2025年1月2日現在 新規生徒様2名募集中 【短期指導歓迎】【鉄緑会での指導経験あり】【中学受験・高校受験・大学受験】 はじめまして!メッセージを御覧いただき誠にありがとうございます。現在,新規生徒様を2名募集しております。 家庭教師では,単に問題を解いて解説するだけでなく,勉強方法や学習プランなど,生徒様に最適な環境を提供できることが集団授業にはない大きな強みであり,私が重視しているところです。 自身の受験経験・家庭教師や鉄緑会講師としての指導経験を存分に活かし,生徒様を全力でサポートできればと思っております。 指導時間など柔軟に対応可能ですので,少しでも気になった方はお気軽にメッセージを送っていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします!
中高生の個人指導や、中学受験算数の集団指導、小学生家庭教師の経験があります。単に勉強を教えるだけでなく、学習への取り組み方や計画の立て方などについても指導可能です。また、指導日以外にも学習の進捗状況の確認や質問対応なども可能です。 まずは理解できるまでとにかく丁寧に説明し、理解できてからは実際に点数に繋がるよう指導します!一緒に楽しく勉強しましょう✨
希学園→東大寺学園 鉄緑会大阪校→東京大学理科三類現役合格 本番の試験では、化学最高点でした。 英語と数学は鉄緑会最上位クラスで、数学はクラス内で3位ぐらいでした。全国模試で数学は全国1位取ったことがあります。 物理も最上位クラス内で5位くらいでした。 本番の試験では、国語は上位1割でした。 本番の試験でも、合格最低点プラス50点、合格者平均点プラス20点の好成績でした。 私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 壁にぶつかり、成績が停滞した時も、自己分析を通し困難を打開してきました。そのため、生徒様個人個人にあった分析を通して、成績を向上させられると思います。 夏休みの集中的な指導、受験対策など、何でも対応可能です!是非お声がけ下さい。
メッセージご覧いただきありがとうございます。私は、慶應義塾高等学校から外部受験をし、東京慈恵会医科大学に現役合格しました。受験生時代は、先生に教わったことを一回で理解することが難しく、大変な思いもしました。しかし教えられたことを反復することで、理解を深めていき、学力を完成させることができました。このような経験から、わかるまで教える丁寧な授業を心掛けたいと考えています。また、生徒さんのモチベーションを保つような声がけも心掛けたいと思います。
こんにちは!私は高校受験で慶應義塾高校は入学後、内部進学にて慶應義塾大学医学部へ進学しました。塾高から慶應医学部への内部進学はもちろん、高校受験のご指導も可能です。これまで塾に行かずにほぼ独学で勉強を続け培ってきたノウハウを生かして学力を伸ばすお手伝いを致します。また部活動を高校3年生の終わりまで続けていたため、勉学と部活の両立や効率的な勉強の仕方などには自信があります。指導時間外でもメールやLINEでの質問対応など可能です。よろしくお願い致します!
こんにちは!こっしーです! 「数学が苦手」と思っていらっしゃる生徒さんは多いのではないでしょうか?高校生の頃の僕も数学が一番の苦手だった時期がありました! 致命的な数学嫌いを克服し、慶應義塾大学医学部に現役合格できた経験を、かつての僕と同じ経験をしていらっしゃる生徒さんへの指導に活かし、数学が得意に、そして好きになってもらえる授業をしていきたいと思っています! また、数学以外の理系科目(物理・化学)の授業もできますので、お気軽にお問い合わせください!
こんにちは、慶應義塾大学医学部医学科の河﨑恒志と申します。石川県の金沢大学附属高校から現役合格しました。高校時代、東京の大学に進学したいという思いが強く、また母が慶應大学出身だったため、慶應医学部を志望しました。当時、同級生の中にはあまり首都圏の大学の医学部を志す人がいませんでした。そのため、どうやって勉強すれば良いのか、本当にこのままで大丈夫なのか分からず孤独な思いをすることが多かったです。しかしそんな中、自分が通う予備校の先生に熱心に励まされ指導して頂けたことは当時の自分を勇気づけてくれただけでなく、今でも自分の中で大切な思い出として心に残っています。受験は人生の中で最も大きな試練です。何をすれば良いのか分からず、寂しい思いや不安を感じることも多いと思います。是非生徒さんの目標に向かって共に頑張らせて下さい!連絡をお待ちしております!
