はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます!慶應義塾大学医学部に在籍している1年生です! 私は埼玉の公立中学から慶應義塾高校へ、その後内部進学で慶應医学部に進んでいます!慶應義塾高校から慶應医学部に進学するためのメソッドはもちろんのこと、推薦入試制度を利用した受験のサポートや、高校受験の経験から中学生の指導も大歓迎です!! 具体的には内部生向けには内部進学のためのレポートの書き方や定期テスト対策などの成績アップ方法をお教えします! 高校受験指導にいたしましては、受験勉強に取り組んだ経験から慶應高校や早慶難関高合格への指導が可能です。また、私自身は一般受験ではなく自己推薦制度を利用して慶應義塾高校に入学しております。一般入試だけでなく推薦入試の受験指導も自信があります! 中高時代は部活(陸上部)に所属しつつ好成績を維持していたため、効率よく勉強を進めるためのモチベーションの保ち方、勉強計画の立て方、勉強時間の使い方などから包括的にバックアップすることが可能です! 上記の指導だけでなく、内部生向けの実技教科や副教科の指導、プレゼン指導なども対応できます。 中高6年間所属していた陸上部では全国入賞経験があるなど、文武両道をモットーに励んできました。本当に限られた中学生、高校生という時間を効率よく有意義に使う方法を熟知していると自負しております。 連絡お待ちしています。一緒に頑張りましょう!
自分は大学受験の際に慶應しか目標に入れておらず、共テや他大学の勉強を一切せずに、慶應合格だけしか見ていませんでした。慶應の英語(文・経済・商・法)の過去問を研究し、そこから得た知見を次の慶應受験生にお伝えできればと思います。さらに、勉強面ではもちろんのこと、自分の経験を基にメンタル面でもサポートしていけたらと思います。過去問は商20年分、経済10年分、法11年分、文9年分の計50年分解いております。自分は塾には行かず、授業ではなく参考書を効果的に活用して合格を掴み取りました。そのため、英語と世界史は学部ごとの特徴から逆算した対策・参考書の進め方をお伝えできればと思います。
中学受験対策から、大学受験対策まで幅広く指導可能です。勉強の興味深さを教えることで、勉強に対する姿勢を正し、生徒の成績向上に努めます。
はじめまして、私は一般入試で慶應義塾大学医学部に合格することができました。他の私立大医学も特待生で合格を貰っています。特に物理と化学の指導を得意としております。物理は微積分を利用した本質的な理解を手助けすることができます。化学は闇雲な暗記ではなく理解を重視した教え方で他の生徒からも分かりやすい!との声をいただいております。志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!
はじめまして!自分はこの春で慶應義塾大学医学部さん3年生となります。 大学受験で東京大学理科一類、慶應義塾大学医学部に合格し、後者に進学しました。 中学受験、大学受験に対応しております。 中学受験では、日能研、早稲田アカデミー、希学園、サピックスなど多くの塾に通っていた経験から、それぞれの塾の授業に対応した指導をすることができます。 大学受験では、全寮制の中高に通っていたこともあり、現役時は塾には通わずに独学で勉強をしました。一浪時は、河合塾に通っていました。現役時の経験を経て、自学自習スタイルの確立のサポートには自信があります。 学習意欲を掻き立てるような楽しい授業をさせていただき、少しでもお力添えさせていただきたく思いますので、何卒よろしくお願いいたします。 まずは無料相談、体験レッスンから受け付けておりますので、お気軽にお声掛けください。
自身の受験の経験と指導経験から、小中高生の補修や中学受験高校受験大学受験と幅広く対応可能です。指導に関しては、生徒様の理解度を確認するため、こちらから生徒様に繰り返し質問する事を心がけています。何かご質問などありましたらお気軽にお声がけください。
初めまして。私は公立中学、県立高校に通い、中高共にバドミントン部に所属し、高校では部長を務め、勉強と部活の両立をして、塾なしで現役で東京大学理科二類に合格することができました。高三の最初の全国模試では東大はE判定でしたが、部活を引退してからの追い上げで冠模試で少しずつD→C→Bと判定を上げ、短期間での成績の伸びを実感できたので、そこで得られたノウハウを余すことなくお伝えします。中高時代、友達に勉強を教える機会が多く、わかりやすいと言われていたこともあり、教えることには自信があります。
