こんにちは!私は現在日本医科大学医学部1年生です。私は進学校ではない普通の高校に通っていましたが評定平均を4.9に保ちつつ現役で医学部に5校合格しました。勉強の量や質を考え、効率的な勉強計画を立てた結果だと思います。是非、皆さんとともに生徒さんそれぞれにあった勉強計画を立てながら、学力を伸ばすだけでなく学校ごとの特徴や医学部受験の場合は小論文や面接などの二次試験など様々な対策を一緒にしていけたらと思います。 学年に関わず学校の成績を上げたい方や一般受験対策をしたい方、英検対策をしたい方、一緒に頑張りましょう!!よろしくお願いします。
難関校の指導ならお任せください! 自身の経験と3年間の集団指導塾での指導経験を活かし、親身の指導を心がけます! 文系科目を得意科目にしたければぜひお声がけください! 〈実績〉 担当:社会・国語 指導歴:3年 大手集団指導塾で指導経験あり。資格制最難関コース指導実績(国語・社会)あり。 〈主な合格校〉 ◯男子校 麻布、栄光学園、駒場東邦、浅野、攻玉社、逗子開成、都市大付属など ◯女子校 桜蔭、女子学院、豊島岡、洗足、鷗友、香蘭、浦和明の星、淑徳与野など ◯共学校 慶應中等部、渋谷幕張、法政二、青学英和、中大横浜、神奈川大付属、栄東、開智など
元々東大理一を目指していたのもあり、理系で必要な科目は偏差値70は全ていっていました。そして現役合格は叶わなかったですが、進路を考え、医学部に変えてからは色々何がダメだったのかを一年通して考え、現役生ではよく苦手とされがちなところの克服方法をそれなりに自分のノウハウを確立したかなと思っています。とりあえずどう勉強すればいいとか概念的なところも話せたらいいなと思ってます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!現在東京医科歯科大学医学部医学科に在籍しております。私自身が様々な大学を受験し、合格した経験を活かした、あらゆる大学の受験指導から、学校の補修まで、幅広く指導可能です。 指導にあたってはわかりやすくかつ楽しく、そしてハイレベルな内容も盛り込みながら、生徒さんを本質を掴んだ深い理解へと導くことを重視していきます。また生徒さんの学習状況や、得手不得手を十分に考えながら、一人一人が成績を伸ばすのに最適な指導を提供していきます。 全身全霊指導にあたっていきます。目標に向かって一緒に頑張りましょう!
私は一橋大学経済学部後期日程に現役で合格しました。また、TOEIC910点を取得し英語を強みとしています。 生徒様のご要望に沿った指導を行い、目標達成のお手伝いをさせて頂ければ幸いです。ご連絡をお待ちしております。
私は中学生の頃、あまり勉強が得意ではありませんでした。しかし、高校時代にお世話になった塾で原理原則に則った授業を受け、学ぶことへの楽しさを見出せるようになりました。また、チューターの方に学習計画やメンタル面の相談に乗っていただいたお陰で受験勉強を継続でき、高校生の間に最終的に偏差値を15近く上げることができました。この経験から、私は基礎を理解することの大切さと自分なりの学習スタイルを確立することの重要性を学びました。レッスンでは基本の大切さを伝え、生徒様がご自身にとってのベストな勉強法を模索・確立できますよう寄り添った指導を心掛けてまいります。また、大学に入ってからの数多くの家庭教師や個別指導の経験も活かし、生徒様のお力になれますよう尽力いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。
【全国模試40位・元鉄緑会集団講師(千葉大史上初)】 今まで集団講師での100人程の指導や、10人以上の個別指導歴など多くの指導経験があり、自分が何を教えたいか、ではなく、生徒がどこでつまずいているか考える生徒目線での指導を徹底する事で、各生徒それぞれにあった分かりやすい指導を実行しております。中学1年生から再受験生まで幅広い生徒様を担当させていただきました。 高校行事の責任者などを担っていた関係で受験勉強を本格的に開始したのは高校3年生の6月からですが、生産性と勉強効率を考え抜いた勉強法で、全国模試で全国順位合計40位、物理3位、化学100位、数学40位などの成績を残しました。この経験から勉強のスケジューリングなどには特に気を配っており、その経験を活かし、生徒の勉強進捗を適切に管理する事が可能です。 千葉大史上初の鉄緑会集団講師として、最難関大学受験の現状とその受験生の傾向を把握しており、様々なタイプの生徒に各個人にあった勉強を提供可能です。 是非一緒に志望校を目指していきましょう!
