私は一般の地元の公立小中を卒業、県トップの公立高校に合格し、高三の1年間だけ予備校の物理の授業を取って東大理科一類に現役合格しました。 そのため、庶民的教育環境にありながらも東大にも通用するような、「コスパのいい」勉強の仕方を心得ています。私は、いわゆる一点突出の才能型ではなく、オールマイティにどの教科からも合格点を取っていくスタイルで入試を突破してきました。そのノウハウをお伝えできたらと思います。
はじめまして、慶應義塾大学経済学部に在学している一年生です(2024年3月現在)。文系数学のノウハウを活かし、高校生以下の皆さんの数学の理解をサポートいたします。偏差値80(文系)の数学を得意科目とし、中高一貫校での学校授業の復習もお手伝いいたします。また、中学生以下の全科目の指導が可能です。 私は中学受験を経験し、中高一貫の女子高校に通っておりました。塾のチューター経験もあり、生徒一人ひとりの学習スタイルに合わせたアプローチで授業を行います。 生徒の成績向上だけでなく、自信をつけ、学習へのモチベーションを高めることを目指しています。お子様の学習のお手伝いをさせていただけることを心から楽しみにしております。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。一緒に成長していけることを楽しみにしています。
初めまして、ご覧いただきありがとうございます。私は地方の公立校出身で、難関大学を目指すための塾が周りになく、塾に通わずに学習を進めていました。また、中学・高校の6年間は部活動に打ち込んでいたため、正直なところ、高校三年生の春までは苦手科目の偏差値が合格基準には全く届いていませんでした。しかし、自分に合った勉強方法や計画を工夫し、受験期の一年間で大幅に偏差値を上げることに成功し、東京大学に現役合格することができました。 この経験から、自分に合った学習法を見つけることの重要性を強く感じています。私は、生徒様の現状や個々の性格、目標をしっかりと把握し、一人ひとりに最適な勉強方法と計画を一緒に考えていきます。そして、生徒様が自分の力で成績を上げていけるよう、丁寧にサポートしていきたいと思います。 勉強の楽しさや達成感を感じながら、一緒に目標達成に向けて頑張りましょう!
メッセージご覧いただきありがとうございます。私は、慶應義塾高等学校から外部受験をし、東京慈恵会医科大学に現役合格しました。受験生時代は、先生に教わったことを一回で理解することが難しく、大変な思いもしました。しかし教えられたことを反復することで、理解を深めていき、学力を完成させることができました。このような経験から、わかるまで教える丁寧な授業を心掛けたいと考えています。また、生徒さんのモチベーションを保つような声がけも心掛けたいと思います。
これまで大手塾と家庭教師で中学生から高3生まで多くの生徒を指導してきました。指導においては、わかりやすい説明をするだけでなく勉強方法や計画の立て方といった、自ら考えて勉強を進めていく能力を高めることを重視しています。また、部活や学習指導を通して多くの人とかかわってきた経験があるので、生徒の性格や考え方に合わせたコミュニケーションをとることを得意にしています。難易度の高い教材の指導役としても、モチベーション管理のための相談役としても生徒さんが求める役割を果たすことができると自負しています。
私は中学、高校と公立の学校に通い、また大学受験の際には塾に通わず自学自習で東京大学に合格しました。塾に通わなかった理由は、大手予備校の画一的なスケジュール管理は非効率的であり、最も効率的な勉強方法やその内容は一人一人異なるだろうと考えたからです。そのような信念のもとで勉強をした結果、東京大学の冠模試は全てA判定を取ることができました。 また、高校受験の際も同様な勉強方法をしており、模試でも志望者順位で1桁を取っています。 また、高校受験では推薦の対策も行い、その結果推薦で合格することが出来ました。そのため、小論文の書き方や集団討論、面接のコツなども心得ています。 ぜひ私と一緒に勉強をして、楽しく効率的に成績を伸ばしましょう!!
