【鉄緑会個別指導での講師経験あり】 はじめまして。私は麻布高校を卒業後、一年の浪人期間を経て慶應義塾大学医学部に入学しました。を卒業後、私の指導では、生徒様ひとりひとりに寄り添った綿密なサポートを大事にしています。集団塾ではどうしても勉強について行けなかったり、はたまた勉強が簡単すぎたりする生徒が出てきてしまいます。私は今まで経験してきた受験勉強のノウハウを活かしながら、生徒様の特性に基づいた指導をしていきます。個別指導塾で様々な学力層の生徒様(小学生から高校生まで)を指導してきたので、あらゆるレベルの生徒様にも指導できます。どのような生徒様でも正しい方法で努力を続ければ必ず成果が出ると信じています。勉強でお困りの生徒様、さらに高みをを目指したい生徒様、大歓迎です!連絡お待ちしています。
はじめまして! 私は中学受験と大学受験の経験があります。 定期テスト対策から受験対策まで幅広く指導可能です。 私自身、塾に通うことなく学内では上位の成績を維持し、大学受験では現役合格したため、独学で勉強したい方、定期テストで良い成績を取りたい方のサポートは得意です。 誰かに勉強を教えることが好きで、中学・高校時代は友達に勉強を教えることが多くありました。 私の経験を皆様に還元できたらと思っています。よろしくお願いします!
初めまして!プロフィールを見ていただき、ありがとうございます!私は現在慶應大学医学部4年に在籍しております。 私は小学生の中学受験指導を専門としており、学校の補習レベルから受験最難関校レベルまで幅広く対応可能です。sapixの算数科で1年間、教卓に立ち、生徒さんに算数を教えていた経験を持っています。昨年度は受験生および三年生の生徒さんの算数、理科、国語の指導をしておりました。中学受験指導は4年目で、今まで7人の指導経験がございます。本年度、昨年度とも受験生を指導いたしまして、昨年度の生徒さんは第一志望の麻布に合格いたしました。 私はsapixに1年生から6年生まで通塾経験があり、算数科での勤務の経験もあるため、sapix、および中学受験指導については熟知しております。 学生のメリットはより生徒が親しみやすく、モチベーションに繋がりやすいことであると考えております。私は雑談や一見受験に関係なさそうな知識教養のお話を混ぜることで、親しみやすい先生を目指しております。また、私は開成学園出身であり、自分自身のさまざまな受験経験、学生生活での経験をお伝えできると思います。 生徒さんの苦手を見抜き基礎の定着、解法の選択のコツを伝授致しまして、生徒さんのステップアップをお手伝い致します。ぜひ私の授業を受け、一緒に成績アップを目指しませんか?体験だけでもしていただけますと嬉しいです!
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます!慶應義塾大学医学部に在籍している1年生です! 私は埼玉の公立中学から慶應義塾高校へ、その後内部進学で慶應医学部に進んでいます!慶應義塾高校から慶應医学部に進学するためのメソッドはもちろんのこと、推薦入試制度を利用した受験のサポートや、高校受験の経験から中学生の指導も大歓迎です!! 具体的には内部生向けには内部進学のためのレポートの書き方や定期テスト対策などの成績アップ方法をお教えします! 高校受験指導にいたしましては、受験勉強に取り組んだ経験から慶應高校や早慶難関高合格への指導が可能です。また、私自身は一般受験ではなく自己推薦制度を利用して慶應義塾高校に入学しております。一般入試だけでなく推薦入試の受験指導も自信があります! 中高時代は部活(陸上部)に所属しつつ好成績を維持していたため、効率よく勉強を進めるためのモチベーションの保ち方、勉強計画の立て方、勉強時間の使い方などから包括的にバックアップすることが可能です! 上記の指導だけでなく、内部生向けの実技教科や副教科の指導、プレゼン指導なども対応できます。 中高6年間所属していた陸上部では全国入賞経験があるなど、文武両道をモットーに励んできました。本当に限られた中学生、高校生という時間を効率よく有意義に使う方法を熟知していると自負しております。 連絡お待ちしています。一緒に頑張りましょう!
