初めまして。 私は個別指導塾講師、家庭教師の経験を活かして生徒様1人1人に合ったカリキュラム、指導法をお届けすることができます。 よろしくお願いいたします。
勉強が苦手な方、好きになれない方が沢山いると思います。僕も勉強を好きなタイプではなかったのですが、そんな自分が今までどう勉強と向き合い、結果を出してきたのかを生徒様に寄り添って勉強を好きになって貰えるよう頑張って伝えていきます。今まで様々な生徒さんを指導してきたため、お子さんのレベルに合わせて最適な指導を行います。勉強計画なども私とお子さんで話し合って決めていきますので、安心して任せていただけると思っています。志望校合格目指してお子様と一緒に頑張らせてください!よろしくお願いいたします。
学生時代は勉強以外にもやりたいことがたくさんあると思います。しかし勉強をさぼってしまうとその「やりたいこと」も満足にできなくなります。勉強と共に両立していけるようなお手伝いを全力でいたしますのでよろしくお願いします!
私は大学1年より、小学生、中学生、高校生の家庭教師をしております。 生徒さんの学力や志望校の問題の傾向などを分析し、学習方法・計画を考えるなど工夫し、教えた生徒様は全員無事第一志望に合格できました。 また、私は中学、高校時代にバスケットボール部に所属していましたので、部活との両立方法なども実体験を交えながら相談に乗れればと思います。 印象深い生徒様のエピソードを書かせていただきます。 昨年担当した小学6年生の生徒様は、第一志望校が開成中学校でした。 しかし、夏に受けた模試の結果がD判定で、塾の先生からも開成ではなく他の学校を受けるように勧められたそうです。 そんな中、どうしても開成に合格したいという生徒様、親御様の思いを聞き、生徒様の気持ちだけでなく、SAPIXの先生に不安を感じる親御様のお気持ちを知りました。そこから、生徒様、親御様、自分の4人5脚で受験対策を進めました。1から学習計画を立て、空いている時間は毎日ご家庭に伺って指導を行い、なんとか第一志望の開成中学校に合格しました。生徒様、親御様が本当に喜んでおり、家庭教師冥利に尽きると感じました。 必ず、生徒様の成績を上げます。 頑張りますので、よろしくお願いいたします。
僕自身も勉強でかなり苦労してきましたので、勉強が苦手な生徒様の気持ちにも寄り添った指導をすることが可能です。 成績向上のために必要なことは、自分の苦手な分野を克服するための戦略を練り、地道に実行していくことです。僕と二人三脚で成績アップを目指しましょう。
東京大学大学院 工学系研究科 化学システム工学専攻 修士1年の関谷と申します。 家庭教師歴3年、栄光ゼミナール個別講師、早稲田アカデミーアシストスタッフの経験があります。 小学生から高校生、浪人生まで指導可能です。 学校の補習、定期テスト対策、塾の復習、受験対策など対応可能です。 生徒様お一人お一人としっかり向き合い、生徒様に合った学習法を提示させていただきます。ぜひ成績を伸ばすお手伝いをさせていただければと思います。 指導内容・時間帯はご相談の上、決定させていただきたく存じます。 ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
私は家庭教師として指導させていただく上で、単にただ問題を解くだけでなく、間違えのパターンの分析や、勉強スタイルの確立など、一対一の指導だからこそできるサポートを重視しております。受験は決して平坦な道のりではありません。思うように点数が伸びない、忙しくて勉強時間が確保できないなど、色々な悩みが出てくると思います。私自身の受験経験も活かして、生徒様の成長に少しでも貢献できればと思っています。指導内容や頻度についてはご希望に合わせて柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強しましょう!