〈現在すぐ指導開始可能です!!〉 家庭教師の1人の生徒に寄り添うことができる性質を活かし本人の課題を把握しつつも、問題を見た時にどのような筋道を立てて考えるか、考え方を一から解説することを心掛けております。現在小学6年生と中学2年生の生徒さんを指導させて頂いており、小学6年生の生徒さんは1年を通して偏差値が50→59に上昇した実績があります。 また学習面以外でも、中高や大学での生活についても参考になるようお話をさせて頂きます。僕自身、高校は週5回以上の活動がある陸上部に所属しており勉強と学校生活の両立の大変さは良く理解しているつもりです。当時は開成で学年400人中280番程度でしたが、効率や自分の性格と向き合うことで最終的に30番以内をとり、また模試でも毎度A判定を取ることができました。 目標とする学校での生活を明確に描くことができればやる気も必ずアップします。一緒に勉強頑張りましょう!
はじめまして。慶應医学部2年に在籍する者です。過去に中3、高3の生徒様の指導経験があり、現在小3、高2の生徒様がいます。(中学生以上の場合、女子生徒様に限らせて頂きます。) 私は、中学受験の算数(男子校の過去問も)、中高の数学、物理が得意で、その楽しさを知ってもらいたいという思いで家庭教師をしています!もちろん他の教科も指導可能です。小中高と学校の評定平均は9割を保ち、共通テストも9割得点しておりますので、学校の授業のサポートや基礎的な内容もしっかりと教えさせて頂きます。生徒様の状況に応じて様々な授業形態を取ることができますので、ご相談ください。教えることが好きで、勉強のみならず水泳の指導バイトもしており、小学生以下のお子様とのコミュニケーションにも自信があります。ご連絡お待ちしております!
こんにちは!私は高校受験で慶應義塾高校は入学後、内部進学にて慶應義塾大学医学部へ進学しました。塾高から慶應医学部への内部進学はもちろん、高校受験のご指導も可能です。これまで塾に行かずにほぼ独学で勉強を続け培ってきたノウハウを生かして学力を伸ばすお手伝いを致します。また部活動を高校3年生の終わりまで続けていたため、勉学と部活の両立や効率的な勉強の仕方などには自信があります。指導時間外でもメールやLINEでの質問対応など可能です。よろしくお願い致します!
自身は試行錯誤の末に現役合格いたしましたが、 自身の生徒さんには、私のようなもどかしい思いをせず合格を掴んでほしいです。 経験を踏まえ、分からない部分、躓いている部分を見抜く、最短でわかりやすい指導をお約束します。 実践的な対策はもちろんですが、受験においては精神面のサポートも重要です。私自身もそうでしたが、学校や塾に行きたくない、やる気が出ないといったとき、根本の原因を分析し、モチベーションを維持の方法について一緒に考えていけたら幸いです。 体験だけでも大歓迎です。ご連絡お待ちしております。
家庭教師歴4年、指導生徒数は10人を超えています。 中学受験生から高校生まで指導経験がありますが、主に中学受験生を指導させてもらうことが多いです。 複数人を第一志望校に合格させています。 指導の際には生徒様を叱らず、生徒様がわかるまで優しく親身に教えたいと思います。 また、中高で中一から引退までオーケストラ部に所属していたので、部活と勉強の両についてもアドバイスできると思います。 私自身、部活の引退後などやる気が出ずなかなか受験モードに切り替えられずにいたところ、塾の講師にアドバイスをいただき勉強に集中できるようになった経験があるので、やる気が出ない、何から勉強していいかわからないなどの生徒様のお悩みにも答えられると思います。 誠心誠意頑張るつもりでありますので、ご応募お待ちしています。
こんにちは!こっしーです! 「数学が苦手」と思っていらっしゃる生徒さんは多いのではないでしょうか?高校生の頃の僕も数学が一番の苦手だった時期がありました! 致命的な数学嫌いを克服し、慶應義塾大学医学部に現役合格できた経験を、かつての僕と同じ経験をしていらっしゃる生徒さんへの指導に活かし、数学が得意に、そして好きになってもらえる授業をしていきたいと思っています! また、数学以外の理系科目(物理・化学)の授業もできますので、お気軽にお問い合わせください!