私はこれまで家庭教師や鉄緑会(集団授業)での指導を通じて、100人以上の生徒の学力向上に熱意を持って携わってきました。特に鉄緑会での勤務経験では、生徒の理解度を深めるわかりやすい授業構成やモチベーションを維持・向上させるコミュニケーション力を磨き、その結果、生徒からの講師評価は4.5/5を獲得し、講師全体の上位20%という評価をいただきました。 しかし一方で、集団授業という形式では一人ひとりの生徒に対してきめ細やかに対応することに構造上の限界を感じ、個別指導である家庭教師に転身することを決意しました。私自身の受験経験をもとに、受験に関する全科目において的確なアドバイスと指導を行うことが可能です。特に数学に関しては、生徒がつまずきやすいポイントを熟知しており、それを踏まえた日本トップレベルの質の高いレッスンを提供する自信があります。 また、留学経験とTOEFLにおいて107点を獲得した実績を活かし、単なる受験対策にとどまらず、大学進学後も活きる実用的な英語力の習得を目的とした指導も得意としております。一人ひとりの目標や課題に寄り添い、確実な成長へと導く指導をお約束します。
現在東京科学大学医学部に通う2年生です。中学、高校、大学受験すべて経験しており、これらすべてに対応できます。大学受験時は鉄緑会東京校に在籍し、現役で東京医科歯科大学医学部に合格しています。 早くからコツコツと計画的な勉強を続けていたため、受験期ではピッチを上げすぎることなく安定した好成績で受験を迎えることができました。 実際、高2の冬で鉄緑会東京校約1200人中の上位100人に入り、高3秋の東大実戦模試では理科三類A判定を獲得しています。 生徒さんの学習進度と第一志望校に合わせて、経験をもとに計画的な学習を提案することを約束します。どうぞよろしくお願いします。
勉強は基礎の積み重ねが重要であり、センスはいらないと考えています。私は理系科目が苦手であり、現役時には到底医学部には届かない偏差値でした。浪人時に基礎から積み上げることで成績を上げることができました。私の経験をもとに、生徒様には最短で定期試験突破や志望校合格などの目標に達していただきたいと思っております。
地方の国立高校から、現役で東京大学医学部医学科に進学いたしました。過去に灘中学校に合格された小学校6年生の算数オリンピック対策、東京工業大学に合格された高校3年生の化学、他に高校三年生の国語、高校一年生の数学、高校二年生の数学、浪人生の数学を担当しておりました。 自分自身、地方で周りに東大理三に行った先輩がなかなかいない中で模索しながら合格に辿り着いたので、その経験を活かしながら特に地方にお住まいで難関大学合格を目指す方の、勉強面はもちろん、メンタル面、モチベーションアップのお手伝いができればと思い、家庭教師先を募集しています。 人と話すことが好きなので生徒さんや親御さんと相談しながら、各生徒様に寄り添った授業をしたいと考えています。 体験授業などお気軽にご連絡ください!
私はラ・サール中学高校卒業後、一年間の浪人を経て慶應義塾大学医学部に合格いたしました。そのため、勉強につまずいた経験やつまずくポイントについての知識と、そこから苦手を克服するためのノウハウの両方を持ち合わせております。勉強を他人に教えることに関しては人一倍得意な自信があります。生徒さんに真摯に全力で向き合い、指導いたします。
効率的で質の高い勉強に向けて、優しく指導いたします! 地元の公立中での定期テストでは300人中1位をキープし続けていましたので、国立・私立附属中学、高校の定期テスト対策なども対応しております! 大学受験では、難関大理系志望であれば高2の4月から学習を始める人が多い「数学Ⅲ」「物理」を、塾の費用の節約のため、高2の1月(9ヶ月も遅い)から始めたのにも関わらず、現役で最難関私立医学部に合格いたしました。効率的な学習のサポートはお任せ下さい!
