はじめまして!現在SFCからの内部進学で慶應義塾大学医学部5年に在籍しております。卒業まで2年間の指導が可能で、その後も信頼できる先生をご紹介させていただきます。 私自身SAPIXで上のクラスに在籍して慶應湘南藤沢中高に進学し、高校では評定9を超える成績をキープしていた為、内部生の成績アップ、及び医学部進学を自分の経験を活かして全面的にサポートする事ができます。内部生を指導してきた経験も豊富で、分からないところを腑に落ちさせる指導に自信があります!これまでに9人のSFC中高生の指導を行ってきております。 また、昨年度は中学受験生も2人指導させていただき、いずれも成績アップ、志望校合格まで導くことができました。中学受験を控えた生徒様の苦手分野を分かりやすくポイントを押さえて説明し、一緒に苦手分野を強みに変えていけるような指導を心がけております。 私は暗記力が飛び抜けて良かった訳ではない為、日頃から計画的に効率よく勉強を進める術を自分なりに身につけてきました。そのため、努力と計画性によって成績を上げるサポートを生徒様に寄り添って行っていきたいです。 基本的には副教科含め全科目指導可能で、学校の先生が作成した独自の資料にも対応可能です。テスト対策に限らず、日頃や休暇中の宿題の面でもお役に立てると思います。 地頭がずば抜けていなくても、努力で医学部内部進学は可能です。また、成績は計画を一緒に立ててサポートしていく事で上げられる自信があります。中学受験のサポートも分かりやすく丁寧に苦手分野を潰していけるようサポートしてまいります。 一緒に頑張りましょう!
楽しく勉強進めて行きましょう!
私は駒場東邦中・高を卒業し、1浪して慶應義塾大学医学部に入学しました。 現在受け持っている生徒様は、小6男子(駒東志望)、中2女子(学校サポート)、1浪男子(医学部受験生)の計3名です。 生徒様の立場に立って分かりやすく、親身に教えることができます。また、ポイントを絞り、学習内容が定着するような指導を心がけています。 ご家庭のご要望にしっかりと対応しつつ、生徒様のやる気を引き出し、学力を伸ばしてみせます。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして!慶應義塾大学医学部2年生に在籍しております。 私は、中等部・塾高から慶應医学部に内部進学しました。 中等部では学年上位の成績を維持し、塾高の成績は1年次8.86/2年次9.22/3年次9.73(歴代2位)。3年次次席で塾高を卒業しました。 中等部・塾高時代の過去問は全て保存しています。また、レポートに関しても理系の科目(化学・物理・生物・地学)に限らず、文系科目のものもあります。中学高校と体育会の部活に所属しながら、成績を上げ続けた実績もあり、定期テスト対策、それに向けた勉強方法などを熟知しています。 現時点で家庭教師の経験があり、留年回避のお願いから医学部志望の方まで幅広く指導をしております。優しく寄り添った指導を心がけています! 医学部志望の方に関わらず、どんな悩みでもご相談ください。 主要5科目だけでなく副教科も教えることができます! ラインやメールなどで365日質問対応可能です。加えて、テスト期間付近の課題などは最大限のサポートをします。 是非宜しくお願い致します!!
