初めまして!京都大学医学部医学科1回生(現役)です。愛知県の某公立高校から十数年ぶりに京医に現役合格した経験を活かし、生徒さんの勉強を全力でサポートします。人と話したりすることが好きなので、暖かく親しみやすい雰囲気の中で分かりやすく指導することができます。また、自身の経験から、部活や学校行事などと勉強との両立についても相談に乗ることができます。高校受験、大学受験、定期試験対策にも対応できます!ご連絡お待ちしております!
ご要望などに応じて、フレキシブルに対応して授業をできればと思います。stepbystepseizetheday@gmail.comにお気軽にご相談ください I speak English and Japanese. I am introducing my profile on my page as well. Feel free to contact me(stepbystepseizetheday@gmail.com). I also have the trial lesson as well. Thank you for your time. ・慶應義塾大学医学部4年 ・日本の私立中学校(特待生) ・慶應ニューヨーク学院(4年連続GPA3.6以上・上位2%) ・アメリカに計4年間留学 ・National Honor Society(全米優等生協会)のメンバー ・定期試験対策・予習・復習 ・慶應内部進学生/受験生/留学生など小中高生(男・女) 計12名の指導経験 ・集団塾、個別指導塾で3年間指導 こんな方におすすめ! ・学校や塾の成績で伸び悩んでいる方 ・中高進学について不安がある方 ・塾に通っているけど塾でついていけない。 ・英語の教材で数学、理科、社会を教わりたい方 ・インターナショナルスクール個人家庭教師 をお探しの方 など
はじめまして 大阪大学医学部医学科6年生です。 私が得意とするのは算数と数学、理科の指導です。 まず算数に関しては、私は一年生の頃から中学受験の指導経験に関わっており、大手学習塾では、2年生から6年生まで全てのクラスの集団指導経験があります。 そのため、中学受験する小学生がその学年でやるべき解き方できちんと指導することが可能です。 (一般に高学歴の家庭教師は中学受験のやり方をあまり覚えておらず、数学的な発想で解説してしまうことから、塾のやり方と異なり混乱してしまうことが多いと言われています。) また、理科の指導経験もあるため、安心してお任せいただくことが可能です。 数学に関しては、大阪大学医学部に高得点で合格しており、医学部受験生の家庭教師の経験もあるため、是非お任せください!
名古屋市立大学医学部に所属しております。 現在大学4年生です。 高校受験、大学受験の経験があります。 中学受験に関しましても、指導経験は豊富です。 高校受験では首都圏の高校をはじめ様々な難関高校に合格を頂きました(渋谷幕張高校特別特待、滝高校特待、栄東高校特待、西大和高校(五教科) 慶應女子高校 旭丘高校 合格)。 大学受験では名古屋市立大学のほかに愛知医科大学にも合格を頂きました。また、名古屋市立大学入試では英語の受験者最高得点でした。 帰国子女であり、小6で英検2級 高校1年時に英検準1級に合格、TOEICでは920点を獲得致しました。英検、TOEICのご指導もお任せ下さい。 また、数学、理科など理系教科に関しましても、様々な指導実績がございます。 大学受験レベルまで指導経験ございますのでお気軽にご相談ください。 高校では週6日の部活や学校行事に勤しみました。部活を頑張る生徒様のご指導もお任せ下さい。一緒に部活と勉強の両立方法を探らせて頂きます。 指導経験と致しまして、個人塾、家庭教師にて様々な学年の生徒様を教えさせて頂いております。学校のフォローアップから中学、高校受験、医歯薬志望の大学受験の生徒様まで幅広く担当しております。 また大手塾のチューターの経験もございます。計画の立て方や志望校相談に至るまで幅広くご相談ください。
はじめまして。私は数学を得意としており、現在は医学部を目指す生徒さんを中心に指導を行っています。高校時代から友人や後輩に勉強を教える機会が多く、「分かりやすい」と言ってもらえることがよくありました。一人ひとりに合った丁寧な指導を心がけています。目標に向かって一緒に頑張りましょう!
