私は駒場東邦中・高を卒業後、1浪して慶應義塾大学医学部に入学しました。 現在受け持っている生徒様は、中学受験生2名、中学生1名、医学部受験生1名の計4名です。 生徒様の立場に立って分かりやすく、親身に教えることができます。また、ポイントを絞り、学習内容が定着するような指導を心がけています。 ご家庭のご要望にしっかりと対応しつつ、生徒様のやる気を引き出し、学力を伸ばしてみせます。 どうぞよろしくお願いいたします。
中学受験にて慶應義塾に入学いたしました。中学受験を専門にお教え致します。
ご覧いただきありがとうございます. 私は慶應義塾大学理工学部に所属してる4年生です. 中学受験を経験し,中高6年間塾に通わずに自分自身で勉強してまいりました.この経験をもとに,勉強に対する姿勢,勉強法,計画の立て方から教えたいと考えております. 興味がありましたら体験レッスンも行いますので,ぜひ検討ください.
中学受験で慶應中等部に進学後、医学部に進学したので中学受験対策や内部進学の勉強等のサポートをできたらと思っています。 今まで、幼稚舎生、中等部生、医学部志望の慶應女子高生を指導した経験を活かし、お力になれたら嬉しいです。 精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。 相性もあるかと思いますので、気軽に体験レッスンしていただけたら、と思っております。
はじめまして、慶應義塾大学医学部4年生です。ご興味を持っていただきありがとうございます。僕は家庭教師として生徒に教える上で生徒一人ひとりに真摯に向き合い、理解と信頼を築くこと、その上で生徒の弱点を把握し、それを克服するサポートに心掛けています。昨年度までの指導実績としましては2人の生徒が日本医科大学医学部に合格し、また小学生の指導でSAPIXに通う生徒様の成績を伸ばし、2年強の指導の末第一志望校である駒場東邦合格させることができました。それに加えて自分が鉄緑会出身だという経験を生かして鉄緑会在籍中の生徒の指導実績もあります。もしお子様を担当させていたけた際には熱心な指導し、お子様の将来の夢を実現する一翼を担いたいと考えています。よろしくお願いします。
個別塾で5年間、計150名以上の指導経験があるため、どのような生徒さんでも、レベルに合わせた指導を行うことが可能です!内部進学や学校の成績アップだけではなく、大学受験に向けた指導も承っており、過去には生徒様を東大合格まで導いた経験もあります。大学で学ぶ数学や物理などの背景を活かした,高度な指導も実施することが可能です。よろしくお願いいたします!
体験授業可能です!
はじめまして!慶應義塾大学医学部4年生です。 私は高校受験を経て慶應義塾女子高等学校に進学し、内部進学で医学部に進みました。自身の高校受験や内部進学の経験を活かし、高校受験を目指す中学生の生徒様のサポートや、高校生の生徒様の学校のフォローができたらと考えております。高校生の生徒様の家庭教師や個別指導講師の経験はもちろんのこと、小中学生の生徒様の家庭教師の経験もございますので、小学生から高校生まで、受験対策や学校のフォロー、内部進学対策など幅広く対応可能です! 生徒様の立場に立った丁寧な指導を心がけ、目の前の内容をしっかりと理解した上でさらに次の問題へ応用していける力がつくような分かりやすい授業を行っていきます。宜しくお願い致します。
私は現在、慶應義塾大学医学部に在籍しており、兄弟や同級生に英語・数学・物理・化学を指導してきた経験があります。高校時代はボランティア委員会の委員長をし人の役にたつことが好きな穏やかな性格で、生徒が安心して学習ができる環境を築くことを大切にしております。 物理と化学は私の得意科目で、受験時代に塾なしで自主的で計画的な勉強により慶應大学医学部、東京医科歯科大学医学部に合格いたしました。 勉強に自信が持てない方でも、楽しく学習ができるようになるコツを自分の経験を生かして伝授いたします。 英語については、英検1級、TOEFLibt105点、英語ディベートで全国優勝を果たしております。英語を苦手に感じている生徒でも楽しく上達できるよう学習をサポートいたします。
中学受験、大学受験を乗り越えた経験を活かして、皆さんの合格を全力でサポートさせて頂きます。私は中高で常に成績優秀だった訳ではなく、何度も挫折し軌道を修正する、ということを繰り返して合格に漕ぎ着けました。そのため色んなレベル感から助言、指導することが出来ると自負しております。また授業内では堅苦しくなく、お友達のような感覚でリラックスした空気を作っていければと思います。一緒に頑張りましょう!