受験期の集中対策・定期試験対策はお任せください。開成高校出身・東大受験指導専門塾「鉄緑会」の講師として5年間指導に従事し、のべ100人以上の中学生・高校生を担当してまいりました。個別指導を含めた授業時間は3000時間を超え、これまでに国立・私立大(医学部含む)現役合格や定期試験での成績向上に貢献してまいりました。これまでの指導経験の中で、多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。 指導では、生徒一人ひとりの学習状況や目標に合わせた個別カリキュラムを作成し、丁寧かつ的確なサポートを行っています。その結果、「論理的で分かりやすい」「短期間で成果を実感できた」といった高い評価をいただいております。 難関校受験や成績向上に向けた専門的なサポートが必要な方は、ぜひ一度ご相談ください。柔軟な授業内容で、生徒さまのポテンシャルを最大限に引き出すお手伝いをいたします。
【LINEでいつでも質問OK】 現在、新規の生徒様を募集しております。 --------------------------- 小学生の学校フォローから、難関大学の受験対策まで、幅広く対応可能です。 中学受験・高校受験・大学受験、それぞれのステージでの指導経験があり、教材作成にも携わってきたため、生徒様一人ひとりに合った柔軟な対応が可能です。 「勉強が苦手」「何から始めればいいかわからない」という方でもご安心ください。 ただ教えるだけでなく、勉強の考え方や点数の取り方、成績を伸ばすための戦略まで丁寧にお伝えします。 --------------------------- 自身も塾に通わず、公立中学から県立の進学校へ進学し、部活動と両立しながら現役で志望校に合格した経験があります。効率的で再現性のある勉強法を、生徒様の状況に合わせてお伝えします。 特に国語の指導には自信があり、読解・記述・古典など、苦手な方でも基礎からしっかりサポートいたします。 生徒様が「わかった!」「できるかも!」と感じられる時間を一緒につくっていけたらと思います。 まずはお気軽にご相談ください。体験レッスンも承っております!
初めまして!私は中学2年生から鉄緑会に通い、東京大学理科三類に現役合格しました。大学受験塾での指導経験(個人指導、集団指導)が1年あり、さまざまな生徒様に対応可能です。大学受験においては、「再現性」を求めて、どうやったら確実に理科三類に合格できるかを追求してきました。そのため、すべての科目をバランスよく学び、いろいろな科目が指導可能です。また、中高は陸上部に所属しており、部活と勉強の両立もこなしてきました。生徒様には学習面だけでなく、そういった学校や生活の面でも教えることができると思います。ぜひお気軽にご連絡ください!
こんにちは!私は慶應義塾大学医学部に現役合格し、現在は医学部1年です!私は雙葉高等学校出身で雙葉学園には小学校から通っていました。中学受験をしていなかったため、中学入学当初は自分でどのように計画を立てて勉強すれば良いか分からなかったのですが、試行錯誤を重ねることで自分の勉強法を徐々に確立することができ、英語が1番の得意科目となり高2の時には英検1級を取得することができました。この自分の経験をふまえて、私の指導モットーとしては「分かる!」と思えることを一つ一つ増やしていくことです。また、私の一番の強みは、生徒とのコミュニケーションを通して生徒のことを知り、個々に合わせて指導をする柔軟さです。現在取り組んでいる塾講師としての経験を通じて、コミュニケーション能力を活かし、生徒との信頼関係を築くことができていると感じます。生徒と積極的にコミュニケーションをとり、各生徒に最適な学習方法を模索し、個々の生徒の学習スタイルに合わせたアプローチが可能です。これによって私は生徒の学習意欲を引き出し、成績向上に貢献できると自負しております!宜しくお願いします!お気軽にご相談ください!
ご覧いただきありがとうございます。私は慶應医に通っております。私はもともと勉強内容をすぐ理解できる天才肌タイプではなく、何度も繰り返すことで勉強したことを理解していく努力型タイプでした。そうしたことへの不安や焦りに向き合いながら、自分なりのペースで地道にコツコツ勉強を続けることで、少しずつ前に進むことができ,結果的に東京医科歯科大学医学部と慶應医学部の両方に合格することができました。 勉強に苦手意識がある方や、自信を持てない方にも、「わからない」を一つずつ一緒にほどいていくような気持ちで、丁寧に寄り添う指導を心がけております。自分自身が試行錯誤してきたからこそ、伝えられることがあると思っております。一緒に、一歩ずつ前に進んでいけたら嬉しいです。 得意科目:生物 英語 数学
これまで家庭教師や、母校でのチューター、個別指導塾での勤務をしてきており生徒さんの気持ちに寄り添うところに自信があります。数学・英語がこれまで教えることの多かった科目で、特に英語は発音学習まで対応しております。 東大があまり出ない高校からから進学した身として、計画からその実行・修正までを環境に左右されずに実現することの知見もございます。 各科目の内容について相談可能ですので是非ご連絡ください!