はじめまして!京都大学医学部医学科の2回生です。 私は高校時代、部活動に多くの時間を費やしていたため、勉強は時間よりも質を大事にすることを心がけていました。勉強計画を立てたり、目標を設定したりすることからお手伝いさせてもらうことで、ただやみくもに時間だけ消費するのではない、効率のいい勉強が出来るようになると思います。 是非お気軽に体験授業をお試し下さい!
進度の速い中高一貫校において、部活動と勉強の両立を目指していました。また、浪人期に基礎の復習に時間をかけていたことや浪人期に志望を医学部志望へと志望変更したことなどから、生徒様の成績がどこで伸び悩んでいるのかや、どの大学のどの学部に進学したいのかなどの相談にも親身になって乗ることができると思います。
はじめまして。慶應義塾大学医学部の3年生です。慶應義塾大学に特待生として合格しています。他に東京医科歯科大学医学部医学科、防衛医科大学校医学部医学科に合格しています。受験時代は苦手科目を作らないようにどの科目も満遍なく勉強してきました。なので、国語、数学、英語、物理、化学に対応できます。これまで家庭教師や個別指導塾の先生として10人以上の生徒様を指導してきました。東京の私立大の医学部や旧帝大医学部などの医学部受験指導や筑駒や開成などの難関私立中学の受験指導を行い、見事合格させてあげることができました。医学部受験では面接や小論文を課されることがほとんどであり、その対策も行っています。受験対策以外にも英検対策や定期試験対策なども行ってきました。 私は中学と高校でテニス部と生徒会執行部に入っていたのですが、勉強と両立させるために、自分が今何をやらなくてはならないのかを明確にし、それに基づき計画を立て、時間を有効活用して効率よく成績を伸ばしました。少ない時間の中で何から手を付けたらいいかわからない生徒様が多いと思います。私は自分の成功体験を基に、一緒に計画を立て、効率よく成績を伸ばす手助けをしたいと思っています。 どの対策でもまずヒアリングをして、生徒様の得意不得意、モチベーション、勉強時間など様々なことを把握し、最適な授業構成や宿題の内容、量を提案し、行ってもらいます。 私は「わかる」だけでなく「解ける」ようになるまで丁寧に指導することを心がけています。実際指導した生徒様には丁寧だと言っていただきました。「わかる」ことと「解ける」ことの差は大きいので、生徒様が「解ける」ようになるまでトコトンお付き合いさせて頂くことにこだわっています。 中学受験対策、大学受験対策、塾のフォロー、資格対策、定期試験対策などで家庭教師をお探しでしたら、是非、お力添えさせて頂ければと思います。 宜しくお願い致します!
はじめまして!私は東京大学を卒業後、再受験をし、名古屋大学医学部医学科に一般受験で合格し、現在1年生です。これまで家庭教師として3名の生徒さん(小学生2名高校生1名)を担当したことがあります。またtomasという塾で個別指導と質問対応を約2年行なっていたことがあるので多くのケースに対応することができます。 もし担当することになりましたら、各教科の指導のみならず、勉強法などについてもサポートします。他にも相談や聞きたいことなどあれば気軽に連絡お待ちしております。よろしくお願いします!
メッセージをご覧いただきありがとうございます。 私は高校2年生まで週6で部活をしており、高校3年生時は学校行事に注力する日々を過ごしておりました。そのため現役時は受験勉強を全くしないまま地方国公立医学部を受験し完敗しました。 浪人が始まった4月から受験勉強を本格的に始め、1年弱で神戸大学医学部医学科合格に辿り着きました。コスパのいい効率のいい勉強法お任せ下さい!高校2年生の指導経験あります! ぜひ体験レッスンを受けてみませんか?一緒に頑張りましょう。
こんにちは!現在、京都大学医学部医学科に通っている6回生です。 成績が伸び悩んでる人に共通しているのは自分が分かっていないところを自分で分かっていないということだと思います。自分が分かっていないところが分かればそこを勉強すればいいのです。しかしながら、それを自分だけで見つけるのはとても難しいので、それを見つけて分かるようにするお手伝いができればなと思っています。 これまで何人もの生徒を指導してきましたので、必ず成績向上のお役に立てると思います。よろしくお願いいたします。
こんにちは!ご覧いただき誠にありがとうございます!慶應義塾大学医学部1年に在籍中です。海外滞在歴の方が日本在住歴より長いというかなりユニークな性質を持っています!この海外経験で培った経験値や個性においては、かなり自信あります!勉強面においては、理系が特に得意です!日本勉強だけに限らず、留学中や海外在住の家庭教師も承ります! ぜひお気軽にご問い合わせくださいませ!