今回は、こちらに目を通していただきありがとうございます。 中学校や高校の定期テストの対策をしてほしい、医学部に合格するための勉強を教えてほしい、鉄緑会の授業のサポートをしてほしい、などなどありましたら、ぜひご相談ください! 現在は、個人契約で、家庭教師を行なっております。過去には高校受験や大学受験に向けた指導を2年間行っていました。詳しい指導内容は以下の通りです。(2024年12月時点で) ・高2 大学内部進学対策(英語、数学、理科)対面 ・高2 大学受験対策(英語・数学・化学)対面 また、過去に、 ・中3 塾の内容補習(数学)対面 ・高2 塾の内容補習(英語)オンライン ・中3 高校受験(全科目)対面 を担当していました。 得意科目は物理です。物理でお困りの方、ぜひ体験レッスン申し込んでみて下さい!もちろん他の科目でも大歓迎です。 生徒さんのご希望を第一に考えますので、どうぞよろしくお願いします。
初めまして。慶應義塾大学医学部3年に在籍しており、現在は個別指導塾で指導もしています。 指導時間は、できれば2時間以上の指導でよろしくお願いいたします。 生徒さんへのメッセージに関しては、プロフィール・経歴欄をご覧ください。
はじめまして!慶應義塾大学医学部に在籍しております。 【経歴】 受験生の頃は鉄緑会に通っており、特に数学は最上位のクラスにおりましたので指導に自信があります。高校時代の全国模試では合計点で偏差値が90、問題別で偏差値が100を超えたこともありました。 【指導経験】 鉄緑会に併設されている個人指導センターの方でも中学生・高校生の生徒の指導をしておりました。医学部や東大といった難関大学を目指し、実際に合格した生徒を見てきましたので多くのアドバイスができると思います。 また、過去に家庭教師で教えた生徒様は順天堂大学医学部や東大理Iに合格しております。 【指導方針について】 私自身、中高時代は運動部に所属していたため、勉強の時間をどう確保するかが課題でした。そういった生徒様も家庭教師の時間外でも効率的に学べるよう勉強法や計画術の指導も重視しております。また、効率的な記憶術、モチベーションの保ち方なども教えて、生徒様に寄り添っていきたいです。 慶應医学部に進学しておりますが、東大理一理二は常に模試でA判定でした。鉄緑会で東大形式の問題にも慣れておりますので、東大受験を志す方もお任せください。 また、医学部を目指す人の多い高校・塾におりましたので医学部志望の方にもかなり力になることができます。
自称進学校に在籍しており医学部を目指している生徒様など、同じような境遇にいらっしゃる方のお力になることができると思います。是非ご相談ください。 偏差値50程度の中高一貫校に進学後、当初の学年順位は90番台とパッとしない成績でした。しかし、自称進学校の授業に合わせていては自身の夢である医学部には到底入れないと思い、高校1年生のときから自学に取り組むようになりました。そして、高校2年生のときには学年順位1位を達成。その後は、学校の授業は復習の目的で聞きつつも自学をベースに勉強を進め、最終的には東京慈恵会医科大学、日本医科大学、順天堂大学、山梨大学医学部医学科に現役合格しました。
中学受験、高校受験、大学受験の指導に対応できます。 塾講師もしていたので、生徒に合った教え方をし、どのように伸ばしていけるかも一緒に寄り添って考えていけると思います。 自立して勉強できる環境を整えられるよう精一杯努力いたしますのでよろしくお願いいたします。
中学受験や大学受験対策、塾の勉強のフォロー、定期試験の対策まであらゆるご要望にお応えします! 指導ではただ教科書を読んで教えるだけでなく、生徒の目線にたって、教科書の内容をかみ砕いてより分かりやすく教えていきたいと思っています。また、生徒が自分の頭で考えることができるように指導をしていきます。 豊富な家庭教師経験を活かし、生徒様一人一人に向き合って、効率のよい指導を心掛けて参ります。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。順天堂大学医学部医学科2年に在籍しています。複数の塾で塾講師として勤めさせていただいておりましたので、指導力に関しては問題はないかと思います。小学受験、中学受験、大学受験を経験しております。中高はラ・サール中学・高校という中高一貫校に在籍しておりましたので高校受験は経験しておりませんが、高校受験の生徒を指導した経験も多数ございます。自分自身が受験の時に勉強を楽しくできていた経験を生かして、皆さんも楽しく学ぶことができるように、進学しても活かすことのできる知識を教えられるように努めてまいります!