こんにちは!2023年度、東京大学薬学部にAO(推薦)入試で合格(全国で2人のみ)いたしました、サレジオ学院高校出身のりょーすけと申します。唯一無二である自身の体験や指導経験を活かし、生徒様の将来の可能性を最大限に広げられる自信があります! 自身の性格については、幼い頃からずっと自分の興味のあることにはトコトン追求することを大切にしており、友達からは明るく心優しい性格だと言われることが多いです。 経歴といたしましては、中学受験をしてサレジオ学院に入学後、中学校では硬式テニス部、高校では生物部(研究活動メイン)とテニススクール、サーフィンスクールに通っていました。今でもテニスとサーフィンを続けています! 最近では総チャンネル登録者数330万人の教育系YouTuberの動画編集や教育系企業の立ち上げ(起業)に携わっており、子供から大人まで様々な人に学ぶ楽しさを伝えるにはどうしたらよいかを日々学んでいます。その学びを上手く活かしながら、家庭教師や塾講師として指導にあたっています! 硬式テニス個人関東ベスト8の実績(団体としては全国ベスト8)、英語弁論大会や国際研究発表大会での表彰経験を生かし、2022年度から2年連続で東京大学薬学部のAO(推薦)・一般入試を受けており、失敗、成功をどちらも経験しております。 また、駿台予備学校御茶ノ水校3号館で1年間浪人していた経験もありますので、一般受験の内容でも、AO(推薦)入試の内容でもどちらでも対応可能です。その他に中学受験の経験もありますので、中学受験のことに関してもお気軽にご相談ください。 (参考) ・中学受験結果 サレジオ学院中学校 合格 栄東中学校(東大選抜) 合格 逗子開成中学校 合格 海陽学園中学校 合格 ・大学受験結果 東京大学薬学部AO(推薦)入試 書類選考A判定(最高評価) 慶應大学経済学部, 薬学部 合格 上智大学理工学部 合格 東京理科大学先進工学部 合格 ・指導経験 高校3年生(女)の国語、数学、英語の受験対策対面指導 [生徒様からの提示時給5,000円] 小学5年(男)の生徒様の国語、算数、理科、社会の中学受験対策対面指導 [生徒様からの提示時給7,000円] インターナショナルスクールに通われている小学3年(男)と4年(女)の生徒様の国語、算数、理科、英語の対面指導 [生徒様からの提示時給10,000円] など、累計20人以上の生徒様を担当させていただきました。 ・私の幅広い経験・人脈を活かして、AO(推薦)入試にも使える様々な課外活動(留学、コンテスト、研究etc...)を、独自のルートを通して紹介することも可能です。 ・一週間程度のイタリアでの英語研修の経験や、中高6年間毎週ネイティブの家庭教師に英語の発音を見てもらっていたこともあり、生徒様の発音矯正を行うことも可能です。 ・実績 [英語] 英検2級(中学3年時) 上位2%合格 英検準1級(高校1年時) 合格 高円宮杯全日本中学校英語弁論大会 関東4位 [模試] 東大実践模試(駿台) 化学 偏差値70(全国110位) 東大実践模試(駿台) 英語 偏差値63 [課外活動] 全日本中学校テニス選手権大会 全国ベスト8(個人 関東ベスト8) JSEC(朝日新聞主催の研究発表大会) 優秀賞 Science Castle(海外研究発表大会) 優秀賞 ・私のさらに詳しい性格や経歴につきましては、ネット上で「山田遼祐」(私の本名です)と検索していただきますと、様々なインタビュー記事を見ることができると思いますので、もし宜しければご参考にしていただければと思います。
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験で関西の中高一貫校(西大和学園、東大寺学園、甲陽学院)に合格し、大学受験でも東京大学文科二類に現役で合格しました。 とはいえ、必ずしも順風満帆な受験生活だったというわけではなく、苦手な理数系科目の成績が中々伸びず、悔しい思いをしたことも多々ありました。大学受験でも、模試の判定はC以下が続き、「本当に受かるんだろうか」と不安に思っていたことをよく覚えています。 しかし、そんな私だからこそ、生徒の方の苦手や不安に寄り添って、粘り強く指導させていただくことが可能だと思います。 実際に、これまで家庭教師として小学生の方2名・高校生の方1名を担当させていただいた経験がありますが、生徒の方や保護者の方から「親身に教えてくださった」との感謝の言葉を数多くいただくことができました。 生徒の方一人一人の課題に寄り添い、苦手意識や不安を抱えられている方の助けになれればと考えています。 一緒に頑張りましょう!