受験は生徒様の人生において非常に大きなステップです。志望校合格に向けて努力される生徒様を導き、サポートさせていただきたいと考えております。生徒様には私の指導を通じて、一見無機質に見える受験勉強から、今後の学習にも通じる論理的な思考力を養っていただきたいと考えております。
⚠️2025年4月現在、定員のため生徒様新規募集は受け付けておりません。 大学受験が終わったばかりの身ですので、その新鮮な経験を生かして生徒様に寄り添った指導を行います。 勉強だけでなく、大学生活のことや先輩として伝えられることなどもお話ししたいとおもいます! 指導のモットーなど私の熱い思いは、下記の数学のレッスン内容をご覧になってください。 [無料特典] 有名参考書(数1A、2B、3)の問題のとても詳しいオリジナル解説プリント(全500枚ほど)を無料で提供いたします。普通の学生講師では滅多にない充実の解説環境を提供致します。 私のすべてが詰まった価値の高い教材です。 板書サンプル→ https://note.com/moty_math/n/n465285730ba3
中学受験対策から、大学受験対策まで幅広く指導可能です。勉強の興味深さを教えることで、勉強に対する姿勢を正し、生徒の成績向上に努めます。
はじめまして、私は一般入試で慶應義塾大学医学部に合格することができました。他の私立大医学も特待生で合格を貰っています。特に物理と化学の指導を得意としております。物理は微積分を利用した本質的な理解を手助けすることができます。化学は闇雲な暗記ではなく理解を重視した教え方で他の生徒からも分かりやすい!との声をいただいております。志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!
生徒の熱意にこたえ精一杯生徒の手伝いをしたいと考えております!なにかご要望がありましたらなんでもおっしゃってください!
中学・高校・大学受験の経験を活かし、生徒の皆様を全力でサポートいたします。 私自身、勉強が得意だったわけではなく、一度大学受験に失敗し挫折も経験しました。しかし、その後一年間本気で勉強に向き合い、「考えることの大切さ」や「わかることの楽しさ」を実感することができました。 この経験を通して得た学びを、生徒の皆様にもぜひ感じていただきたいと考えております。 医学部予備校でチューターとして受験生の指導に携わった経験もあり、医学部受験に関する情報提供や、小論文・面接対策のアドバイスも可能です。さらに、これまで高校生・中学生を対象に、個別指導塾や家庭教師としての指導経験もございます。 ご縁がありましたら、誠心誠意サポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
私は中学受験で私立中学に入学し、現役で順天堂大学医学部・国際医療福祉大学医学部に合格しました。 大学受験では高校3年次に鉄緑会に通いました。 私は文武両道を目標に勉強とスポーツを両立してきました。スポーツにおいて全国大会で優秀選手賞を頂いたこともあります。高校3年次の夏まで部活動を続けており、分からないところを理解して次に活かせるような勉強法を意識することで現役で医学部に合格することができました。 レッスンでは分からない箇所を理解して次に活かしていただけるような授業を展開したいと思います。 責任をもって対応させていただきます。よろしくお願いします。ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
こんにちは。 私はSAPIXでの中学受験を経て、慶應湘南藤沢中高から慶應医学部に進学しました。 そのため、中学受験またはSFC生のサポートをメインに指導させて頂いております。 中学受験については、苦手教科であった算数を克服し、SAPIXからSFC、女子学院、慶應中等部、広尾学園、浦和明の星女子中学に合格致しました。算国理社全て指導可能です。 内部進学や、学校での成績維持・向上についても、受験などに比べ情報も少なく、不安を抱えることも多いかと思いますが、私自身の経験をいかし、留年回避や医学部志望から日頃の課題まで細かくサポートしていければと思います。 生徒様とのコミュニケーションも重視し、ポジティブな気持ちで勉強して頂けるよう努めます。 また、定期テストや模試前などの集中指導も可能です。 よろしくお願い致します!