高校の時は運動部に入っていて8月で引退しましたが、そのあとに全力で勉強をして一橋大学に現役合格しました。受験勉強をするにしても日々の積み重ねが必要だと思っています。中高では成績上位をキープしていたので、定期テストのサポートができると思います。また、受験に向けた指導もできます。
はじめまして。 現在、東京医科歯科大学医学部に在籍しております。中学・高校・大学を通してサッカー部に所属し、勉強と部活動の両立に励んできました。 学校の補習から中学・大学受験対策まで、幅広いニーズに対応し、生徒の皆さんの目標達成に向けて全力でサポートします。一人ひとりの個性や目標にしっかり向き合い、生徒の皆さんが勉強を楽しみながら、主体的に学べるよう、それぞれに合った学習法を一緒に見つけていきたいと考えています。 一緒に頑張っていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします!
理系です。数学・化学・生物を教えられます。 受験勉強は1年しかしていませんが、様々なことを学ぶことができました。それらをなるべく授業の中で出していきます! 理系教科は理解が最重要なので、わからないところを絶対につくらない教え方をしていきたいです。
指導歴3年です。私は部活を高3の夏まで行っており、勉強に量だけでなく、質が必要でした。学習計画を立て、質を高めていけるような授業を心がけていこうと思います。 授業は、第一に生徒が楽しめるように、そして分かりやすく教えていこうと思っています!気軽に質問してもらえるような関係を築きたいと思っています。 小学生から浪人生まで、幅広い方への指導経験があります。 お気軽にお試し授業の連絡をしてください!
第一志望に受からせる手助けをさせてください。基礎から固めていくことで応用問題にも幅広く対応できるようにします。 定期テスト対策、学校の復習予習、受験勉強などなんでも対応させていただきます 1浪して一年で偏差値20をあげた経験を生かして精一杯頑張ります。
こんにちは!東京医科歯科大学2年のもりもりです。 性格は明るく、教え方が上手いとよく言われます。 今まで塾に通わず、独学で高校、大学受験を乗り越えた経験を活かして、わかりやすい指導を心がけます! よろしくお願いします。
勉強することは、自分もやればできるのだという自信につながります。 できるようになると勉強自体楽しくなります。 楽しく、自信をつけられるような学びのサポートをしたいと考えております。 大学受験時代に力を注いだ理科(物理、化学)が得意です。行き詰まっている方、是非ご連絡ください!一緒に頑張りましょう。
幼少期4年ほど海外に住んでいた経験があり、現在大学で英語を専攻しています。生徒一人一人の得意不得意に合わせて指導出来ればと思ってます。ご縁がありましたらよろしくお願いします。
中学受験、医学部受験の経験があります。共通テストも受験しました。 医学部現役合格の実績を活かし、計画の立て方やモチベーション管理の指導を行いながら勉強を進めていきます。 指導経験を活かし、生徒にあった授業の提供を行いたいと思っております。 指導可能科目は数学(算数) 理科(小中)、物理、化学、数学(数3まで)、英語です。 英語は高1で英検準一級を取得しました。 指導の際には丸暗記に頼らない勉強を心がけ指導していきたいと思っております。
医学部に合格するためには基礎から標準のレベルの問題を間違えないことが一番重要です。基礎から標準のレベルの問題を間違った解釈しないように、手助けします!一緒に問題を解く中で、大事な考え方、背景知識、考えのプロセスを教えます!医学部合格を全力サポートします!よろしくお願いします!