高3秋まで部活や行事に注力していたため、受験生時代は工夫して効率よく勉強を進めていました。問題の解き方はもちろん、勉強の仕方全般やタイムマネジメント等についてもアドバイスできるかと思います。
初めまして。私は、都内の医学部医学科に通う学生です。 これまで、小学5年生、中学3年生、高校1年生の3名の指導経験(いずれも一年以上)があります。 私自身、中学受験の経験者(SAPIXに通塾、私立聖光学院中に進学)であり、中学受験には精通しております。 また、大学受験に際し、塾や家庭教師に通わず医学部に合格した経験を活かし、家庭学習のノウハウには自信がございます。 私は指導に自信があるため、時給は少し高めに設定しております。その代わり、責任を持って指導いたします。 ぜひ一度、体験授業に伺わせていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
勉強は最初は大変ですが、正しい指導のもと勉強すればぐんぐん成績が伸びてきてものすごく楽しくなってきます。僕自身も元々成績は良くなかったですが、成績が上がると嬉しくなって勉強も楽しくなったという経験があります。それをぜひ生徒さんにも知っていただきたいです。僕はとても社交的で、人と喋ることも教えることも勉強も大好きです!知識やノウハウも多く持っているつもりですし、性格も穏やかですので、ぜひプロフィールを覗いていただいて、よろしければ体験もお気軽に申し込んでいただければと思います。お会いできることを楽しみに待っております!
公立中高から東京医科歯科大学医学部医学科に現役で合格した経験を活かして精一杯教えます。勉強が嫌いな子から国公立医学部、私立医学部に合格したい方まで誰でも教えます。(小中学生歓迎)家庭教師経験あり。 是非御気軽に体験レッスンをお申し込み下さい。 (慶應医学部医学科合格、東京慈恵会医科大学合格)
私は現在、慶應大学医学部に通っています。成績が上昇したのは、中学2年生の頃からで、そのタイミングで塾に通うようになっていたのが大きな要因だと思います。何が変わったのかと言うと、継続して反復勉強をするようになったことです。何事も1回で出来れば誰も苦労はしません。勉強はその場でわかっても、やり続けなければ身につきません。ただ、嫌々勉強をやっていれば、やりたくないのは当然です。そこで、毎日の勉強習慣を身につけるお手伝いをさせていただきたいと思っています。
楽しくポジティブに指導し、生徒様の勉強へのモチベーションを上げるような指導を心掛けています。勉強はつらい側面もありますが、自分の力で目標に向かって努力するゲームのような楽しさを生徒様に感じてほしいなと思っています。また指導中にもたまに冗談をいったりして楽しい雰囲気で指導しています。 また問題が分からないことやテストでの失敗は、むしろ自分を成長させるチャンスです!受験勉強でプレッシャーを感じることも多々あると思いますが、そんなときにメンタル面で支えられる家庭教師を目指しています。 得意科目は数学と英語です。 自分は、特別天才タイプではありませんでしたが、だからこそ生徒さんの質問や悩みに徹底的につきあい、解決策を一緒に考えられると思っています。 また自分はいままでSAPIX,SEG,筑駒、鉄緑会で多種多様な優秀な人に会い、色々なノウハウや勉強法を自分のものにしてきました。この結果、東大模試ではほとんどA判定をとることができ、余裕をもって理三に受かることができました。自分がこれまで得たことを最大限生徒さまに還元したいとおもっています。 たとえば自分はケアレスミスが非常に多く、ありとあらゆるミスを経験しました。しかし逆にそれを生かして、徹底的にミスを防ぐ方法を考えました。 間違えた問題の復習の仕方、解答用紙の使い方、検算のテクニックなどです。これを実践したところ、かなりミスが減り、数学は得意科目になりました。 また中高時代は運動部と文化部を兼部していたこともあり、学校で忙しい生徒さまに、すきま時間をどう生かすか、効率的な問題集の使い方などを指導できます。 他にも、問題を解説するときには、典型的な解法以外にも、別解や、検算の方法、直感的、視覚的に理解する方法などを紹介し、一つの問題から生徒様が多くを吸収できるように意識しています。 ぜひ生徒様の目標を達成するお手伝いをさせてください!