早稲田大学法学部に現役で合格したメソッドを余すことなくお伝えします。
初めまして!慶應義塾大学薬学部薬科学科1年生です!受験期には様々な難関大や医学部の受験を経験してきたので最難関レベルの問題まで教えることができます。また高校入試も乗り越えているので中学生の指導も大歓迎です!さらに大手予備校に勤務していた経験を活かして高校受験や大学受験の相談にもお答えいたします。私は受験期の初めの頃は偏差値50に満たないこともありましたが受験直前には70超えていた科目もありました。そのような「できない」から「できる」になった自分の経験を活かして教えて行ければいいなと思っています。一緒に頑張りましょう!
受験生の時友達によく勉強を教えていたので教えるのは得意です。中学受験、高校受験も歓迎します。オンラインもokです。勉強を楽しいと思えるような授業をします。 #灘#鉄緑会#帰国子女
こんにちは!現在慶應義塾大学の商学部に在籍しており、1年間の指導経験があります。これまでに小学生から高校生まで、さまざまなレベルの生徒さんを教え、成績アップや受験対策のサポートを行ってきました。 私の指導スタイルは、生徒さん一人ひとりの理解度や学習ペースに合わせて、分かりやすく丁寧に進めることを大切にしています。苦手な分野を克服し、自信を持って学べるよう全力でサポートいたします。 また、生徒さんが自主的に勉強に取り組む意欲を育てるための工夫もしていますので、勉強に対するモチベーションがなかなか上がらない方でも安心してご相談ください。勉強だけでなく部活動のソフトボールでも全国大会出場の経験があり学校生活全般に関してアドバイスが出来ると思います。 一緒に楽しく学び、目標達成に向けて頑張りましょう!どうぞよろしくお願いいたします。
英語と数学(文系ですが)が得意です。 分からない人の気持ちもわかりますし、高校時代によく友達から勉強に関する質問もされていたので、わかりやすく、優しく教えることには自信があります! 苦手科目も一緒に頑張っていきましょう! 中学受験経験もあるのでそれに合わせた指導も可能です。 ちなみに大学では部活動に所属していて、元気と明るさには自信があります!
学校の定期試験対策も受験勉強も、勉強の効率化と習慣化がとても大事であると、自身の勉強経験から感じたのでただ勉強するだけではなく、意味のある勉強を定期的に行えるように指導していきたいと思います!
数学・物理・化学・英語の指導が可能です!特に、数学・物理は非常に得意で、他の人によく教えていました。成績も良く、東大の本試験では理科三類の合格点を超えました。私は、わからないところが無くなるまで噛み砕いて勉強してきたので、どんな内容でも分かりやすく指導できる自信があります!是非ご応募ください!
こんにちは、慶應義塾大学医学部医学科の河﨑恒志と申します。石川県の金沢大学附属高校から現役合格しました。高校時代、東京の大学に進学したいという思いが強く、また母が慶應大学出身だったため、慶應医学部を志望しました。当時、同級生の中にはあまり首都圏の大学の医学部を志す人がいませんでした。そのため、どうやって勉強すれば良いのか、本当にこのままで大丈夫なのか分からず孤独な思いをすることが多かったです。しかしそんな中、自分が通う予備校の先生に熱心に励まされ指導して頂けたことは当時の自分を勇気づけてくれただけでなく、今でも自分の中で大切な思い出として心に残っています。受験は人生の中で最も大きな試練です。何をすれば良いのか分からず、寂しい思いや不安を感じることも多いと思います。是非生徒さんの目標に向かって共に頑張らせて下さい!連絡をお待ちしております!
しっかりやっているのに思うように成績が伸びない、あるいは部活や学校、塾などが忙しくて思うように勉強する時間が取れない、そんな経験はありませんか。 机の前に座っていても身につく勉強をしていなければそれは労力と時間の浪費につながってしまいます。 その点に関して、自身の受験勉強の経験を通し、いかに効率的・論理的かつ体系的な勉強ができるか、どのようにすれば最小限の労力で最大限の結果が得られるかを常に意識しながら勉強してきました。その経験を生徒さんの勉強にもフィードバックすることが出来たらと思います。 勉強とは本来楽しいものです。その楽しさを見失わずに共に楽しく学習を進められるようなサポートが出来ればと思っています!