私は理Ⅲ、京医、慶医といった最難関大学を受験した経験を持ち、大学入試対策に関して幅広く対応可能です。また、中学受験を成功させた経験から、小学生の指導にも自信があります。「自分の限界を超える楽しさ」を知ることは、学びの中で得られる最も貴重な体験の一つです。 私が重視するのは、生徒さんが「自ら学びたくなる環境」を提供すること。これまで多くの友人と切磋琢磨し、お互いを高め合う中で成功を掴んできた経験を活かし、生徒さんにも刺激とモチベーションを与えます。ただ教えるだけでなく、目標に向けた最適な学習法を一緒に見つけ出し、共に進んでいきます。 「成績を上げること」だけでなく、「自信を持つこと」「自分で道を切り拓く力を育むこと」を目指した授業を行います。未来を切り拓くお手伝いができることを楽しみにしています!ぜひ一緒に頑張りましょう!
初めまして!慶應義塾大学薬学部薬科学科1年生です!受験期には様々な難関大や医学部の受験を経験してきたので最難関レベルの問題まで教えることができます。また高校入試も乗り越えているので中学生の指導も大歓迎です!さらに大手予備校に勤務していた経験を活かして高校受験や大学受験の相談にもお答えいたします。私は受験期の初めの頃は偏差値50に満たないこともありましたが受験直前には70超えていた科目もありました。そのような「できない」から「できる」になった自分の経験を活かして教えて行ければいいなと思っています。一緒に頑張りましょう!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験を経て、栄光学園中学高等学校に入学いたしました。中学受験時代では、小学6年生の秋ごろまでは成績があまり振るわなかった経験があり、そこからの逆転合格を果たしました。その経験があるからこそ、苦手分野にどう対処していくか、志望校を目指すうえで何を意識すべきか、といったことを教える力があると考えております。 大学受験においても鉄緑会に在籍していた経験から、各科目の方法論や解法などを詳細に指導することが可能です。理系科目は知識や方法論を身につけることが不可欠だと思います。 ぜひ僕と一緒に志望校合格のため頑張りましょう!
【鉄緑会個別指導、当サイトでの講師経験あり】こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。現在、慶應義塾大学医学部の1年生です。 高校受験では開成高校に合格し、その後、現役で東京大学理科二類に入学しましたが、再度受験を経て慶應義塾大学医学部に進学しました。さらに、同年千葉大学医学部にも合格いたしました。共通テストでは、得点率96.1%でしたので国立大受験生のサポートにも自信があります。高校時代には成績優秀で最終評定が9を超え、優等賞を受賞しました。東大入学後にはブランクがあっての再受験を経験しました。その中でも粘り強く努力を続けて成績を向上させてきた経験があるため、成績が思うように伸びない方のサポートにも自信があります。勉強と部活動のバランスやスケジュール管理についてもお手伝いが可能です。 指導科目としては、化学、物理、数学、英語、国語などを扱い、基礎から応用まで幅広く対応できます。テスト対策だけでなく、休暇中の学習や日々の宿題のサポートもお任せください。 私は地頭が良いタイプではありませんでしたが、計画的な勉強や意識の変化により志望学部に進学することができました。この経験を活かして、成績向上から志望学部合格まで、生徒様に寄り添いながら丁寧にサポートいたします。一緒に楽しく頑張っていきましょう!
