家庭教師をやっております菊川雄剛です。 私は海城中高を卒業し、現役で東大に入りました。 高校時代は鉄緑会に3年間通い、高3は最上位クラスに在籍しておりました。その時は親身に生徒の相談に乗る先生の姿を間近で見てきました。先生からアドバイスなども頂いたので、生徒には実際に役に立ったものを効率的に伝えることができると思います。 数学化学物理が担当可能で、レベルは定期考査から東大受験レベルまで可能です。 授業料の値下げは対応いたします。 お子様を必ずや合格や成績向上に導いてみせます。 よろしくお願いいたします。
【東大理三上位合格・理三→医学科首席進学講師】 ①理三一般受験上位合格、理三から医学科へ首席進学、東大大学院工学系研究科を首席修了できた、再現性のある一生役立つ勉強法、努力の方法をお教えします! ②指導時間外でも、LINEで質問等いただければ、3日以内(基本は1日以内)に対応いたします! ③体験レッスンは無料です! ④zoomと画面共有を用いたオンライン指導に対応しています! ⑤スタディサプリコーチとして3年で100名以上のオンラインコーチングの経験があり、準ベストコーチ賞もいただきました! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 東大薬学部と工学系研究科を修了後、医師を志して再受験し、一般受験で再度東大に入学し、医学科に所属しています! 雑学が好きで、ありがたいことに「雑学が面白い」「勉強が好きになった」というお声を度々頂きました。雑学レベルで言うと、QuizKnockのこうちゃんという人にクイズで勝ったことがあるレベルです(笑) 経歴 日本生物学オリンピック金賞 2020年: 東大薬学部卒業 2022年: 東大大学院工学系研究科首席修了 2022年第1回東大実戦: 理三A判定 2022年第2回東大オープン: 理三A判定/生物1位 2022年第2回東大実戦: 理三A判定 2023年: 東大理三上位合格 2024年: 東大理三→医学科首席進学 他、全国模試生物1位複数回、数学1位、化学2位等 以上のように薬学部、工学系研究科、医学部の経験がございますので、雑学の他にも各教科の大学院レベルに深い質問や、大学で学ぶ内容に関する質問もお答えできます!生物学オリンピックの経験もございますので、科学オリンピック系も対策可能です。また、中学受験も経験しておりますので、中学受験対策も可能です。 今までスタディサプリコーチとして3年で100名以上を指導してきました。コーチとしてただ教えるだけでなく、学習戦略のサポートもしてきました。私独自で作成した週間計画表・年間計画表を活用して、生徒様の学力状況をお伺いしつつ、生徒様の指導時間外の計画も共に立案することもできます。学校の補習や塾のサポート、受験準備など、幅広く対応いたします。初回の面談では、生徒様やご家族の方がご安心できるよう、現在の状況や目標をお伺いし、一緒に指導方針を決めていければと考えています。 努力は戦略が最も重要であり、正しい戦略で努力すれば必ず結果がついてきます。私自身の中学受験や大学受験の経験を活かし、受験勉強のみならず今後の人生全てで役立つ努力のコツをお教えします。特に理系科目は、解ける喜びを感じると楽しくなりますので、楽しみながら一緒に取り組んでいきましょう! ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。 お気軽にご連絡ください!お待ちしております。
私はこれまで家庭教師や鉄緑会(集団授業)での指導を通じて、100人以上の生徒の学力向上に熱意を持って携わってきました。特に鉄緑会での勤務経験では、生徒の理解度を深めるわかりやすい授業構成やモチベーションを維持・向上させるコミュニケーション力を磨き、その結果、生徒からの講師評価は4.5/5を獲得し、講師全体の上位20%という評価をいただきました。 しかし一方で、集団授業という形式では一人ひとりの生徒に対してきめ細やかに対応することに構造上の限界を感じ、個別指導である家庭教師に転身することを決意しました。私自身の受験経験をもとに、受験に関する全科目において的確なアドバイスと指導を行うことが可能です。特に数学に関しては、生徒がつまずきやすいポイントを熟知しており、それを踏まえた日本トップレベルの質の高いレッスンを提供する自信があります。 また、留学経験とTOEFLにおいて107点を獲得した実績を活かし、単なる受験対策にとどまらず、大学進学後も活きる実用的な英語力の習得を目的とした指導も得意としております。一人ひとりの目標や課題に寄り添い、確実な成長へと導く指導をお約束します。