<家庭教師歴> 今までに慶應義塾高校(塾高)の高校生3人、普通部生1人担当してきました。 内一人は内部進学にて医学部に進学。 <メッセージ> 文系・理系どちらとも対応しています 特にTOEFLやTOEIC、受験英語など英語を伸ばしたい方はぜひご連絡を。 また慶應義塾高校(塾高)の方は気軽にご連絡を。 全学部内部進学対策行います。 塾内派遣留学の指導も行えます。 勉強スケジュールの管理なども行います。 中学受験・高校受験・大学受験対応。 (東京都港区在住・オンラインも可)
こんにちは。プロフィールを読んでいただきどうもありがとうございます。 外部受験で慶應義塾大学医学部に現役合格し、現在3年生に在籍しております。 自分自身が中学受験(帰国子女受験、一般受験いずれも)、大学受験を経てきていることからその経験を活かし、大学入学時から長らく教育業に従事しております。そしてありがたいことにこれまで多くの生徒様の指導に携わらせていただきました。 一昨年度は個別指導塾で指導を行っていました。幅広い学年(小6から高3まで)でのべ7名の指導経験があります。生徒様の学力は様々でしたが、各々どこで躓きやすいのかよく理解し、それを指導に活かしたことで皆飛躍的に成績を伸ばしてくれました。実際、自分の着任後に偏差値が10以上上昇した生徒様もいらっしゃいます。 現在は家庭教師業に注力しています。(高3、中1)受験対策はもちろんのこと、鉄緑会の補習や学校のフォローなども対応可能です。また、短期のみの指導、不定期での指導、平日の午前や午後の指導、兄弟の同時指導、講師宅での指導など、ご希望がございましたら、柔軟に対応いたしますので、是非一度ご連絡ください。 実のところ、私はもともと勉強が苦手でした。そのため、勉強法などについて様々な試行錯誤を経て受験を乗り越えてきました。その時の経験から、どうすれば確実に成績を伸びるのか一人一人の生徒様についてじっくりと分析しそれぞれに寄り添った丁寧な指導が可能です。 ぜひ一緒に頑張りましょう!
開成中学・高校に通い、今は東京大学教養学部に在籍しています。一年ほど個別指導で学校の補習から最難関校受験まで、多岐にわたる生徒さんをみてきた経験から、それぞれの生徒に合った教え方、計画の立て方が可能です。ですので、「塾の勉強についていけてない」「勉強したいけどどこから手をつければいいかわからない」など困っている場合は是非ご相談ください。家庭教師の強みは、生徒さんごとに最適な勉強内容、勉強法を選ぶことができる点です。中学受験、大学受験はもちろん、高校受験も指導経験があるのでどんな生徒さんでも指導が可能です。生徒さんの質問などもいつでもラインで対応可能ですので、ご安心ください。
「分かる」「分からない」という感情は勉強のモチベーションをとても左右します。 分かるものは面白いですし、考えても分からないものは面白くないと感じるのは普通です。 そんな中で、分からないからやめるのではなく、考えて考えて分かるということがどれだけ楽しいかということを知ってもらえたらなと思います。 家庭教師を利用する理由や目標は人それぞれだと思いますが、「分かる」ことにフォーカスを当ててやっていくつもりですので一緒に楽しんでいきましょう! P.S.分からないところはいつでも聞いてください。分かるまで付き合いますから。
皆さん、こんにちは。私は家庭教師としての経験を通じて、生徒一人ひとりの成長を支え、共に目標に向かって歩むことの喜びを知っています。私の指導スタイルは、理解と信頼を基盤に置いています。生徒が得意科目だけでなく、苦手科目にも前向きな意欲を持てるよう努めています。 私はただ単に知識を教えるだけでなく、生徒が自ら学び、考え、成長できるような環境を提供したいと考えています。臨機応変かつ柔軟に対応し、生徒の学習スタイルやニーズに合わせた指導を心掛けています。 また、私はコミュニケーションの重要性を理解しており、生徒との対話を通じて信頼関係を築くことに力を入れています。困難な問題や疑問があれば、気軽に質問していただき、共に解決策を見つけていくことができるよう心がけています。 私は常に向上心を持ち、最新の教育手法や情報を取り入れ、自身も成長し続けることを大切にしています。生徒一人ひとりにとって、学びが楽しく、かつ意味のあるものとなるよう、全力でサポートさせていただきます。一緒に学び、成長しましょう。 一緒に合格に向けて頑張っていきましょう!
