はじめまして。 私は中学受験・大学受験共に合格を勝ち取りましたが、決して天才型ではありませんでした。特に大学受験では、夏の模試判定は駿台・河合共にC判定、秋の模試判定は駿台がB、河合がDの判定で、合格する可能性が低い中での理Ⅲ受験でした。 しかし私は、模試から本番までの4か月間必死に追い上げ、合格を勝ち取りました。 「努力型」の私には、「苦手」「できない」気持ちがよくわかります。 多くの受験生が感じる、「苦手」とは何なのでしょうか? 「このタイプの問題ができない」 簡単に言ってしまえばこういうことでしょう。しかし、「苦手」な問題に対してしっかり向き合っているでしょうか? また、こんな言葉もよく聞きます。 「『ケアレスミス』『時間切れ』で惜しかった」 「ケアレスミス」の発生は必然的ではなかったのでしょうか? 「時間切れ」が多発するような時間配分には問題はないのでしょうか? 当たり前のことを書き並べてみたつもりですが、案外出来ないことは多いと思います。 つまり、この「当たり前」を1つ1つ「できる」に変えていくことで、合格は確実に近づきます。一緒に頑張っていきましょう。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は幼い頃から人とコミュニケーションをとることが大好きで、それは大学生になった今でも変わりません。友人からも「話しやすい」「相談しやすい」と言ってもらえることが多いです。授業中だけでなく授業前後も生徒さんと楽しくいろいろなお話をできればと思っています。また、行動力や表現力もあると自負しており、その力を生かして中高生時代は国連欧州本部派遣や小論文コンテストなど様々な課外活動にチャレンジしてきました。それらから得た知識や経験を生徒さんにも共有したいと思っております。自らの成長機会に常に貪欲であることが私自身の1番の長所だと考えておりますので、生徒さんとともに私自身も成長したいと思っております。一緒に頑張りましょう!
勉強は最初は大変ですが、正しい指導のもと勉強すればぐんぐん成績が伸びてきてものすごく楽しくなってきます。僕自身も元々成績は良くなかったですが、成績が上がると嬉しくなって勉強も楽しくなったという経験があります。それをぜひ生徒さんにも知っていただきたいです。僕はとても社交的で、人と喋ることも教えることも勉強も大好きです!知識やノウハウも多く持っているつもりですし、性格も穏やかですので、ぜひプロフィールを覗いていただいて、よろしければ体験もお気軽に申し込んでいただければと思います。お会いできることを楽しみに待っております!
数学指導歴2年です。 数学と英語が得意です! 学校の授業の補修から受験対策まで幅広く対応できます。 やさしく楽しく指導させていただきます。 様々な大学を受験した経験を生かして、医学部入試における面接や小論文の対策も受け付けています。 鉄緑会では特に物理と化学が得意科目で、レギュラークラスにおいて毎週上位を維持していました。 過去に小中学生の指導も数多く行っていて、よいアドバイスができます。 まずは体験レッスンにぜひ!
はじめまして!私は灘中高を卒業後、東京大学理科三類に現役合格し、現在理科三類2年に在籍しております。 大手塾チューターとしての指導経験と東大志望の生徒への指導経験を併せ持っているため、様々な性格、成績、目標を持った生徒様に対して一人一人に合ったクオリティの高い指導ができると自負しております。 生徒様一人一人の細かなご要望にあった形でのご指導を行いたいと思っております。学習計画、授業日程、授業形態などについても柔軟に対応致しますので、何なりとご相談ください!