生徒様の勉強スタイルに合わせて丁寧に指導させていただきます。また勉強の解説だけでなく、おすすめの勉強方法なども伝えていけたらいいなと思います。 中学受験を行なっているため、中学受験の指導が可能です。慶應義塾湘南藤沢中高等部に通う生徒さんへの、成績アップの指導も可能です。部活動を続けながら成績をキープしてきた経験を活かして指導したいと思います。 また、今まで幅広い学年の生徒さんを見てきたため、どの学年の生徒様にも寄り添って指導を行うことができます。
受験において大事なのは基本問題の徹底だと思います。私の授業では難しい問題を解いたりすることはなく基本問題に集中した授業を行うので、医学部以外の大学を受験する方でも受験の役に立つと思います。 実際、私は特に応用問題には手を出さず基本問題を何回も解くことで中学受験、大学受験で8割を超える合格率でした。 基本問題の徹底だけでなく、入試で使える問題への向き合い方などもこの合格率の高さに繋がっていると思います。そんな、家庭教師だからこそ教えられるメンタル面の技術も人一倍持っていると思います。 家庭教師だからこそできる受験対策を学びたい方にぴったりだと思います。
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験をして数々の難関校に合格し、慶應義塾湘南藤沢中等部に入学しました。そして、内部進学で慶應大学医学部へと進学しました。 私は中学時代に自分の勉強方法を見直して日々の学習の習慣付けを行い、努力を重ねて成績を上げていきました。成績を上げるために様々な勉強法に挑戦したため、個人に合わせた勉強法を提案することができます。 高校時代は部活を週5日行っており、委員会活動では委員長を務めるなど、勉強以外のことにも力を入れていました。委員会活動を通じて様々な学年の後輩と関わることに慣れているため、上手くコミュニケーションを取りながら一緒に勉強をしていくことができると思います。学校生活を存分に楽しみながらも学年トップレベルの成績を維持していました。その結果、塾などに通うことなく内部推薦で医学部へと進学することができました。 私自身、めんどくさがり屋から計画性を身につけた経験があり、また、高校生の成績アップに貢献したという家庭教師経験もあります。これらの経験を活かしながら、褒めながら伸ばすことを意識して丁寧に教えていきたいと思っております。勉強を楽しくやりたい、成績を伸ばしたい、受験勉強により力を入れたい、という方はお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強しましょう!よろしくお願いいたします。
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は渋谷教育学園渋谷中・高等学校を卒業し、現役で慶應義塾大学医学部に進学いたしました。中学入試・大学入試に向けた対策から学校の補習まで幅広く対応しております。SAPIX生、鉄緑会生への指導も可能です。 私自身、勉強があまり好きではない上に飲み込みが遅く、勉強で苦労した経験が多々ありました。しかし、「みんなが解ける問題を確実に解けるようにする」「基礎を完全に理解する」といったことを意識することで長年の憧れであった医学部に合格することができました。 生徒様の理解度を確認しながら丁寧な指導を心がけます。チャットでの質問対応、参考書の提案、進路選択の相談など様々なサポートが可能ですのでぜひお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強できれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
高校3年間、理系科目、主に数学が得意でしたので、特に理系科目は高いレベルで教えられる自信があります。生徒さんがどこでつまづいているかを分析して、わかりやすく教えていきたいと思います。6年間鉄緑会に通っていましたので、鉄緑会に通われている生徒さんは大歓迎です。 また、現在個別指導塾でチューターとして勤務しておりますので、特に中高生の指導には慣れております。ぜひ指導させていただければと思います。
英語、数学、物理、化学が指導可能です。また、私立大学医学部の受験経験も豊富なので、小論文、面接についてのアドバイスも可能です。その他、中学受験生の家庭教師の指導経験もありますので、中学受験対策も可能です。併せて、学校の定期テスト対策や学校の勉強のフォローについてもご相談ください。 中学生の頃からSEGと駿台市ヶ谷校をメインに予備校に通っていました。特にSEGでは英数物化の全教科を取っていました。 英語では、TOEFLiBT104点という帰国生に準じるスコアを持っていますが、長期の海外経験などはありません。洋書や英語交流の機会を活用し、国内にいながらも高い英語技能を身につけることができました。この経験を少しでもお伝えし、力になれればと思っております。
慶應義塾大学に合格をもらったので,私立対策はもちろん,もとは京大医学部を志望していたので,共通テスト対策や国公立対策もできます。また,浪人時に人に教える経験をたくさんしてきたので,その経験を活かせると思います。体験レッスン大歓迎です!