はじめまして! 筑駒を卒業して一浪して横市医学部に入学しました。受験に関しては酸いも甘いも噛み分けてきたので、その経験をもとに効果的な指導ができたら幸いです。 家庭教師は初めてなのですが、大手医学部専門予備校で個別指導を今も行なっているのでその経験も活かして頑張ります。生徒一人一人に合った指導方法を考えて実践していきます。一緒に合格を勝ち取りましょう!
こんにちは 中学受験をして慶應義塾中等部に入学し、甲子園優勝した慶應義塾高校卒業後、医学部に進学しました。一緒に楽しく勉強をして成績を上げましょう。勉強以外のお話も大歓迎です。
慶應義塾大学医学部の5年に在籍しているものです。この場を借りて、私の自己紹介をさせていただきます。まずは導入として、私の大学受験の経歴について話します。私は現役時に大阪大学の工学部に首席で合格をしました。しかし、そこで物足りなさを感じたこと、医学部に進学したいと思うようになったことが理由で、1ヶ月で大学を中退しました。その後河合塾で1年間浪人をし、医学部合格に必要な学力を養いました。具体的には、河合塾の全統記述模試では全国総合20位、全統医進模試で総合偏差値80超え且つ全国4位という成績を取りました。結果的に、センター試験(現共通テスト)で94%の得点を取った上で、国公立医学部の東京医科歯科大学、私立医学部御三家と称される日本医科大学(特待)、東京慈恵会医科大学、慶應義塾大学の全てに合格しました。次に、私は幅広い層の生徒をご指導できるという根拠をいくつか挙げさせていただきます。私は中学まで公立学校に通っていたので、公立学校出身の方への指導も的確にできると考えています。また、現役時には早慶の理工学部にも合格をいただいているため、医学部以外の指導も可能です。河合塾での浪人中に身につけた多くの知識をもとに、基礎から応用まで多角的な指導ができます。指導経験としては、早慶専門塾と医学部予備校にて1年ずつ塾講師をしていた他、10数人の家庭教師を行なっていました。中学受験生から大学受験生、浪人生など幅広い生徒の指導経験と実績があります。先程の根拠に加え、これらの経験も生徒さんに還元して共に志望校合格・成績アップを目指していきたいと思っています。
初めまして、現在東京慈恵会医科大学の2年生です!生徒様のモチベーションや性格、苦手、得意科目などを分析し、指導を行います!私自身浪人期間があり、どのように苦手を克服するかなど試行錯誤してきたので、勉強の方法やメンタル、モチベーション維持などのサポートもできます!受験勉強に限らず、中高の苦手克服も行えますので、気軽にご相談ください。
初めまして!プロフィールを見ていただき、ありがとうございます! 皆様の受験の強い味方になりたいと思っています! 生徒さんのタイプに合わせた対策をとるようするため、生徒さんとの信頼関係を第一に考えており、こまめなコミュニケーションも大事にしつつ、ご指導させていただいてます。勉強することは退屈なものと思っている生徒さんは多いと思いますが、自分が指導してる間は少しでも楽しく勉強してもらえるようにも努力しています。なかなかやる気が出ない生徒さでも大歓迎です! 現在慶應義塾大学医学部4年に在籍しております。担当できる科目は主に数学、物理、化学になると思います。特に数学に関してはかなり広範囲の問題に対応できると考えております。また、センター試験社会では倫理・政経を受験したので、それに関しても参考書や勉強法などは一通りご教授できると思います。また、中学受験生の指導も行っています。中学受験は勉強のモチベーションが大事と思われますので、楽しくそして確かな成長を感じてもらえるような授業を目指します。得意科目は算数ですが、すべての科目を教えられます!自分は受験時代、勉強法というものにかなり焦点を当てていまして、勉強方法に関してはかなり的確なアドバイスができると自負しております。受験というのは限られた時間の中でどれだけ効率よく成果を出せるかという勝負であり、その勝負で勝つには勉強法が非常に大切であることは言うまでもありません。一緒に自分に合う勉強法を模索し、ともに受験を乗り越えていきましょう!今は大学ではオンライン授業が中心となっていますので、レッスンの時間はある程度融通が効くと思います。時給のことなども含め、是非相談していただけると幸いです!