経済学部にて仮面浪人中は休学せず、むしろGPA3.8という学部内トップの成績をとりながら複数の医学部に合格しました。 生物が得意科目で、独学で全国1位も含め, 全国模試で1桁台の成績をコンスタントにとれるほどになりました。 難関中を目指す小学生から, 学校の成績にもうひと押し欲しい中学生高校生, 大学受験でコスパ良く差をつけたい受験生, 仮面浪人生の指導まで可能です。 勉強法や勉強計画の相談も気軽にしてください。
定期はもちろん、不定期での指導、オンライン指導も積極的に募集しています。 東大模試(駿台主催東大実戦秋)で一位をとったこともあり好成績でした。 しかし,高校2年生の時は成績は芳しくなかったので、高3になって急に上げた方法を教えたいと思います。 理科三類本にも掲載されているので、そちらも併せてご検討ください。 分析力があると思うので,各人に沿った指導をします。 中学受験,大学受験,テスト対策すべて可能です。
中学受験、高校受験、大学受験の指導には対応できます。 塾講師もしていたので、生徒に合った教え方をし、どのように伸ばしていけるかも一緒に寄り添って考えていけると思います。 自立して勉強できる環境を整えられるよう精一杯努力いたしますのでよろしくお願いします。
慶應義塾大学医学部の三年生です。自分で勉強の計画が立てられない生徒から、最難関大学を志望する生徒まですべてについて指導が可能です。具体的な問題の解説ももちろんですが、教科ごとに異なる勉強方法、学習計画の立て方といったことに重きをおき、学習に変化を与える指導をしていきたいと考えています。 指導可能教科は数学、英語、物理、化学、日本史(センター), 国語(センター)です。 高校生だけでなく、小中学生の指導ももちろん可能です。 コロナ禍で大変ですが、一緒に合格を勝ち取りましょう! レッスンの時間ですが、対面の授業の日程が変則的なため、上記の時間帯とは異なるものになってくると思われます。
ご覧いただきありがとうございます! 勉強に苦手意識を持っている方でも勉強が楽しいと思えるような授業を心がけています。これまでのべ5名の生徒さんを担当し、家庭教師としての指導実績が豊富ですので様々なタイプの生徒さんに合わせた授業が可能です。成績が上がるように生徒さんのメンタル面のケア、スケジュール立てやそのサポートにも気を配っております。中学受験、中高一貫校、大学受験の指導経験があります。 自己紹介としては、現役で慶應義塾大学医学部に特待生(上位10名)として入学しました。また、英検一級を所有しております。英検の対策でもどうぞご相談ください。 責任を持ち、全力で指導いたします!一緒に勉強を楽しみましょう!どうぞよろしくお願いします。オンラインも大歓迎です。短期間でもお気軽にご連絡ください!
受験は闇雲に問題を解くのではなく、自分の勉強スタイルを分析し、質の高い勉強法を見つけることが大事です。自分自身の受験経験も生かして、少しでも生徒さんの実力アップに貢献したいと思っております。お気軽にご相談ください。 授業の形態に関しては、指導時間や指導頻度など、柔軟に生徒様に適した形態で対応いたします。長期休暇中の集中的な指導も可能でございます。是非ご検討くださいませ。
まずは生徒様・保護者様とよく話し合い、ご本人に合わせた学習計画を練っていくのが良いと考えております。 4年間、有名塾で数学の集団授業を担当している経験を生かしていきます。また個別ならではの近さを生かし、勉強の合間に私自身の中・高生活や進路選択についてお話し、お子さんの将来の参考になれたらと思います。少しでも興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。 <プロフィール> 出身高校は海城中高で、鉄緑会に通ってました。東京大学理科三類(医学部)に現役で合格しております。 大手塾で4年間、数学の集団授業を担当しています。
学校、塾などの補習から、受験対策まで承ります。 家庭教師の役割は、大きく2つあると考えております。 1つ目は、当然ですが生徒様が問題を解けるようにすることです。僕の授業では、特に科目の原理・原則を理解していただくことを重視しています。解法暗記でも簡単な問題を解くことは可能ですが、そもそもの解法の由来である原理・原則がわかっていなければ、その解法を組み合わせて難しい問題を解くことは難しいと思います。授業では、原理・原則をわかりやすく説明し、生徒様に理解していただける指導を心掛けております。 2つ目は、生徒様の目標達成までの道のりを一緒に考えることです。現役で医学部に合格できたリアルな経験を生徒様に伝えることで、生徒様が自分の目標達成までの道のりを明確にイメージするお手伝いができれば幸いです。 ご気軽にご連絡ください。
はじめまして。 私は桜蔭中学・高校を卒業し、現役で東京大学理科三類に入学しました。 中学受験では小5から日能研、大学受験では高1から鉄緑会に通いました。どちらも多くの人より遅い時期に通い始めたため、初めはなかなかついていけずに苦労しましたが、どの科目でも基礎をしっかりと固め、苦手をなくすことで成績を伸ばし、合格を掴み取ることができました。 そのため、受験において最も重要な、苦手をなくして総合力を上げることの手助けができると思います。 指導経験としては、小中学生の家庭教師や、中学生・高校生の塾講師があり、さまざまな生徒様を担当してきました。幅広い年代の生徒様に対応することができます。 生徒様に合わせた指導をしていきます。よろしくお願いします。
このメッセージを見ていただきありがとうございます!私は慶應義塾大学医学部1年生です。現役で特待生として入学しました。受験時には他にも防衛医科大学、千葉大学医学部に合格しており、国立対策や共通テスト対策にも対応できます。自分で計画を立てながら複数の学校の受験に対応した経験をぜひお伝えしたいと思います。数学、英語、物理、化学、共通テスト対策どれでも気軽に体験レッスンお声がけください!