教員免許の取得に際して培った能力と経験を活かし、生徒様に寄り添った指導を行います。「どうしてこのように解くのかがわからない」「問題の意図がわからない」という生徒様の悩みにお答えできるよう、問題を解く手順だけでなく背景となっているテーマも含めてお教えします。 数学・物理・化学については、より発展的な内容もお教えできます。特に物理学分野については、現代の最先端の研究に関わる者としての知識や経験を交えた内容もお教えします。
ご料金は、中学1・2年生:3000円/30分 中学3年生・高校1年生:3500円/30分 高校2・3年生・浪人生・社会人:4000円/30分 でご案内しております。 私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 最も効率のよい勉強をするために、常に状況に応じた自己分析を通し成績向上を図ってきました。そのため、生徒様一人一人にあわせた最も効率のいい勉強法を分析し、導き出す自信があります。 指導経験と致しましては、 個人家庭教師として10人の生徒様を 個別指導塾のオンライン学習指導/質問対応として、数十名の生徒様を ご指導させて頂いてきました。 また、模試では安定してA判定を取り、本番の試験でも上位合格を掴み取りました。私の編み出したノウハウをお伝え出来ればと思っております。(実績の詳細はプロフィール・経歴欄をご覧下さい)
【鉄緑会講師経験有】【家庭教師指導経験多数】 大手進学塾で英語を教えています。 私はこれまでに学校の補習から最難関校受験まで、非常に多岐に渡る生徒さんを見て、それぞれに合った学習法を探し、成績をあげられるように力を尽くしてきました。ですので、「塾の勉強についていけない」「なかなか勉強がうまくいかない」など困っている場合は是非一度ご相談ください。生徒さんごとに、勉強内容だけでなく、勉強法を最適化して寄り添って伝えられるのが家庭教師の強みだと思っています。 中学受験から、中高の補習、大学受験まで全て指導経験があるのでどんな生徒さんにも対応できます。また、浪人生も大歓迎です。 医学部にも多数合格しているので、医学部志望の生徒さんにも非常に有益なアドバイスを提供できます。 ですので、東大生によくある「生徒のレベルに合わせた指導ができない」といったことは一切ありません。 家庭教師では基本的にオンライン指導を主に行なっていますが、塾での授業と変わらない評価を頂いております。
【メッセージ】 お子様、保護者様に真剣に向き合い、丁寧な事前準備、授業、アフターフォローを行います。 【授業の特徴】 受験を乗り越える知識やテクニックに加え、数学(算数)であれば答えを出す過程、社会では歴史が現代社会にどのような影響を与えているかという、勉強の本質を重視した授業を行います。その結果、知的好奇心が刺激され、深い理解を生み、学習した内容が忘れてしまうことのない効果的な学習を可能にします。 【これまでの指導実績】 小6男子生徒:麻布、灘、栄光、聖光など合格 大学受験で浪人生の方:熊本大学医学部合格
慶應義塾大学 経済学部の2年生です。現在家庭教師で8名の生徒を指導しており、指導経験が豊富です。英検1級所持。中学受験、高校受験の経験あり。また、独学で大学受験に挑み慶應義塾大学文学部、商学部、経済学部から合格をいただいています。 【指導経験】 個別指導塾に2年間在籍。 小学生・中学生・高校生、どの学年でも指導可能です。豊富な指導経験から、柔軟な指導に自信があります。 さらに、生徒様の勉強に何が足りていないのか、どのように勉強スケジュールを組み成績を上げていくか考える力を持っています。 また、妹と弟がいる為、お子様とコミュニケーションを取ることには長けております。さらに、生徒様だけでなく保護者様ともコミュニケーションを重ね、信頼関係を築いていきたいと思っています。 何卒宜しくお願いいたします。
初めまして。 私自身はもともと勉強があまり得意な方ではなかったのですが、どのようにしてスケジュールを立てて、どのように進めていけば良いのか、や、応用問題の解き方については受験生時代たくさん考え、自分で試行錯誤してきた経験があるので、お役に立てる部分は大きいかなと考えています。 難関大や医学部などの大学受験についても担当可能ですし、入塾試験や中学校受験、そして学校の補習も対応可能です。 よろしくお願い申し上げます。
中学受験では開成中学、聖光学院に合格し、聖光学院に進学しました。大学受験では理科二類に現役合格しました。自身の経験から、大事なのは夢の志望校と現在の立ち位置とのギャップを理解し、そのギャップを埋めるための努力をすることだと思います。ギャップの認識、そしてそのギャップの解消に二人三脚で尽力していきます! 大学受験では開示得点が418/550(国語48/80,数学86/120,物理48/80,化学45/60,英語89/120)であり、国語以外の科目は全て指導可能となっております。 先生と夢の志望校まで駆け抜けましょう!
