【中学受験・大学受験、定期テスト対策】 初めまして!私は現在大学一年生で、個別指導塾でも講師をしています。苦手分野の克服から東大・京大/ 灘中といった最難関校対策まで、様々なご希望に対し真摯に向き合い、一人一人に合った勉強法のもと指導をさせていただきます。 受験という一大イベントを控え、多くの生徒様・親御様が大きな不安を抱えていることかと思います。私は受験を終えたいち先輩として、その不安にお応えするのはもちろん、ご希望次第では目標達成に向けた勉強計画の確立や実行をお手伝いし、計画どおりに勉強を進められるよう、小テストや演習用教材の作成も積極的に行います。 レッスンにあたっては、生徒様とのコミュニケーションを重視しつつ、生徒様が全ての疑問を解消し、問題の本質を理解していただけるよう丁寧な解説をいたします(経験則ですが、教科書や参考書の解説には書かれていない、問題の裏に潜む「理屈」を体系的に理解していくことで、対応できない問題は圧倒的に少なくなります!)。 勉強は決して楽しいことばかりではないかもしれませんが、苦難の先には言葉にできないほどの幸福が待っているはずです!私も最後まで責任を持って務めさせていただくので、ぜひ一緒に頑張ってみませんか?
初めまして!現在、京都大学理学部で数学を専攻しています。 基礎から応用まで、一人ひとりのペースに合わせて丁寧に責任を持って指導いたします。 よろしくお願いいたします。
【教え子が京都大学医学部医学科に合格】京都大学医学部医学科の新3回生です。これまでの勉強の経験から、生徒さんのレベルに合わせて効率よく学習できるようにお手伝いしたいと思っています!中高の勉強だけでなく、中学受験を含めた小学校の内容を教えることもできます。生徒さんの勉強を精一杯サポートしたいと思っておりますので、気軽にご連絡ください!
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。名古屋大学医学部医学科に通っております大学1年生です。 高校時代から友人とお勉強を教え合ってきた経験があり、教えることには自信があります。中学受験・高校受験・大学受験の経験があるため、全て対応可能であるほか、定期テスト対策および英検対策やプレゼンテーション指導、生物学オリンピック対策等も承ります。生徒さん一人一人に寄り添い、生徒さんが納得できるまで一緒になって頑張っていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
地方の公立中学、公立高校から現役で名古屋大学医学部医学科に合格したノウハウがあります。元々勉強が大得意という訳ではなく特にケアレスミスが多かったのですが勉強法を改善し徹底的に努力したことでケアレスミスが少なくなり成績が上がりました。実際に自分が行ってきた効果的な勉強法を指導出来たら思っております。また、自分は現在個別指導塾で幅広い学力層の高校生の指導も行っており、指導経験もあります。是非一緒に勉強しましょう。ご依頼お待ちしております。
関西医科大学医学部医学科の1年生です。大学受験の時は、様々な私立医学部を受けたので、知識や対策方法には自信があります!医学部を受験する方でもそうでない方でも分かりやすく丁寧な説明を心がけていきたいと思います。一緒に頑張りましょう!