こんにちは!私は、一般受験で東京大学文科一類に合格しました。中学受験時は、5年生の夏からという遅いスタートでしたが、広尾学園中学校に合格しました。高校生時代は普段の定期テストから努力を積み重ねるタイプでした。1年近く塾講師経験、半年以上の家庭教師経験があり、場所や日時も柔軟に対応可能です。費用につきましてもご相談ください。お子様の成績アップを全力でサポートさせていただきます。ご不明点等あればお気軽にご相談ください。
生徒様のレベルに応じて、基礎の徹底に重きを置いて指導を行います。 一年間の浪人を経て合格しましたが、合格時には現役時の反省を踏まえ基礎を完成させた結果、東京大学理科三類に約30点差での合格・共通テスト989点/1000点を達成することができました。 慶應義塾大学などの私大医学部の合格経験もあるので、自身の経験を基にした医学部受験指導も可能です。 教科の指導以外にも、学習計画の相談なども承ります。お気軽にご相談ください。
はじめまして。慶應義塾大学医学部の3年生です。 慶應医学部には特待生として合格し、他にも東京医科歯科大学医学部医学科、防衛医科大学校医学部医学科などに合格いたしました。 受験期は苦手科目を作らないよう国語・数学・英語・物理・化学を満遍なく学習してきましたので、幅広い科目に対応可能です。 これまで家庭教師や個別指導塾で10名以上の生徒様を担当し、 医学部受験(私立大医学部や旧帝大医学部) 難関中学受験(筑駒・開成など) 英検対策、定期試験対策 などを行い、合格・成績向上に導いてきました。 特に医学部受験では、学科試験だけでなく面接・小論文の対策も必須ですので、その指導も行っています。 また、私は中高でテニス部や生徒会に所属しながら勉強と両立してきました。限られた時間をどう有効活用するか、自分の経験を生徒様に伝え、一緒に計画を立てて効率的に成績を伸ばすお手伝いができます。 授業ではまず丁寧にヒアリングを行い、生徒様の得意不得意・学習時間・モチベーションを把握したうえで最適な指導プランを提案します。 「わかる」だけでなく「解ける」ようになるまで徹底してサポートすることを大切にしており、実際にご指導した生徒様からは「丁寧でわかりやすい」とご評価いただいております。 中学受験・大学受験・資格試験・定期テスト対策まで幅広く対応可能です。 医学部を目指したい方はもちろん、勉強のやり方に悩んでいる方にも寄り添い、一緒に成績を伸ばしていければと思います。 ぜひ一度ご相談ください。 よろしくお願いいたします!