初めまして。今年4月から東北大学医学部医学科1年に在籍します。一般入試前期で合格しました。大学受験までに自分自身で培った経験や勉強法をご紹介し、受験生が志望校に合格できるサポートが出来ましたら幸いです。どんなことでもまずはお気軽にご相談ください。レッスンでお会いできることを楽しみにしています。
東大医学部医学科3年です。 高2時に受けた東大模試の数学偏差値41、化学偏差値45という結果を受け、自分なりに工夫しながら最大効率で勉強を本格的に開始。結果高3時の東大模試では数学偏差値73、化学偏差値87まで上昇させ、英国数理総合偏差値でも80を越すまでに至り、その調子のまま最低点+65点以上で東京大学理科三類に現役合格。 元々勉強ができたわけではない自分が受験勉強を通して気づいた成績upへの最短経路は ・確かな理解と十分な演習 です。どちらかひとつが欠けても効率よく成績は上がりません。そしてこのふたつのバランスを保つのがとても重要で、とても難しいのです。自分の経験を元に、生徒様一人一人の成績状況や理解度、勉強時間等に合わせて、担当科目だけでなく勉強全般を総合的に見て最速・最大効率で目標を達成できるようお手伝いいたします。
初めまして。私は女子学院中学校・高等学校を卒業し、現在は慶應義塾大学医学部2年に在学しています。私自身の経験を活かし、中学受験、大学受験に向けた指導ができればと考えております。 受験勉強は時間が限られており、ただがむしゃらに勉強していても結局あまり身につかないというのはよく聞く話ですし、私自身もその経験があります。これを避けられれば努力が結果に結びつきやすくなるはずなので、私はそのサポートもさせていただきたいと思います。具体的には、私の勉強のスタイルは、模試や普段の問題演習などを通じて自分に足りていないものを見つけ、自分の目標とするレベルと照らし合わせながら、具体的な勉強計画を立て、それを実行するというものでした。もちろん、これは一つの方法に過ぎませんので、生徒様とコミュニケーションをとり、一人一人にあった勉強のスタイルを見つけていければと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございます。精一杯指導させていただきますので、ぜひご検討下さい。
はじめまして!自分はこの春で慶應義塾大学医学部さん3年生となります。 大学受験で東京大学理科一類、慶應義塾大学医学部に合格し、後者に進学しました。 中学受験、大学受験に対応しております。 中学受験では、日能研、早稲田アカデミー、希学園、サピックスなど多くの塾に通っていた経験から、それぞれの塾の授業に対応した指導をすることができます。 大学受験では、全寮制の中高に通っていたこともあり、現役時は塾には通わずに独学で勉強をしました。一浪時は、河合塾に通っていました。現役時の経験を経て、自学自習スタイルの確立のサポートには自信があります。 学習意欲を掻き立てるような楽しい授業をさせていただき、少しでもお力添えさせていただきたく思いますので、何卒よろしくお願いいたします。 まずは無料相談、体験レッスンから受け付けておりますので、お気軽にお声掛けください。
私は麻布高校から現役で東京慈恵会医科大学に進学しました。私は高校3年生の夏まで部活に励みながら、効率的に勉強を進める方法を実践してきました。これを踏まえ、部活と勉強の両立に悩む生徒さんにも具体的なアドバイスができると自負しています。また、私自身、勉強で苦労した時期があり、その経験を通じて「どうすれば効率よく成果を上げられるか」を学びました。そのため、今成績が伸び悩んでいる生徒さんにも共感し、一緒に解決策を考えながらサポートできると考えています。定期テストや受験対策に向けた指導も対応可能です。大学受験時は駿台とSEGに通塾していましたので、これらの塾の補習も可能です。生徒一人ひとりに合わせたカスタマイズされた指導を提供し、結果を出すために全力でサポートします。 よろしくお願いします!