合格実績 一橋大学商学部 1名 慶應大学商学部 1名 はじめまして。私は三年間にわたり高校生6名と 小学生4名(うち中学受験生3名)に指導してま いりました。特に三年間指導させてもらった生 徒を一橋大学と慶応大学に合格させた経験や高 校の定期テストの順位を150位から20位に上げ た実績があります。生徒一人ひとりの理解度や 目標に合わせた指導を大切にし、確実に成績向 上につながる授業を提供することを心がけてい ます。 指導科目 英語 私は大学3年生のときにシドニーへ半年間留学 し、非ネイティブとして英語を学び、現地で実 際に使える英語を習得しました。その経験を活 かし、単なる受験英語にとどまらず、実際に使 える英語を意識した指導を行います。文法や単 語を効率よく学びながら、リスニングやスピー キングにもつながる英語力を身につけられるよ うサポートいたします。 数学 数学は基礎から難関大学受験レベルまで対応し ています。苦手意識を持つ生徒には中学数学の 復習から行い、高校数学へスムーズに移行でき るよう指導し、実際に半年ほどで授業について いけるようになった生徒もいます。一方で、難 関大学を目指す生徒には高校2年生までに受験範 囲を終わらせ、高校3年生から発展問題や過去問 演習に取り組めるような指導を行います。学校 では教えられない数学の根本的な考え方を重視 し、公式の暗記に頼らず思考力を養うことで、 難関大学の問題にも対応できる力を育てます。 生徒の目標達成に向け、確実に成績向上につな がる指導を提供いたします。定期テスト対策か ら受験指導まで、生徒に寄り添いながらサポー トいたしますので、ぜひ一緒に頑張りましょ う。ご興味がございましたら、お気軽にご連絡 ください。
初めまして。 中学受験、大学受験、定期テスト対策等幅広く対応させていただきます。 生徒さんが質問しやすい雰囲気作りを心掛け、疑問に思ったことに対しては曖昧に答えるのではなく疑問が解消するまで丁寧に対応したいと思っています。 また学習計画を立てて、実践していく習慣を身につけるような指導もしていきたいです。 体験授業やご相談だけでも構いませんので是非お気軽に連絡して下さい!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験を経て、栄光学園中学高等学校に入学いたしました。中学受験時代では、小学6年生の秋ごろまでは成績があまり振るわなかった経験があり、そこからの逆転合格を果たしました。その経験があるからこそ、苦手分野にどう対処していくか、志望校を目指すうえで何を意識すべきか、といったことを教える力があると考えております。 大学受験においても鉄緑会に在籍していた経験から、各科目の方法論や解法などを詳細に指導することが可能です。理系科目は知識や方法論を身につけることが不可欠だと思います。 ぜひ僕と一緒に志望校合格のため頑張りましょう!
初めまして!ご覧いただきありがとうございます! 私は中学・高校・大学受験のすべての経験があり、中学から大学までの受験指導はもちろん、学校の定期テスト対策や、家庭学習のフォロー等、生徒様への幅広いサポートが可能です。 私は個別指導塾での指導経験、家庭教師の経験があるため、スムーズに、学習効率の高い指導を行う自信があります。これまでの経験をいかし、生徒様一人一人の目標に向き合い、生徒様と同じ目線に立って目標達成までのサポートを行います。 また私は、中学・高校ではサッカー部に所属し、定期テスト対策や受験勉強との両立を行いました。そのため、勉強以外にも力を入れておられる生徒様に寄り添い、勉強との両立をサポートする点に自信があります。 私は明るい性格で、コミュニケーション能力にも自信がるので、生徒様と良い関係を築いていきます!また、毎授業で親御様へ生徒様の学習状況のフィードバックを行い、親御様のご要望に沿った指導を心がけます。 ご縁があります事を心待ちにしております!お気軽にご連絡ください!