こんにちは!私は中高6年間鉄緑会に在籍し英語はAクラスから落ちたことがなく、数学も常にレギュラークラスでした。また、英検一級も取得しています。しかしどちらの教科においても努力が成果に結びつかない経験をしたことがあり、それを乗り換えてきた自分の勉強のノウハウを生徒さんにも活かせる形でお伝えしたいです!人の面倒を見ることが好きで、自他共に認めるフッ軽なので生徒さんのご希望に添えるよう全力でサポートさせていただきたいです!ぜひメッセージや体験レッスンから一緒に頑張っていきましょう!
早稲田大学、慶應義塾大学文系志望の方、特に英語、社会でお困りの方のお力になれればと思います!非中高一貫校出身のため、中学段階での貯金が少ないという方の気持ちはすごく分かります。そんな中、どのようなペースと量で勉強していけば早慶に辿りつくのか、最適なプランをご用意できます!早慶文系は高2からの対策で十二分に対策可能、また高3からの逆転合格も可能な大学です!早慶模試学部志望者内上位2ケタに入った勉強法や問題の解き方を生徒様に合わせ柔軟に再構成し、お伝えします。ぜひご検討ください。
医学部専門個別指導塾で生徒を教えています。その際は予約が入る位非常に好評でした。学習計画から勉強(数学、英語、物理、化学)まで対応可能です。いかにわからないことを簡単な例をつかってわかりやすく体に落とし込むかを追求して授業をしております。中学、高校受験も対応可能です。効率的な勉強のノウハウも授業中に伝えていけるよう心がけております。受験に限らず、学校の定期テストの相談もお受けしております。 昨年度は、担当させていただいた生徒さんを第一志望に合格させることができました。 2年目も担当させて頂いた生徒さんにコミットした指導をお届けします。
自分の中、高、大、大学院の4度の受験の経験を最大限に活かして成績アップのお手伝いが出来ればと思います。現在数学科に在学しており、大学数学の指導も可能です。
勉強が苦手だと感じていても、効率良い勉強法を知り少し継続してみると成績が伸びてくると思います。苦手だからと諦めないで一緒に頑張って見ましょう! 私自身高校時代に勉強から逃げ周りについていけず浪人した経験があります。基礎が定着していなかった為、授業中心の勉強では間に合わないと考え自習中心の勉強で浪人していました。目標との差を考えそれを埋めるために逆算して立てたて計画を元に勉強を継続した結果早稲田大学合格に繋がりました。この経験から勉強が苦手な生徒さんの気持ちを理解した上で単なる問題解説だけでなく根本的な勉強法や計画の立て方、精神面のサポートまでしていきたいと思います。今まで勉強をやってこなかったり、やっていたけど成果が出なかった方は是非1度私の勉強法を伝えさせてください。個別の良さを生かしたなんでも質問しやすい雰囲気作りをしていきますのでよろしくお願いいたします。
家庭教師をやっております菊川雄剛です。 私は海城中高を卒業し、現役で東大に入りました。 高校時代は鉄緑会に3年間通い、高3は最上位クラスに在籍しておりました。その時は親身に生徒の相談に乗る先生の姿を間近で見てきました。先生からアドバイスなども頂いたので、生徒には実際に役に立ったものを効率的に伝えることができると思います。 数学化学物理が担当可能で、レベルは定期考査から東大受験レベルまで可能です。 授業料の値下げは対応いたします。 お子様を必ずや合格や成績向上に導いてみせます。 よろしくお願いいたします。
生徒さんの成績を上げることはもちろん、楽しく授業をやって行きたいと考えています。 中学受験、大学受験を経験して、受験勉強だけでなく日々に勉強において大切なのは、分からないことをそのままにしないこととモチベーションを維持することだと考えています。 生徒さんから自発的に生じる疑問に納得のいくまで根本から説明することで分からないままのことがないように尽くします。また、楽しく親しみやすい授業を行うことで授業が楽しみになり、次の授業が待ち遠しく楽しみに思えるように指導します。 私は、中高5年間サッカー部に所属しており、学校行事にも力を入れていましたが、理科一類に50点以上余裕を持って合格することができました。 ただ大学に合格のするために勉強だけに焦点を置くのではなく、部活動や学校行事などの一度きりの学校生活との両立を可能にする効率の良い勉強方を指導していきたいと思います。