私自身、中学受験対策(小5の秋スタート)、大学受験対策のどちらにおいてもスタートが遅く、塾の学習と並行して自分で学力の埋め合わせを行うことで学力を伸ばしていきました。自分の経験を生かして、普段の塾や学校の授業に困難を感じている生徒さんのお力になりたいと考えております。特に、私自身生物・化学選択というマイナーな科目選択でしたので、同じ科目選択で他科目との勉強のバランスに悩まれている方は、ぜひご相談いただければと思います。 また、学習計画の立て方、学習モチベーションの維持についてもしっかりとサポートさせていただきます。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。昭和大学医学部医学科3年の杉山です。私の指導経歴としては武田塾に勤めていた経歴があります。その経験から、生徒様に勉強の解き方を教えるだけでなく、勉強のペースや進め方を管理することにも精通しております。また、大学に入った今でも中学校から続けているバスケットボールをやっており、体を動かすことが好きな生徒様とは話が合うと思います。生徒様とのコミュニケーションを大切にしながら、勉強以外でも信頼関係を築き、成績を向上させます!
最短で最大の効果を得られる勉強法を実践したいきたいと思います。 一気に成績を上げたい人や理数系で理科3類トップレベルまで引き上げる実力をつけたい人など幅広く教えます。 ・集中的に成績を上げたい方向けに短期集中指導も可能です ・勉強のスケジュール、モチベーションアップといったサポートも可能です 【自分の指導について】 模試でC判定,D判定でしたが自分の考えた勉強法をしたことでわずか3ヶ月で東大2次試験100点弱のupに繋がり、本番は楽々クリアできました。成績を急激にあげたいといった要望に応えられるよう誠心誠意教えます。少し給与は高いかもしれませんが、それに見合うだけの質がある自信があります。
勉強ってとてもめんどくさいですよね。一度やる気が出てもくじかれる感じ。 その理由の大部分は、 「先生の言っていることが意味わからない、教科書文字数多すぎ。」 「結局自分で理解しないといけない、結局暗記、そこまでしてやりたくない。」 という感じだと思います。 その気持ち、痛いほどわかります。受験を終えた今ですら思います。 私だって情報を垂れ流すだけの授業はうんざりです。 情報を流すロボットのような先生にはなりません。 あなたが何を考えてそういう考えに至ったのか、何につまずいているのか、しつこいほど考えながら、一緒に問題や課題を倒していく先生になります。 まずもって、「これをやれば成績あがる。」なんていう方法は存在するはずもありません。 人には人それぞれの考え方のくせ、「絵で覚えるタイプか?書いて覚えるタイプか?口に出した方が覚えられる?暗記した方が楽!」 色んな人がいます。その人に合う学び方があると思います。 私はそこを見たいと思います。暗記にだって色んな方法があるのです。 たくさん試しましょう! ここまでやや大げさなことをぬかしてきましたが、個別指導を1年半、受験勉強を1年分多くした経験を生かして 体の芯からものを理解させます。よろしくお願いします。
初めまして!慶應義塾大学医学部2年生に在籍しております。 私は、中等部・塾高から慶應医学部に内部進学しました。 中等部では学年上位の成績を維持し、塾高の成績は1年次8.86/2年次9.22/3年次9.73(歴代2位)。3年次次席で塾高を卒業しました。 中等部・塾高時代の過去問は全て保存しています。また、レポートに関しても理系の科目(化学・物理・生物・地学)に限らず、文系科目のものもあります。中学高校と体育会の部活に所属しながら、成績を上げ続けた実績もあり、定期テスト対策、それに向けた勉強方法などを熟知しています。 現時点で家庭教師の経験があり、留年回避のお願いから医学部志望の方まで幅広く指導をしております。優しく寄り添った指導を心がけています! 医学部志望の方に関わらず、どんな悩みでもご相談ください。 主要5科目だけでなく副教科も教えることができます! ラインやメールなどで365日質問対応可能です。加えて、テスト期間付近の課題などは最大限のサポートをします。 是非宜しくお願い致します!!