自分のプロフィールを御覧いただき誠にありがとうございます。現在家庭教師をする生徒様を募集中です。 できないから当たり前になるまで復習をしていくタイプだったので、なかなか攻略のできない課題に直面しても一緒に粘り強く向き合います! 試験等に対する計画、モチベーションの形成、勉強法などについても自信を持って教えられることは多いかと思っています。個人としての学校生活や勉強の経験を生徒様にアドバイスできることがあるかと思い、家庭教師の生徒様を募集しています。 長期指導、長期休みの集中指導、お試しでの一ヶ月程度の短期間指導など、喜んで対応させていただきたいと思います。
こんにちは!自分は順天堂大学医学部2年生です。人に勉強を教えるのが好きなのでmediciに応募しました。私立医学部の対策はもちろん、筑波大学医学部を併願したので、国立大学対策や共通テスト対策についても詳しく教えることができます。自分は中高があまり頭のいい学校ではなく、また高校3年の10月まで部活を続けていましたが、効率よく勉強して中堅医学部である順天堂大学医学部合格しました。 このサイトの中の勉強があまり得意ではない方向けの家庭教師です。 一定の以上の医学部を目指している方や逆転合格を狙う方お待ちしております。 よろしくお願いします。
はじめまして! 私は渋谷教育学園幕張中学・高校を卒業後、一浪して慶應義塾大学医学部に入学しました。また、東京大学理科一類にも合格をしています。中学受験、医学部受験、東大受験すべて経験しているため、幅広い指導のご希望に沿うことができます。 浪人中には現役時代にうまく行かなかった理由を分析し、自ら学習計画を立て、実行することで、自宅浪人しながら全教科で成績を伸ばすことができました。この経験を活かして、生徒様のつまづいているポイントなど、必要なことを見極め、その都度計画をたて、見直しながら指導していくことで、成績向上の力になりたいと思います。
自己紹介で申し上げた通り、自分は極度の成績低迷を経験し、紆余曲折を経ながらもその度に立て直しを図ってきました。過去の家庭教師や塾講師経験においても、勿論元々素養が完成している生徒さんだけではなく、授業中イスに座ることから教えなければいけない生徒さんにも試行錯誤を通して体当たりで指導し志望校に導いてきました。つまり、自分は「できない」側の人間だったからこそそうした生徒さんの抱える自己肯定感ひいては勉強に対するインセンティブの欠如を理解しています。成績が低迷している生徒さんに対しては簡単な問いを投げかけることで自己肯定感を育てて机に向かわせ、余裕のある生徒さんに対しては挑戦的な課題に取り組ませて意欲を向上させます。「家で勉強して正解できる」実力と「本番試験場で極度の緊張状態の中正解できる」実力のギャップを埋めることに注力します。
医学部受験の経験や、生徒への指導歴などから、適切な指導を皆さんにすることが出来ると思います。また、私自身、中学時代は学校の勉強についていけない時もありましたが、正しい勉強法を身に着けてからは成績が伸びました。皆さんにも適切な指導と正しい勉強法をお教えしたいと思います。よろしくお願いします。
主に英語を得意としています。生徒に一緒にいて楽しいと思ってもらえる先生でありたいと思います!
