2023年 12月現在活動中です。 不安なこと質問したいことなどあれば気軽にお問い合わせください。 中学受験は落ちましたが、その悔しさを活かして千葉県のトップの千葉県立千葉高等学校に合格しました。その後も塾無しではあるものの日頃の勉強を欠かさず、昔から目指していた東京工業大学に晴れて合格することができました。このような経験を通して得られた日頃の勉強習慣や勉強方法、受験問題の捉え方など受験に役に立つ知識をできる限り教えるつもりです!一人一人に合った勉強方法を考えながら指導をしますのでよろしくお願いします!
自らの受験の経験をふまえて、生徒さんに的確なアドバイスをしながら指導していきます。明るく親しみやすい性格なので、生徒さんも気軽に質問しやすい環境で勉強ができると思います。生徒さん一人一人の状況に合わせて学習プランを設計し、勉強の習慣づけに取り組みます。共に、勉強が楽しくなるように学べればと思っています。よろしくお願いします。
「全力突破、風になれ。」受験は人生にたった1度しかないチャンスです。ここで変わらないでいつ自分をかえるんですか?本気の生徒には僕自身も本気で指導します。「やることを完全にやりきって、本番は圧勝する!」これが僕の受験への向き合い方です。僕の指導は少し厳しいかもしれませんが、受験とは結局自分をどれだけ追い込めるかで決まります。ともに大きなゴールに向かって走り抜けましょう。
私自身全く天才タイプではなく、生徒さんがどこでつまづいているのかや何で悩んでいるのかを把握することが得意です。これから一緒に頑張っていきましょう!!
高校の頃はサッカー部に入部しており、電車通学だったため毎日21時頃に帰ってくるような生活を送っていました。忙しい毎日でしたが、帰ってすぐ寝て朝の2、3時に起きて勉強したり、電車通学中の時間に単語帳や見直しをしたりして塾などには通っていなかったものの自分なりの勉強法を試行錯誤しながら確立して学年400人中の50位以内をキープしていけたことは強みだと思います。また、一年間浪人しておりましたが、そのときは予備校の授業時間も合わせて毎日12時間ほど勉強していました。そのこともあり、受けた大学は異なりますが現役時受けた医学部の入試では30点足りなかったところを三重大学の入試では合格最低点から80点以上の上位3分の1の成績で合格することができました。そのため、現役時期に何をやるべきかとその優先順位の付け方はうまく説明できる自負があります。やるべきことが多く、辛いこともあると思いますが、人生の大きな岐路であることは間違いないので一緒に頑張っていきましょう。精一杯サポートします。
苦手なことをそのままにしていませんか?一緒に苦手を克服して勉強を楽しいものにしてみませんか?生徒さんの力を、可能性を十分に引き出せるよう一生懸命頑張ります。
なぜ間違えたのか、どこでミスをしたのか考えながら勉強することが大切です。少しずつでもいいので一緒に苦手を克服していきましょう。
はじめまして、一橋大学の松坂です。家庭教師として4人(中2.中3.高1高3)受け持った経験があります。中学、高校ともに受験指導や内部進学の試験対策を行いました。 数学の評定を1から4、英語は2から5に引き上げた実績があります。宿題、自習教材の管理やスケジュール管理などの面でもサポートさせて頂いております。 実際の指導では英語、数学、国語ではその場でどのような問題でも回答して一緒に問題を解いていく形式や質疑応答の形式など生徒に適した形式を取っております。 二人三脚で生徒様の学力向上の手助けとなれたら幸いです。
生徒様の不安な部分や理解できていない部分を的確に把握し、順を追って丁寧にお教えします。勉強としっかり向き合いながらも、適度にコミュニケーションをとり、生徒様と一緒に充実した時間を過ごせればと思っております。 小学校時代の得意科目は理科、中学校時代は国語と地理、高校時代は世界史が得意科目でした。また、添削や質問等にしっかり対応いたします。自身の大学受験経験を活かし、対策が難しい小論文の添削に自信をもっています。
苦手を確実に減らしていくことをモットーに指導させていただきます。私も受験生時代には苦手科目との付き合い方に苦労いたしました。その経験を活かした指導ができると思っております。「自分に医学部合格なんて無理なんじゃないか」といった不安をお持ちの方、努力は必ず報われます。模試の判定に一喜一憂することなく合格まで全力でサポートさせていただきます。
生徒に寄り添った指導を心がけております。 また、3年の講師経験を活かしどの段階でつまづいているのかを分析し、苦手をなくします。