私は学力が低かった中で、勉強方法を改善することで学力を飛躍的に伸ばし国立医学部医学科に合格してきました。そこで、生徒さんそれぞれに適した勉強があると考えていますので、生徒さんの性格を加味した上で勉強方法を考え、丁寧に楽しんで勉強を教えたいと思っています。中高とサッカー部に入っていながら勉強を行っていたので、文武両道で両立の仕方も教えたいと思います。また、暗算の全国大会で第3位に入賞している経験から暗算のやり方なども指導したいと考えています。 ご連絡お待ちしております。
【英検指導という名目で短期間も可能です】皆様初めまして、私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は内部進学を経て、慶應義塾大学医学部4年生に在学しております。 家庭教師を探す上で、生徒様との相性や指導方法など懸念点がたくさんあるかと思いますが、私自身の信条として勉強は楽しく、そして長く続けるべきものであると考えております。 また、私自身中学受験を始めるのが遅く、本格的に勉強を始めたのは6年生になってからでしたが、質を重視した勉強法で慶應義塾中等部と慶應義塾湘南藤沢中等部から合格を頂くことができました。量より質を重視して生徒様の中学受験をサポートできればと考えております。 そのほか、私は英検準一級を小学二年生時に、TOEIC985点を大学入学時、TOEFL110点を今年の春に取得いたしました。 英語の資格への対応の仕方、日本で英語力を維持する方法なども自信をもって指導可能かと思います。 何卒ご検討の程、まず体験レッスンの方からご検討いただけましたら幸いです。
受験生時代は独学で、塾には行っていませんでした。問題を解く際にはどのようなことがわかっており、何がわかっていないのかを考えることがとても大切になります。私はその分析を受験時代を通じて行い、東大理三に合格することができました。そのため、生徒様がどこで躓いているのか、またどうすればその問題が解けるようになるのかといった分析能力が自分の強みであると考えております。 受験は生徒さんのみでなく、ご家族にも心理的ストレスがかかってしまうものです。自身の経験を通じて包括的なサポートができればと考えております。また、現在のコロナ禍において、「受験期に感染する」ということは非常にリスクの高いものとなっています。そのため、感染リスクのないオンラインでの指導も可能となっております。そして、ご依頼される際、単一の教科ではなく、週複数回にわたって複数科目の指導も可能となっております。ご依頼される際に私の方に相談いただければと思います。時間についても1時間や2時間などではなく、長時間の指導も可能となっています。 また、生徒様が女性の場合、男性講師であることを気にされるかと思います。その場合、カフェなどでの指導やご家族様が一緒にいらっしゃる空間での指導も可能となっております。 一緒に受験を頑張り合格を勝ち取るお手伝いをさせていただければと思います。よろしくお願いいたします。 模試などでの判定が振るわずに、他の家庭教師では断られてしまった難易度の高い案件なども引き受けさせていただいております。その場合、1回あたりの指導時間、指導頻度、レッスン料金に関しては内容や現在の成績、入試までの時間により応相談とさせていただきたく思います。是非お気軽にお問い合わせいただければと思います。
東大受験指導専門塾「鉄緑会」の講師として5年間指導に従事し、最難関校志望の中学生・高校生を担当してきました。個別指導・オンライン指導含めた授業時間は2000時間を超え、これまでに国立・私立大医学部合格や成績向上に貢献してまいりました。これまでの指導経験の中で、多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。 指導では、生徒一人ひとりの学習状況や目標に合わせた個別カリキュラムを作成し、丁寧かつ的確なサポートを行っています。その結果、「論理的で分かりやすい」「短期間で成果を実感できた」といった高い評価をいただいております。 難関校受験や成績向上に向けた専門的なサポートが必要な方は、ぜひ一度ご相談ください。柔軟な授業内容で、生徒さまのポテンシャルを最大限に引き出すお手伝いをいたします。
【LINEで24時間対応可能】【仮面浪人】【独学】どのレベル帯の学習内容でも指導可能かと思います!精一杯努めさせて頂きますのでよろしくお願いします! 中高は部活をしながら合格に至るまで独学で受験勉強をしてきましたので、生徒様と目標に向けた計画を立てて勉強を手助けできるといった点ではお役に立てるかと思います。 また、私自身、瞬時に物事を理解できる天才型ではなく、地道な問題演習や基礎学習などを通して力を伸ばし、様々な勉強法を試し体系化してきたタイプなので、生徒様の「分からない」気持ちにも寄り添うことができるかと思います。 受験勉強は辛いことも多いかと思いますが、一緒に頑張っていきましょう!