三年のブランクの後、約半年の勉強期間を得て第一志望の医学部に合格致しました。中学受験、大学受験、いずれにおいても、基礎を固めて、過去問を分析することで短期合格も可能であると思います。また、ゴールを短期、長期で設定し、目標を着実に叶えられるよう指導していければと思います。ご指導の中で心がけていることは、「分かった?」と聞かないことです。生徒様一人一人に対応できるという家庭教師の最大のメリットを活かして、生徒様の表情等から不安そうな箇所、曖昧な箇所は逆に教師に説明してもらうことで、弱点の洗い出しや記憶の定着に通ずるようご指導して参ります。 まだ高校生だと自分の進路と言われてもピンとこない方も多い方と思います。今まで個別指導塾や家庭教師で培った経験を生かして、進路相談もぜひお任せください。一緒に頑張りましょう!
京都大学総合人間学部現役合格、数学当日150/150 初めまして!漫画が大好きな人です! いきなり勉強に関係ない話でごめんなさい笑 元々僕は偏差値50ピッタリぐらいのなんとも言えない成績だったんですけど、 勉強のやり方を掴んでから、駿台全国模試で2桁順位になりました^^ 人に教えられるようにもちろん体系化もしてあります! 僕が指導で大切にしていることは「再現性」です。 点数が高いこと、合格するとはどういうことか、を論理的に解析して誰にでも伝えられます。 僕が教えたら、絶対勉強面白いと思って貰えるし、絶対伸ばします。 僕の授業が楽しみで仕方ないっていう時間にしちゃいます。 楽しみなことしてたら合格してた、そんな受験にしましょう???? ちょっとくだけた雰囲気ですが、指導実績もしっかりありますのでご安心を!
はじめまして、このページを開いてくださり感謝いたします! 僕は現在慶應大学医学部に通う3年生です。外部受験を経て同大学へ入学いたしました。僕は、小中高と塾や予備校にはほぼ通わずに全て独学で勉強いたしました。ですので、勉強のペースの調整や、自己管理、また、どれをどのくらい演習すれば良いかなどの実践的感覚が豊富です!受験生時代には東大同日模試で理科三類志望4位でした。また、高校時代には地理オリンピックや化学オリンピックに取り組み、入賞経験がございます。そのような広い学問的視点をもとに指導していきたいと思います!私は6人兄弟であり、従兄弟が多いことなどもあり人と話すのが大好きです!様々な相談に乗ることができればなと思います。
中学受験、高校受験、大学受験、定期テストのサポートまで、幅広く対応致します。 私は桜蔭高校に通っていましたが、都内の中高から鉄緑会に通わず理科三類に合格した人は多くありません。自分で計画を立てて実行し、現役合格にたどり着いた工夫などもお伝えできればと思います。 家庭教師はやはり、生徒さんとの信頼関係が重要であり、学習メンターとしての毛色が強くなってくると思います。学習の方針が立たずお困りの方にも有用なアドバイスができるはずです。 少しでも興味を持って下さった方は、ぜひご連絡ください! 勉強を教えることはもちろん、生徒様の状況に合わせ雑談を挟みつつ楽しく授業を行いたい、勉強の面白さをぜひ伝えられればと思っております。 集中や短期、単発も受け付けております。 また、定期的な小テストも作成可能です。 よろしくお願いいたします。