はじめまして、このページを開いてくださり感謝いたします! 僕は現在慶應大学医学部に通う2年生です。外部受験を経て同大学へ入学いたしました。僕は、小中高と塾や予備校にはほぼ通わずに全て独学で勉強いたしました。ですので、勉強のペースの調整や、自己管理、また、どれをどのくらい演習すれば良いかなどの実践的感覚が豊富です!受験生時代には東大同日模試で理科三類志望4位でした。また、高校時代には地理オリンピックや化学オリンピックに取り組み、入賞経験がございます。そのような広い学問的視点をもとに指導していきたいと思います!私は6人兄弟であり、従兄弟が多いことなどもあり人と話すのが大好きです!様々な相談に乗ることができればなと思います。
学習において大事なことは自分で自分の学力を伸ばせる勉強法を見つけることだと思います。塾や学校はいろいろたくさん教えてくれますが、残りの時間勉強するのは結局自分自身なのです。家庭教師として、微力ながら生徒さんが勉強に取り組むお手伝いができればと思います。 高校時代は自分で計画を立てて学習していたので生徒さま一人ひとりに会う計画を立てられるかと思います。他にも鉄緑会、サピックス等の塾のフォローアップ、英語資格習得などが得意です。他にも普段の学習補助等お任せください。学習相談もいつでもお受けしていますのでまずはお気軽に連絡くださればと思います。 現在家庭教師で小学4年生、中学3年生、高校2年生、高校3年生の指導、塾講師として高校生を指導中です。
こんにちは!プロフィールを読んでいただきありがとうございます。 長らく個別指導塾での指導に携わっており、幅広い学年(中1から高3まで)でのべ7名の指導経験があります。生徒様のレベルは様々ですが、それぞれどこで躓きやすいのかよく理解しています。実際、短期間で偏差値が10以上上昇した生徒様もいらっしゃいます。 それと並行して高校の後輩の指導にあたっていますが、先日の定期考査で一桁順位を獲得するなど、多大な信任を得ております。 私はもともとは勉強が苦手で、様々な試行錯誤を経て受験勉強を乗り越えてきました。その時の経験から勉強法を含めた、生徒様一人一人に寄り添った丁寧な指導が可能です。 ぜひお気軽にご相談ください!!
私自身、苦手な科目も少なくなく、つまずいてしまうこともありましたが、勉強法を模索し、諦めずに向き合うことで乗り越えて参りました。これまで勉強に励んできた経験を活かしつつ、お子様のペースに合わせた指導をさせていただきたいと思っております。苦手意識を減らし、勉強に自信をつけることができればと思います!よろしくお願い致します。
みなさんの力になれますよう頑張りますのでよろしくお願いします! 大学受験以外にも、中学受験、高校受験を控えた生徒様も大歓迎です!
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 7 | 次の20件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[4,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[4,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として4,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!