ぜひお任せください。一緒に頑張りましょう!
こんにちは!私は大学受験を経て、慶應義塾大学医学部に入学致しました。私立医学部はもちろん、国公立大学の合格もいただいていたので、国公立医学部の受験対策にも対応しております。私は、いわゆる天才ではなく、部活動も続けていたので、いかに効率よく自分にあった勉強をするかということを大事にしておりました。また、兄弟や友達には勉強を教えるだけでなく、その子自身にあった勉強法なども一緒に考えてきました。そのような経験を活かして、医学部を目指して頑張っている生徒さんの力になれればなと思っております。私は、医学部受験生としては珍しい生物選択なので、生物選択の生徒さんはもちろん、理科の選択で迷っている方も是非お気軽にご相談ください!
中学受験から大学受験まで幅広く対応可能です。 SAPIX、鉄緑会、河合塾、平岡塾などの通塾経験があります。 浪人の経験があり、失敗したからこそ学べた点が多いです。 大学受験に関しましては、ぜひ私が経験してきた知見を活かして、ご指導にあたらせていただければと思っております。 ご不明点がありましたらご連絡いただけると幸いです。 可能な限りご家庭に寄り添って指導を進められればと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
勉強は最初は大変ですが、正しい指導のもと勉強すればぐんぐん成績が伸びてきてものすごく楽しくなってきます。僕自身も元々成績は良くなかったですが、成績が上がると嬉しくなって勉強も楽しくなったという経験があります。それをぜひ生徒さんにも知っていただきたいです。僕はとても社交的で、人と喋ることも教えることも勉強も大好きです!知識やノウハウも多く持っているつもりですし、性格も穏やかですので、ぜひプロフィールを覗いていただいて、よろしければ体験もお気軽に申し込んでいただければと思います。お会いできることを楽しみに待っております!
中高一貫校の生徒さんで東大や医学部志望の高2(高3)生の方を対象に理系科目を中心とした指導を行い、成績を必ず向上させます。LINEで生徒さんからの質問を常に受け付けます。1,2月は指導が行えません。 私自身は学んだことがすぐに身に付く頭の良いタイプでは決してありませんでした。そのため勉強法を工夫したり、試験問題を分析することで効率よく成績を向上させ安定させる方法を常に研究してきました。例えば数学ではパターン化や過去の類題経験を整理することにより発想力にほとんど頼らず高い成績を維持してきました。現役で講師をしていることや受験生時代に友人に勉強を教えてきた経験をふまえて、生徒さんにも自然な流れで理論的に問題を解けるように指導をしていきます。2ヶ月前まで現役受験生だったので、それを活かし生徒さんとコミュニケーションをとりながら学力を一緒に伸ばしていきましょう!
こんにちは! 私は、普通部・塾高から慶應医学部に内部進学しました。普通部・塾高時代のレポートなどは全て保存しております。普通部・塾高ではともに成績上位であり、定期テストに向けての対策は熟知しております。塾高3年次では評定9.5を取り、医学部に進学しました。主要5教科だけではなく副教科の成績の取り方なども教えることができます。数ヶ月塾講師としての経験もあり、優しく丁寧に教えることができます! ぜひよろしくお願いいたします!
家庭教師として10名以上の高校受験指導、中学受験指導、定期テスト対策の実績・合格実績があります。部活動や習い事、好きな事と両立させながら成績を飛躍的に伸ばしたい方、是非お任せください。24時間LINEやメールでの質問対応も行っております! ◾️以下に一つでも当てはまる方におすすめです。 ・わからなくても根気強く教えてほしい ・自分のペースで勉強を進めていきたい ・自分に合った勉強法がわからない ・勉強習慣の定着から始めたい ・例えなどを混ぜて懇切丁寧な説明をしてほしい ・部活動や習い事と両立させながら成績を上げたい。 ・慶應義塾大学や早稲田大学への合格を目指している。 ・塾に通っているが分からないところを教えて欲しい。 ・授業外でも質問をしたい 私自身、学生時代には部活動に力を入れていた上に、勉強が嫌いであったため中学時代には非常に悪い成績を取っていました。そんな私も自分に合った学習法を見つけたおかげで、偏差値を20以上上げて、慶應義塾大学の経済学部に独学で現役合格する事ができました。勉強が「苦手」で「嫌い」だった私が、塾に通わずに自ら考えた学習のノウハウは全ての生徒様の成績を伸ばす事ができると強い自信があります。一緒に楽しく、自分のペースで勉強をして成績を伸ばしましょう! 塾とは異なり、生徒様の個別の学習課題を見つけ それの解決に向け一緒に学んでいく事が私の使命です。 「勉強が苦手」でも、「勉強が嫌い」でも関係ありません。 一緒に成績を上げていきましょう! ◾️指導実績 ・当サイトだけでも7名以上の指導を担当した実績があり他社や塾講師を含めると30名以上の指導実績、合格実績があります。 ♢高校3年生 英語、数学 大学受験(早稲田大学合格) ♢中学2年生 英語、数学 学習フォロー ♢高校1年生 英語 大学受験準備(慶應義塾大学経済学部志望) ♢中学2年生 英語 学習フォロー ♢中学2年生 全科目 学習フォロー、英検対策等 ♢小学6年生 算数、社会 中学受験 ♢中学3年生 英語、数学 高校受験 ・塾講師時代 ♢中学受験の算数、国語、社会、理科 ♢高校受験の英語、数学 ♢大学受験の数学、英語
はじめまして!まず簡単に自己紹介させていただくと、私は数学、物理、化学、国語が得意科目で、特に数学と物理に関してはそれぞれ東大模試で118/120点、駿台全国模試で全国3位を取った実績があることもあり、自信があります!今までの指導歴としては初学の方から慶應医学部志望の方まで幅広い層を見てきたということもあり、どのレベルの生徒さんでも指導可能となっております。また、私は指導においてはただ勉強を教えるのではなく、「各生徒さんに合わせる」ことが重要であると考えているため、例えば自分1人でスケジュール管理が苦手な生徒さんならそのサポートをさせていただく、生徒さんの性格に合わせて指導スタイルを変えるなどフレキシブルな対応を心がけています。受験勉強は一般的にしんどい、苦しいイメージがあると思いますが、その苦しみを分かち合い、また合格発表の喜びを倍にできる講師になれるよう最大限努力させていただきますので一緒に頑張りましょう!
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 7 | 次の20件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!