今回は、こちらに目を通していただきありがとうございます。 中学校や高校の定期テストの対策をしてほしい、医学部に合格するための勉強を教えてほしい、鉄緑会の授業のサポートをしてほしい、などなどありましたら、ぜひご相談ください! 現在は、個人契約で、家庭教師を行なっております。過去には高校受験や大学受験に向けた指導を2年間行っていました。詳しい指導内容は以下の通りです。(2024年12月時点で) ・高2 大学内部進学対策(英語、数学、理科)対面 ・高2 大学受験対策(英語・数学・化学)対面 また、過去に、 ・中3 塾の内容補習(数学)対面 ・高2 塾の内容補習(英語)オンライン ・中3 高校受験(全科目)対面 を担当していました。 得意科目は物理です。物理でお困りの方、ぜひ体験レッスン申し込んでみて下さい!もちろん他の科目でも大歓迎です。 生徒さんのご希望を第一に考えますので、どうぞよろしくお願いします。
###2024.12月募集を停止しています### どの科目でもそうですが、個別の問題ごとの解き方をただ説明するのではなく、なぜその解き方になるのか、どう考えれば正解に辿り着けるかという思考回路に重きを置いて授業をしています。今まで行き当たりばったりで、「何となく」「こんな風に解いてた気がする」でやってきたという方が、こう考えれば解けるんだ、という自信を持つことができればと思います。 何かを学ぶ過程、とまで言わずただ普通に生活を送る中でも、1人信頼できる先生がいるというのはとても大きいことだと思っています。そんな手助けができれば幸いです。あまり気負わず、一緒に頑張っていきましょう。
こんにちは!まずは軽く自己紹介から入り、各項目の指導に対する目標を伝えたいと思います。 【自己紹介】 私は公立の中高一貫校から現役で東京大学理科一類に進学しました新2年です。得意科目は数学、物理、化学です。 中高生のときは学級委員長や学祭の委員長をしていた行事大好き人間でした!幼稚園の頃から剣道をしており、高校3年の6月まで部活を続けながら大学受験を終えました。 休日は友だちと遊んだり、ゲームや漫画、YouTubeをみたりしています。 【中学受験について】 私は単願で横浜市立南高等学校附属中学校を受験、進学しました。公立中高一貫校の受験の特徴は、与えられた問題文や資料から情報を読み取り考えさせるような、暗記に頼らない思考力・想像力が問われる問題です。答えを教えるのではなく、じっくり考えひらめく楽しさを伝える指導を目指します。 【大学受験について】 自己紹介でも述べたように、自分は高校3年生の6月まで剣道部の部長として活動をしていました。塾に入塾した高校2年の10月末時点では共通テスト模試で500/900、高校3年の6月まではほとんどの模試でE判定。超進学校とは言えない高校、限られた時間の中で逆転合格をつかみ取りました。 大学受験においても、第1志望校合格への最短ルートを二人三脚で進んでいきます。頻繁に連絡を取り合うことでメンタルのサポートも欠かしません。 【学校、塾の補習について】 学校の先取り学習がしたい、授業に置いてかれているので前の学年から復習がしたい、推薦のために定期テスト対策がしたい、塾の宿題が難しいのでフォローして欲しい等、その子に合わせた指導を致します。お気軽にご相談ください。
私は中高6年間鉄緑会に通っておりましたが、成績は著しく悪く、学校で下位10%の成績を取ったり東大模試でE判定をとった経験もありました。その中で諦めず演習を積んで、東大模試もA判定を取れるくらいまで実力が伸び、理科一類に現役合格しました。成績は正しい勉強法で継続していくことでいつか爆発的に伸びることがあります。その勉強法を含め、自分の経験を活かした指導をしていきたいと思います。個別指導は初めてですが、よろしくお願い致します! また、SAPIXに通っていたため中学受験の範囲も指導可能です。
私は高校までの18年間を宮崎で過ごしてきましたが、開成中合格、英検1級取得、全国統一高校生テスト全国2位、共通テスト模試全国1位、東大模試全国2位など、多くの実績をあげることができました。中学受験・大学受験を視野に入れて勉強されている生徒さんを対象に、自分が学んだことや経験を100%還元していきたいと思います。勉強が苦手な子、好きになれない子も大歓迎です。生徒さんをたくさん褒めて、たくさん伸ばしたいと思います!笑顔を絶やさず、楽しく勉強していきましょう!
