初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は教えることが大好きです!自習ではなかなか成績が上がらない、勉強のモチベがない、初見の問題が解けないなど、生徒様の悩みに寄り添い分かりやすく丁寧な指導を心がけています。生徒様に学生生活を存分に謳歌していただきながら、勉強へのモチベを上げ楽しく成績アップするお手伝いができれば幸いです。人と話すことがとても好きなので、受験に限らず進路などのお悩みもぜひご相談ください。ご連絡お待ちしております! 現在慶應義塾大学医学部2年に在籍しております。中学受験、高校受験、大学受験まで全ての経験があり、幅広い年齢層の生徒様へ指導可能です。高校3年間で鉄緑会に通塾しており、他にもGnoble、SEG、平岡塾に通っていました。慶應を含めて計7校の私立医大(特待生2校)、旧帝大医学部に現役合格しておりますので、私立医大対策、国公立大学に向けた二次試験対策はもちろん、共通テストについてもアドバイスができます。 これまでに鉄緑会提携の個別指導塾で、東大志望の生徒様(高2)を3人、医学部志望の生徒様(高3)を5人に指導をさせていただいております。
高校3年生まで部活動をしつつも、地方の公立高校から現役合格した、受験の戦いかたをすべてお教えできます。特に数学に関しては、模範解答を見るだけではわからないその背景にある考え方を見出だせます。完全にはじめから学ぶという方から、東大合格まで学力を伸ばしたい方まで、幅広く対応可能です。
こんにちは!興味を持ってくださりありがとうございます! 私は、高校では全国大会を目指すラグビー部に所属し、高3の11月に引退、国際基督教大学(ICU)には一般入試のA方式・B方式にW合格しました。いわゆる『純ジャパ』ですが、英語には自信があります! 英語が苦手で基礎・基本から学びたい人、英語を得意科目にしたい人、部活も勉強も両方頑張りたい人...どんな人でも大歓迎です!英語なら私にお任せください!
今年度は夏季偏差値40だった生徒の成績を伸ばし、市川中学に合格させた実績があります。自分自身成績が非常に悪いところからスタートしたので、その経験を活かして、苦手を克服し得意な箇所は更に伸ばす指導をいたします。
公立中高から東京医科歯科大学医学部医学科に現役で合格した経験を活かして精一杯教えます。勉強が嫌いな子から国公立医学部、私立医学部に合格したい方まで誰でも教えます。(小中学生歓迎)家庭教師経験あり。 是非御気軽に体験レッスンをお申し込み下さい。 (慶應医学部医学科合格、東京慈恵会医科大学合格)
私は、小学生と中学生のときに、アメリカのボストンで過ごしました。高校入学とともに日本に帰国し、日本語と英語のバイリンガルとして日本に暮らしています。1年間の個別塾での指導経験と現地で学んだ英語力を武器に、生徒様それぞれの特徴に適した効果的な学習をサポートしていきたいです。授業や定期試験対策に限らず、学校では教わらない英語を本質的に学びたい生徒様も大歓迎です!
私は現在、慶應大学医学部に通っています。成績が上昇したのは、中学2年生の頃からで、そのタイミングで塾に通うようになっていたのが大きな要因だと思います。何が変わったのかと言うと、継続して反復勉強をするようになったことです。何事も1回で出来れば誰も苦労はしません。勉強はその場でわかっても、やり続けなければ身につきません。ただ、嫌々勉強をやっていれば、やりたくないのは当然です。そこで、毎日の勉強習慣を身につけるお手伝いをさせていただきたいと思っています。
私は、千葉県の公立中学校、高校を出て、高校受験、大学受験を経験しました。 東京大学理科一類に現役合格し、現在大学一年生です。 理系の女子は少なく、特に理科一類には全体の8パーセントしか女子学生がいません。理系科目を強化したい女の子でも同性であるので安心して授業を受けていただけると思います! 受験勉強をする中で、勉強法やモチベの保ち方、成績アップの戦略のノウハウを活かして生徒さんのサポートをしていきたいと思います!
はじめまして!23年より上智大学総合グローバル学部1年生の松浦です!!普段から子供たちと触れ合う経験から、学習法だけでなくモチベーション、自立など様々な角度からのサポートで生徒さんの勉強のお助けになれればと思います!最初は自分では難しいスケジュール管理や宿題管理、最終目標は自学を楽しむところまで(僕いらない)!!メリハリつけたコミュニケーションで目指していきます!