閲覧していただきありがとうございます。 2023年春に九州大学工学部に入学しました。 得意科目は数学、物理、化学です。 中高6年間運動部に所属していましたが、自分に合ったベストな勉強法を見つけて、挫折を経験しつつも成績を伸ばしていき、九州大学に現役で合格しました。勉強にはがむしゃらにやっていくだけでは足りません。ぜひ私と成績向上、志望校合格を目標に頑張りましょう。
はじめまして。自分自身の大学受験の経験から、現在目標を持って受験勉強を頑張っている生徒様のサポートをさせていただきたく応募させていただきました。現在までに家庭教師を2件行った経験があり、勉強を教える立場に立つということには自信があります。生徒様が何を理解していて何を理解していないのかをしっかり見極めその生徒様に必要なことを教えさせていただけたらと考えています。勉強内容はもちろんのこと、勉強のスケジュールの立て方などの面でもサポートさせていただけたらと考えています。よろしくお願いいたします。
中学受験、高校受験、大学受験をしてきました。
東京外国語大学でスペイン語を学んでいます。塾なし、家庭教師なしで志望校に一発合格した経験を活かし、そのメソッドをお伝えできればいいなと考えています。勉強方法の相談や、お子様のモチベーションの維持などに尽力します。指導経験はありませんが、大学受験が終わったばかりの新鮮な感覚をお伝えできると思います。お気軽にお声掛けください。
はじめまして、慈恵医大4年の者です。 集団塾の講師経験と家庭教師経験、オンラインでの指導経験がございます。 優しく丁寧な指導が自分の強みかと思います。 スケジュール管理や宿題管理も指導の一環と考えております。 お力になれれば嬉しいです。 宜しくお願い申し上げます。
普段部活と勉強を一緒に頑張っている皆さんがどちらも両立して生活ができるように必死にサポートできたら良いなと思います!元気に楽しく生徒が生活できるために勉強で困りたくないな、夢があるから勉強はしっかりやりたい人など様々な方の指導ができたら嬉しいです!!気軽に頼ってどんどんわからないことががわかようになってもらえる授業にしていけたらと思います!質問、疑問点、わからないことをどんどん聞いてほしいです。元々私も理系科目が得意ではなかったですが、得意になっていく経験をしたため同じように得意でない方にもつまずきやすい点などを知っているためアドバイスは的確にできます!! 中高では全寮制という特殊な環境でどのように勉強していたかなどのお話も交えて勉強はどのようにしていくものなのか、中高一貫校の授業進度など知りたい方や参考にしたい方などの疑問点にも応えることもできるのかなと考えています。 講師は今年で3年ですが、多くの生徒を見て自分も頑張らないといけないと思いますが、生徒に自分自身で努力してもらうことが受験など勉強に関わっていきます。そのための夢や目標づくり、そして勉強の管理、モチベーションなども含めた時間にしたいなと感じています。 医学部受験での経験だけではなく、多くの勉強での挫折も経験しているので自分で変わるきっかけになったことなどの学生生活のターニングポイントも含めてお話しできればと思います。
神戸大学の医学部に通う2回生です。数学を指導可能科目としています。数学を解く時のツールや論理的な思考力を教えることができればいいと考えています。よろしくお願いします。
【新規生徒さん大募集中です】 はじめまして!私は名古屋大学工学部の4年生です。岡崎高校を卒業し現役で名古屋大学に合格することができました。 私は大学1年生の頃から学習指導を多く経験してきました。生徒様の成績が上がるようになっていき順位が上がるのが本当に嬉しく、教師はやりがいとなりました。私は中学校の時も多様なレベルの友達に勉強を教えていました。その経験から私は勉強できない子や苦手だと感じる子の気持ちをすごく分かります。だからこそ生徒さんに親身になって寄り添って教え、苦手克服、順位アップを実現します。一緒に目標を達成しましょう! また私は、生徒様に寄り添う事はもちろん、基礎基本の定着から応用問題、発展問題の解説、考え方の指導まで対応できます。またただ勉強を教えるのみならず、継続的な指導を通じて、勉強習慣の定着、受験への心構えのアドバイスなど幅広くサポートしていきたいと考えております。その他学校生活、部活、進路等勉強以外の様々な相談にも親身になってお受けします。 担当教科は英語、国語、数学、理科(物理、化学)、社会(地理)です。
分析型の指導を主にしております。個別指導、家庭教師の経験があるので、個々の生徒に向き合うことを得意としております。一緒に成長していきましょう!!