わかりやすい授業を第一に、モチベーションの上がる授業を目指しています。勉強のやる気がある方はもちろん、何から始めればいいのか分からない方も歓迎です! 授業資料や確認テスト作成もおまかせください。また、分からない問題はいつでも質問できる環境も整えております。
【英検1級】英語ネイティブの医学生です!アメリカで16年間過ごし、帰国後1年半の勉強で医学部に現役合格しました。勉強はもちろん、勉強方法などの「コツ」もお子様に教えることができます。理科と数学と英語が得意ですので、質問をどんどんしてください!生徒に寄り添って対応いたします。 また、個別指導で2年間小学生〜高校三年生に指導させていただいてましたので、指導力の面はご安心ください。 英検1級、TOEFL112点、TOEIC990点。 ご連絡お待ちしております!
受験勉強は地道な努力の積み重ねです。決して天才型ではなかった自分が地道な勉強を積み重ね、最終的に理科三類に現役合格できた体験をもとに、受験までの計画作りや指導を行っていきます。なにか悩みなどございましたら気軽にご相談ください! また、医学生向けにCBT対策、試験対策も行っております。病院実習での経験も踏まえてお教えできればと思います。不安を抱えている医学生の方もぜひご相談ください!一緒に頑張りましょう!
はじめまして。私は難関中学受験(開成、聖光、浅野)、難関医学部受験(慶應、慈恵医大、順天堂、日本医科、横浜市立、防衛医)を経験してきて、受けたところ全部合格をいただきました。中高時代はどのように勉強したら自分の成績を伸ばすことができるかについて向き合い続けてきました。特に、苦手だと自分が思っている科目や分野に対して効率的にアプローチすることで成績を伸ばしてきました。この経験は、大学に入学して教師となってからも生かされています。私は、数々の生徒様にやる気の出し方や勉強のノウハウなどをお伝えし、生徒様の成績を伸ばしてきました。丁寧でわかりやすい授業を心がけていまして、生徒様の勉強欲を引き出すことができると自負しております。また、生徒様やご家庭のご事情に合わせて柔軟に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。
初めまして!私は中学受験で早稲田中学に入学し、大学受験では東京科学大学医学部と慶應大学医学部に合格、現在は慶應大学医学部に在籍しています。中学受験では小5から日能研に通い、算数を得意科目として伸ばしました。大学受験では高1の1月から鉄緑会に通い、数学と物理を武器に志望校合格を果たしました。一方で英語は苦手でしたが、効率的な学習計画と努力によって克服しました。 これらの経験から、得意科目をさらに伸ばしつつ、苦手科目を改善する方法を熟知しています。受験勉強において重要な基礎力の定着から、応用力を養うための具体的な指導まで対応可能です。生徒の目標や学習ペースに寄り添い、志望校合格を全力でサポートします。 どうぞよろしくお願いします!
前の40件 | 1 | ・・ | 4 | 5 | 6 | ・・ | 13 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!