家庭教師として、中学3年生や高校3年生の生徒の高校受験の指導をしたことがあります! 中学受験、大学受験を乗り越えた経験を生かして頑張りたいと思います。高校時代は友人にも勉強をよく教えていたので、わかりやすく教えることには自信があります。 また、大手予備校でチューターを3年勤めているので、他の講師の方と比べても生徒さんのメンタルサポートは得意です。自分自身はもともとメンタルが強くなく、高校3年生の時にチューターや学校の先生、そして友達、様々な人に相談に乗ってもらい受験を乗り切ることができました。 家庭教師というと、科目の指導というイメージが強いですが、自分の経験から言うとそれと同じくらいメンタルケアが重要だと思っています。自分が高校にいたときにしてもらったことの恩返しの意味も含めて勉強面精神面両方のサポートを頑張りたいと思います。 大学に関しては他にも日本医科大学、東京慈恵会医科大学にも合格し、医学部の入試については面接、小論文を含めよく知っています。医学部を目指しているわけではない人でも、得意科目の数物化を中心にわかりやすく教えられたらと思います。 どんな生徒さんでもわかるように教えていくつもりです。よろしくお願いします!
個人・集団指導ともに勤務経験があり、中学受験・高校受験・大学受験全ての指導が可能です。生徒様の学習進度や得意・苦手分野を分析し、それに沿った形で指導をしたいと考えています。得意科目は数学ですが、小中は全ての科目に対応可能で、大学受験は理系科目(英・数・理)はすべて、それ以外の科目は共通テストレベルまでの指導が可能です。 指導の時間帯に関しては、ご相談を下さればその都度対応いたします。 なお、中学受験をお考えのご家庭に対しましては兄弟の中学受験を全面的にフォローアップしてきた経験上、近年の受験の傾向や対策は熟知している方だと思います。志望校対策などをしっかりサポートいたします。 また、高校数学に関しては、3年間の短期間の学習で医学部に現役合格しました。 そのような経験から、短時間で学習を仕上げる計画法やノウハウをアドバイスできると自負しています。また、部活などとの勉強両立や勉強のモチベーションの向上がうまくいかない、というお子様の細やかな相談にも自らの経験を生かし真摯にお答えしたいと思っています。 生徒様はさまざまな才能をお持ちのことと思います。何よりも生徒様が学習を楽しいと感じてもらい、その結果良い学習成果を得られるサポートをして参りたいと思います。 レッスンの時間帯や場所に関して質問がありましたら遠慮なくご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は高校受験で慶應義塾志木高校に入学後、内部進学にて慶應義塾大学医学部に進学しました。慶應附属校、特に慶應義塾志木高校の内部生を成績向上に導くことには自信があります。留年回避〜医学部進学まで広く承りますのでお気軽にご相談ください。
数学・理科(化学・物理学・生物学・地学)・情報(プログラミング)の指導には特に自信があり、理数系に特化した指導が可能です。公式を丸暗記するのではなく、公式を理解して使えるようになる・問題を見た瞬間に公式が思い浮かぶようになるといった指導をしてゆきます!また、慶應普通部・塾高の内部進学者向けの過去問やレポートも多数取り揃えており、内部の留年回避や医学部進学に強いです!☆詳細はクリック!☆ プロフィールをご覧くださりありがとうございます!慶應普通部→慶應義塾高校(塾高)から慶應義塾大学医学部に進学し、現在医学部2年生をしております。理数系に特化した指導を承っており、理数系を「理解して学習する」指導方法により、公式の丸暗記ではなく「理解して問題を解ける」ようになります。 プロフィールの通り、私は現在の得意科目は理数系ですが、もともとは大の苦手でした。そのため、理数系が苦手な人の立場に立って指導することに自信があります。留年回避だけでなく、さらにその先の成績アップに確実に繋げさせて頂きます!くわえて、内部で医学部の内部進学を目指しているかた・成績優秀者を目指しているかた、慶應内部以外の人のご指導も承っております。ぜひご相談ください! 慶應内部のかたには、内部進学時のノートやレポート、過去問や医学部面接の模擬面接などをご用意しております。もちろん慶應内部以外のかたも指導可能です。お気軽にご連絡ください!