初めまして、私は東京科学大(旧東工大)に在籍しています高校受験、浪人を経験しており、受験に関して様々な情報を持っていると自負しています。本質を重視することをモットーに、基礎から教えていきます。また高校受験、大学受験の勉強におきましては、典型的な問題を自然な発想に基づいて解説していき、無理なくそして楽しく志望校合格まで導いていきます。よろしくお願いします。
現在千葉大学医学部に在籍しています。 自身の受験経験としては、小学校受験、高校受験、大学受験を経験しています。 自分の得意科目は主に数学・物理をはじめとした理系科目ですが、国語や英語など文系科目も苦手な状態から、受験に対応するレベルまで勉強して到達することが出来たので、文系科目が苦手な人の気持ちを理解して指導できるかと思います。 目標設定と、その目標にあった問題や知るべき知識レベルの選定を重視して指導しています。 過去に大学受験の生徒を複数人指導経験があり、合格実績としては順天堂大学医学部をはじめ、医学部をメインに何校か実績があります。
勉強は誰に習うかがとっても大事になってきます。ただ解答を提示するだけのロボットのような人から習っていたって、楽しくもないし力にもなりません。勉強を楽しめるようになったらもうあとはとんとん拍子に成績は伸びていきます。「どうせ勉強するなら楽しく」をモットーに多少の雑談を交えながら丁寧に問題を解く際の思考過程まで教えていきます。
子どもとお話をすることが大好きです!中学・大学受験での経験を活かし、生徒様が効率的に成績を伸ばす手助けをさせていただきます。また海外経験(アメリカ等)もありますので、英語面でのサポートもできます。曜日や時間帯、場所に関しては細かく対応可能ですので、是非ご相談いただけると幸甚です。
自分は名古屋大学医学部に2度出願し、合格も不合格も体験しています。そのため、合格の要因は理解していると思いますし、1年間ずっと勉強のみに力を注いできたのでモチベーションの維持の面でもお手伝い出来るかと思います。また、自分は現役の時、名古屋大学以外の医学部では足切りにかかってしまうほど共通テストの得点が低く、理解出来ていない部分がたくさんあったので、生徒さんの分からない部分や苦手分野も共感しながら、乗り越えるのを手伝うことが出来ると思います。問題を解けることの楽しさを共有しながら一緒に勉強できたらなと思っています。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 京都大学医学部医学科の一回生です。中高6年間を西大和学園で過ごし、現役で京都大学に合格しました。 私は中学受験と大学受験のどちらも経験しており、勉強に悩んだ時期もありましたが、自分に合った方法を見つけることで、楽しみながら学習を続けることができました。この経験を活かして、生徒様一人ひとりに合った勉強法を一緒に模索しながら、「勉強って意外と楽しいかも」と感じていただけるような指導を目指しています! 中高の定期テスト対策から大学受験、小学生の中学受験まで、幅広く対応可能です。まずは体験授業だけでも大歓迎です。お気軽にご相談ください!
京都大学医学部医学科2回生で、出身は東大寺学園高校です。大学受験において、数学、理科が得意科目であり、難関校を目指す生徒さんの指導も可能です。特に数学には自信があり、京大模試では安定して9割以上を取ることができました。また、中学受験の経験があり、得意科目であった算数と理科について難関校の受験指導をすることができます。その他にも、高校受験の理科や数学、定期テストの勉強のサポートなど幅広く対応可能です。 私自身、高3の初めは成績があまり良くありませんでしたが、最後の1年で苦手を克服し、大きく成績を伸ばすことができました。この経験を活かし、生徒一人ひとりの克服すべきポイントを見つけ、最適な指導させていただきます。志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう!