自分は偏差値50ないところからのスタートでしたが、慶應理工と薬に合格をいただきました。勉強は決して才能ではないです。なぜなら受験で合否、または定期テストや模試で差がつくのは才能がものを言う難問奇問ではなく、基礎問題〜標準問題であるからです。正しい勉強で努力すれば必ず成績は上がります。生徒様の目標に向けて自分は全力で頑張りたいと思います。共に楽しく勉強していきましょう。
※留学中のため、25年6月まではオンラインのみ 【公立中学校出身→東大模試1位3回】 【指導生徒の開成高合格実績】【鉄緑会での指導経験】 私は地元の公立中学出身ながら、勉強習慣をつけたことで東大模試で1位を複数回獲得できました。その経験を踏まえて、分かり易く勉強を教えるのはもちろんのこと、「勉強することが当たり前である」状態を作り出せるよう、モチベーションUPや勉強計画についても指導したいと思います。 以前家庭教師として指導した生徒は、【開成高校】をはじめとする難関高に合格しました。また、鉄緑会で2年間数学講師を務めており、延べ100人以上の生徒に指導いたしました。これらの経験も存分に還元いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
☆★メッセージは届き次第すみやかに確認しております!!★☆ ご覧いただきありがとうございます。 私は、和気あいあいとした雰囲気で、生徒様が「楽しい!」と思える学習時間を作り上げております。 私は、大学に入学してすぐ家庭教師と塾講師の仕事を始め、2年以上勤めてきました。 中学・高校・大学受験対策を含む豊富な指導経験と、自らの濃密な受験経験をもとに、他のどの講師にも勝る、生徒様の理解度に合わせた丁寧な指導と、手厚いサポートをご提供いたします。 私は、勉強面において、受験での成功だけでなく、精神面の不調による成績の急降下など、挫折も数多く経験しています。 そこから受験全てを現役合格で乗り越えた経験をもとに、メンタル面のケア・コントロールも得意としております。 ぜひ、全幅の信頼をいただき、指導をご依頼ください。よろしくお願い致します。
≪現在MEDICI経由で沢山のお子様に指導中の講師です!≫ こんにちは!受験前の追い込み、あるいは定期テスト対策でお困りですか?勉強から学校生活まで、お子様のお困りごとは何でも私にお任せください! / 【わかりやすい指導】と【効率的な指導】の両方自信があります! 明日にでも体験レッスンできます! 担当科目は国・数・英・社です。 / ✅【わかりやすい指導】集団塾と家庭教師での2.5年間の豊富な指導経験があり、偏差値30の子から東大受験生まで幅広くサポートしてきました。 ✅【効率的な指導】僕自身全く塾に通わず、部活引退後の高3の9月から圧倒的に効率的な勉強法で勉強を行い、東大に現役合格しました。そのノウハウを余すことなく伝授します! / 現在MEDICI経由で三人のお子様(小5、中2、中3)を指導しています!あらゆる学年のお客様に満足いただける自信があります! / 2人の妹がいる長男です。 強制的に勉強を押し付けるのではなく、「生徒様が自ら勉強するようになる」ことを目標にしております! 体験授業の申し込みはお気軽にお願いします(*^^*) /
※現在生徒さまの募集を停止しております 初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 主に理系科目・英語を指導いたします。私は自分が受験生のときに、ただがむしゃらに勉強をするのではなく目的を持って何をすべきか考えて勉強することを恩師から学びました。指導する生徒様にもそれをお伝えしつつ楽しく勉強していきたいと考えております。 学校の授業のフォローから中学受験対策・大学受験対策まで幅広く対応できます。一緒に頑張りましょう!