こんにちは、東京大学理科二類の2年生です。出身は愛知県の旭丘高校で、趣味は音楽を聴くことです。高校受験と大学受験をしており、中学生の集団授業の塾講師アルバイト経験もあるので色々なことを教えられると思います。生徒の方と良い関係を築きながら勉強を進めて行けたらと思っています、よろしくお願いします。
地方公立高校から、一浪を経て東京大学理科2類に合格いたしました。予備校は東大専門校舎である、駿台御茶ノ水3号館で、上位クラスに在籍していました。 私自身コミュニケーション力には自身がありますので、生徒と先生という縦の関係ではなく、横の関係で授業を実施したいと思います。 授業が終わって楽しみになるようにしたいと思います。 授業内容は、予備校で学んだことも踏まえながら学校の授業ではしれないことも混ぜる予定です。
初めまして!メッセージをご覧いただきありがとうございます。私は愛知県の公立高校から自分の代で現役浪人合わせて唯一東大に現役合格をしました。ただ、3年間毎日勉強詰めの毎日であったかといえばそうでもなく、テニス部で活動する傍ら、体育大会での応援団など、イベントにも積極的に参加していました。そんな自分だからこそ忙しい中での効率的な勉強や実際に理解するとはどういうことなのかを、大学に入ってからのオンライン家庭教師と塾での指導歴を活かしつつ、教えることができると思っています。また、勉強だけでなく、自分は話すことがとても好きなので他の講師の方と比べて、コミュニケーションを通して楽しい学習空間や生徒様に対する手厚いサポートをすることも可能だと自負しております。勉強をして理解ができるようになる楽しさを一緒に感じていきたいと思っています。ぜひ一度連絡していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
自分自身、様々な勉強法を試して合ったやり方を見つけた経験があるので、お子様の性格に合った指導ができると思っています。ノートの取り方や勉強習慣、モチベーション維持など問題を解けるようにするだけでなく総合的な向上について助力できると考えています。よろしくお願いいたします。
理解できるまで丁寧に指導します! 中学受験の経験を活かして中学受験から大学受験まで対応できます。
はじめまして!指導歴約1年半小学生4年生〜高校生まで指導経験があります!開成中高に通い、今東京大学文科一類の2年生です。 中学受験時はSAPIX、大学受験時は鉄緑会に通っていました! また、講師としては現在大手中学受験塾の自由が丘校で算数の指導を担当しつつ、4年生の生徒さんの家庭教師もしております。指導歴は1年以上あり、生徒さんのモチベ維持や学習計画、模試・テストの振り返りなども対応させて頂ければと思っております。 大手塾での指導の実績と、自身の中学・大学受験の経験を活かし、生徒さんの成績アップ、志望校合格の一助となれれば幸いです。 一緒に楽しく勉強しましょう!
はじめまして、東京大学法学部3年の桑原と申します。 私は生徒様を指導させていただく際、学力向上は勿論ですが、その為にまず生徒様自身とご本人にあった勉強法を一緒に確立していくことをモットーにさせていただいておりますので、勉強のやり方や教材の提案からから指導してほしい、という生徒様のご要望にも添いやすいと存じます。 これまでに東大理科三類や慶応法学部を受験する生徒様を家庭教師という形で指導させていただいた経験があり、また、現在も個別指導チューターという形で2年ほど、主に灘や、開成、麻布等最難関中学受験レベルの算数、理科、社会をみさせていただいておりますので、大学受験、中学受験を問わず、結果に繋がる指導をさせていただく自信と実績がございます。 また、指導時間外での相談やメンタルサポートも献身的に努めさせていただく所存です。 ぜひ、私におまかせください、よろしくお願いいたします。
私は中学受験を経験して、桜蔭中学に入学しました。 そのあと大学受験をして東京大学文科二類に現役合格しています! 大学受験の過程では鉄緑会を含めて3〜4つの塾を経験しているので様々な指導方法が提供できます! また、アメリカに1年間留学経験があるので、英語の資格勉強もお手伝いできます 科目の授業のみならず、受験スケジュールを含めてサポートしていければと思います
初めまして!かんたといいます。 現在東京大学に通う大学2年生、21歳です。 小学生から高校までずっとサッカーをやっていたのでコミュニケーションには結構自信があります。 先月までは、個別塾の方で小学生から高校三年生まで幅広く教えていたのですが、扶養の関係もあり個人で家庭教師をしたいとかんがえています。勉強を教える経験に関しては一年塾講師をやっていたことと知り合いの紹介で今2人ほど家庭教師をしています。もちろん他の生徒さんとはスケジュールが被らないようしっかり相談させてもらうのでそこはご安心ください。 教えられる教科に関しては、理系教科全般(英語、国語含む)、ただ社会は触れてこなかった教科なので指導できません。 教えるとき心掛けているのは、絶対に怒らないことです。自分自身あまり根を詰めて勉強するタイプではなかったのでしっかりコミニケーションを取りながら生徒さんに合った形で指導できたらいいなと思っています。
私は東京大学文科二類一年生です。私は福岡県の地方私立高校出身で、周りに東大受験者がほぼいない中、計画的に個人的に努力して現役合格を勝ち取りました。得意科目は国語日本史世界史等ですが、勉強方法や学習計画の立て方もアドバイス可能です。また数学や英語も好きですのですべて指導可能です。
現役時に4点差で落ちてから、数学を中心に勉強しました。数学は得意でしたが、高校3年の夏ごろから壁を感じていて、浪人期に壁を壊すことができました。このきっかけになった考え方は、伸び悩んでる生徒様の役に立てると思います。また、物理に関しては、現役時から8~9割ほど取れていました。数学も物理も基礎を重視して授業をし、いわゆる公式暗記型の授業は行いません。
初めまして!私は今年、東京大学理科二類に一浪して合格致しました。家庭教師としての指導におきましては、まず生徒様の第一志望に合わせた効率的な対策を一緒に考えていきます!また指導においては、解けないことを責めるようなことは決して致しません。私自身、一年間の浪人を経て第一志望合格を掴んだ人間ですので、勉強の難しさを十分に心得ているつもりです。むしろ、そうしたつまづきの中にこそ成長に繋がるヒントが隠されていると考えています。 生徒様と共に第一志望に向けて頑張るのを楽しみにしています!!