慶應義塾大学医学部医学科合格(特待合格) 京大オープン秋理系総合1位医学科3位 (物理2位) 京大実戦秋総合2位(物理2位) 全ての京大冠模試総合偏差値80超 フレンドリーな性格で誰とでも仲良くなることができます。楽しく、そしてきちんと指導する授業をすることを心掛けています。 わからないところを重点的にわかるように丁寧に教えることを心がけます。優しく、面倒見のいい性格です。もちろんゼロから全て教えることもできます。特に物理化学に関しては、基礎を徹底的に理解することでどんな問題でも解けるようになるので、基礎を重視して教えます。 理系科目が得意ですが英語や国語も教えられます。 中学受験では、洛南、西大和、四天王寺(医志コース)に合格しましたのでその経験を活かし小学生も指導できます。 高3・高2・高1・中3・小6・小1の指導経験があります。 難関、最難関の中学受験、高校受験、大学受験全て指導できます! 一緒に合格を掴み取りましょう。受験に関することはまかせてください! 精一杯サポートさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
初めまして!プロフィールをご覧くださりありがとうございます! 京大実戦夏総合2位 京大実戦秋総合7位 京大オープン冊子掲載 2024京大本試総合得点1039.75(合格最低点+195)で現役合格しました。 現在は大学受験用個人塾で働いております。 生徒様のモチベーションを上げられるような楽しくポジティブな授業で、勉強の楽しさを分かってもらいたいと思っています! 元々苦手だった科目を試行錯誤して得点源にした経験もあり、ハイレベルな問題の解説だけでなく苦手な人の視点からも勉強を教えることが出来、実力を伸ばすための学習のポイントも熟知しております。また、実力を伸ばすだけでなく自分の実力を本番で発揮して安定した良い成績を取れるようにするサポートをいたします。各科目のバランスや勉強への取り組み方、勉強法もお手伝いできたらと思っています。 ご連絡お待ちしております。一緒に楽しみながら頑張りましょう!よろしくお願いします!
東京大学医学部医学科に所属しています。 得意科目は数学と物理ですが、どの科目も満遍なく勉強してきました。 授業では、それぞれの生徒様のペースに合わせた丁寧な指導を心がけています。SAPIXや鉄緑会の授業フォローも可能です。また、オンラインでの授業も歓迎しておりますので、お気軽にご相談ください。
生徒さんのどのような要望にも応えます。ご気軽にお問い合わせください。 生徒さんに寄り添った指導が得意です。中高の定期テスト対策や、小学生の補習、東大や医学部レベルの大学受験など、全てお任せいただければと思います。 有名塾での指導経験を活かし、どんなレベルでも適切に指導します。お任せください。 私自身も、下から成績を伸ばしてきました。成績が伸び悩んでいる人に寄り添った指導が得意です。 定期試験平均以下→東大模試全て理三A判定→本番二次試験328点(合格ライン+50点以上) 鉄緑会における指導経験ありで、鉄緑会在籍生徒さんにも適切に指導致します。
私自身、中学の頃はあまり理系科目が得意ではありませんでしたが、医学部合格への意欲を胸に自分なりに勉強方法を確立し、鉄緑会では、入塾した次の校内模試から高2の最後までレギュラーコースを維持しました。また、高3では数学最上位クラスに在籍しました。受験生の時から数学と化学には自信があります。数学ではいわゆる天才型の解き方ではなく、大元となるいくつかの解法を自分なりに理解、定着させ、さらに問題の読み解きを訓練することで基礎的な問題から応用問題まで解けるようにします。理科は興味を持ちやすい話を交えて知識の定着、演習を繰り返し確実に成績アップにつなげたいと思います。また、計画づくりやモチベーションの維持など、勉強の基盤となる部分もこれまでの自分の経験や家庭教師として学んだことを生かしてお手伝いできます。効率的な勉強を確かな量積み上げることで目標を達成しましょう!