どの科目でも暗記だけでは乗り越えられない壁があります。家庭教師を利用することで、暗記のペース配分を知るといったサポート受けつつ、一対一でしか成し得ない深い理解を促します。共に学力アップに向けて頑張りましょう!
こんにちは。私は、高校3年生の10月末まで週5で部活をしており、大手の予備校や塾に通わずにほとんど独学で現役合格をしました。この経験を生かして、短時間で効率的な勉強方法を伝えたりただ暗記するだけでなく理解できるような指導が出来るようにがんばります。
私は中学受験をして豊島岡女子学園に入学し、卒業後予備校で1年間浪人し、その後1年間仮面浪人(大学に通いながら受験勉強)をして慶應医学部に合格しました。この仮面浪人という特殊な経験を活かして勉強を教えるだけでなく勉強方法のサポートもしていきたいと思います。中高時代は成績がふるわない時期が続きましたが、浪人期間でどんどん成績をあげ、絶対に無理と周りから言われていた慶應医学部に合格しました。自分が勉強で苦労してきた分、今勉強で困っている生徒さんの助けになれると思います。家庭教師は初めてですが、個別指導塾で1年間小学生〜浪人生まで幅広く教えてきました。
慶應義塾大学 経済学部の2年生です。現在家庭教師で8名の生徒を指導しており、指導経験が豊富です。英検1級所持。中学受験、高校受験の経験あり。また、独学で大学受験に挑み慶應義塾大学文学部、商学部、経済学部から合格をいただいています。 【指導経験】 個別指導塾に2年間在籍。 小学生・中学生・高校生、どの学年でも指導可能です。豊富な指導経験から、柔軟な指導に自信があります。 さらに、生徒様の勉強に何が足りていないのか、どのように勉強スケジュールを組み成績を上げていくか考える力を持っています。 また、妹と弟がいる為、お子様とコミュニケーションを取ることには長けております。さらに、生徒様だけでなく保護者様ともコミュニケーションを重ね、信頼関係を築いていきたいと思っています。 何卒宜しくお願いいたします。
初めまして。私は高校受験を経験し、慶應女子、お茶の水女子大附属から合格をいただき、内部進学で慶應義塾大学法律学部法律学科に進学いたしました。中学受験の塾に通っていた経験もあるため、中学受験も対応可能です。ロンドンに在住経験があり、英語は独学で高校に合格した実績があります。高校受験程度なら、全科目対応可能です。一人一人の生徒さんにあった丁寧でフレキシブルな指導をいたします。
【鉄緑会個別指導での講師経験あり】 はじめまして。私は麻布高校を卒業後、一年の浪人期間を経て慶應義塾大学医学部に入学しました。を卒業後、私の指導では、生徒様ひとりひとりに寄り添った綿密なサポートを大事にしています。集団塾ではどうしても勉強について行けなかったり、はたまた勉強が簡単すぎたりする生徒が出てきてしまいます。私は今まで経験してきた受験勉強のノウハウを活かしながら、生徒様の特性に基づいた指導をしていきます。個別指導塾で様々な学力層の生徒様(小学生から高校生まで)を指導してきたので、あらゆるレベルの生徒様にも指導できます。どのような生徒様でも正しい方法で努力を続ければ必ず成果が出ると信じています。勉強でお困りの生徒様、さらに高みをを目指したい生徒様、大歓迎です!連絡お待ちしています。
私は、慶應義塾幼稚舎から慶應義塾普通部、慶應義塾高等学校を経て慶應義塾大学理工学部へと進学しました。慶應義塾高校では、文系科目の多い1年次は8点台でしたが、理系科目が増えるにつれ全体成績も上がり、理系選択をした3年生次においては9点台を取っています。在学中は物理化学のテストで1位を取り続け20Aでした。特に普通部での理科レポートや、慶應義塾高等学校での物理化学分野において非常に高いレベルでの授業ができると考えています。内部進学特有の成績評価の取り方、課題の取り組み方、進路など、すべて安心してお任せください。基本的に普通部から慶應義塾大学への内部進学を目指す方を指導したいと考えています。
地方から受験し都内の私立医学部複数校と国公立大学医学部に合格したため医学部をめざす生徒さんには特に的確なアドバイスができると思います。一緒に楽しく勉強しましょう!