自己紹介をします。僕は東京大学理科三類に現役で合格者最低点+89点(最高点-12点)という、超上位合格を果たしました。順位が出るわけではないので確定ではないですが、大体5位前後の点数です。 高校時代の成績の一部を列挙します。 ・東大模試 総合2位 ・東工大模試 総合1位 ・阪大模試 総合1位 ・共通テスト模試 総合1位 ・東進全国統一高校生テスト決勝大会 2位 僕は短期的に効率よく成績を上げる方法を熟知しています。中3の時に受けた東進の模試では、偏差値が50台でしたが高1の時に受けた駿台全国模試では、偏差値が84.4にまで上がりました。 僕はほとんど塾・学校の力を使っていません。学校は学費を考えて家から近い公立の非進学校に行きましたし、塾長に懇願されて、東進に籍こそ置いていましたが、参考書を軸に勉強しました。その数は150冊にまでなりました。周りの環境に頼るまでもなく目標を達成するノウハウを熟知しています。 他の東大生は、学校や塾(主に鉄緑会)に合格までのレールを敷いてもらったに過ぎない人も多いですが、僕はほぼ独学で超上位合格を果たしましたので、しっかりとレールの敷き方を心得ています。 ここまでご覧くださり、ありがとうございます。僕は現在家庭教師として大学受験生を指導していますが、生徒さんの目まぐるしい成長を実感できており、非常にやりがいを感じています。 短期的な契約や、月に1、2回だけと言った契約も受けつけますので、少しでも気になったらお気軽に連絡ください。
中学三年生の途中までは学年で下から10番に入るほど成績が悪かったのですが、そこから自分の勉強方法を見直して無事高校に進学し、大学附属で受験校ではないながらも今在籍中の大学に4学部合格をいただきました。高校3年の秋まで部活と両立しながら勉強していたので、やみくもに学校や塾の課題をこなすのではない、効率の良い勉強方法を教える自信があります。また、中学生と小学生の兄妹がいるので、年下の生徒さんと接するのには自信があります!
※中学受験を目指す小学校5、6年生の方には、1時間あたり4500円のレッスン料金となります。 指導経験は10人です。 小学生に対しては、中学受験に必要な算数を中心に指導しつつ、四科目全般のサポートを行い、演習を通じて総合的な成績向上をサポートします。 また、中学生や高校生には、主に文系数学や英語の指導を行っています。英語に関しては、大学受験の勉強に加えて、大学で英語を使用している経験を生かし、直感的に理解しやすい指導を心がけています。 高校時代には評定が全て5だった経験を持ち、定期試験や推薦対策も得意としています。 幅広い年齢の生徒に個別指導の経験があり、小学校3年生から6年生、中学2年生、高校1年生から3年生、そして浪人生も指導してきました。中学受験に向けた算数や国語指導、大学受験に向けた数学、英語、社会の指導が私の得意分野です。 合格実績 恵泉女学園中学校 吉祥女子中学校 都立国際高校
地方から東京大学理科三類を目指し、合格した経験を活かして受験生の皆さんをサポート出来ればと思います。英検、中学受験も経験しているので、そちらのレッスンもぜひご相談ください。対面、オンラインどちらでも可能です。
私は高校まで12年間聖心女子学院に通っており、受験校ではないのですが、高1から3年間を鉄緑会でお世話になり、スタートが遅れていながらも追い上げて現役で合格しました。東大のほか、慶應医学部と慈恵も受験しいずれも合格しました。 高2の夏までは特に数学で大きなビハインドを抱えていて、鉄緑会でも平均以下レベルでしたが、高2の冬、春と努力を重ね、高3の1年間での順位は70人クラスで3位でした。そこまで引き上げられた例は少ないと思うので、成果に至った勉強量や努力の方向性、また具体的な努力方法をお教えできればと思います。 理科は常に得意科目で、生物は高3の1年間を通してクラストップの成績でした。 東大模試では高3の秋に理三で名前が載り、本番は総合430点と余裕を持って合格することができました。特に化学56、生物46点が強みになったと思います。 センター試験では国語が苦手ながらも他でカバーして856点を確保し、医科歯科大の後期の足切りを突破することもできました。そちらの指導も可能です。 得意科目は理科ですが、何でも楽しみながら教えることが可能だと思います。 塾での講師経験を活かしつつ、楽しさと分かりやすさを重視し精一杯指導させて頂きます。 一緒に解きつつ、解法の道筋やポイントを伝授致しますので、是非ともに後悔のない受験生活を送りましょう。
【当サイトにて2人指導経験あり】慶応義塾大学医学部3年生です。地方国公立高校から慶應義塾大学医学部に現役合格し、進学しました。母校の授業は進度が非常に遅かったため、市販の問題集や東進の映像授業、インターネット上の情報などを活用し、自らで考えて勉強していました。また、今年受験を控えた兄弟にも勉強を教えています。これらの経験から、生徒様と一緒に考え、個別のニーズや考え方を尊重した指導を行います。授業外での質問対応も行います。短期間でもお気軽にご相談ください!