現在、月水の放課後のみ募集しています。小6SAPIX生2名と鉄緑会中1を1名担当中。 【SAPIXの算数講師】【思考力重視】【計算ミスをなくす方法】 中学受験の算数の指導経験が豊富です。授業フォロー・クラスUP・過去問指導までお任せください。去年は桜蔭志望と筑駒志望の受験生を通年で指導していました。 『テスト本番になると点が取れない』と悩んでいませんか?私の授業では、単なる解放暗記ではなく、思考力を養うことを重視しています。テキストの問題は解けるけどテストだと解けなくて計算ミス連発。そんなお子様の学力UPに貢献するために、自分の頭で考える思考力をのばし、計算ミスを減らすような授業を心がけています。 私自身も中受したときは計算ミスばかりでしたが、中高の勉強で編み出した【計算ミスをなくすための方法論】の指導も注力していて、本番での得点力を伸ばしています。 中高生の英語、数学、物理の指導のご依頼もお待ちしています。 独学で英語を勉強し全統模試で偏差値85を超えました。英語の指導得意です。 大学受験では、運動部に所属しながら高3の1年間の勉強で東京大学理科一類に現役合格しましたので、効率的な勉強計画を提案することも可能です。 中学受験の算数、中学高校の定期試験の対策、大学受験の数学英語物理化学が指導可能です。生徒一人一人の理解度に応じたわかりやすい授業を心がけます。ぜひ検討よろしくお願いします!
今まで2年以上個別指導を行なってきており、様々な年代・レベルの生徒様を10人以上指導してきました。その経験を活かし、生徒様に寄り添って基礎から丁寧に指導したり、勉強の楽しさや解けるようになる喜びを体験していただきモチベーションを上げたりすることが得意です。 また、中高時代は栄光学園、鉄緑会で学び、千葉大学医学部に現役で合格したので、より深く理解するためのお手伝いができると思います。
この春休みは学力UPのチャンス!慶應義塾高校3年次次席・医学部合格で培ったノウハウを伝授! はじめまして。慶應義塾中等部・高等学校を卒業し、現在は慶應義塾大学医学部1年生として学んでいます。高校ではアメフト部に所属し、限られた時間の中で効率的に学習を進め、最終的に学年次席(9点代後半)で卒業。医学部合格を果たしました。 私自身、成績が伸び悩んだ時期もありましたが、試行錯誤しながら学習方法を確立し、大幅なスコアアップを実現しました。その経験を活かし、特に「何から手をつければよいかわからない」「努力が結果につながらない」と悩んでいる方に、基礎から丁寧に指導します。短期間の詰め込みではなく、長期的な視点でじっくり学習の土台を作っていきたいと考えています。 また附属校の中間.期末試験は、一般の受験勉強対策とは異なる為、勉強の進め方等の計画の立て方に苦労されるのではないでしょうか? 今一度全教科を見直す事が成績アップの鍵です!具体的な目標、計画、実践を手助けさせて頂きます。 慶應内部生には、提出物・課題・レポートなど、独自の学習習慣があります。これらを高校に入ってから身につけるのではなく、その前(幼稚舎・普通部・中等部・SFC)のうちから確立しておくことが、スムーズな成績向上の鍵となります。私自身、中等部時代も9点台後半の成績を維持しており、その経験を活かしてサポートできると考えております。 また、春休みなどの長期休み期間は、内部生にとって学力の差を広げる大きなチャンスです。この時期を有効活用し、効率的な学習習慣を確立することで、高校入学後のスタートダッシュを有利に進められます。 特に高校では、1学期の成績が年間の評価に大きく影響します。新年度の早い段階でしっかりと勉強を始めた人が圧倒的に有利になり、後になればなるほど挽回が難しくなるため、早めの学習習慣の確立が重要です。 実際に家庭教師として、留年のボーダーを大幅に下回っていた生徒を指導し、長期休み期間からの予習と学期中の徹底した復習によって、成績を大幅に向上させ、留年危機を回避させた実績があります。短期間の詰め込みではなく、コツコツと継続的に学習を進めることが成功の秘訣です。 学習習慣を確立し、確実に力をつけていきたい方、一緒に頑張りませんか?成績向上を目指す生徒さんをお待ちしています!