私は大学受験を経て現役で慶應義塾大学医学部に入学致しました。私は地頭がずば抜けてよかったわけではないので、基礎を怠らず地道に努力し、計画的に勉強を進めていくことを大切にしていました。そして、中高時代も常に学校の成績は最上位層にいました。現在は、大手予備校でチューターをしているので、勉強面だけでなくメンタル面もサポートしていけると思います。また、鉄緑会に通っている妹や高校時代の同期に勉強を教えたりもしてきたので、その経験を活かして志望校合格を目指して頑張っている生徒さんの力になれればと思います。そして、過去に2人の指導経験があり、実際に学校での成績やレベル別のクラスのアップに貢献しました。 対面でもオンラインでも指導可能で、授業以外の時間もLINEなどで質問対応も可能です。 得意科目:物理、数学
はじめまして。プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 私は、慶應志木高等学校出身で、現在慶應義塾大学医学部医学科4年に在籍しております。 家庭教師として、生徒様や保護者様に寄り添い、個々に応じた指導を行ってまいります。目標や悩みの解決に向けて全力でサポートいたしますので、安心してお任せ下さい。 また、私自身高校受験では、開成や筑附等、受験校全てに合格しているため、高校受験対策には自信を持っております。志木校主席で医学部に進学した経験を活かし、内部進学のサポートも万全です。中学受験対策もお任せください。受験対策だけではなく、小中学校の勉強や基礎的な内容の学習指導も可能です。 基礎的なことから難関対策まで、1人1人に合わせて指導させて頂きます。一緒に頑張りましょう。
初めまして! 現在、東京大学理科二類二年です。 東京大学に現役で合格しており、計画性と分析力には自信があります。生徒さんに寄り添った、適切な学習計画、アドバイスを心がけます。 私は中学、高校一年の時期、成績が芳しくありませんでした。ですが、自身の傾向や癖を分析し、勉強方法を変えたことで、成績はみるみる向上し、最終的には東京大学理科二類の他、慶應大学、早稲田大学の理工学部に合格することができました。この経験を活かせたらいいな、と思いこのサイトに登録致しました。こんな私だからこそ、生徒さんに寄り添った指導、アドバイスができると思います。 小学生、中学生には全教科、高校生は数物化国英を教えられます。また、サークルで学童の子供と遊ぶボランティアサークルに属しているため、小学生の扱いにも慣れていると思います。 生徒さんの成績向上を目指して、一緒に頑張りますので、よろしくお願いします。
慶應医学部に今年現役で合格した新一年生です。特に理数系に自信があり、数学で東大模試全国12位、京大模試全国1位(満点)を取ったノウハウを丁寧にお伝えしたいと思います。理系科目が苦手な生徒様は勿論のこと、得意な生徒様を更に伸ばせる自信があります。理系科目を得意にしたい方、さらに得意を更に伸ばしたい方などあらゆる方に合わせた授業を行いたいと考えています。
洛南→理III現役です。鉄緑会に6年間通いました。英数物化、国語まで全て対応します。受験テクニックから計画まで全てお伝えできます。塾講師、家庭教師としての指導経験(これまでに7名)あります。御家庭との方向性の確認や指導方針のすり合わせも大切にしています。 2024年度受験 東京科学大学医学部医学科1人○ 私立医学部医学科3人○(うち1人は医科歯科に進学) 日比谷高校1人○
はじめまして!今年度、慶應義塾大学医学部に現役で合格した一年の者です。つい最近まで受験生であった自身の経験を活かし学力の向上や細かいテクニックだけでなく、自ら学ぶ姿勢を育てることを大切にし、長期的な学習習慣の定着を目指します。医学部合格に向けた文系数学、理系数学や物理、化学、英語まで幅広く対応可能です。生徒や保護者の方としっかりコミュニケーションを取りながら、一歩一歩着実に成長できるよう、全力でサポートしていきます、よろしくお願いします。
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。私は開成中高出身で、一浪の末千葉大学医学部に合格し、慶應義塾大学医学部にも正規合格をいただきました。現役時は鉄緑会、一浪時は駿台御茶ノ水校三号館に通っていました。 私は受験生時代、効率よく実力を上げるための勉強方法や戦略を考えるのが得意で、絶え間なく考えながら勉強していました。そのため、実際に指導させていただく際には、勉強方法についても併せて指導し、その指導時間以上の利益を生徒様にもたらすことができる自負があります。 また、浪人時には英語と理科の成績を大きく伸ばすことができたため、苦手科目のある高卒生の指導にも対応可能です。 生徒様と二人三脚で確実に合格を目指していきたいです。体験授業からでも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください。