初めまして!プロフィールを見ていただき、ありがとうございます!私は現在慶應大学医学部4年に在籍しております。 私は小学生の中学受験指導を専門としており、学校の補習レベルから受験最難関校レベルまで幅広く対応可能です。sapixの算数科で1年間、教卓に立ち、生徒さんに算数を教えていた経験を持っています。昨年度は受験生および三年生の生徒さんの算数、理科、国語の指導をしておりました。中学受験指導は4年目で、今まで7人の指導経験がございます。本年度、昨年度とも受験生を指導いたしまして、昨年度の生徒さんは第一志望の麻布に合格いたしました。 私はsapixに1年生から6年生まで通塾経験があり、算数科での勤務の経験もあるため、sapix、および中学受験指導については熟知しております。 学生のメリットはより生徒が親しみやすく、モチベーションに繋がりやすいことであると考えております。私は雑談や一見受験に関係なさそうな知識教養のお話を混ぜることで、親しみやすい先生を目指しております。また、私は開成学園出身であり、自分自身のさまざまな受験経験、学生生活での経験をお伝えできると思います。 生徒さんの苦手を見抜き基礎の定着、解法の選択のコツを伝授致しまして、生徒さんのステップアップをお手伝い致します。ぜひ私の授業を受け、一緒に成績アップを目指しませんか?体験だけでもしていただけますと嬉しいです!
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます!慶應義塾大学医学部に在籍している1年生です! 私は埼玉の公立中学から慶應義塾高校へ、その後内部進学で慶應医学部に進んでいます!慶應義塾高校から慶應医学部に進学するためのメソッドはもちろんのこと、推薦入試制度を利用した受験のサポートや、高校受験の経験から中学生の指導も大歓迎です!! 具体的には内部生向けには内部進学のためのレポートの書き方や定期テスト対策などの成績アップ方法をお教えします! 高校受験指導にいたしましては、受験勉強に取り組んだ経験から慶應高校や早慶難関高合格への指導が可能です。また、私自身は一般受験ではなく自己推薦制度を利用して慶應義塾高校に入学しております。一般入試だけでなく推薦入試の受験指導も自信があります! 中高時代は部活(陸上部)に所属しつつ好成績を維持していたため、効率よく勉強を進めるためのモチベーションの保ち方、勉強計画の立て方、勉強時間の使い方などから包括的にバックアップすることが可能です! 上記の指導だけでなく、内部生向けの実技教科や副教科の指導、プレゼン指導なども対応できます。 中高6年間所属していた陸上部では全国入賞経験があるなど、文武両道をモットーに励んできました。本当に限られた中学生、高校生という時間を効率よく有意義に使う方法を熟知していると自負しております。 連絡お待ちしています。一緒に頑張りましょう!