はじめまして。私は筑波大学医学部医学科5年に在籍しています。 性格は明るく人懐こく面倒見がよい性格で、辛抱強く根気があるため、わからないところを投げ出さずに丁寧に何度でも教えることができます。将来は小児科医を志しており、生徒様が楽しく勉強したいと思えるような接し方を日々勉強しております。塾や学校の先生よりも少しだけ近く、ちょっとしたわからないところを気軽に何でも聞ける信頼関係を築けるのではないかと思います。 勉強に苦手意識がある生徒様が少しでも楽しんで学習できるように、お手伝いさせていただきます!よろしくお願いいたします。
僕自身、学業においては常に高い成績を保ってきましたが、その道のりも簡単なものではありませんでした。苦手な科目や理解しづらい内容に直面した経験から、努力と工夫を重ねることで克服することができると実感しました。勉強は苦手意識を持っている人でも、正しいアプローチと学習法を身につけることで楽しくなり、成果を上げることができます。深い理解を促せるよう、基礎から応用までを丁寧に教えられるよう心がけます。どうぞよろしくお願いいたします。
どの科目でも暗記だけでは乗り越えられない壁があります。家庭教師を利用することで、暗記のペース配分を知るといったサポート受けつつ、一対一でしか成し得ない深い理解を促します。共に学力アップに向けて頑張りましょう!
皆さん、こんにちは。私は家庭教師としての経験を通じて、生徒一人ひとりの成長を支え、共に目標に向かって歩むことの喜びを知っています。私の指導スタイルは、理解と信頼を基盤に置いています。生徒が得意科目だけでなく、苦手科目にも前向きな意欲を持てるよう努めています。 私はただ単に知識を教えるだけでなく、生徒が自ら学び、考え、成長できるような環境を提供したいと考えています。臨機応変かつ柔軟に対応し、生徒の学習スタイルやニーズに合わせた指導を心掛けています。 また、私はコミュニケーションの重要性を理解しており、生徒との対話を通じて信頼関係を築くことに力を入れています。困難な問題や疑問があれば、気軽に質問していただき、共に解決策を見つけていくことができるよう心がけています。 私は常に向上心を持ち、最新の教育手法や情報を取り入れ、自身も成長し続けることを大切にしています。生徒一人ひとりにとって、学びが楽しく、かつ意味のあるものとなるよう、全力でサポートさせていただきます。一緒に学び、成長しましょう。 一緒に合格に向けて頑張っていきましょう!
はじめまして、私は一般入試で慶應義塾大学医学部に合格することができました。他の私立大医学も特待生で合格を貰っています。特に物理と化学の指導を得意としております。物理は微積分を利用した本質的な理解を手助けすることができます。化学は闇雲な暗記ではなく理解を重視した教え方で他の生徒からも分かりやすい!との声をいただいております。志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!
私は大学受験塾には通わず、合った勉強法を模索して東京大学理科三類に現役合格いたしました。東大模試では全て東京大学理科三類A判定でした。小学生の方から高校生の方まで、どなたでもまずはご相談お待ちしております。
広い時間帯で案件を積極募集しています。自身も勉強がとても苦手でしたが、周囲の先生たちに助けられて東京大学に現役合格するに至りました。勉強が苦手な生徒様の気持ちを理解し、寄り添って指導を行うことができます。また勉強の仕方や学び方、覚え方を変え、学力向上を目指します。どうぞよろしくお願いします。
(レッスン可能曜日につきまして、2年時の大学履修確定までは不明の為、仮として日曜日夜のみの記載となっています。その旨ご承知おきください) 中学受験を経て、現役にて東京大学文科Ⅱ類/早稲田政経/慶應経済合格をいただきました。中学入学後は塾・予備校は通わず、自学をメインにし、東大模試ではA判定、英語は英検1級取得しております(英検も指導対象です)。勉強そのものも指導しますが、勉強の仕方を見直し、自学が出来る事を目的にしていますので、指導教科以外も成績が上がると思います。塾講師・家庭教師経験しています。オンライン対応しています。また対面可能地域でもオンラインと併用となりますので、詳細は問い合わせください。ごく普通のスポーツ好きな男子学生ですので、お気軽に声掛けください。 【授業回数】勉強そのものもご指導しますが、勉強の仕方を見直し、自学をメインとしていますので、週1回、2時間を基本としています。 【対面・オンラインについて】授業は体面可能エリアでもオンラインがメインとなります(対面可能エリアの方は、初回や各節目での対面授業を持たせていただければと思います)。 【大学受験】東大を始め、上位大学受験にも対応します。特に英語を得意としていますので、理系文系問わず声掛けください。中高一貫生は中学のうちに勉強の仕方を見直すと塾予備校不要で成績が伸びると思います。 【高校受験】高校受験の為だけでなく、大学受験につながる指導をしたいと考えています。 【中学受験】6年から受験勉強を始め、上位校にお世話になりました。短期で成績を上げる勉強方法をお伝えできると思います。
私は粘り強さと熱意をもった指導をお約束します!中学受験、大学受験の いずれも私は半ば逆転合格のような形で合格をいただいたため、どうすれば成績を向上させられるかのノウハウに自信があります。生徒様一人一人の要望に応じ、柔軟な指導をさせていただきます!