『基礎を何よりも重視する』ということをモットーとして指導を行なっております。 基礎的な内容をしっかりとマスターすることが発展的な内容を理解するための近道だと考えているため、このようなモットーを掲げております。 生徒様としっかりとお話しをして授業を進めることはもちろんのこと、保護者様ともしっかりとコミュニケーションをとり、質の高い授業を提供できればと考えております。 中学受験対策、大学受験対策、中高の定期テスト対策を行えます。その他ご希望がございましたら何なりとお申し付けください。 また、千葉大学医学部に合格するための効率の良い勉強方法や勉強計画には特に自信があります。
高校3年間、理系科目、主に数学が得意でしたので、特に理系科目は高いレベルで教えられる自信があります。生徒さんがどこでつまづいているかを分析して、わかりやすく教えていきたいと思います。6年間鉄緑会に通っていましたので、鉄緑会に通われている生徒さんは大歓迎です。 現在、中学3年生の家庭教師を担当させて頂いております。また、現在個別指導塾でチューターとして勤務しておりますので、特に中高生の指導には慣れております。ぜひ指導させていただければと思います。
中学生の頃から大学受験に向けて様々な試行錯誤を重ねてきた経験を活かし、生徒一人一人に寄り添った指導を心がけています。ご希望に合わせて、カリキュラム作成や学習管理もお手伝いし、効率よく学習を進められる環境作りをサポートいたします。 また、受験対策はもちろん、学校の補習や日々の学習習慣の定着にも力を入れ、生徒の理解度に合わせた丁寧な指導を大切にしています。 ご縁をいただけましたら、全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして!現在、大学で学びながら、これまでの受験経験や学びを活かして生徒さんの学力向上をお手伝いしています。 私は小学生の時にインターナショナルスクールに通っていたため、英語を得意としています。大学受験においては、共通テストで理系9科目全てを受験し、得点率90%以上を達成しています。大学本試験では英語、数学、物理、化学を受験したため、これらの教科において大学の個別試験にも丁寧に指導できます。 指導においては、生徒さん一人ひとりの実力や目標に合わせた学習計画を立て、無理なく着実に知識を習得できるよう工夫していきたいと思います。特に、「わからない」を「わかる」に変える楽しさを共有できる指導を心がけます。 受験対策や日々の勉強についてお悩みの方、ぜひ一緒に目標に向かって頑張りましょう!
京都大学医学部医学科の一回生です。これまでの学習経験を活かし、生徒さん一人一人の理解度やペースに合わせた、効果的な指導を心がけています。中高生の学習サポートはもちろんのこと、中学受験を含めた小学生の勉強にも対応可能です。生徒さんが安心して学べるよう、丁寧かつ全力でサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください!
わかりやすい授業を第一に、モチベーションの上がる授業を目指しています。勉強のやる気がある方はもちろん、何から始めればいいのか分からない方も歓迎です! 授業資料や確認テスト作成もおまかせください。また、分からない問題はいつでも質問できる環境も整えております。
初めまして。私は名古屋大学医学部医学科に現役で合格しました。中高の頃から、友人に勉強を教えることが多く、わかりやすいと言われることがよくありました。生徒さん一人一人に寄り添う指導で勉強の理解を促し、苦手を克服するお手伝いをさせてください!また、幼少期に海外に居住していたことがあり、英検1級を取得しているため、英語力は高い方だと自負しております。中学受験の経験もあり、中学受験、大学受験、定期テスト対策など幅広く対応できます!頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します!