自分は大学受験の際に慶應しか目標に入れておらず、共テや他大学の勉強を一切せずに、慶應合格だけしか見ていませんでした。慶應の英語(文・経済・商・法)の過去問を研究し、そこから得た知見を次の慶應受験生にお伝えできればと思います。さらに、勉強面ではもちろんのこと、自分の経験を基にメンタル面でもサポートしていけたらと思います。過去問は商20年分、経済10年分、法11年分、文9年分の計50年分解いております。自分は塾には行かず、授業ではなく参考書を効果的に活用して合格を掴み取りました。そのため、英語と世界史は学部ごとの特徴から逆算した対策・参考書の進め方をお伝えできればと思います。
私はラ・サール中学高校卒業後、一年間の浪人を経て慶應義塾大学医学部に合格いたしました。そのため、勉強につまずいた経験やつまずくポイントについての知識と、そこから苦手を克服するためのノウハウの両方を持ち合わせております。勉強を他人に教えることに関しては人一倍得意な自信があります。生徒さんに真摯に全力で向き合い、指導いたします。
効率的で質の高い勉強に向けて、優しく指導いたします! 地元の公立中での定期テストでは300人中1位をキープし続けていましたので、国立・私立附属中学、高校の定期テスト対策なども対応しております! 大学受験では、難関大理系志望であれば高2の4月から学習を始める人が多い「数学Ⅲ」「物理」を、塾の費用の節約のため、高2の1月(9ヶ月も遅い)から始めたのにも関わらず、現役で最難関私立医学部に合格いたしました。効率的な学習のサポートはお任せ下さい!
中学受験対策から、大学受験対策まで幅広く指導可能です。勉強の興味深さを教えることで、勉強に対する姿勢を正し、生徒の成績向上に努めます。
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は浪人の経験があるのですが、浪人して真っ先に苦手分野の克服を取り組みました。苦手意識というものはやる前から自分はこの科目 分野が苦手だ、という先入観がある事が多いです。そう言った先入観を乗り越え自分の弱さと向き合う事が出来れば、自然と苦手意識は薄れていきます。自身の経験を交えながら同じような思いをしている受験生の力になれればと思います。一緒に志望校合格目指して頑張りましょう!
はじめまして、私は一般入試で慶應義塾大学医学部に合格することができました。他の私立大医学も特待生で合格を貰っています。特に物理と化学の指導を得意としております。物理は微積分を利用した本質的な理解を手助けすることができます。化学は闇雲な暗記ではなく理解を重視した教え方で他の生徒からも分かりやすい!との声をいただいております。志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験をして数々の難関校に合格し、慶應義塾湘南藤沢中等部に入学しました。そして、内部進学で慶應大学医学部へと進学しました。 私は中学時代に自分の勉強方法を見直して日々の学習の習慣付けを行い、努力を重ねて成績を上げていきました。成績を上げるために様々な勉強法に挑戦したため、個人に合わせた勉強法を提案することができます。 高校時代は部活を週5日行っており、委員会活動では委員長を務めるなど、勉強以外のことにも力を入れていました。委員会活動を通じて様々な学年の後輩と関わることに慣れているため、上手くコミュニケーションを取りながら一緒に勉強をしていくことができると思います。学校生活を存分に楽しみながらも学年トップレベルの成績を維持していました。その結果、塾などに通うことなく内部推薦で医学部へと進学することができました。 私自身、めんどくさがり屋から計画性を身につけた経験があり、また、高校生の成績アップに貢献したという家庭教師経験もあります。これらの経験を活かしながら、褒めながら伸ばすことを意識して丁寧に教えていきたいと思っております。勉強を楽しくやりたい、成績を伸ばしたい、受験勉強により力を入れたい、という方はお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強しましょう!よろしくお願いいたします。
都立高校から一般受験で慶應大学に合格いたしました。文系科目を得意としています。中学生レベルまででしたら数学や理科などの指導も可能です。塾講師の経験も活かしながら、お子様に寄り添ったご指導をしていきたいと思います。
生徒の熱意にこたえ精一杯生徒の手伝いをしたいと考えております!なにかご要望がありましたらなんでもおっしゃってください!