はじめまして!京都大学医学部に在籍しています! 普段の勉強や受験勉強で、分からないことがあるのに気軽に聞ける人が周りにいない、わかるまで丁寧にやりたいけど付き合ってもらえる人がいない、どうやって勉強していけばいいのかわからない、このままで良いのかわからない、などの不安を抱えていませんか? 実は私も中高生のとき、同じような悩みをずっと抱えていました。 そんな生徒さんの不安を解消するお手伝いをさせてください! 生徒さんに寄り添って、丁寧に指導できるよう心がけ、 なんでも相談しやすい相手を目指します。 ぜひご相談ください!
知識があるのに問題が解けないような人には、知識が上手く活用できるような指導を心がけます。全体的に、勉強の面白さを理解してもらえるような指導を心がけます。よろしくお願いします。
はじめまして!京都大学医学部医学科3回に在籍しております。 中学生の時は部活でとても忙しかったのですが、電車の通学時間などのすきま時間を見つけて勉強していました。また高校時代は、効率的な勉強にはリズムが大切だと思い、毎日「朝はリスニング、通学時間は英単語と古文単語、寝る前は暗記」は必ずすると決め、それを軸に勉強の計画を立てていました。 また私は英語が1番苦手で、試行錯誤を繰り返しながら英語を伸ばす方法を考えて、最後にはそれまで1番得意だった数学よりも得意になりました。なかなか伸びずに苦しかったので、苦手な人に寄り添いながら指導できると思います。数学はなんとなくの感覚ではなく、論理的に考えることを意識して伸ばしました。理科は基礎をしっかりと理解するようにして安定させました。 高校1年生、中学2年生、小学6年生、小学1年生を指導した経験があり、幅広く対応できると思います。 生徒さんに寄り添ったご指導を心がけます。よろしくお願いいたします。
初めまして、ご覧いただきありがとうございます。私自身は元々勉強が得意であったタイプではなかったので様々なレベルの生徒さんが確実に成績を上げられるように指導させていただける自信があります。一人一人のタイプに合った勉強法を一緒に見つけサポートをさせて頂きたいと思います。特に成績が伸び悩んでいる方は自身の苦手分野や足りない部分が把握できていない場合が多いですが、それを見つけ的確なアドバイスをさせていただきます。 受験勉強自体はつらい時もあると思いますが、できる限り楽しく効率良く勉強しましょう!
主に物理と数学の指導を行っています。 物理では、公式の丸暗記に頼らず、本質的な概念の理解を重視した指導を行っています。まずは根本から丁寧にインプットし、演習を通して確実なアウトプットへと繋げていきます。 数学においては、生徒一人ひとりの理解に寄り添いながら、解法のアプローチや考え方を丁寧に解説することを心がけています。わからない部分をそのままにせず、「なぜそうなるのか」を一緒に考えていく指導を大切にしています。 学習に対する苦手意識を取り除き、理解する楽しさを感じられるような授業を提供します。特に、初めて物理・数学を勉強していく方(中学生〜高校生)を1から教えることを得意としています。 理系科目でお困りの方、ぜひ一度ご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験を経て、栄光学園中学高等学校に入学いたしました。中学受験時代では、小学6年生の秋ごろまでは成績があまり振るわなかった経験があり、そこからの逆転合格を果たしました。その経験があるからこそ、苦手分野にどう対処していくか、志望校を目指すうえで何を意識すべきか、といったことを教える力があると考えております。 大学受験においても鉄緑会に在籍していた経験から、各科目の方法論や解法などを詳細に指導することが可能です。理系科目は知識や方法論を身につけることが不可欠だと思います。 ぜひ僕と一緒に志望校合格のため頑張りましょう!