初めまして!R.Nと申します。 医科歯科大医学部医学科に現役で合格し、現在医学部6年生です。 家庭教師は大学2年生からスタートし、小学生から浪人生まで幅広い年齢の生徒様のお手伝いをしてきました。医学部専門個別指導塾でも勤務しており、解き方を説明するだけでなく受験までの計画作りもお手伝い可能です。 指導の際、「常に同じやり方で」「楽しく解いてもらうこと」を目標にしています。原理・原則をしっかり理解していただき、さらに応用の仕方を勉強していただくことで、難しい問題でも基本問題と同じようなやり方で解けるよう指導していきます。常に同じやり方で解けるという実感がもてれば、勉強も楽しく感じ、量をこなすこともやり易くなると考えています。 また家庭教師として責任ある指導を行えるよう、授業で書いた板書や図表などは全て記録し保存しています。 今まで指導してきた生徒様とは、勉強のことだけでなく人間関係やその他のことも相談に乗れるような関係を築いてきました。高校や大学で沢山の尊敬できる先輩に出会ってきたので、僕も生徒様にとってそのような存在になれたらと思っています。
初めまして!現在、千葉大学医学部1年生です。 中学受験、高校受験、大学受験の指導、さらには高校レベルまでの学習のサポート が可能です! 私自身の天才ではないながらも地道に努力した中学受験、大学受験での経験を活かして、生徒様の気持ちに寄り添い、勉強面だけでなく精神面でもサポートできると思います。また、生徒様とのコミュニケーションを大切にして楽しく勉強を進めることを意識していきたく、成績アップや勉強習慣をつけるというようなことでもお力になれると思います。
九州内最大手塾で現役で集団講師をしています。生徒さんの学力や目標に応じて、指導スタイルを工夫しながら分かりやすく授業を行っていきます。中高時代はいずれも運動部を最後まで続けながら効率の良い勉強法を模索し、九州大学に現役合格しました。定期テスト対策などの基礎から、中学、高校、大学受験などの応用まで幅広く優しく丁寧な指導に自信があります。
私は、中学・高校と鉄緑会に通いながら順天堂大学医学部に現役で合格しました。中学の定期試験対策、高校の定期試験対策、大学受験対策に対応可能です!主に数学・物理・化学の指導を考えています。私自身、小学生、中学生の初めまでは勉強というものは一体どういったものなのかをしっかりと理解せずに勉強をしていましたために、成績が伸びず非常に悩んでいた時期がありました。しかし、勉強における適切な頭の使い方、論理的に考えることの大切さを実感してから、勉強が楽しくなり、成績を急激に上げることができました。このような経験から、生徒さんが「わからない」と感じる気持ちがとても理解でき、わからないと感じる原因を明らかにし、理解しやすくさせることができます。生徒さんには、私のこれまでの経験を活かして、勉強方法、勉強の楽しさを感じつつ、学力を伸ばせるような楽しくも実りある授業を行いたいと考えております。勉強はやり方次第で楽しく進められます!わからないことを私と一緒に考え、解決しながら、学ぶことを楽しいと感じてもらえたらとても嬉しいです!よろしくお願いします!
私の強みは元々成績が良かったわけではなく、試行錯誤を繰り返して、正しい努力のやり方を知り得た過程を経験していることだと思います。生徒さんにはそのような努力の仕方をできる限り早く見つけ、成績を上昇させられるような教育をしたいです。また去年度家庭教師として生徒さんを受け持ち、生徒さんが無事に京都大学に合格しましたので指導経験もあります。
私は一浪を経て、志望校に合格した経験があります。現役時代の悔しさをバネに、浪人期には基礎の見直しから応用力の強化まで徹底的に取り組みました。その経験を通して「なぜわからないのか」「どうすれば理解できるのか」を深く考える習慣が身につきました。 大手予備校での個別指導経験もあり、成績や学習状況に合わせた柔軟なカリキュラム作成、効率的な学習計画の提案にも自信があります。特に数学・物理・化学を得意としており、基礎から難関校レベルまで幅広く対応可能です。よろしくお願いします。
はじめまして! 名古屋大学 工学部に現役合格後、現在は名古屋大学院 工学研究科に在籍しております! 実体験に基づく、効果的な勉強法の指導を心がけております! 普段の定期試験や模試に向けたレッスンに加え、受験勉強が本格的に始まる受験生の方に対しても、自身の経験を活かして、受験のテクニックや参考書等、志望校合格へ全力でサポートさせていただきます!