初めまして、ご覧いただきありがとうございます。 小中高を福岡の公立で育ち、高校では高3の9月末までサッカー部で活動しながら、慶應大学商学部に現役合格しました。限られた時間の中でどうしたら勉強効率を最大化できるかを考え、合格することができた経験を生徒さんに還元したいと考えております。また、京都大学を志望していたため、論述問題にも対応可能です。
☆初回体験レッスン1000円!!☆ ☆愛知県外も対応します!!☆ ☆現在家庭教師として複数生徒を指導中!!☆ はじめまして!私は現在名古屋大学工学部に所属している大学生です。 過去に大手予備校で個別指導の経験があり、中学生から大学受験生まで幅広く指導していました。進学実績には自信があり、大学受験をした教え子は国立医学部、旧帝大、早慶と言った難関大学に合格をしました。現在もこのMediciを通して複数の生徒を家庭教師として指導中です。 教科書に載っているような基礎的な内容から、受験問題まで幅広く対応できます。勉強において確実に成長していくためには、分からない部分を明らかにして、確実につぶしていくことが大切です。それを踏まえ、一人一人に合った丁寧な指導を心がけています。大学受験のみならず、中学受験や学校の時間対策まで分かりやすく指導できます。ご質問、ご要望があれば、お気軽にご相談下さい。 前述の通り、初回レッスンのみ1時間1000円で対応させていただきます。
中高の受験勉強で得た知識を元に、生徒一人一人に合った指導を致します。鉄緑会に6年間通塾した経験、大学入学後に個人指導塾TOMASで小学2年生から高校3年生までの30人以上の生徒を育てた経験は誰しもが持っているものではなく、それを活かせるのが私の強みです。勉強計画を立てるところから実際の受験時の戦略まで、幅広くサポートさせていただく所存です。
受験勉強は本質的に苦しいものです。苦しい中で自分に真摯に向き合う人間になってほしいと思います。 大手塾にて7年間勤務、200名以上の指導経験あり。 中学受験)マンスリー・組分け・SO・合不合 高校受験)駿台・Vもぎ・Wもぎ・北辰 大学受験)駿台・共テ模試・冠模試 などなど、来るテストに向けて備える夏にしましょう!
初めまして。慶應義塾大学医学部3年に在籍しており、現在は個別指導塾で指導もしています。 指導時間は、できれば2時間以上の指導でよろしくお願いいたします。 生徒さんへのメッセージに関しては、プロフィール・経歴欄をご覧ください。
初めてなので至らない点も多々あると思いますが、全力で頑張ります。
「勉強楽しい❗️」「あ、分かる!!」 生徒様のやる気と自信を引き出します! 東京大学の2年です。 持ち前の明るさを発揮した、とにかく生徒様の頭に残る授業を展開しています。持ち前のコミュニケーション力を武器に笑いや好奇心あふれる授業を心がけているので、今担当している生徒たちとはとても仲良くなっております。 自分独自のサポートとして授業意外にもラインでの親御様の教育相談や生徒様の質問対応を無料で受け付けています。つまりご家庭とのフィードバックを欠かさない教育カウンセラーとしての役割も果たします。 ➀【小学生向け】 小学生のお子様の好奇心を掻き立てるような楽しい授業が大得意です!必ずしも机に向かうのが勉強ではありません。わかりやすい説明、楽しませる会話、勉強好きになる仕掛けなど、お子様のお勉強を全力で後押しします!勉強好きな東大生から、その秘訣をお教えいたします! ②【中学生向け】 中学生の内容はそれほど高度ではないため、抑えるべきポイントを明確にすれば生徒様の学力を最短であげることができます。実際に中学3年生の時には神奈川県模試で偏差値94.5を取得した経験もあります。生徒様の勉強への意欲も上がる楽しい授業を展開します!高校内容も扱っている中高一貫校の塾のサポートも可能です! ③【高校生・中高一貫校向け】 公立中・高から週6のサッカー部を6年間続けながら現役で東大に合格しました。時間が限られる中で鉄緑会、東進、駿台、河合塾、臨海セミナーの情報や受験の鉄則などの情報を大量に集めて合理的な戦略を練って勉強していました。つまり受かるための独自の戦略が確立しており、生徒様の現状の成績を見抜き的確な戦略を立てられることができます。受験まで時間がなくて焦っている方、部活を夏までやりたいけど受験も頑張りたい方は特に僕と相性が良いです。学校の授業の活用方法、普段の生活での勉強方法など、生徒様の成績に直結する部分の指導もきめ細かくして参ります。 僕と一緒に楽しく、そして合理的に勉強していきましょう!!
前の40件 | 1 | ・・ | 18 | 19 | 20 | ・・ | 41 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!