初めて家庭教師をさせて頂くので、料金の相場やノウハウなどはまだ全然分かっていませんが、少しずつ慣れていきたいなと思っておりますのでどうぞよろしくお願い致します!
はじめまして! 僕は小学校の頃海外に住んでいた経験があるので英語には自信があり、英語を苦手と感じている生徒様にはしっかりとしたレベルでの指導を行うことができます。 また中学受験も経験しているのでそちらの指導に関しても対応可能です。中学受験に限らず、定期試験対策、大学受験対策など幅広いニーズに合わせて柔軟に指導を行っていきたいと考えています! 中高時代には運動部に所属しつつ、塾にもほとんど通わずに勉強し、東大受験をしましたので、学習計画の立て方からサポートすることも可能ですし、部活に忙しい生徒様のサポートもできたらと思います。 家庭教師をしていた経験もあるので生徒様それぞれに寄り添った指導をきちんと行なっていけると思います。 気軽にご連絡いただけたらと思います!
ご覧いただきありがとうございます!私は一浪で東京大学理科二類に入学しました。中学、高校ともに公立出身なので高校、大学受験対策に加えて、定期テストの対策でもどうぞご相談ください。また高校は推薦入試で合格しているため都立高校の推薦指導もできます! 指導に関しては勉強が好きな人は勿論のこと、勉強に苦手意識を持っている人にも勉強が楽しいと思ってもらえるように明るく丁寧な指導を心がけております。また授業時間外の質問も受け付けております。成績が上がるように親身に寄り添い、生徒さんのスケジュール立てやメンタルケアにも気を配っております。 責任を持って指導いたします!まずは気軽にご連絡ください!
楽しんで勉強することが最大のモットーです。成績を上げるだけでなくその先も進んで勉強できるような楽しい授業をしたいと思います。よろしくお願いします。
こんにちは!私は過去に6名ほど生徒を受け持っていたことがあり、指導経験は豊富です。ひとりひとりに合った方法を一緒に模索し、柔軟に対応していきたいと考えております。 勉強をすることが習慣になるように、勉強計画やその管理などもしっかり行っていきたいと思っています。 その一方で勉強は楽しくないと続かないということも自身の経験からよくわかっているので、授業は明るく楽しく進めていきたいです! よろしくお願いします!
私は地方の公立高校から現役で受かっていますので、誰よりも短い時間で濃い勉強をしてきた自信があります。その方法をお教えできたらと思います。 例えば、単語を覚える何もやり方があります。それをわかっているだけで成績の伸びかたは圧倒的に変わります。 今まで担当していた生徒さんも、少ない授業時間だとしても自習の質が上がるように指導しているため、成績がぐんと伸びる子が多いです。 ぜひ一緒に頑張れたらと思っています。 体験は1時間まで無料で行いますので興味が有ればぜひご相談下さい。
こんにちは!理科一類に現役合格した新一年です。どのようなレベルの方も大歓迎です。定期試験対策から大学入試までなんでもご相談ください。かくいう私も中学生の頃は英語の試験で赤点を取っていましたが、家庭教師の先生についてもらって、その先生が、何もわからない、何がわかっていないのかもわからない僕に対して、基礎の基礎から教えてくださり、その結果英語が好きになり、ついには全国一桁の順位まで上達しました。このような経験から英語が苦手な方も、もっとハイレベルな英語をやりたいという方のニーズにも応えることができます。高2から鉄緑会大阪校の最上位クラスに所属していたので鉄緑会の方、また塾に通っている方の相談にも乗ります。また中高は柔道部に所属おり、部活と勉強の両立についてもお手伝いできると思います。数ヶ月のオンラインでの家庭教師の経験があり、親切丁寧な指導を心がけます。
分かりやすく普遍的な考え方を教えることをモットーに指導致します。家庭教師2年、塾チューター2年の指導経験があり、学校の授業の予復習から最難関レベル受験対策まで対応可能です。高校は中高一貫校編入で中学受験は未経験のため、中学受験の指導は要相談です。
成績を上げるためにまず必要なことは、勉強を楽しむことです。楽しむためには、自主性を育むことが最も大切であると考えています。気楽に楽しみましょう。おのずと結果はついてきます。