【!大学受験専門!合格させるのが不可能だと判断した場合、指導をお断りさせていただきます】 伸び悩む生徒の気持ちがわかるからこそ、根本的な原因を解決し、成績を伸ばします! 私は小学生の頃から自制して勉強するのが苦手で、現役時には青山学院大学・成城大学・東洋大学を受験し、全て不合格でした。その後、1年間の浪人生活を経て慶應義塾大学経済学部、商学部・明治大学(共通テスト利用)・学習院大学(共通テスト利用)に合格しました。 浪人中の成績は、河合塾の模試で英語55→72、日本史40→71、国語50→65と大幅に向上。前半はアルバイトをしながら宅浪、後半は予備校に通いながら学習し、独学と塾の両方を経験しました。この経験を活かし、多様な悩みに対応できます。 また、浪人生活を通じて勉強法だけでなく、メンタルや学習計画、環境づくりなどが合否を左右することを実感しました。現在は慶應義塾大学の体育会に所属しており忍耐力や計画達成能力にも自信があります。 成績が伸び悩んでいる方も、私がとことん向き合い、全力でサポートします。ぜひお任せください!
メッセージをご覧いただきありがとうございます! 私は灘中学、灘高等学校を卒業後、一浪を経て慶應義塾大学医学部に入学しました。 楽しくわかりやすく、生徒様の成績向上・志望校合格につながるような授業を行っていきます! 勉強習慣を含め、生徒様一人ひとりに合わせた指導を心がけております。どうぞお気軽にご連絡ください!
勉強したいけれど、何から手をつけたらいいのかわからなくなっていませんか? 私はただ問題の解説をするだけでなく、受験、そして将来を見据えた学習プランの設定の手助けをしたいと考えています。よろしくお願いします。
私立小学校から開成中学に進学し、中高はバスケットボール部に所属していました。そして高校1年の夏から鉄緑会に通い、医科歯科大医学科に現役合格しました。小学生の頃は理科と算数が得意で、中高時代は英語と物理が得意でした。趣味はバスケットボールと中高での音楽の授業で習ったギターで、大学生の今も続けています。 中学入試、大学入試に関して自分の経験に則して、実践的なことも教えられる自信があります。2021年度は中学入試に向けた指導をさせていただき、週2回の指導で渋谷幕張中に見事合格してくれました。 2022年度に受け持った生徒さんも中学入試に向けて指導をさせていただき、巣鴨中、栄東中東大クラスの合格をいただきました。 もちろん入試を控えていない生徒さんでも学校の勉強のサポートなどを生徒さんのペースに合わせて行うことも可能です。埼玉県に住んでおり大学はお茶の水にあるので都内にお住みの方でも埼玉県にお住みの方でも個別指導が可能です。是非お気軽にご相談下さい!
私は地方の県立高校から塾にほとんど通わず東京大学に現役合格した経験を生かし、関東在住の方はもちろん、地方からの大学進学を目指す生徒さんにも合った指導をすることができます。さらに、中学、高校、大学全てにおいて難関校の受験を経験しているため、すべての受験における指導を行うことができます。是非、ご検討をよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は慶應義塾大学医学部に現役で進学しました。今までに経験してきた中学受験、高校受験、大学受験のいずれについても緻密に計画を立て、自主的に学習し、成功を掴んできました。私がこれまでの受験勉強で活用してきた効率の良い勉強法と努力のノウハウをお教えできると思います。また、明るく生徒様とコミュニケーションをとりながら、生徒様の現状をしっかりと分析し、最大限寄り添って指導に当たらせていただきたいと思っております。得意科目は化学、数学であり、関東の難関国公立大学医学部にも合格しているため、国公立志望の受験生の指導も可能です。また、地方から首都圏の難関大学を目指す生徒のお力になるために、zoomでのオンライン授業も行っております。合格大学は、慶應義塾大学医学部、慈恵医科大学医学部、千葉大学医学部(後期入試)です。また、中学受験で開成中学等、高校受験で灘高校等の最難関中高に合格いたしました。努力により合格を掴み取りたい方々はぜひ体験レッスンを受けていただけると幸いです!