生徒のやる気を引き出し自ら考え理解する力を養います。勉強のやる気がないお子様、学校の勉強についていけないお子様も、勉強が好きになるように一人ひとりにあった指導をすることに努めます。
2022年度は中学受験指導塾で国語以外の全科目の集団指導をしていました。生徒の理解度に合わせて、より柔軟に指導することができる点に、家庭教師の魅力を大きく感じています。大学入学後は主に中学受験の指導をしていましたが、高校2年生の頃に半年ほど中学数学の指導経験があります。算数・数学の指導には特に自信があります。
私は中学校・高校ともに豊島岡女子学園でした。5年間文化祭実行委員をしていましたが、自分に合った勉強法で校内成績は常に15位以内を保ち(学年で350人くらい)最終的に医学部に現役合格しました。 自らの経験から、部活や委員会で忙しく、勉強する時間をなかなか取れないという方でも、自分に合った勉強法を見つければ短期間で学習内容を定着させる事が可能だと気づきました。忙しくて勉強時間を確保できないという生徒さんであっても、学力が少しでも向上できるよう、精一杯頑張ります。よろしくお願いします。
はじめまして。杏林大学医学部医学科の新一年生です。今年の入試では他に、東海大学、聖マリアンナ医科大学、福岡大学などに合格しました。全て医学部医学科です。福岡大学に関しましては、受験生全体の学力上位15人が選ばれる、特待生として合格しました。得意科目は数学、化学です。医学部受験の方には小論文も指導可能です。
はじめまして!東京慈恵会医科大学医学部に進学します 他に国際医療福祉大学、日本医科大、順天堂大学にも合格しています。 受験期に私立医学部専門塾に通っていたため私立医学部の全ての大学別の対策問題もあります。 また医学部の面接対策の指導も可能です。 よろしくお願いします。
丁寧にわかりやすく教えることを心掛けています。医学部専門予備校でもチューターをしているので、医学部受験について知識があります。2次試験の対策も可能です。
私は、基礎を怠らないことで難しい入試問題も解けるようになると考えています。医学部受験の経験を活かし、指導していきたいです。勉強以外のこと(志望校や生活リズムなど)の悩みもご気軽にご相談ください。分からないところを無くしていけるよう全力で頑張ります!よろしくお願い致します。
私は、学習における本質的な理解を重視しています。単なる知識の詰め込みではなく、理解力と応用力を養うことを目的に指導を行っています。自らの経験を通じて、学びの過程がいかに重要であるかを痛感しており、生徒一人ひとりに寄り添った指導を心掛けています。 また、私自身が学び続けることを大切にしており、指導方法の向上にも努めています。生徒のペースに合わせた適切な課題設定や、丁寧なフィードバックを通じて、着実な成績向上を目指します。教育に対する真摯な姿勢と共に、学問の楽しさを伝え、共に成長できる環境を提供できることを強く意識しています。 私の指導において、最も大切にしているのは「結果を出すこと」。ただの理論にとどまらず、実際に問題を解く力を養い、学びを生活や将来に役立てられる形に結びつけていきます。私は、どんな生徒にも可能性があると信じており、その可能性を最大限に引き出すサポートをする覚悟があります。 どんなに困難な課題でも、共に努力し、乗り越えていきましょう。
生徒様とのコミュニケーションで不明点を明らかにし、生徒様の性格に合った指導を行うことが得意です。 私が個別指導をする際には、要点をいかに押さえるかという事をメインに生徒様に指導して、生徒様が自力で不明点を見つけ、自力で学習することができるレベルに引き上げたいと思っております。 よろしくお願いします。 実績: 半年指導した2浪目の受験生 → 東京医科大医学部合格 1年半中学校の補習を指導した生徒 → 成績が半数以下から上位5名に
昨年度、Mediciから繋がった受験生の方が、見事合格なさりました! 何から勉強していいか分からなかったりや勉強していても伸び悩んでいる人を中心に指導していきたいと思っています。今までの塾講師や家庭教師での指導経験と自分のの受験生時代に培ったものを基盤に様々な角度から理解出来るように指導したいと思っております。勉強の楽しさ、具体的には各学問に興味持てるような素材を沢山提供出来たらいいなと思います。 勉強が全く進んでおらず何から勉強すればいいか分からない方、勉強で伸び悩んでいるから手助けが欲しい方、志望高校あるいは志望大学進学の為の指導が欲しい方大歓迎です。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は幼い頃から人とコミュニケーションをとることが大好きで、それは大学生になった今でも変わりません。友人からも「話しやすい」「相談しやすい」と言ってもらえることが多いです。授業中だけでなく授業前後も生徒さんと楽しくいろいろなお話をできればと思っています。また、行動力や表現力もあると自負しており、その力を生かして中高生時代は国連欧州本部派遣や小論文コンテストなど様々な課外活動にチャレンジしてきました。それらから得た知識や経験を生徒さんにも共有したいと思っております。自らの成長機会に常に貪欲であることが私自身の1番の長所だと考えておりますので、生徒さんとともに私自身も成長したいと思っております。一緒に頑張りましょう!
