高校受験経験者であり、高校受験の塾講師経験もあります! 得意科目:英語、数学、理科 他の科目も可能です
自分は難解な問題には見向きもせず、基礎とその応用問題のみを練習して、中堅医学部のみを受けました。 このサイトの中の勉強をするのががあまり得意でない方向けの家庭教師です。一定以上の医学部を目指している方や、逆転合格を狙う方お待ちしています。よろしくお願いします。
わかりやすく優しく指導できるように心がけています。 現役生の頃は殆どの志望校に落ちましたが、一浪の間に偏差値を10程上げ進学することが出来ました。なので、急いで学力を上げたい生徒に向いていると思います。 目標達成のために精一杯サポートします。よろしくお願いします。
大学1年生の時に高校受験の家庭教師、大学2年生以降は浪人生も含む医学部受験の個別指導を行なっていました(科目:生物・英語)。特に生物が得意で、多くの生徒を医学部に導いてきた実績があります。兄弟での指導なども可能です。ぜひ一緒に楽しく、真剣に勉強をしていきましょう!
プロフィールをご覧くださりありがとうございます!私自身、部活動と両立して中高大時代は勉学に励んだ経験があります。同じような悩みを持つ方のスケジュール管理などの相談にも乗る事が可能かと思います。これまで大学4年間で個別指導塾で計3年間、家庭教師で約1年間の指導経験があります。外部からの大学受験のサポートは難しいですが、学習のサポートや成績向上、内部進学に関しましては自身の経験を活かして指導ができるかと思います。料金や体験レッスンに関してお気軽に相談ください。宜しくお願いいたします! ※定期試験に応じた単発/短期間での指導も可能です。
僕は学校の授業についていけませんでした。それでも医学部を目指し続け二浪をして医学部に複数合格しました。この経験から得られたことは基礎と呼ばれているものをしっかり習得することの大切さ、また励ましてくれる人の存在の大切さでした。僕の生徒さんには基礎を丁寧にわかりやすく応用問題に繋げられるようにするだけでなく、生徒さんのメンタル面もしっかり管理して二人三脚で受験に臨めるような体制を整えていこうと思います。また、親御さんとの連絡もしっかり行います。
都内中高一貫校から慶応医学部に進学しておりますので、中学受験の指導も可能です。 部活動との両立で苦労した経験から、限られた時間内でわかりやすく丁寧なサポートをさせていただけたらと考えております。 英検1級資格があり、英検2次対策なども指導いたします。
勉強を教えるのが好きで、色々な生徒さんの力になりたいと考えています。主に内部進学の家庭教師の経験が約4年あるため、安心してお任せいただけると思います。生徒さんとコミュニケーションを取り、楽しく、しっかりと集中して勉強できる環境作りを意識しています。ご検討のほどよろしくお願いいたします。お気軽にご相談ください。
受験勉強を通して、成績向上だけでなく勉強以外のことも学べるような授業を心がけています。勉強を通して一緒に成長しましょう! そして志望校に合格しましょう!
2次試験科目、特に理数系は自信があるので、生徒さんが納得できるまで徹底的に教え、合格に導きたいと思います。 小学生、中学生、高校生、浪人生の指導が可能です。
今まで個別授業で7、8人ほどの生徒を担当してきて、勉強が得意な子から苦手な子まで幅広く対応することが可能です。中には定期テストで20点、30点を取ってしまう子がいましたが、次のテストでは倍以上の点数を取れるほどできるようになった子がいました。丁寧に明るく優しく教えることを心がけています。よろしくお願いします!