初めまして。東京大学法学部の中川と申します。 常に同じような指導をするのではなく、問題を解く際の生徒様の思考のパターンや誤答パターンを見極め、それを踏まえて説明の量や難易度を調節することを心掛けています。 まずは体験レッスンから、お気軽に問い合わせていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、慶應義塾大学経済学部に所属しております。 中学受験に必要な国語、算数、理科、社会、面接練習 中学校の勉強も指導可能です。 野球部に所属し、文武両道を実践してまいりました。 なかなか勉強に身が入らない、苦手科目が嫌いなどなど、、 お悩みに寄り添うながら指導ができますので、お気軽にご相談ください。
東京大学医学部医学科に所属しています。 得意科目は数学と物理ですが、どの科目も満遍なく勉強してきました。 授業では、それぞれの生徒様のペースに合わせた丁寧な指導を心がけています。SAPIXや鉄緑会の授業フォローも可能です。また、オンラインでの授業も歓迎しておりますので、お気軽にご相談ください。
はじめまして!東京科学大学の学士一年、S.Kです。中、高、大と受験経験があります。私の授業の特徴は以下の4点です ① わかること、わからないことをすべて言語化 勉強が苦手な方ほど、何がわからないのかわからない状態に陥ります。今取り組むべき部分を明確に言語化することで、筋道だった学習が可能になります。私だけではなく生徒さん自身にもわからないところを言語化する癖をつけていただきます。 ② 1から、思考プロセスを知る 勉強の得意不得意、一般的に”センス”と呼ばれるものは、思考プロセスがわかると改善されることが多いです。解き方だけでなく根本的な考え方から教えることを心がけています。 ③ 日々の勉強法や将来の方針をアドバイス 私はもともと勉強を継続することが得意ではなく、成績が落ち込んだ時期もありました。しかし勉強に集中する方法を様々試してみたことで、高校三年生時は好成績で受験に挑むことができました。そのため勉強が嫌いでも継続できるようになる方法や、メンタル面でのアドバイスが可能です。 ④ 勉強と全てを両立する 部活に打ち込んでいても、やりたいゲームがあっても、勉強とは両立できます。また私は大学受験の1年間、総合型選抜の準備と一般受験勉強を二つともやり通し、それぞれで合格をいただくことができました。勉強もやりたいこともどちらもおろそかにさせない学習計画を考えます。 日々の勉強で何をすればよいかわからない、だめだとわかっていても机に向かえない、もしくは総合型選抜と並行して学力もキープしたい。そのような生徒さん、ぜひ私と勉強をしてみませんか?
ご覧いただきありがとうございます。 私は東京大学理科一類に現役合格した後、キャリアパスについて悩んだ末に、慶應義塾大学医学部に合格し、現在一年生として在籍しています。自分自身、進路を決める時期である中高時代に客観的な意見を得られればよかったと思った経験から、家庭教師として生徒様と親御様の双方の意見を鑑みて、学習の指導だけでなく、進路選びに際しても、お手伝いさせていただきたいと考えております。 また、中学受験の際にも、成績が低下していた小学六年生の8月の終わりに志望校を他校から桜蔭に変えた経緯があるので、中学受験中の生徒様と親御様の志望校選びについても、客観的な視点からサポートさせていただきたいと考えております。 また、自分自身の塾や予備校での在籍経験から、塾によっては解答や解説の行間が広いと感じているので、塾の教材の行間を埋めるような、丁寧な指導をしていきたいと考えております。
現在東京医科歯科大学医学部医学科に通う2年生です。筑駒で6年間過ごしたのち、一年間駿台での浪人を経験しました。中学受験から大学受験まで幅広く対応できます。中学受験はSAPIX、大学受験時は鉄緑会、駿台予備学校在籍。浪人時の共通テストでは857点(当時900点満点)と、基礎を徹底的に磨くことを重視しています。
はじめまして!プロフィールを読んで頂き、ありがとうございます。今年度、筑波大学附属駒場高校を卒業し、慶應義塾大学医学部に現役で合格した者です。 つい最近まで受験生であった自身の経験を活かし、中高の学校及び学習塾での学習のサポートだけでなく、中学受験及び大学受験の指導を行えると考えております。 生徒や保護者の方とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築きながら、生徒一人ひとりの性格や学習ペースに合わせた丁寧な指導を心掛け、目標達成に向けて一緒に頑張っていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
苦手を得意にするのに私も多くの壁にぶつかりました。だからこそ「わからない気持ち」に寄り添い、一緒に乗り越える指導を大切にしています。責任をもって生徒様に合わせた計画を立て、着実に成績を上げていきます。話しやすく相談しやすい雰囲気づくりを心がけていますので、安心してお任せください!