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は高校受験・大学受験の両方を経験し、それぞれで上位層に位置する成績を維持してきました。これまでの受験勉強の中で得た知識や学習ノウハウを活かして、目標に向かって頑張る生徒様を全力でサポートしたいと考えています。 受験勉強において大切なのは、正しい方法で、継続的に努力を積み重ねることです。私はこれまで、志望校合格に向けた戦略的な学習の進め方、日々の勉強習慣の築き方、そしてスランプに陥ったときのモチベーションの保ち方など、さまざまな角度から試行錯誤を重ねてきました。だからこそ、生徒様の状況や性格に合わせたアドバイスができると自負しています。 特に、苦手科目の克服には自信があります。勉強が嫌いになる大きな原因は、「わからないことが多くて自信が持てない」ことにあると思います。私は、そんな壁を一緒に乗り越えて、「わかる」「できる」という成功体験を積み重ねることで、勉強そのものを楽しいと感じられるよう導いていきます。ぜひとも、苦手科目の克服は私にお任せください。 また、私は明るく人と話すのが好きな性格で、初対面の方ともすぐに打ち解けるタイプです。安心して質問できる、ミスを恐れずに挑戦できる、そんな「学びやすい環境づくり」も大切にしています。 指導にあたっては、生徒様一人ひとりの理解度やペースを大切にしながら、目の前の課題を一つずつ丁寧にクリアしていけるような授業を心がけます。分からないところを曖昧にせず、しっかりと基礎を積み重ねることで、着実な成長へとつなげていきたいと考えています。 どんな小さなことでも遠慮なく相談してください。一緒に悩み、考え、前進していける存在でありたいと思っています。勉強が少しでも楽しく、自信につながる時間となるよう、一回一回の授業を大切にしてまいります。 ぜひとも、私に勉強のお手伝いをさせてください。一緒に目標達成に向けて頑張っていきましょう!
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は渋谷教育学園渋谷中・高等学校を卒業し、現役で慶應義塾大学医学部に進学いたしました。中学入試・大学入試に向けた対策から学校の補習まで幅広く対応しております。SAPIX生、鉄緑会生への指導も可能です。 私自身、勉強があまり好きではない上に飲み込みが遅く、勉強で苦労した経験が多々ありました。しかし、「みんなが解ける問題を確実に解けるようにする」「基礎を完全に理解する」といったことを意識することで長年の憧れであった医学部に合格することができました。 生徒様の理解度を確認しながら丁寧な指導を心がけます。チャットでの質問対応、参考書の提案、進路選択の相談など様々なサポートが可能ですのでぜひお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強できれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
大阪大学医学部医学科の1回生です。高校の際に得意だった科目は、英語と化学で今も英語を他の生徒に教えています。聞かれた問題を教えるだけでなく、採点や添削も可能です。とりあえず一度、ご相談にきてくれたら嬉しいなと思います。
英語と化学が得意科目で、現役で複数の医学部に合格しました。 帰国子女ではないのですが、日本で英語を熱心に学び、英検1級を取得しているため、英語の指導には自信があります。 これまで数々の勉強法を試して自分に合った方法を見つけてきました。この経験から、生徒さんそれぞれに合った最適な勉強法を一緒に見つけ、効率的に学習を進めていけるようサポートしたいと思っています。 また、大手指導塾での指導経験があり、個々の学力や性格に応じた指導に力を入れています。 私は高校時代、鉄緑会に通っており、特に英語では上位層が集まるレギュラークラスで学んでいました。このような厳しい環境で培った学習法や知識を生徒さんに還元し、学力向上を目指していきます。 一緒に学びながら、生徒さんの目標達成に向けて最適な方法を見つけていきましょう。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして!僕は東海高校から名古屋大学医学部医学科に推薦合格し、現在6年生です。これまで家庭教師として15名の生徒さんを担当し、名古屋市立大学医学部、順天堂大学医学部など難関校合格に導いてきました。またSEAという塾でチューターと個別指導のバイトもしています。成績が伸び悩む生徒さんに共通するのは「正しい勉強法が身についていない」という点です。暗記の仕方、問題集の進め方、計画の立て方など間違ったやり方で勉強していても思うように結果はついてきません。しかし1度正しい勉強法を知れば結果が出る→モチベーションが上がる→さらに成績が伸びるというようにどんどん好循環が生まれていきます。これは一方的に授業をするだけの塾ではつかめない受験成功の秘訣とも言えます。僕は家庭教師として着実に力がつく正しい勉強法をお伝えし、そんな良い流れを作ることができるように全力でサポートします。僕自身、高3の5月まで剣道部で活動していたので部活や習い事で忙しい人でも大歓迎です。成績アップ、志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします!