自分は地方の公立高校から現役で慶應の医学部にTOP10で特待合格、東大理科一類に合格しました。自分は中学初めの偏差値は50前後でしたが正しい勉強を行なったことで、この合格実績を出すことができました。このノウハウを共有できたらと思っています。 ※経歴・資格を正式に確認したい方は、初めの無料の体験授業でお見せいたしますのでご安心ください。 熱意のある生徒さんと共に学びたいと思っております。 地理的事情や志望校のレベルによる縛りはございませんので、まずは連絡していただけたらと思います。(もし志望者が多い場合は、選考させていただくことになりますが、それは無料の体験授業で選考させていただこうかと考えているので、まずはご連絡ください。)
私は地方出身ながら、難関医学部に現役合格することができました。情報戦とも言われる受験において、情報が少ない地方でも、私は自分なりに勉強法を模索しながら勉強を進めて着々と成績を伸ばしました。この経験を生徒さんの成績向上のために生かしていきたいと思います!受験が終わってすぐだからこそ、教えられることもたくさんあると思います。ぜひ皆さまのお役に立ちたいです!
勉強方針や受験までの道筋や戦略など実際の勉強面以外も重視して指導していこうと考えています。またそれに伴い生徒様とのコミュニケーションを大切にし、塾のような一方通行ではない生徒と意思疎通の取れた授業をしていこうと考えています。これらは中学受験と大学受験両方の経験を持ちそして小学校4年生から9年間塾に通っていた私だからこそできる授業です。
慶應義塾の内部生の勉強をサポートいたします。高校時代はラグビー部に所属しながら医学部進学への勉強をしていたため、効率的な勉強法の伝授には自信があります。留年ギリギリで大学進学した内部生の友人も多くいるため、留年回避のための勉強法や課題提出のノウハウ、一定の成績維持のための勉強法などもサポートできます。人とのコミュニケーションは得意な方なので、ご子息と円滑にコミュニケーションを取りながら勉強のサポートをさせていただきます。ご子息の所属する学校と現在の成績状況、ご子息に目指して欲しい成績などを記載の上メッセージ下さるとありがたいです。お待ちしております。
受験において重要なのは自分の立ち位置を見極め、それに基づいて勉強内容を決めていくことだと考えております。私自身も、決して要領が良いわけでもなく、またもとから成績が良かったわけでもありませんでしたが、自分の現状を理解しつつ努力していくことで現役合格することが出来ました。 生徒様の悩んでいる点や詰まっている点を見極め、それに対して1つ1つ丁寧に向き合い、克服していくお手伝いをさせていただきたいと思います。また、自分の経験を踏まえつつ指導していただければと思います。よろしくお願いいたします。 また、大学受験だけでなく、中学受験も対応可能です。中学受験ではSAPIX、大学受験では駿台(英語のみ)及び東進に通っておりました。
東大受験の勉強もしてきたため、医学部受験、東大受験は自信を持って教えられます。 また、難関高校受験や英検などの英語資格も担当できます。 本質的な理解と、本質を感覚に落とし込むこと、暗記すべき場所の効率的な暗記に注意しながら指導を行います。
初めまして!ご覧頂きありがとうございます。生徒様の勉強へのやる気を引き出しながら楽しく分かりやすい授業をさせて頂きたいと思います。自分自身浪人を経験しており、失敗経験を元に効率よく努力し学習することのノウハウをお教えすることができます。また数学物理を中心に指導経験多数あり、指導には自信があるのでご気軽にご相談下さい。
教科のバランスが非常に良いです!模試や本番では、毎回違う教科が失敗して別の教科で取り返すことを繰り返していました。 得意不得意というのはある種のリスクです。本番では何が起こるか分かりません。生徒様が確実に合格できるよう、教科バランスの良い実力をつけて頂けるよう指導させていただきます。一方で、得意科目をさらに得意に、苦手科目を得意科目に、と言った指導も非常に得意としております。まずはお気軽にご相談ください。
初めまして!私は慶應義塾大学医学部に所属しています。現役の頃は塾にも通っていない普通の地方の高校生でしたが予備校で勉強のコツを知り劇的に成績が改善しました。そこで学んだこと、浪人経験があるからこそ知り得たことを全て伝えます。このような経緯から成績が伸びずに苦しんでいる人、ある程度できる人など幅広く気持ちを理解することが出来ます。 コミュニケーション力には自信があり、退屈な会話はしないと思いますので信頼関係の元に指導できると思います。お気軽に体験授業のお申し込みをお願いします。一緒に頑張りましょう!
前の40件 | 1 | ・・・ | 4 | 5 | 6 | 7 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!