文系難関大学合格を目指す方、一緒に頑張りましょう!
こんにちは! 一橋大学で経済学を学びながら、eスポーツ関連のサークル代表をやっています。 現在は2年間以上個別指導塾で講師を勤めており、小学6年生から高校3年生まで担当講師として勉強を教えています。校舎に80名在籍している講師のリーダー的役職にあり、教室運営や講師指導も関わっています。また、家庭教師としても1年間現在も継続して指導しています。 個別指導塾での経験から、経歴に書いてある受験形態以外にもある程度は進学に関する知識を持っています。進学目的だけでなく、補習目的の生徒さんも多数担当しています。 個別指導による学習はただ分からないことの解説を受けるだけでは意味がなく、継続して勉強するためのペースメイクや、一緒に頑張ろうと思えるような信頼関係づくりも重要だと考えています。目的達成のため努めますので、よろしくお願いします。
私は睡眠時間を短くできないため、勉強時間が短くても成果を出すことを意識して勉強をしてきました。生徒の方には自分の経験を生かして効率の良い勉強の仕方をお伝えしたいと考えています。効率よく学習することで自分が時間をかけたいことに時間をかけられるので、やりたいことの犠牲を小さくして勉強と楽しく付き合っていけると思います。 また、一度受験に失敗した経験から、学習が上手く進まない場合にどうしたらよいか、生徒の方に寄り添ったアドバイスをできるはずです。 学習計画の立て方や学習方法が勉強における最も大切なことだと考えていますので、2週間や1ヶ月に一度、勉強の進め方についてアドバイスし、計画を立てるといった形での利用も可能です。
地方の公立高校から、努力の末に早稲田大学に合格した経験をもとに、優しく丁寧に指導します。私は、学びの楽しさや勉強の重要性を伝えることを大切にしています。一人ひとりのペースに合わせて、無理なく理解を深めるサポートをします。 勉強に苦手意識がある方や、もっと成績を伸ばしたい方、一緒に頑張りましょう。小さな成功体験を積み重ねることで、大きな目標に向かって成長できるはずです。お子様の成績向上はもちろん、自信を持って学びに向き合う姿勢を育てることが私の目標です。 まずはお気軽にご相談ください!
地方から現役合格しました!偏差値40代から合格しました!精一杯教えちゃいます。高校受験の対応可です。
はじめまして、東京大学医学部医学科に在籍している者です。趣味はゲームや卓球です。大学では医学や物理、語学に興味を持って勉強しています。また高校ではクイズ研究部に所属しており、雑学を覚えるのも好きな方だと思います。 指導させていただくにあたっては、基本となる原理や考え方を重視するとともに、そういった雑学的な知識等も交えながら楽しい授業が作れるようにしたいと思っています。是非ご応募ください!
主に、理系教科が得意です。 一方的に教えるのではなく、生徒自身が考えて学ぶよう導きます。
勉強は量も確かに大事ですが、それよりも質が重要です。 どのようにしたら効率よく成績を上げ、興味を持って勉強に取り組めるようになるかまでサポートいたします。教えることは得意ですので、受験全般のことに関しては安心してお任せください。1週間の勉強計画なども生徒さんと相談しながら組み立てることも可能です。よろしくお願いいたします。
生徒様一人ひとりにあった面白い授業を提供したいと思います。一緒に頑張りましょう!!