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は渋谷教育学園渋谷中・高等学校を卒業し、現役で慶應義塾大学医学部に進学いたしました。中学入試・大学入試に向けた対策から学校の補習まで幅広く対応しております。SAPIX生、鉄緑会生への指導も可能です。 私自身、勉強があまり好きではない上に飲み込みが遅く、勉強で苦労した経験が多々ありました。しかし、「みんなが解ける問題を確実に解けるようにする」「基礎を完全に理解する」といったことを意識することで長年の憧れであった医学部に合格することができました。 生徒様の理解度を確認しながら丁寧な指導を心がけます。チャットでの質問対応、参考書の提案、進路選択の相談など様々なサポートが可能ですのでぜひお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強できれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
中学・高校・大学受験の経験を活かし、生徒の皆様を全力でサポートいたします。 私自身、勉強が得意だったわけではなく、一度大学受験に失敗し挫折も経験しました。しかし、その後一年間本気で勉強に向き合い、「考えることの大切さ」や「わかることの楽しさ」を実感することができました。 この経験を通して得た学びを、生徒の皆様にもぜひ感じていただきたいと考えております。 医学部予備校でチューターとして受験生の指導に携わった経験もあり、医学部受験に関する情報提供や、小論文・面接対策のアドバイスも可能です。さらに、これまで高校生・中学生を対象に、個別指導塾や家庭教師としての指導経験もございます。 ご縁がありましたら、誠心誠意サポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
生徒様の勉強スタイルに合わせて丁寧に指導させていただきます。また勉強の解説だけでなく、おすすめの勉強方法なども伝えていけたらいいなと思います。 中学受験を行なっているため、中学受験の指導が可能です。慶應義塾湘南藤沢中高等部に通う生徒さんへの、成績アップの指導も可能です。部活動を続けながら成績をキープしてきた経験を活かして指導したいと思います。 また、今まで幅広い学年の生徒さんを見てきたため、どの学年の生徒様にも寄り添って指導を行うことができます。
こんにちは。 私はSAPIXでの中学受験を経て、慶應湘南藤沢中高から慶應医学部に進学しました。 そのため、中学受験またはSFC生のサポートをメインに指導させて頂いております。 中学受験については、苦手教科であった算数を克服し、SAPIXからSFC、女子学院、慶應中等部、広尾学園、浦和明の星女子中学に合格致しました。算国理社全て指導可能です。 内部進学や、学校での成績維持・向上についても、受験などに比べ情報も少なく、不安を抱えることも多いかと思いますが、私自身の経験をいかし、留年回避や医学部志望から日頃の課題まで細かくサポートしていければと思います。 生徒様とのコミュニケーションも重視し、ポジティブな気持ちで勉強して頂けるよう努めます。 また、定期テストや模試前などの集中指導も可能です。 よろしくお願い致します!
慶應義塾大学に合格をもらったので,私立対策はもちろん,もとは京大医学部を志望していたので,共通テスト対策や国公立対策もできます。また,浪人時に人に教える経験をたくさんしてきたので,その経験を活かせると思います。体験レッスン大歓迎です!
中学、大学受験の経験が有ります。 大学受験では、早稲田大学(政治経済学部、商学部、文学部)、慶應義塾大学(経済学部、商学部、文学部)、横浜国立大学(経済学部) 個別指導塾で講師のアルバイトを通じて、小学校~高校生の指導や受験指導をした経験が有ります。 また、兄弟が多い家庭で育ったので、子供や年下との関わりは慣れている方だと思います!
完全独学で小論文対策を行い、慶應大法学部に合格しました。 私は偏差値50代の高校に通っており、元々勉強が得意な生徒ではありませんでしたが、自ら効率的な勉強法の研究を重ね、全国模試(駿台•河合)で全国順位総合二桁を複数回取得、科学オリンピックへの参加をし、慶大法、商、早大法、国際教養、文化構想、商、社会科学、教育学部に合格しました。これまで積み上げてきた、勉強が得意になるためのノウハウを、親身になって全て丁寧に伝授致します。 また、自身が受験期に当サイトを利用し家庭教師の先生にお世話になっていたからこそ、生徒様の視点に立った最高品質の授業をお届けすることが可能です。
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 9 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!