東大模試で一位をとったこともあり好成績でした。 しかし,高校2年生の時は成績は芳しくなかったので、高3になって急に上げた方法を教えたいと思います。 分析力があると思うので,各人に沿った指導をします。 中学受験,大学受験,テスト対策すべて可能です。 よろしくおねがいします。
はじめまして。現在、慶應義塾大学医学部に在籍しており、中高ではサッカー部に所属しておりました。4人兄弟(大3、高2、中2)の長男として日々妹の勉強も教えたりしています。家庭教師を通して、生徒さんが勉強を楽しみながら能動的に学習できるようサポートをしていきたいです。また、本気で医学部合格を目指していた僕だからこそ、熱心に生徒を指導できると思います。 僕自身大学受験において、現役生の時にはガムシャラに塾で与えられたことをこなしていました。特に目的もなく、問題集を何周もしたり、解けなかった問題もただただ解答を暗記してしまったり、など今から思えば意味のない勉強をしていました。結果も国立医学部は落ち、受かったのは私立一校のみでした。そこで浪人し勉強に対する取り組み方の重要性を学びました。授業を受ける際には先生がどのような思考をしてそのように解いているのか、自習の際にも、この問題からは何を学べて、どのように応用が効くのか、なぜその解法なのかと、より能動的に学習ができるようになったと思いす。以上の自身の経験を生かして、能動的な学習、各科目の、本質を生徒の皆さんに理解してもらえるよう指導していきたいと思います。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 楽しくわかりやすい授業には自信があります! 子供と接することも大好きなので、勉強の話だけでなく、たわいのない雑談を挟みながら生徒さん自身にプレッシャーをかけすぎず和やかなムードで、でも確実に成績アップするお手伝いをさせていただきます。 一人一人に合わせて柔軟に対応致しますので、ぜひお気軽にご相談ください!
公立中学、公立高校の生徒さんで受験に不安を抱えている方はぜひ連絡ください!現在は中1と高1の生徒さんを指導しています。
定期テストの前だけ対策して欲しいといったお願いから、一から指導して欲しいといった様々なレベルで指導することが可能です。受験勉強にも対応可能です。丁寧な指導を心がけており、分からない事を理解できるようになるまで徹底的に向き合います。勉強の計画を立てるのが上手いと自負しているので、勉強の指導に留まらず、勉強の計画も一緒に立てます。
はじめまして、このページを開いてくださり感謝いたします! 僕は現在慶應大学医学部に通う2年生です。外部受験を経て同大学へ入学いたしました。僕は、小中高と塾や予備校にはほぼ通わずに全て独学で勉強いたしました。ですので、勉強のペースの調整や、自己管理、また、どれをどのくらい演習すれば良いかなどの実践的感覚が豊富です!また、高校時代には地理オリンピックや化学オリンピックに取り組み、入賞経験がございます。そのような広い学問的視点をもとに指導していきたいと思います!
英語、数学、物理、化学が指導可能です。また、私立大学医学部の受験経験も豊富なので、小論文、面接についてのアドバイスも可能です。その他、中学受験生の家庭教師の指導経験もありますので、中学受験対策も可能です。併せて、学校の定期テスト対策や学校の勉強のフォローについてもご相談ください。 中学生の頃からSEGと駿台市ヶ谷校をメインに予備校に通っていました。特にSEGでは英数物化の全教科を取っていました。 英語では、TOEFLiBT104点という帰国生並みのスコアを持っていますが、長期の海外経験などはありません。洋書や英語交流の機会を活用し、国内にいながらも高い英語技能を身につけることができました。この経験を少しでもお伝えし、力になれればと思っております。
プロフィールを見ていただき、ありがとうございます! 生徒さんのタイプに合わせた対策をとるようするため、生徒さんとの信頼関係を第一に考えており、こまめなコミュニケーションも大事にしつつ、ご指導させていただいてます。勉強することは退屈なものと思っている生徒さんは多いと思いますが、自分が指導してる間は少しでも楽しく勉強してもらえるようにも努力しています。なかなかやる気が出ない生徒さでも大歓迎です! 親御さんへの報告も毎回欠かせず行っておりますのでご安心ください。 また、指導時間の変更や、テスト前にコマを増やしたりなど、決められた指導日程から柔軟に変更することも可能です。生徒さんの習い事や塾、学校やご家庭の都合など、急な指導の希望や日時の変更希望などにも可能な限り対応させて頂きます。 体験授業も受け付けております。ぜひご活用ください。
慶應義塾大学医学部の三年生です。自分で勉強の計画が立てられない生徒から、最難関大学を志望する生徒まですべてについて指導が可能です。具体的な問題の解説ももちろんですが、教科ごとに異なる勉強方法、学習計画の立て方といったことに重きをおき、学習に変化を与える指導をしていきたいと考えています。 指導可能教科は数学、英語、物理、化学、日本史(センター), 国語(センター)です。 高校生だけでなく、小中学生の指導ももちろん可能です。 コロナ禍で大変ですが、一緒に合格を勝ち取りましょう! レッスンの時間ですが、対面の授業の日程が変則的なため、上記の時間帯とは異なるものになってくると思われます。
初めまして!私は慶應義塾大学医学部に所属しています。現役の頃は塾にも通っていない普通の地方の高校生でしたが予備校で勉強のコツを知り劇的に成績が改善しました。そこで学んだこと、浪人経験があるからこそ知り得たことを全て伝えます。このような経緯から成績が伸びずに苦しんでいる人、ある程度できる人など幅広く気持ちを理解することが出来ます。 コミュニケーション力には自信があるので信頼関係の元に指導できると思います。お気軽に体験授業のお申し込みをお願いします。一緒に頑張りましょう!