東京工業大学大学院の1年です。 2025年の4月からは東京大学大学院に進学予定です。 入試方式は一般で、100点以上余裕を持って現役合格しました。 以下、私の簡単な家庭教師としてのプロフィールになります。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽に体験レッスンをお申し込みください。 【経歴】 小学校から大学受験まで幅広く指導経験あり。特に高校2年以降。 合計30人以上をこれまでの塾講師と家庭教師で指導。 【指導可能科目】 数学・英語・物理・化学 どれも初歩から最難関レベルまで指導可能 【実績】 都内最難関私立高校、旧帝国大学、私立医学部(医学科) それぞれ複数合格実績あり。 【指導方針】 無闇な暗記ではなく、それぞれの科目で本質に基づいた理解を追求することに重点を置いており、その言語化を非常に得意としています。 暗記は定期テストなどの短期目標には有効ですが、受験などの長期目標においては本質理解に基づく勉強に全く敵いません。 このような本質理解は参考書では得ることが出来ず、加えて最難関大学合格者でもおろそかにしている部分です。 また、生徒様一人一人の意見を傾聴し、一丸となって最適な勉強法やスケジュール・目標設定をすることにも重きを置いています。
僕は、地方の高校から東京大学理科3類に現役合格しました。 僕が本格的に受験勉強を始めたのは、高2の後半になってからです。 それゆえ高3の初期の模試では、E判定さえ取ったこともあります。 しかしそれでも、その後の着実な勉強の甲斐があって合格水準まで学力を伸ばせました。 確かに僕は単純な学力では、僕は成績トップで合格した理科3類の学生に及ばないと思われるかもしれません。 しかし僕には、地方という圧倒的な逆境を乗り越えて、E判定からたった1年弱で東大に合格する方法論があります。 また、中学受験でも成功と失敗を経験しているので、中学受験についての方法論も人より多く持ち合わせています。 でも、理3生って天才なんでしょ?一人一人のレベルに合わせられるの?と疑問を持たれる方もいるかと思います。 安心して下さい、僕は天才ではありません。逆境を知っているからこそできる、一人一人に寄り添った丁寧な指導をして見せます! ご連絡、お待ちしております!
受験勉強は地道な努力の積み重ねです。決して天才型ではなかった自分が地道な勉強を積み重ね、最終的に理科三類に現役合格できた体験をもとに、受験までの計画作りや指導を行っていきます。なにか悩みなどございましたら気軽にご相談ください! また、医学生向けにCBT対策、試験対策も行っております。病院実習での経験も踏まえてお教えできればと思います。不安を抱えている医学生の方もぜひご相談ください!一緒に頑張りましょう!
はじめまして。私は現在、東京大学工学部建築学科に所属しております。中学受験では聖光学院中学、早稲田中学に合格し、聖光学院中学校に進学しました。 大学受験では、塾に通わずに独学で現役合格をいたしました。 高校二年生までは部活や文化祭に力を入れており、お世辞にも成績が良いとは言えませんでした。そんな状況から、高三の1年間で、現在の立ち位置と志望校とのギャップを正確に捉え、そのギャップを埋めるために適した参考書を用いて、必要な努力を重ねていった結果、東京大学に現役合格を果たすことができました。 この経験から、現在の立ち位置の認識、そして目標とのギャップの解消方法を提案することには自信があります! さらに、私は現在家庭教師させていただいている生徒に対して、毎週の授業に加えて、週に数回の小テストを用意し、着実に基礎力を伸ばす手伝いもしております。実際、家庭教師を担当した生徒の順位を20位上げることに成功しました。 ぜひ、私と夢の志望校まで駆け抜けましょう!