はじめまして、閲覧して頂きありがとうございます。私は高3の1年間で東大型模試の理科一類の判定をE判定からA判定まで上げました。その時の経験を活かして、最効率で成績を伸ばすお手伝いができるかと思います。また、高2時までずっとバレーボールに打ち込んでいたこともあり、部活動等の課外活動と勉強の両立の難しさも身をもって体験しているので、そのお手伝いも可能です。 成績をあげるには私達家庭教師の指導のみではなく、日々の自習、特にそれを管理するスケジューリング能力が重要になると考えております。指導に入りました際は、流動しやすい学生のスケジュールを柔軟に管理することが出来るノウハウもお伝えしたいと考えています。 家庭教師の経験としては小学生1人、中高生2人を教えた実績があります。
東大受験、医学部受験においては、基本問題、典型問題は勿論、上位校になると特殊な問題に対応する力も必要になってきます。それらにどういう風にアプローチするか、具体的な勉強方針を含めてお伝えします。
受験勉強においては、自分に合った効率の良い勉強法に最大限の努力を投じることで最大限の効果を得ることができます。大学入試はもちろん、高校入試、中学入試やその入学後を見据えて全力でサポートします。家庭教師だけでなく、1回から今の勉強法の相談やアドバイスなどでも可能です!お気軽にご連絡お待ちしています。
はじめまして! 小学校の補習レベルから東大受験まで、文系科目を中心に幅広く指導しています。私は1年で高校を中退したのち、高卒認定試験を経て独学で東京大学に入学した経歴を持っています。高校や大手予備校に頼らずに中学レベルから東大合格まで学力を上げるノウハウが私にはあります。授業だけに留まらず、日々の学習計画から参考書選び、模試の゙復習方法に至るまで皆さんの自習が最大の効果を上げられるよう私にお手伝いさせてください。高卒認定対策にも自信があります。ご興味を持った方はぜひ一度気軽にメッセージをくれると嬉しいです。
中学受験、大学受験の経験を生かした受験指導だけでなく、勉強と部活の両立など、生徒様一人一人の状況や学力にあわせた指導を行っていきます。わかりやすい疑問点の残らない授業を心がけますのでお気軽にご相談ください!
ご子息の勉強のサポートを徹底し、満足感を持ってもらって高いモチベーションで勉強できるよう、頑張りたいと思います。よろしくお願いします!
家庭教師や個別指導などをしている経験から、大学受験生から小学生まで様々な生徒様相手に教えることができます。現在1年間以上受け持っている生徒様もいるため、指導力には自信があります。 勉強が得意でない人にも分かりやすく教えるすべは持っていると思っています。もちろん得意な人には様々な知識を授業できるかと思います。 日本最高峰の大学に合格した私は様々なテクニックを持っていると自負しています。それを余すところなくお伝えできる授業になれば幸いです。
初めまして。現在東京大学文科一類に在籍しています。 自分は全教科の指導に対応できますが、受験生時代は数学、世界史、地理を得意としておりましたのでこの教科についてはかなりハイレベルな指導ができると考えています。 受験というのは限られた時間の中でどれだけ効率よく成果を上げられるかという勝負であり、その勝負に勝つには勉強法が非常に大切であることは言うまでもありません。一緒に自分に合う勉強法を模索し、ともに受験を乗り越えましょう! 現在大学ではオンライン授業が中心となっていますので、レッスンの時間はある程度融通が利くと思います。時給のことも含め、ぜひ相談していただけると幸いです!
身近な例などを用いてわかりやすく教えるのが得意です。 1年半塾講師として集団塾で理科、算数(数学)を小中学生に指導していました。 勉強の楽しさを感じていただけたらと思います。 受験指導も、授業の補習も、ご相談ください。
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。私は今年度東京大学の理科二類に合格した者です。中学受験の経験があり、大学受験では高校三年間で鉄緑会、浪人の一年間で駿台に通っておりましたので、受験のノウハウを活かした指導が可能です。生徒様一人一人の学習状況に応じた、丁寧な指導をさせていただきます。精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!
勉強はやり方がわかれば誰でもできます。
こんにちは。東京大学に通う2年生です。私も中学受験、大学受験を経験する中で、周囲の環境の大切さを痛感しました。契約の暁には、昨年度受験生を志望大学合格に導いた経験を活かし、生徒様のモチベーションに働きかけるような授業を作っていくことをお約束します。
前の40件 | 1 | ・・ | 20 | 21 | 22 | ・・ | 24 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!