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 私はこれまで4年間、個別指導塾講師や家庭教師を担当してきました。4年間の経験を生かし、指導させて頂きます。中学受験、大学受験、学校の定期試験対策、授業のフォローアップ等指導可能です。 私は中高6年間片道2時間かけて通学していました。時間が無い中でも効率良く勉強する方法などもお伝えできると思います。 授業の内容については、しっかりご相談した上で一緒に決めていきましょう。まずはぜひお気軽に体験授業をお試し下さい。
定期考査対策から大学受験まで幅広く教えることができます。中学生、高校生を教えたいと考えております。得意科目は数学、物理、化学です。よろしくお願いします。
個別指導塾で算数・数学・国語の指導経験あり。 浪人中は予備校等に通わずに自宅で学習していたので、指導中だけでなく自学自習の際に使えるノウハウを教えることができる他、生徒のモチベーションを保たせることができます。
神戸大学工学部4年の浅生です。 神戸市での指導が可能ですが、オンライン家庭教師を2年やっていたという経験からオンラインでの指導も得意としておりますので何なりとご相談下さい。 自分は中学生の時全国模試で偏差値47→74まで上げ、また高校時代は校内順位3桁から2回京大模試で名前がなるほどまで成績を伸ばした経験がございますので、伸びてきている生徒様はもちろん、偏差値がなかなか伸びなくて困っている方に向けて的確なアドバイスができる自信がございます。 よろしくお願いいたします。
基礎的なことをしっかり固める、それが医学科になるために必要だったことです。偏差値によって求められる勉強法は異なりますが、一教科だけ武器を作ればいい難関大の一般学部とは異なり、共通テストでまんべんなく、二次でもまんべんなく、解けるように対策した経験は、幅広い生徒の糧となる授業を提供できるようにしたと思います。 基礎的なことも、発展的なこともおまかせください。生徒に合わせた授業を提供します。
もともと勉強はたいしてできない生徒でしたが、そこから現役で国立医学部に合格できるレベルまで学力を上げる方法を自分なりに理解したのでそれを生徒さんに還元したいと思っています。 日東駒専やMARCH、中堅国立など志望している方や中学生(中学生の場合は数学)の方を募集します。 定期テスト対策などでも構いません。 ※アイコンの髪色は東医体で染めたもので今はピンクではありません。笑
数学、化学は自信あり。 その他の科目も十分指導可能なレベルです。 教材は基本的に生徒さんの持つ教材に合わせますが必要であれば可能な範囲でこちらで用意します。
全てのメールに対応しますのでお気軽にお声掛けください! 柔軟に対応できます
勉強を一緒に楽しみながらやりましょう!人に寄り添えるところが強みなのでどんなことでも吐き出してください! 弱点の克服と基礎固めを初めにやり、自分自身が伸びた勉強法や考え方を基にどのレベルからでも目標に向けて確実に学力を伸ばしていきます! 科目ごとのコメントは主に難関大学受験者への指導法を書いているため、生徒のレベルや目標に応じてかなり内容も変わります。気楽に声をかけてください!