現在は募集を停止しております。2026年2月ごろから再開予定です。
中学受験をした経験があり、小学生など小さなお子様に対する接し方や教え方を身につけていると考えております。そして過去に高校生を指導していた経験もあり、幅広い世代への対応が可能です。 また自身がサッカーやバレーボール、バドミントン、水泳など様々なスポーツへの経験があることやピアノといった芸術的な経験も持つため、生徒とのコミュニケーションを取る際の話題の引き出しも豊富であり、良い関係を築きやすいのではと考えております これらの経験から生徒自身やご両親とより良い関係を築き、ご要望をしっかりと聞くことで希望に最大限沿った指導をしていけたらと考えております。 よろしくお願い致します
私は京都大学医学部医学科に所属しており、現在四回生です。 中高では六年間部活に所属したり、課外活動に参加したりと忙しい毎日を送りながら、効率的に勉強を進めて現役合格することができました。その経験から、時間が足りないと感じている生徒様に対して、一緒にスケジュールを組み、生徒様にあった勉強法を導くお手伝いができます。 また、苦手科目だった理科は高三が始まるまでほとんど手をつけていない状況でしたが、限られた時間の中でポイントを抑え、本番までには追いつくことができました。そのような、苦手な人の視線に沿ったポイントも生徒様に教えたいと考えております。 夏休みは受験にとって大切な時期になるので、スケジュールの立て方から各科目の錬成まで、手厚くサポートいたします。 個別指導塾での教師経験や家庭教師(浪人、高三,中三)の経験があります。家庭教師の生徒さんを、 大阪大学工学部合格 神戸大学工学部合格 同志社大学工学部合格 に導いた経験があります。
はじめまして。東京科学大学医学部医学科に在学中の北沢です。 私は塾や予備校に通わず、自分なりの学習方法を工夫しながら勉強を進め、現役で医学部に合格しました。この経験をもとに、生徒一人ひとりに合った「わかるまで丁寧に寄り添う」指導を心がけています。 小学生から高校生まで幅広く対応可能で、基礎の定着から応用、受験対策まで柔軟に対応しています。 「勉強が苦手」「どうやって進めればいいかわからない」といった悩みを持つ方でも、安心して一歩ずつ取り組めるようサポートいたします。 難しいことも、順序立てて丁寧に説明しますので、「自分で解けた!」という達成感を重ねながら、自然と自信がついていきます。 体験授業やご相談も受け付けておりますので、少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。一緒に楽しく、着実に力をつけていきましょう。
現在慶應大学医学部一年生です。私は中学受験(SAPIX)、普通部、塾高を経て内部進学致しました。その経験を活かし、中学受験対策、内部進学対策(留年防止、医学部進学等)のサポートをします。私の高校での成績は8.55、9.38、9.42です。高校一年入学当初の成績は7点台と決して高くありませんでした。しかし、時間をうまく使う勉強法を見つけて、運動部と文化部を兼部しながらでも成績を伸ばしました。また、その過程で学ぶこと考えることが好きになり、科学オリンピックで金賞もいただきました。生徒さんの学びへの興味を引き出しながら楽しく指導いたします。よろしくお願い致します。
慶應義塾大学医学部に在籍しております。 今まで浪人、社会人の生徒様を含む5人の生徒様の指導経験があり、東北大学医学部をはじめとして全員が医学部に合格することができました。 私は計画を細かに立てて勉強することを得意としていました。ですので、計画を立てて勉強を進めるというような指導を得意にしております。 生徒様に寄り添った指導を心がけております。 高3駿台全国模試で全国総合5位をとったこともあるので指導面での学力的な不安はないと思われます。 私の受験生生活は全てがうまくいったわけではありません。失敗したからこそわかる気持ちがあると思うし、学んだ経験があると思います。そのような経験を活かして生徒様に心から寄り添う指導を心がけていくのでよろしくお願いいたします。
高校時代は定期テストで学年一位だったので定期テスト対策はもちろん行えますし、 宿題の理解を手伝うことや、受験勉強の相談・指導など幅広く行えます。