中学入試、高校入試、大学入試すべて対応できます。 受験レベルから定期テストレベルまで幅広く行う予定です。
中学受験と大学受験を経験したため、小学生から高校生まで指導可能です。 生徒さんに寄り添い、丁寧に指導いたします。 一緒に頑張りましょう!
こんにちは!プロフィールを読んでいただきありがとうございます。 おそらく多くの生徒さんにとって勉強は地味で苦しいものだと思います。思うように成績が上がらなかったり、今勉強していることなんて将来使うことないだろと思っている方もいるでしょう。やはり塾講師時代に生徒さんからよく聞いたのは「なんでこんなこと勉強しなくちゃいけないの?将来使わないじゃん」という質問です。私自身も中高生の時に思っていたことでした。今の私はこの質問に自分なりの明確な回答をっています。学生時代の勉強とは筋トレのようなものだと考えております。 筋トレはその行為自体に何か意味があるわけではなく、その後のスポーツ、例えばサッカーでボールをより遠くまで蹴れるようにするために足を鍛える。 勉強も同じで、例えば物理や数学を勉強したところで学んだ定理や公式などを将来直接使う場面なんてそうそうありません。しかし勉強を通して得られた思考力、発想力を今後の人生の節々で発揮することが大事なわけです。 筋トレも勉強も地味で辛いですが、やればやるだけ自分の価値は上がっていきます。大変ですが、全力で指導、サポートするので一緒に頑張っていきましょう。 高校生時代の独学で頑張った経験、浪人時代に受けていたトップ講師たちの授業ノウハウ、塾講師の経験などフル活用して勉強やモチベーションのサポートをしていきたいと思います。
私は中学校3年生になるまで、部活動や習い事にしか興味がなく、勉強とはほとんど無縁の生活でした。しかし、中学3年生になり、SAPIXに通うことで、勉強に力を入れ始め、最終的には部活動との両立をしながら、高校受験で成功することができました。この経験のおかげで、高校時代は、鉄緑会とサッカー部、そして内部進学に必要な学校の勉強の全てを両立させることができました。この経験から、効率よく勉強をするコツや勉強と他の活動を両立するために必要なことを熟知していると思っています。また、最初は成績が低かったり、模試で点数が伸び悩む時期もあったりしましたが、自分なりに試行錯誤することで乗り越えることができました。そのため、生徒様の苦手な分野を見つけ出し、改善できるよう指導していきちと思っています。
中高の時からあまり勉強は得意でなく、高校も偏差値が平均以下の所に入学しましたが、結果として一般入試で早稲田に合格することができました! どのようにして勉強したか、また勉強習慣の付け方から一緒にやっていけたらと思います! ぜひよろしくお願いします
東京大学理科一類に単願で現役合格しました。 東大の冠模試の判定は全てA判定でした。高校時代は塾に行っておりませんでした。そのため苦手科目の克服を自分の力で行い、勉強法について試行錯誤していく中で様々な経験をしました。この経験を活かして勉強法に悩んでいるお子様に適切に指導ができると考えております。 誠心誠意柔軟、丁寧に指導させて頂きます。よろしくお願いいたします????♀️
早稲田大学政治経済学部の4年生で、指導経験が豊富です。高校受験、または私の出身高校である早大学院の進学指導をお受けいたします。2025年8月まではオンラインでの対応となります。 オンラインでの指導環境も整っており対面と変わりない指導が可能です。
前の40件 | 1 | ・・ | 3 | 4 | 5 | ・・ | 7 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!