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 私は主に高校受験と大学受験を指導させていただいております。 私自身は、中学3年生の1年間と浪人時の1年間は大手の塾、予備校に通っておりましたが、小学校から中学2年生まで、そして高校3年間は独学で学習を進めておりました。独学の経験と大手予備校の講義を受講した経験を活かし、生徒様お一人おひとりに合わせた柔軟な指導を行うことを心がけております。 指導内容につきましても、学校や塾の授業対応から最難関高校の受験対策、東大や京大、医学部の大学受験対策までご要望に合わせてご対応させていただきます。 また、学習計画のご相談なども喜んで受けさせていただきます。 まずは体験レッスンにてご相談ください。ご連絡お待ちしております。
【実績】 公立高校(京都)出身 鉄緑会大阪校選抜クラス出身 東京大学2024年度入学試験 数学107点 物理52点 2次試験合計286点 (理科三類合格点越え) 東大プレ(2023秋) 数学52位 物理4位 東大実戦(2023秋) 数学67位 【メッセージ】 最初に、私は決して地頭が良い訳ではありません。鉄緑会の選抜クラスには"本物"の才能の持ち主が多数在籍しています。その中で生き残るために非常に努力しました。ですから、出来ない子の気持ちは人一倍理解できますし、そのためにどのような努力が必要かを御教示できると思います。 得意な部分を伸ばすことはもちろん、苦手な分野の克服のサポートもお任せください!
現在、東京大学医学部医学科2年です。 中学受験で地方の国立中学校に首席合格し、入学しました。中学校では、運動部に所属しており、週5,6で練習をしており、全国大会にも出場しました。そのため勉強時間ぎ限られていましたが、部活後の短い時間でも成績を伸ばせるように勉強の仕方を工夫していました。そして、高校受験では灘高校に合格し、入学いたしました。 高校時代は、鉄緑会大阪校に通い、SAクラス(最上位クラス)に在籍しておりました。鉄緑会の授業を最大限吸収しながら、自分なりの勉強法を考えることで、飛躍的に成績を伸ばすことができました。高校からの入塾のため、最初は下位クラスに在籍していたのですが、高2には最上位クラスに入ることができました。 どの科目においても、ただ教科書に載っている公式を使ったり、参考書に書いてある解法を覚えるだけでは成績を伸ばすことはできません。その公式がどういう意味なのか、どうしてその解法を用いるのかということを論理的に理解することが大事なのです。私の授業においては、そういった思考法、勉強法をできるだけわかりやすくお伝えできます。私の指導のわかりやすさについては、指導している生徒の親御さんからも評価を得ております。 最難関大志望の高校2年生〜高校3年生、高校2年生、中学1年生の家庭教師としての指導経験があります。また、某大手個別指導塾での指導経験もあります。 指導させていただくことになった際は、責任をもって生徒さんの成績向上のために全力を尽くします。ぜひお気軽にご連絡ください。
勉強に必要なものは才能でも時間でもなく方法です!! はじめまして!医学部や東大などを初めとする難関大学受験は限られた時間で合格点をしっかり取ることが重要です。 私自身、医学部受験を経験し合格点を取る方法を学び、受験した大学全てに合格することができました。また、東大模試の成績優秀者にも載ることができました。その経験を活かして最高の指導をしたいと思っています。 具体的にどうやって合格点を取るのかといったことや、答案の作成方法も一からしっかりと教えたいと思っています。 疑問点は解決されるまで一緒にじっくり考えていきます。数ヶ月後見違えるほど成績が伸びているのを実感してもらいたいです!質問や相談など、なんでも是非して下さい!理系科目はなぜそうなるのかまでしっかりと考えることが大切だと思ってます。 医学部に限らず難関大学を目指している人は是非声をかけて下さい! また、鉄緑会にも在籍していましたので先取りで学習を進めたいという方もぜひお声がけ下さい!! ぜひ一緒に志望校合格を達成しましょう! 受験は長い道のりですが、着実に勉強を重ねることで大きな成長に繋がります。 よろしくお願いします。
京都大学総合人間学部現役合格、数学当日150/150 初めまして!漫画が大好きな人です! いきなり勉強に関係ない話でごめんなさい笑 元々僕は偏差値50ピッタリぐらいのなんとも言えない成績だったんですけど、 勉強のやり方を掴んでから、駿台全国模試で2桁順位になりました^^ 人に教えられるようにもちろん体系化もしてあります! 僕が指導で大切にしていることは「再現性」です。 点数が高いこと、合格するとはどういうことか、を論理的に解析して誰にでも伝えられます。 僕が教えたら、絶対勉強面白いと思って貰えるし、絶対伸ばします。 僕の授業が楽しみで仕方ないっていう時間にしちゃいます。 楽しみなことしてたら合格してた、そんな受験にしましょう???? ちょっとくだけた雰囲気ですが、指導実績もしっかりありますのでご安心を!
1 | 2 | 3 | 4 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!