学力は全ての基礎になります。柔軟な発想や論理的思考能力は今後の成功に大きく貢献するはずです。私と一緒に学ぶ楽しさを感じていきましょう。
再受験で医学部受験をして1年間で昭和大学医学部に合格できました。現状の学力の出来、不出来は関係なく授業は行います。またオンライン指導のみですのでわからないことがありましたらどんどん質問していただいて構いません!
現在東京医科歯科大学に通う学部一年生です。サッカー部とバドミントン部を肩部しています。中学受験を経験し、中高一貫に入学しました。大学受験時は鉄緑会東京校に在籍し、現役で東京医科歯科大学医学部に合格しています。中学の時から、計画的に勉強するタイプだったので、学校、塾両方において高い成績を維持してきました。実際、高校二年の時点で英語は1000人中上位40位、数学は100位、物理と化学に関しては上位80位まで上り詰めました。最終的に現役時代には慶応大学、日本大学、順天堂大学の医学部に合格できました。生徒さんの気質と進捗に合わせて目標を見せた計画的な勉強をサポートしていきたいです。
これまで中学生を3人(うち二人は高校受験生)、小学生(中学受験生)を一人指導させていただいた経験があります。 小学生、中学生の生徒さんいずれも受験期を担当しましたので、期末試験対策、受験対策など幅広く対応できると思います。 学生時代は一貫してバスケットボールに打ち込んできたので、部活との両立の仕方がわからないという方の問題解決もしていきたいと考えています。 私自身、今は理系大学で研究をしている身ですが、元々理系科目は苦手でした。こんな私でも苦手を克服することができたという経験を生徒様にもお伝えできたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。
東京学芸大学附属高等学校卒、順天堂大学医学部医学科に通っております。生徒さんの希望科目の希望分野の成績向上のお力添えになれたらなと思います。また、勉強のスケジュール作りのお手伝いなどもお手伝いできたらなと思います。中高が国立だったので、大学受験はもちろん、中学受験、高校受験と、全ての受験の経験があり、小学生、中学生、そして高校生の指導が可能です。お気軽にご連絡ください。よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 担当科目は数学、物理、化学、英語、小論文などです。 成績向上は勿論、親御様にもお伝えしやすい学習管理や、進路部活などの相談相手としても「伴走」させていただければと思います。 お気軽にご質問ください。
まずはメッセージに目をつけていただいありがとうございます。 私は以前予備校のチューターのアルバイトをしており、様々な生徒など様々な生徒の勉強の内容だけでなく、スケジュールのマネジメント等もしておりました。 私自身理系科目に関しましては成績を上げるために様々な問題を解いたり、予備校の方や先生など様々な人にどうすれば良いかなどを聞いておりました。そして、沢山の問題集、様々な大学の過去問を解いて演習してまいりました。そのため特に、分からなく質問してきてくださった生徒様に対しては、実際に問題を解いたりして生徒様が実際にどこか分からないかを聞き、どこかポイントかどのような演習をしないといけないかなどを教えておりました。おかげで、模試などで60後半など高い偏差値を取ることができた生徒もありました。 高校生という短い期間大変な時期であるとは思いますが、もしご縁がございましたら是非ともよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 熊本大学医学部医学科に在学しております。 小学生から高校生まで、学校•塾などの補習から受験対策まで、広く承ります。 私は、家庭教師の役割は、大きく2つあると考えています。 1つ目は、当然ですが生徒様が問題を解けるようにすることです。家庭教師が集団の講義と違う点として、丁寧に生徒様のペースに合わせて学習できることです。理解の度合いを、きちんと一対一で確認しながら、ひとつひとつのことをわかるまで丁寧に教えていきます。 2つ目は、生徒様の目標達成までの道のりを一緒に考えることです。医学部に合格できたリアルな経験を生徒様に伝えることで、生徒様が自分の目標達成までの道のりを明確にイメージするお手伝いができれば幸いです。