私自身、元から頭が良かったわけではなく、医学部に行きたいという強い思いや、他人に負けたくないという思いから人一倍努力して成績を上げてきました。そのため、勉強に自信がないという生徒さんにも親身になって勉強のお手伝いができると自負しています。高校時代は独学、浪人時代は予備校を利用していた勉強を行なっていたので、独学で頑張っていこうという生徒さん、学校や予備校の補助として利用していこうという生徒さんどちらも対応可能です! 指導可能科目:数学、英語、物理、化学
(サイトだとメッセージ欄が見にくいのでプロフィール・経歴欄に同じ文を載せておきます。) 不慣れな点もあるかと思いますが、できるだけすぐに慣れていこうと思うのでよろしくお願いいたします。 今現在は小学四年生の家庭教師をしております。 ・レッスンの時間(長さ)について 可能であれば2時間以上がいいです。 ・レッスン可能時間について 応相談です。 (レッスン可能時間でチェックをつけた時間以外でも空いている時間もあることもあるのでお気軽にお問い合わせ下さい) 部活や学校の行事に合わせて、メインの曜日は決めても、ときどき曜日を変更したい方がいれば柔軟に対応させていただこうと思います。 こちらも学校の予定などでレッスンの時間の変更を相談させて頂くことがあるかもしれません。 ・レッスン内容について レッスンの内容についても応相談です。私が通っていた塾に行ってない方でもできる限り対応させて頂こうと思います。 受験までの期間がまだある方や、学校の成績を伸ばしたい、部活も頑張りながら勉強したい、塾と学校のバランスで困っているという方などを指導できればと思います。 兄弟での指導などでも大丈夫です。 ※注意 小学6年や高校3年など受験間近の方は、私が慣れるまでの時間がもったいないと思うので、別の方を探してください。 ・交通費について 交通費は別に支給してくださると助かります。ただ、吉祥寺駅などのお近くに住んでいらっしゃる場合は自転車で伺わせていただきますので、交通費はいりません。私の家から20分くらいで行けるところはできるだけ自転車で伺うことにしています。 ・私の経験及び指導に生かしたいこと 私自身は学校が好きで中高では塾に偏らずにバランスよく勉強していたので、学校と塾のバランスを取るのは上手い方だと思います。 他人に勉強を教えるということは、まだ経験は豊富ではないですが、高校在学中に友達と教えあいをしたり、部活の後輩に勉強を教えたりはしたことがあります。 また部活では顧問がほとんど関わらない部活であったため、部長として初心者に根気よく教えていた経験があるので、勉強を教えることも慣れれば、根気よくそして効率よく教えることができるようになると思います。 最後になりますが、私自身、塾のテストはそこそこ上手くいっていたものの、本番に非常に弱く(そのために同じ学校の志望者よりも勉強はかなりしていましたが)、思い通りに力が発揮できないことも多々ありましたので、メンタル面でのサポートもしていけるのではないかと思います。 ・お問い合わせの際に書いていただきたいこと(お手数おかけしますがよろしくお願い致します。) ①生徒様の学年と性別 ②レッスン希望日時 ③最寄駅とそこからの時間(できれば駅からどちらの方角に〜分などと書いていただけると助かります。)(ex)吉祥寺駅北口3分) ④希望のレッスン時間(ex)2時間、2時間以上など) ⑤指導希望教科(できるだけ具体的に書いていただけると助かりますが、教科名だけでも構いません。)(ex)高校物理、理系数学など) ⑥レッスンの目標が何か(ex)大学受験、学校の補修など) ⑦ご兄弟での同時指導などを希望するか(同時指導などの際でも時給はそのままで大丈夫です。あくまで参考までに書いていただきたいです。) おそらくお問い合わせの際には、自由に記入できる欄があるのではないかと私の方では推測しているのですが、なければ書かないでお問い合わせしていただければ大丈夫です。(生徒様の画面がわからないので申し訳ありません。) また、基本的にはまずないですが、お問い合わせが来てこちらがyesをした場合でも、あまりにも行きにくい場所などであったらキャンセルさせていただくことがもしかするとあるかもしれません。その際はご了承ください。ただ、対応できる限りしていこうと思います。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 受験指導はもちろん、学校や塾の補修まで対応させて頂きます。 特に理系科目、英語指導に自信があります。 過去に家庭教師として、中学2年生の英語、小学5年生の中学受験を担当しました。また、栄光ゼミナールで講師として1年働き、小学2年生から中学3年生まで幅広い年齢層の子達に教えたこともあります。 私が大事にしているのは、基礎を大事にすることと、問題を多くこなすことです。まず教科書等でしっかり基礎を固めた後で問題集を活用。演習を繰り返す中で自分の穴を見つけてしっかり克服することで、中学受験や大学受験で合格することができました。 きめ細やかな指導で確実な定着を心掛けています。目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!