受験は闇雲に問題を解くのではなく、自分の勉強スタイルを分析し、質の高い勉強法を見つけることが大事です。自分自身の受験経験も生かして、少しでも生徒さんの実力アップに貢献したいと思っております。お気軽にご相談ください。 授業の形態に関しては、指導時間や指導頻度など、柔軟に生徒様に適した形態で対応いたします。長期休暇中の集中的な指導も可能でございます。是非ご検討くださいませ。
※ご指導内容に応じてお代は柔軟に変更させていただきます。 公立高校から東大理三現役合格(合格最低点+65点)、 慶應義塾大学医学部に特待合格しております。元鉄緑会講師です。 高3の東大模試では、7回全て理三A判定をいただきました。 大学入学後は、小中高生のご指導にあたって参りました。 自身の経験を踏まえ、安定して好成績を取り続けられるよう、ご指導いたします。 勉強の楽しさを伝えつつ、深く理解していただけるようなご指導を心がけています。 教科の学習はもちろん、計画的・効率的に学習を進めるお手伝いもさせていただきます。楽しく勉強習慣を維持していきましょう! 家庭教師とは別に、添削指導のご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。
中学・高校での成績向上や志望大学合格を目指す生徒様を募集しております。 私は桜蔭中学・高校を卒業し、早稲田アカデミーや鉄緑会などの塾に通って、現役で東京大学理科三類に合格しました。家庭教師を4年間続けてきたほか、鉄緑会講師としての指導経験や、学習支援アルバイトの経験もあります。生徒様のレベルに合わせた柔軟な指導が可能です。生徒様の理解度を確認しながら丁寧に授業を進めさせていただきます。 また、受験の経験に関していろいろとお話しできることもありますので、特に医学部志望の方にはお役に立てる点が多いかと思います。 ぜひお気軽にご相談ください。
私は雙葉高等学校を卒業し、慶應義塾大学医学部1年(現役)に在籍しています。東京慈恵会医科大学、順天堂大学(一般A、前期共通テスト利用)にも合格しました。中学2年生から鉄緑会に通い、英語は常にレギュラークラスに在籍しており、また高校1年生の時に実用英語技能検定1級を取得したため英語には特に自信があります。また共通テストの得点率は93%であり、古文や漢文などの文系科目も含めた指導をすることができます。 中学受験では、小学5年生の夏から塾に通い始め、遅れがあるなか結果を出すことができたため、中学受験の勉強においても効率の良い勉強をするお手伝いができると思います。 高校では評定4.9/5であり、推薦入試などのための学校の定期テスト対策にも対応可能です。 是非ご連絡下さい。
はじめまして。 メッセージ欄に目を通していただき、ありがとうございます。 私自身、受験生のときには成績の伸びに苦しんだり、勉強のペースがわからずに悩んだりとさまざまな経験をしました。壁にぶつかるたびにひとつひとつ解決していくことにより、現役で慶応義塾大学医学部に現役で特待生合格いたしました。また積み重ねて勉強を重ねていくことにより、高3時秋の駿台と河合塾の東大模試では理科3類志望内順位をともに13 位まで伸ばすことができました。そのときの経験を生かして、全力でサポートさせていただけたらと思います。私自身人と話すことがとても好きです。また、真面目で最後までやり遂げる性格なので、しっかりとご要望をお伺いながら対応させていただければと思います。私自身が受験勉強の際に問題の解法の理解に苦しんだ経験も多くあるので、生徒様の疑問を生徒様が納得されるまで噛み砕いてわかりやすく解説させていただきます。お気軽にご連絡ください。 高校2年生、3年生、中学3年生、小学校6年生の家庭教師、鉄緑会個別指導においても高校2年生の指導経験があります。豊富な指導経験に基づき、それぞれの生徒様にあったスタイルでサポートさせていただきます。 料金のことなどについてもあくまで一例ですので、お気軽にご相談ください!
前の40件 | 1 | ・・ | 4 | 5 | 6 | ・・ | 26 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!