受験勉強は基礎が全てです。なので基礎の理解を徹底する授業を心がけております。生徒の反応や表情を見ながら、理解できないところは色んな方向から何度でも説明します。兄弟同時指導も大丈夫です。
東京大学前期教養学部文科2類に在学し、文系科目は全般得意です。特に文系数学はなんでも聞いてください。高校受験、大学受験のどちらでも対応いたします。社会は日本史と地理選択です。生徒さんに寄り添って親身に指導します。よろしくお願いします。
大手大学受験塾,予備校にて5年以上指導をしてきました. 授業はもちろん,進路,学習面談などの経験もあるためご希望であれば喜んで対応させて頂きます! 定期試験対策から難関大学入試対策まで幅広くお待ちしております! 対面,オンラインどちらのスタイルでも対応可能です! 生徒さん各々に寄り添った指導を提供させて頂きます! 一緒に目標達成を目指しましょう!! (プロフィール欄には過去の生徒からの声も載せております.併せてご確認いただけると幸いです.)
家庭教師、個別指導ともに1年半以上の経験があります。理系科目に関しては自信を持って受験のトップレベルまで指導できます。
楽しくポジティブに指導し、生徒様の勉強へのモチベーションを上げるような指導を心掛けています。勉強はつらい側面もありますが、自分の力で目標に向かって努力するゲームのような楽しさを生徒様に感じてほしいなと思っています。また指導中にもたまに冗談をいったりして楽しい雰囲気で指導しています。 また問題が分からないことやテストでの失敗は、むしろ自分を成長させるチャンスです!受験勉強でプレッシャーを感じることも多々あると思いますが、そんなときにメンタル面で支えられる家庭教師を目指しています。 得意科目は数学と英語です。 自分は、特別天才タイプではありませんでしたが、だからこそ生徒さんの質問や悩みに徹底的につきあい、解決策を一緒に考えられると思っています。 また自分はいままでSAPIX,SEG,筑駒、鉄緑会で多種多様な優秀な人に会い、色々なノウハウや勉強法を自分のものにしてきました。この結果、東大模試ではほとんどA判定をとることができ、余裕をもって理三に受かることができました。自分がこれまで得たことを最大限生徒さまに還元したいとおもっています。 たとえば自分はケアレスミスが非常に多く、ありとあらゆるミスを経験しました。しかし逆にそれを生かして、徹底的にミスを防ぐ方法を考えました。 間違えた問題の復習の仕方、解答用紙の使い方、検算のテクニックなどです。これを実践したところ、かなりミスが減り、数学は得意科目になりました。 また中高時代は運動部と文化部を兼部していたこともあり、学校で忙しい生徒さまに、すきま時間をどう生かすか、効率的な問題集の使い方などを指導できます。 他にも、問題を解説するときには、典型的な解法以外にも、別解や、検算の方法、直感的、視覚的に理解する方法などを紹介し、一つの問題から生徒様が多くを吸収できるように意識しています。 ぜひ生徒様の目標を達成するお手伝いをさせてください!
はじめまして! 勉強は楽しくやることが1番の成長への近道だと考えています。そのためにも生徒様、保護者様と綿密にコミュニケーションをとり、信頼関係を気づくことに努めてまいります。 大手予備校のチューターを2年間していた経験があり、勉強を教えるだけでなく、生徒のモチベーションをあげたり、学習計画の立案、実行の指導をしたりすることができます! 勉強を細かく丁寧に教えながら、生徒様が大きく努力し、成績を上げる力になりたいと考えています。小中高の学校、授業の補習や中高大学受験など、何でも承るのでぜひお声掛けください!
英検1級、TOEIC935点の英語力を活かした英語指導が売りです!【高校受験】【大学受験】【英語資格】【塾なしの生徒】など大歓迎です! 私は海外の現地校から半分以上独学で東京大学文科Ⅱ類に合格しました。そのため、綿密な学習計画に基づいた自学自習を行えるシステムの構築を得意としており、塾講師として何名もの生徒を合格に導いてきました。生徒様の学習スケジュールから見直し、苦手分野をなくして安定した成績をとれるような指導をしていきたいと思います!
東京大学理科一類一年の江上と申します。受験勉強はもちろんのこと、英検等の英語関係の指導にも対応いたします。私は効率を重視し実戦に徹した学習方法を自ら行い、高3夏模試のE判定から逆転で現役合格を果たしました。現在の成績と志望校のレベルの乖離に悩むことは受験生の常ではありますが、逆転合格を勝ち取った私ならば皆様の助けになれることと存じております。また、海外経験なしの独学で中3時に英検一級を取得した経験から、英語力強化への最短ルートを知っていると自負しております。単純に英語力を高めたい方、あるいは具体的に資格等に挑戦する方をお助けすることも出来ると考えております。お気軽にご連絡ください。
はじめまして! 筑駒を卒業して一浪して横市医学部に入学しました。受験に関しては酸いも甘いも噛み分けてきたので、その経験をもとに効果的な指導ができたら幸いです。 家庭教師は初めてなのですが、大手医学部専門予備校で個別指導を今も行なっているのでその経験も活かして頑張ります。生徒一人一人に合った指導方法を考えて実践していきます。一緒に合格を勝ち取りましょう!