ご覧くださりありがとうございます。大学1年の頃より、今までに7人の生徒さんの家庭教師をしてまいりました。医学部受験勉強指導、英検(5級、3級、準2級、2級)、TOEFL、英語面接、留学前準備、学校や塾の授業の予習と復習等の指導経験があります。現在は高1の生徒様に英語と化学を教えております。 今までに指導した生徒さんは、指導前と比べて成績が上がっており、勉強の苦手意識が薄れたと仰っていました。生徒様には効率の良い勉強法を共有させていただき、楽しく学習を進めていただけるよう心がけて参ります。 誠心誠意指導させていただきたいと考えておりますので、ご検討の程何卒よろしくお願いいたします。
小中高と塾には行かず、自分で勉強していました。また1年間河合塾で浪人もしたため、自分での勉強法と塾での勉強法をいいとこ取りして授業します! 浪人経験があることから分かるように、私は天才肌ではありません。物覚えも悪いです。ですが、努力の仕方を知っていると自負しております!この経験を生かし、授業に繋げたいと思います。 また慶應大学医学部は特待で合格しましたし、国立東京医科歯科大学医学科にも合格しました!私立、国立ともに医学部受験はお任せ下さい! また、高校受験も経験していますのでお任せ下さい!
始めまして、慶應義塾大学医学部1年の者です。得意科目は英語で、非帰国子女ではありますが高校二年生と三年生のときにTOEFL iBTで101点をとりました。 まだ指導経験が豊富ではないのであまり上手く教えられないこともあると思いますが、自分の経験を生かして伝えられることは精一杯伝えていきたいと考えています。
受験は諦めないことが重要だと思います。どうとでもなります。 ただご本人のやる気がなければどうにもなりません。やる気のある生徒さんでしたら必ず成績をあげると約束します。 特に物化を伸ばしたい高3.浪人生や英数を伸ばしたい方の役に立てると思います。 ポジティブに行きましょう!
こんにちは!私は、難関中学受験、大学受験を経験しました。 私は、元々、勉強は苦手でしたが、一つ一つの疑問点を解消することで、勉強をすることが楽しく感じられ、成績を大幅に伸ばし、医学部に5校合格することが出来ました。 中高6年間、吹奏楽部に所属し、部活を真剣にやっていたため、モチベーション維持や、やる気をアップさせる方法を指導することには自信があります。 過去には、小学生から、再受験を目指す大学生まで幅広い学年の生徒を指導した経験があります。指導させていただいた生徒さんの中には、サピックスのクラスが大幅にアップされた方や、全く知識がない状態から、化学を大学受験応用レベルまでに引き上げた方もいらっしゃいます。 高時給のみの対応となってしまいますが、責任を持って対応させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
僕は高校3年生の5月まで体育会系の部活をしていて、それが終わった後に本格的に受験勉強を開始しました。時間がないなか合格できたのは、基礎部分を深く理解することを重要視した勉強をしていたからだと思います。基礎といっても、大学受験の基礎は十分難しいので、馬鹿にできないのです。基礎部分を深く理解させ、応用問題にも使えるような武器にできるような指導をしていきたいと思います。応用問題などでは、細かいプロセスに分けることで、どう考えてその発想に至るかというのを理解させるように教えていきたいです。
難関高校受験を考えている方、内部進学を頑張りたい方等一緒に頑張りましょう!また、塾の内容や小学校中学校高校の学校の内容の復習なども一緒に頑張りましょう!高校受験では難関校に合格し、高校からは内部進学で医学部に合格しました。受験勉強の仕方と学校の勉強の仕方のどちらもコツを知っております。勉強内容でなく勉強方法も得て、勉強を頑張っていきましょう!
はじめまして!東京医科歯科大学の医学部医学科に通っている3年生です。 中学受験をして、中高一貫校に6年間通っていました。また、部活は運動部に入っており、コミュニケーションを取ることが得意なので、楽しく授業をすることができると思います! 得意科目は数学です!数学、物理、化学、英語を教えることができます! よろしくお願いいたします!
プロフィールを読んでいただきありがとうございます。現在は慶應義塾大学医学部4年生です。 早稲田アカデミーでは5科目コースに入っていたため、国語、数学、英語、理科、社会は高校受験までのレベルであれば問題なく教えることができます。 また、アメリカに住んでいた経験があるので、英語はspeaking、listening、reading、writing全てを教えることができます。 また、慶應義塾大学の内部生でもあるので、内部生特有の勉強内容、医学部希望の内部生への授業、志木校で培ったレポートの書き方なども得意としているため、慶應の内部生も歓迎です。
生徒さんのレベルに合わせた授業をするので一緒に頑張りましょう!