英検1級(2848点)、TOEFL iBT 102点、韓国語能力試験6級(最難関級)を取得しており、英語・韓国語ともに高い運用力があります。加えて、東京慈恵会医科大学に正規合格した実績があり、生物・化学・英語(特にリーディングやリスニング)には自信があります。 明るくフレンドリーな性格なので、どんな生徒さんともすぐに打ち解け、楽しく丁寧に学習をサポートすることができます!
日々の勉強で分からないところはもちろん、勉強の習慣づけ、やり方を、自分の経験、特に浪人時に学んだことをもとに指導していきます。家庭教師という存在が、勉強をするきっかけの一つになれるよう、コミュニケショーンも大切にしていきます。 高校受験までは、自分流の勉強法で通用しました。しかし、大学受験では、歯が立たなかったことを身にしみて感じました。浪人時代、予備校で学んだことのひとつは、日々の勉強への向き合い方です。そのことをお伝えしていけたらいいなと思っております。 【小学生、中学生】 勉強の楽しさを感じることがとても重要だと思っています。学校の宿題は、やらないといけない大切なことですが、どうしてやらないといけないのか、という疑問は誰しもが持ったことあるはずです。しかし、学校で学んだことは日々の生活に応用されており、そのことを知ると、今勉強していることもわくわくできるのではないでしょうか。身近なことに疑問を持ち、一緒に考え、調べ、根本的な学力向上につなげていきましょう。 授業では、学校の勉強以外に、疑問はなんでも、質問してください。一緒に考えたうえ、その場で答えられる場合はもちろん、答えられない場合は、次回までに必ず用意します。 【高校生】 大学合格のためには勉強の習慣が大切です。勉強は毎日の積み重ねなので、「昨日たくさんやったし、今日はやる気が出ないから勉強しない」では、あまり意味がありません。また、今まで全く勉強しなかった人が、「毎日最低でも3時間勉強する」ことを目標にしても、急すぎて達成は難しいです。まずは10分勉強することから始め、机に向かう習慣をつけていきましょう。そして、学校の授業は復習がとても大切です。その方法を指導し、合格まで着実にステップアップしていきましょう。
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は開成高校を卒業後、東京医科歯科大学に現役合格し、現在医学科3年に所属しています。家庭教師歴は2年で、今までの生徒様には大変満足いただいております 受験に必要な能力は、覚えることよりも理解することです。生徒様の「なぜ?」という気持ちに答えられる授業を提供することで、学ぶことがずっと楽しくなるでしょう。モチベーションアップにつながるように、定期テスト対策から医学部受験まで責任をもって、全力で指導いたします。 体験レッスンからでもお気軽にご連絡ください。
はじめまして! 私は中学受験と大学受験の経験があります。 定期テスト対策から受験対策まで幅広く指導可能です。 私自身、塾に通うことなく学内では上位の成績を維持し、大学受験では現役合格したため、独学で勉強したい方、定期テストで良い成績を取りたい方のサポートは得意です。 誰かに勉強を教えることが好きで、中学・高校時代は友達に勉強を教えることが多くありました。 私の経験を皆様に還元できたらと思っています。よろしくお願いします!
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 8 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!