【現役塾講師】 首都圏を中心に展開する某大手進学塾にて現役講師として勤務中です。 学校・塾の授業のフォローアップをはじめ、難関中高入試や入塾試験への対応も可能です。 生徒様に合わせて一人ひとりに寄り添い、安心して受けられるレッスンを提供いたします。体験レッスンのみでもお気軽にお問い合わせください!
私立中高一貫校から東京大学文科一類に現役合格(合格最低点+50点)し、現在は同大学法学部に在籍しています。鉄緑会の個別指導センターにて、高校2年生で東大志望の生徒さんに英語・数学を指導した経験があります。 中高時代は部活動と両立しながら早期に学習を進め、高2以降は全ての東大模試で文一A判定、東進の東大同日受験では全国1位を獲得しました。高2までは市販の参考書を中心に勉強していたことから、独学の方向けのスケジューリングや、使用する参考書のアドバイスが可能です。 また、大学受験は「情報戦」になりますが、私が数年間かけて蓄積した受験情報や効率的な学習法をシェアしつつ、各科目の指導だけでなく勉強計画の作成や学習方法の提案でも力になれればと思います。 一緒に合格を目指して頑張りましょう!
私は一般受験で慶應義塾大学医学部、順天堂大学医学部に現役合格しました。また、日本医科大学に特待枠で合格しました。 白百合学園中学に入学した頃は、学校の中でも学業成績が下位25%以内に入っていましたが、高校に進学してから努力を重ね、徐々に学力を上げていき高3の春には学年1位の成績を修めることができました。学力を確実に上げられる各教科の勉強法を教えられます! また、中高とソフトテニス部に所属していて高2の時には部長も務めていたので、運動と勉強を両立させるコツも伝授することができます。 また現在SEGで英語講師を勤めており、現役時代もよく友人に化学や数学などを教えていたため、一対一の指導には自信があります。 具体的には、英語長文の読み進め方、数学・物理の解法の考え方、化学の根本的な考え方を教えることが得意です! お一人お一人に寄り添って指導いたします。 お気軽にご応募ください!
私は第一志望校である東京大学に現役合格し、現在理科二類の1年生として学んでいます。 高校時代は塾に通わず、自分で勉強計画を立て、苦手科目の克服にも取り組みました。その経験を活かし、生徒一人ひとりに合った学習計画の立案や、苦手分野の克服をサポートできます。 また、個別指導塾の塾講師としての指導経験も、あり、その中で培った「分かりやすく、的確に伝える力」を生かして指導していきます。 常に丁寧で優しく、生徒に寄り添った指導を心がけますので、安心してお任せください。どうぞよろしくお願いいたします。
桜蔭高校から東京大学理科三類に進学しました。私立中学受験・国立/私立大学受験をした経験を生かして指導にあたりたいと考えています。 これまでに小学生と高校生に指導した経験があります。 勉強が好きでない方にも、勉強は悪くないと思わせられるように頑張ります!