決して天才肌ではありませんが人一倍努力をし、繰り返し復習をすることで基本を確実に身につけ結果を出してきました。特に、解法の選択が苦手だった数学においては、指針を整理しまとめ一般化してインプットしていくことで格段に成績が向上しました。センスがなくても数学はできるようになるということをぜひ多くの生徒に知ってほしいです。 鉄緑会で数学講師(集団授業)をしていた経験があり、医学部対策だけでなく東大対策にも精通しております。もともと東京大学理科三類を志望しており、東大入試実戦模試でも全国31位(理ⅢA判定)を取るなどしていました。
勉強が嫌いな人は世の中に沢山います。しかし、僕は勉強が全くできない人はいないと思っています。誰でも正しく努力をコツコツと積み重ねていけば学年で1位を取ることも、また、僕のように高校3年生の全く勉強していなかった状態から医学部に合格することもできると思っています。その事を僕の経験を生かして生徒にも伝えていけると嬉しいです。
医学部受験は合格するために必要なテクニックがいくつかあります。それらは普通に勉強していてもなかなか意識しづらいと思います。実際に医学部受験をした立場としても、指導してきた立場としても医学部に合格できるために必要な勉強法を指導していけたらいいと思います。 また、人と話すことが得意なのでどんな生徒とも打ち解けて、小さな悩みでも聞けるような家庭教師を心がけております。 1人でも多くの医者になりたい高校生の未来に協力できたらいいなと思っています。よろしくお願いいたします。
【18歳男性,173cm55kg】【土日月木の指導可能!】【中、高、大学受験可能!】 生徒様の個性・ニーズに寄り添った指導を心掛けます。詳しいお話、授業の質などはここでは伝え切れませんので、まずは体験レッスンを無料で受けて頂き、そちらでお伝えできればと思います。是非ご気軽に連絡を頂き、無料の体験レッスンから始めてみませんか?
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。この度医学部三年生になりました。 普段は医学部専門個別指導塾での授業を主に担当させて頂いております。また、家庭教師の経験もあり、赤点だった生徒さんの成績をテストで8割程度取れるまで上げることが出来ました。(結果、日本大学商学部へ進学) 浪人を経て医学部に合格したので、浪人したからこそ現役時代の反省点を生かした指導が出来ると思います。私は元から勉強が得意なわけではなかったので、成績が伸び悩んでいる人や、そもそも勉強の仕方が分からない人などにも楽しく丁寧に指導する ことが出来ます。また、私は高校受験を受験したので高校受験対策の指導にも自信があります。オンラインによる指導(zoom,Google meet など)も可能です。 指導で最も大事にしていることは「なぜそうなるのか」ということを追求することです。勉強とは自分の頭を使って考えて進めていくことが最も成績をあげる近道だと考えています。私自身も勉強の方法で試行錯誤しましたが、自分で考えて学習することが非常に大事だと知りました。私が指導する際にはこの事を大事にして学習のみならず将来のロールモデルになるような先生として頑張りたいと考えています。
勉強はもちろん受験に用いるものでもありますが、それ以前に楽しくなければ続かないと考えています。私自身が、中学受験をしたのは、塾の先生方が非常に面白くとにかく楽しかったからです。そのように楽しみながら、そしてどんどん分かるということを目標に努力させていただきます。
医学部医学科に通っております。高校は埼玉県私立栄東高校出身です。家庭教師や塾講師の歴が長く、実績は豊富にあります。また、多くの生徒を指導した経験から個性に合った指導方法を模索し最適化していく術を身につけました。私にお任せいただければ成績が上がるだけでなく、少しでも勉強が好きになる工夫をしながら過ごしていけると思います。他にも受験の経験自体のお話や親から聞いた親目線の受験の様子などもご家庭にお伝えできればいいかと思っております。精一杯頑張ります、よろしくお願い致します。
高校3年間でさまざまな大学の入試問題に取り組んできたので、カバーできる範囲は広いと自負しております。生徒さん第一の指導を目指していけたらと考えています。
初めまして。現在慶應義塾大学医学部3年に在籍しております。自分はかなり理系科目に特化しておりましたので、担当できる科目は主に数学、物理、化学になると思います。特に数学に関しては鉄緑会で最上位クラスのSA1に所属していましたので、かなり広範囲の問題に対応できると考えております。また、センター試験社会では倫理・政経を受験したので、それに関しても参考書や勉強法などは一通りご教授できると思います。自分は受験時代、勉強法というものにかなり焦点を当てていまして、勉強方法に関してはかなり的確なアドバイスができると自負しております。受験というのは限られた時間の中でどれだけ効率よく成果を出せるかという勝負であり、その勝負で勝つには勉強法が非常に大切であることは言うまでもありません。一緒に自分に合う勉強法を模索し、ともに受験を乗り越えていきましょう!今は大学ではオンライン授業が中心となっていますので、レッスンの時間はある程度融通が効くと思います。時給のことなども含め、是非相談していただけると幸いです!