生徒様に合わせた指導を提供いたします。得意な部分を伸ばしながら、苦手な分野も克服できるようサポートしたいと考えています。単に解法を覚えるだけではなく、深く考えることを促し、勉強した知識を自分のものとするための指導を心がけています。どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして!ご興味を持っていただき誠にありがとうございます。私は大学受験全落ちから、1年の浪人を経て志望校であった慶應義塾大学理工学部に合格しました。誰よりも問題がわからない人の気持ちがわかるため、浪人の経験を活かして親身で質問のしやすい授業ができます。また、家庭教師は今までに3人受け持ったことがあり、計2年間の指導経験があります。よろしくお願いいたします。
こんにちは 中学受験をして慶應義塾中等部に入学し、甲子園優勝した慶應義塾高校卒業後、医学部に進学しました。一緒に楽しく勉強をして成績を上げましょう。勉強以外のお話も大歓迎です。
早稲田大学に2学部合格した自分の受験体験をもとに、生徒さん一人一人に合ったレッスンを実施します!日本史なら必ず成績を上げれます!英語ならほとんど必ず成績を上げれます!国語はわかりません!精一杯頑張るので、よろしくお願いします。
慶應義塾大学医学部の5年に在籍しているものです。この場を借りて、私の自己紹介をさせていただきます。まずは導入として、私の大学受験の経歴について話します。私は現役時に大阪大学の工学部に首席で合格をしました。しかし、そこで物足りなさを感じたこと、医学部に進学したいと思うようになったことが理由で、1ヶ月で大学を中退しました。その後河合塾で1年間浪人をし、医学部合格に必要な学力を養いました。具体的には、河合塾の全統記述模試では全国総合20位、全統医進模試で総合偏差値80超え且つ全国4位という成績を取りました。結果的に、センター試験(現共通テスト)で94%の得点を取った上で、国公立医学部の東京医科歯科大学、私立医学部御三家と称される日本医科大学(特待)、東京慈恵会医科大学、慶應義塾大学の全てに合格しました。次に、私は幅広い層の生徒をご指導できるという根拠をいくつか挙げさせていただきます。私は中学まで公立学校に通っていたので、公立学校出身の方への指導も的確にできると考えています。また、現役時には早慶の理工学部にも合格をいただいているため、医学部以外の指導も可能です。河合塾での浪人中に身につけた多くの知識をもとに、基礎から応用まで多角的な指導ができます。指導経験としては、早慶専門塾と医学部予備校にて1年ずつ塾講師をしていた他、10数人の家庭教師を行なっていました。中学受験生から大学受験生、浪人生など幅広い生徒の指導経験と実績があります。先程の根拠に加え、これらの経験も生徒さんに還元して共に志望校合格・成績アップを目指していきたいと思っています。
私は中高テニス部に所属していて部活は高3の夏前まで、テニス自体は受験の直前まで続けていました。そのため、部活と勉強の両立に関しては勉強方法、時間の使い方等のスペシャリストと自負しています。才能があったわけではなく、塾に毎週行く時間もなかったため、いかに無駄を省いた勉強をするかをひたすら極めてまいりました。もし勉強はしなければならないけれど部活も全力で頑張りたいというような方がいればぜひ応援させていただきたいです。よろしくお願いします。
初めまして。小学校受験と大学受験しか経験していないため、中学高校受験に関してはあまりお力になれないかもしれませんが、小中高の一貫校に通ってる生徒さんの勉強や、大学受験の勉強に関してはお任せください。英語の指導に一番自信がありますが、数学と物化も対応可能です。 小学校の頃はサッカー、中高ではセパタクローをやっており、現在はダンスサークル、セパタクローサークル、国際系サークルに所属しています。趣味は音楽やラジオを聴くこと、Netflixを見ることなどです。よろしくお願いします。
前の40件 | 1 | ・・ | 25 | 26 | 27 | ・・ | 40 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!