勉強したいけれど、何から手をつけたらいいのかわからなくなっていませんか? 私はただ問題の解説をするだけでなく、受験、そして将来を見据えた学習プランの設定の手助けをしたいと考えています。よろしくお願いします。
中学生、高校生の時は、部活動に打ち込みながらも、京都大学医学部医学科に現役合格した経験から、効率の良い勉強法、時間の使い方、計画の立て方を熟知しています。また、中学受験もしているので、中学受験から大学受験まで指導することができます。明るい性格なので、楽しく授業をできますので、よろしくお願い致します。 ※過去に、小学生、中学生、高校生の指導経験があります。指導させていただいた全ての生徒様(中学生3人、高校生2人)が高校受験、大学受験で第一志望校に合格しています。受験を経験されていない生徒様も成績が必ず上昇しています。 生徒様の合格実績 京都大学法学部 同志社大学 奈良女子大学 など
中学受験や医学部受験を含む大学受験だけではなく、日々の授業へのフォローアップや定期試験対策まで幅広い指導が可能です。 もともと地頭が良い方では全くありませんでしたが、毎日の部活動と両立させていく中で効率的な勉強法を身につけました。その経験を生かして指導させていただければと思います。 家庭教師や塾での数学の集団授業の経験があります。全体的にバランスよく教えられますが、数学(算数)が一番得意です。 兄弟での指導も可能です。明るく話好きな性格です!ぜひ一緒に楽しく勉強しましょう〜
こんにちは。京都大学医学部医学科の1回生です。中高を通してコツコツと勉強を重ねてきたため、どの教科においても理解があやふやな部分がないと自負しており、あらゆるレベルで生徒さんに寄り添った指導ができると考えています。 また、英語や化学では塾に行っていなかったため、勉強計画の立て方などについても相談に乗ることができると思います。 生徒さんの合格や成績向上に向けて全力でサポートをしたいと思いますのでよろしくお願いします!
私は全く天才肌ではなく、地頭が良くない分今までかなり勉強方法を試行錯誤しながら工夫してなんとか成績を上げてきました。したがって、どうしても成績が伸びずクラスメートに遅れを感じる焦りや、難しく書かれた教科書を噛み砕けず勉強へのモチベーションが徐々に消えてしまう気持ちも人一倍理解できると思います。中学受験や大学受験に関しては特に作戦も大切なので、私が色々試した上で辿り着いた一番の合格ルートを共有できたらなと思います。勉強がわからない、辛い、楽しくない、と感じる生徒さんにとって、私が自らの経験から得た知識やノウハウが少しでも役立てばなと願うばかりです。
はじめまして! 現在京都大学に通っています! 1年間浪人した経験を活かし、本当に有意義な時間の使い方、勉強の方法などを伝えていけたらと思っています! よろしくお願いします!
京都大学医学部医学科2回生の者です。 京大医学部というと,もともと頭が良い,要領が良いのだろう,と反応されることが多いですが,私自身はそういった天才型のタイプではなくコツコツ努力を積み重ねてきたタイプです。 よって, 自分自身の経験を活かし, 生徒さんに寄り添った指導ができると思っています。 中学受験から大学受験まで基本的にどの科目も指導できますが,特筆すべきこととしては,昔から数学が好きで得意科目でした。高校生の時, 友達に数学を教え続けた結果, その友達は数学が得意になったことがありました。またありがたいことに,同級生や担当させて頂いたことのある生徒さんから「教え方がすごくわかりやすい!」と言って頂けることが多く,恐縮ながら指導面での実力は確かだと自信を持っております。 国語は昔から苦手意識があったため,共通テストを受ける上で少なからず苦労致しましたが,有名講師の授業を受けたり,何度も演習をしたりした結果, 得意科目と言っていいほどにまで実力を伸ばせました。 よって, 国語に苦手意識のある方もその克服に大いに役立てまし, わかりやすく教える自信があります。 中学受験に関してもたくさんお伝えできることがあると思いますので,小学生の指導もぜひ任せて頂きたいです。 生徒さんの年齢や学力レベル,指導教科にかかわらず,先生に習ってよかった と言って頂けるよう精一杯頑張ります。 選んで頂いたからには絶対に後悔させないよう全力で向き合います。 どうぞ宜しくお願い致します。
生徒一人一人に寄り添った指導をします!! 勉強法さえ掴めれば、成績は間違いなく上がります。 自分が見つけた効率的な勉強法を丁寧に教えます。 また、どうしてモチベーションが上がらない、勉強しているのに中々成績が上がらないなどの悩みを抱えた生徒さんもいると思います。そういった悩みにも、しっかり寄り添っていきたいと思います。
受験だけでなく、学校・塾等の補習も承ります。 勉強は受験でもその他であっても楽しむことが大切です。 科目の楽しさを知ってくれるような指導を心掛けております。 ご気軽にご連絡ください。
こんにちは!慶應義塾大学医学部の1年生です。地方の高校から慶應医学部に現役で特待合格しました。 高校受験、大学受験、共に指導可能です。高校、大学受験を通してほとんど塾に通っておらず(高3に1年だけ地元の小集団塾)、主に独学で受験を乗り越えてきていました。このような経験から、勉強そのものだけでなく、モチベの保ち方や参考書との向き合い方、勉強計画の立て方などもお伝えできると思っています。 国語以外の科目は得意で、受験期は特に英語と物理が得点源でした。それらの勉強法や解き方、答案の書き方などを丁寧に教えていき、少しでも生徒の力になりたいと思います。
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 13 | 次の20件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[4,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[4,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として4,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!