たかしです。私は高校では塾や予備校に一切行かず、自分の努力を積み医学部に現役で合格しました。その過程で学んだこと。 努力を最大限結果に繋げること、自学自習とは一体どのように行えばよいのか、自分の弱さとどのように向き合えばよいのか、この3点について重点を置きながら、丁寧に一歩一歩、生徒さんと歩んでいきたいと思っております。 教科としては理系科目(生物、地学は除く)はもちろんのこと古典漢文、地理もできます。 またIELTS7.0(英検一級相当)を先日獲得したので、英語については自信があります。 学校や塾の課題のお手伝いは当然のことながら、私自身がカリキュラムをレベルに合わせて構成し、課題を課すことやオンラインでの添削や質問対応(ラインの画像送信などでのやり取りで、記述式の答えを添削)なども行うつもりであります。 いつでも連絡お待ちしてます!
生徒のレベルやペース、目的に合わせること、 指導中よりも、指導がない日の勉強で成果を出せるようになること。 この2点を主軸として生徒と関わるようにしています。 体験レッスンもやっております。
生徒様の学力の向上に直結するような指導に丁寧に努めたいと思います!よろしくお願いします
現在、塾講師として東京医学部レベルの集団授業をしております。また、オリジナル問題作成も行っておりますので、お子様の学力に相当した指導が可能です。 また、解答の添削などにより、どこが苦手 で出来なかったのかというのを一緒に見直 す時間も設けたいと思っております。 フレンドリーな性格のため、どんな生徒様にも楽しく教えてあげられると思います
生徒さんと話し合いながら学習する習慣を一緒に作っていきたいと考えております。時間外でも相談や分からない問題があるときはいつでも聞いてください。二人三脚でがんばりましょう。
私自身、中学受験、大学受験を経験しており、その中での成功や失敗を通してただ単に勉強だけを教えるのではなく、試験の受け方や心構え、志望校(特に医学部医学科の場合)の傾向と対策を提供することができます。また、日常生活での不安や悩み事などがあれば気軽に相談していただき、メンタル面でのサポート等の勉強に集中しやすい環境作りをさせていただきます。 私は勉強や受験とは単に成績の向上や合格だけがゴールではなく、勉強や受験を通しての人間的な成長が大切だと考えております。そのため、生徒と誠心誠意向き合い、多くの意味で良き「先生」として一生懸命指導いたします。
元々京都大学医学科を志望していたので、東京大学、京都大学を志望の生徒さんも歓迎です勉強に悩んでいる方、勉強方法がわからない方なども是非連絡ください!また、小学生から高校生まで幅広く対応したいと思っております。また広島大学医学部医学科を目指している生徒さんの指導には自信があります。
昔は数学と英語が苦手でしたが、数学と英語が得意になったので、この二教科が苦手な人はぜひご相談ください!!
今までに中学生、高校生の受験期のお子様を経験し、合格させた実績があります。誰よりも優しく教えることをモットーにしていますので気負わずに勉学に励みたい方も一緒に楽しんで成績を上げましょう!
勉強が苦手でしたが逃げずにコツコツとやり続けた結果、医学部に合格することができました。勉強が苦手な子にも寄り添うことができると思います。一緒に頑張りましょう!
こんにちは。 東海高校から昨年、名古屋大学医学部医学科に現役合格した者です。 。 僕は勉強をする上で一番重要なことはどのように学習するかということだと考えていて、それを特に詳しく、丁寧に教えられたらいいなと思っています。また、生徒さんのやる気を引き出すような授業をしたいと考えています。今現在、高校1年の生徒さんを3人みていて、数学、英語、物理、化学の家庭教師をさせて頂いています。その経験も活かして熱心な指導をします。 全力で生徒さんの指導をさせていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
前の40件 | 1 | ・・ | 19 | 20 | 21 | ・・ | 24 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!