医学部医学科に行きたいという熱意のある方お待ちしております 自分は1年間浪人経験があるので勉学だけでなくメンタル面や勉強に対する姿勢を変えれるような指導をしたいと思います!
はじめまして!慶應大学医学部医学科1年です。1年の浪人期間を経て、慶應医学部に特待生合格しました!受験において努力に結果がすぐについてくるわけではなく、なかなか結果が出ずに苦しい期間もあることでしょう。そんな時に横で支えてくれる存在が必要だと思います。僕自身も先生方に勉強だけでなく色々な相談に乗ってもらっていました。勉強面でも精神面でも全力でサポートします!よろしくお願いします!! p.s. もともとは京大医学部も目指していたので、京大の過去問は全教科25ヵ年解いています。京大だけでなく国立大学合格を目指す受験生のお手伝いもできればと思います!
自分の高校受験および大学受験での経験を基に指導を行います。 特に勉強時間が取りにくい生徒さんに効率的な時間の使い方などを教えることができると思います。 また、話すことも大好きなので、勉強の内容以外にも学校のことなど聞きながら、意欲的に取り組む手伝いをします。
英語、数学、物理、化学が指導可能科目です。国立大、私立大医学部ともに受験しているのでセンター試験についての国語、倫理政経についても指導可能です。また、受験指導だけでなく、学校や塾のフォローも可能ですので、お気軽にご相談下さい。現在個別指導塾で数学を教えています。また指導の際には、時間外の質問対応や答案添削もいたします。指導内容・料金はご相談の上、決定させていただきたく存じます。英検は準1級を中学生で取得しており,英検の指導も可能です。
推薦入試で通らなかったら一般入試で東大理科三類に出願しようと考えていたので、推薦入試と一般入試の両方で高いレベルの指導ができるのが強みです。中高時代、友達に教えていたので、教えるのは得意だと自負しています。是非みなさんの力になりたいです!
大変申し訳ありませんが現在は生徒数が多く募集をしておりません。 僕自身は中学受験(渋谷幕張、麻布、栄光 、浅野、聖光全て合格)と大学受験(東京大学理科三類のみ受験し合格)の経験があり 、 家庭教師の経験は小中高生全てありますので、生徒様の様々な目標にご対応できます。 受験関係なく教えることもできますし、定期テスト対策もできますし、中学受験に合わせて教えることもできますし 、大学受験に合わせて教えることもできます。僕自身が鉄緑会にも通っていたので鉄緑会の予復習などのご要望でもしっかりと対応できます。 人に勉強を教えるのは慣れていますし、何より人に説明して理解していただけることが昔から好きです。根気強く分かるまで説明することが得意だと感じています。 大手大学受験塾でアドバイザーとしても勤務しており、勉強を教えることだけではなく、例えば受験などのゴールを見据えた上で逆算し今は何をどのように進めていくべきかといった勉強の計画を生徒様に合わせて立てていくことも得意です。 勉強では努力することが勿論大切ですが、ただがむしゃらに努力するのではいけなくて、各科目の本質をしっかりおさえて勉強することが本当に大事です。僕の経験上、本質の理解を曖昧なままにして伸び悩んでしまう人は驚くほど多いです。各科目を本当の意味で理解することを心掛ければ大きく実力を伸ばすことが可能だと考えています。 僕の勉強における経験を是非生徒様に活かせられればと思います。
前の40件 | 1 | ・・・ | 10 | 11 | 12 | 13 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!