【英検指導という名目で短期間も可能です】皆様初めまして、私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は内部進学を経て、慶應義塾大学医学部4年生に在学しております。 家庭教師を探す上で、生徒様との相性や指導方法など懸念点がたくさんあるかと思いますが、私自身の信条として勉強は楽しく、そして長く続けるべきものであると考えております。 また、私自身中学受験を始めるのが遅く、本格的に勉強を始めたのは6年生になってからでしたが、質を重視した勉強法で慶應義塾中等部と慶應義塾湘南藤沢中等部から合格を頂くことができました。量より質を重視して生徒様の中学受験をサポートできればと考えております。 そのほか、私は英検準一級を小学二年生時に、TOEIC985点を大学入学時、TOEFL110点を今年の春に取得いたしました。 英語の資格への対応の仕方、日本で英語力を維持する方法なども自信をもって指導可能かと思います。 何卒ご検討の程、まず体験レッスンの方からご検討いただけましたら幸いです。
私は、慶應義塾幼稚舎、慶応義塾普通部、慶応義塾高等学校を卒業後、現在、慶應義塾大学医学部の2年に在籍しております。そのため、下記のような点で皆様をサポートすることが出来ると考えております。 1つ目は、内部進学対策と定期テスト指導です。慶応義塾普通部、 慶應義塾高等学校共に好成績を維持することに尽力致しました為、慶応義塾附属校での定期試験や課題(レポート等)に関しましては、自信を持ってご指導させて頂けると思っております。 2つ目は、部活動と学業の両立についてです。私自身、 普通部・高校を通じて体育会系の部活動に所属しており、高校3年間に関しましては週6日の朝練・夜練と学業との両立を致しました為、部活動により多忙な生徒様であっても、寄り添ってお教えすることができ、勉強方法に関してもアドバイスすることが可能です。 慶應義塾附属校の内部進学対策を核に、小・中・高校の授業のサポートをさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは!大久保と申します。 英語が1番の得意教科で、どの予備校よりも密度の高い「同年代目線」での解説を提供できると自負しています。(京大模試英語全国1位) 希望に応じて授業以外の、学習計画なども徹底的にサポート致します。 何より、教えることが心から好きでやっているのでモチベの質が違います! 宜しくお願い致します????♂️
私は中学受験を経て私立浅野中学校に入学したのち、早稲田大学に現役で合格しました。受験期には国公立の大学を志望していたので、共通テスト対策の指導も可能です。また、数学の指導が得意なので、数学が苦手という生徒様は私にお任せください。
小学5年生でいきなりS〇PIXに叩き込まれ、本郷中学へ進学、中高とサッカー部に所属し、現役一般で慶應義塾大学へ進学(2024年4月)。現在は某有名中学受験塾で国語の指導を担当。大学受験時代は東進ハイスクールと東進東大特進を利用。コンプレックスは一切感じていないが、東京大学文科一類を受験し、本番「数学7点、英語71点、国語65点、世界史40点、地理48点」で6点差落ちという驚異の数弱さと驚異の私文力を発揮した。コミュニケーション能力とパッション、アドバイス力、モチベーターとしての力に自信あり。特に①中学受験生②数学が得意だが文系科目に自信の無い国立志望③部活との両立や進路に迷う生徒④私立文系を極めたい私立専願 が私とのシンクロ率が良いと思われる。東京一工早慶その他に友達も多いため、私を通じて追加のアドバイスや個人的な質問も可能。おそらくこのサイトの中でもトップクラスに面白く、融通が効く。ぜひ1度体験レッスンでお会いしましょう。
日、中、英の3カ国語を話せます!幅広く対応する事が出来ます。
これまでに小学生、中学生、高校生と、多くの生徒を指導した経験があります。 私は理Ⅲ、京医、慶医といった最難関大学を受験した経験を持ち、大学入試対策に関して幅広く対応可能です。また、中学受験を成功させた経験から、小学生の指導にも自信があります。「自分の限界を超える楽しさ」を知ることは、学びの中で得られる最も貴重な体験の一つです。 私が重視するのは、生徒さんが「自ら学びたくなる環境」を提供すること。これまで多くの友人と切磋琢磨し、お互いを高め合う中で成功を掴んできた経験を活かし、生徒さんにも刺激とモチベーションを与えます。ただ教えるだけでなく、目標に向けた最適な学習法を一緒に見つけ出し、共に進んでいきます。 「成績を上げること」だけでなく、「自信を持つこと」「自分で道を切り拓く力を育むこと」を目指した授業を行います。未来を切り拓くお手伝いができることを楽しみにしています!ぜひ一緒に頑張りましょう!
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 32 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!