《現在教えている方全員の成績が上がっています!》塾なしで名大医学部医学科に現役合格しました。高2の終わりにはE判定でしたが半年ほどでAに上げました。中学受験の際も1年間の受験勉強のみで滝中学校に合格しています。短期間で効率よく成績を上げれるよう指導することが可能です。表面的な理解に留まらず、本質を考えることで成績をぐんと伸ばすことができます。モチベーションの維持のためのメンタルコントロールも得意です。 ぜひ一度ご相談ください!一緒に頑張りましょう。
【中学受験】大手中学受験塾の最難関クラスで4年間指導経験があり、男子の算数、国語、理科の指導を得意としています。 【大学受験】1年間自宅で浪人し、センター試験の点数を倍にして京都大学経済学部に合格しました。
はじめまして!東京科学大学の学士一年、S.Kです。中、高、大と受験経験があります。私の授業の特徴は以下の4点です ① わかること、わからないことをすべて言語化 勉強が苦手な方ほど、何がわからないのかわからない状態に陥ります。今取り組むべき部分を明確に言語化することで、筋道だった学習が可能になります。私だけではなく生徒さん自身にもわからないところを言語化する癖をつけていただきます。 ② 1から、思考プロセスを知る 勉強の得意不得意、一般的に”センス”と呼ばれるものは、思考プロセスがわかると改善されることが多いです。解き方だけでなく根本的な考え方から教えることを心がけています。 ③ 日々の勉強法や将来の方針をアドバイス 私はもともと勉強を継続することが得意ではなく、成績が落ち込んだ時期もありました。しかし勉強に集中する方法を様々試してみたことで、高校三年生時は好成績で受験に挑むことができました。そのため勉強が嫌いでも継続できるようになる方法や、メンタル面でのアドバイスが可能です。 ④ 勉強と全てを両立する 部活に打ち込んでいても、やりたいゲームがあっても、勉強とは両立できます。また私は大学受験の1年間、総合型選抜の準備と一般受験勉強を二つともやり通し、それぞれで合格をいただくことができました。勉強もやりたいこともどちらもおろそかにさせない学習計画を考えます。 日々の勉強で何をすればよいかわからない、だめだとわかっていても机に向かえない、もしくは総合型選抜と並行して学力もキープしたい。そのような生徒さん、ぜひ私と勉強をしてみませんか?
初めまして。プロフィールご覧いただきありがとうございます。 地方公立高校出身で一浪を経て京都大学に合格しました。現役時部活や習い事をしながらも隙間時間を利用したり集中力を保つことで勉強量を確保していました。浪人時は現役時に試行錯誤して行っていた学習方法を予備校からのアドバイスを参考に見直すことで成績を大幅に上げることができました。 この経験を活かし一人一人の生徒様にあった勉強法の相談もしていきたいと思っています。 また3年間の海外経験もあるので帰国子女の方からの相談にも乗ることができます! よろしくお願いいたします。
灘中学校・灘高等学校を卒業して、現在名古屋大学医学部医学科に在籍しています。 中学受験では灘中学の他に、西大和学園、東大寺学園、滝中学、名古屋中学に合格 大学受験では名古屋大学医学部医学科、奈良県立医科大学(後期)、防衛医科大学に合格しました。 私の強みは、最難関校に合格した確かな学力、目標に向かって努力を継続できる力、そして初対面の方ともすぐに打ち解けられる明るく朗らかな性格です。 特に理系科目には自信があり、名大の冠模試ではすべてA判定をいただきました。 安定して上位の成績を維持するためには、自分に何が足りていないのか、何を伸ばすべきかを常に考えながら学習に取り組んできました。この経験を、指導の中でも活かしていきたいと考えています。 私は個別指導の講師として1年間勤務し、小学4年生から高校生まで幅広い学年の生徒を指導してまいりました。昨年度担当した小学6年生の生徒様は、東海中学や滝中学をはじめとする愛知県の難関校に合格し、高校3年生の生徒様も立命館大学や豊田工業大学に合格されました。 多くの生徒様や保護者様からは、指導内容や学習への取り組み方についてご好評をいただいておりますが、常に「どのような指導が生徒の成績向上につながるのか」を考えながら指導にあたっています。 勉強は楽しいことばかりではなく、苦しく感じることも多いものです。そんな時こそ、生徒に寄り添い、一緒に前に進んでいける存在でありたいと思っています。
こんにちは!私は地方の公立高校を卒業し現在名古屋大学医学部医学科に通っています。公立中高、私立中高ともに指導経験があるためどの生徒に対してもその生徒の状況に適した指導ができると思います。私は数学、物理といった理系科目が得意で特に物理は一年で偏差値を20以上上げた経験があります。また、医学部志望の高校生の物理を指導していましたがが定期テストで100番台常連から6番まで上げることができました。理系科目の指導には自信があります。生徒の方の年齢問わずすぐに打ち解けることのできる性格です。一緒に頑張っていきましょう! 家庭教師、塾で公立中高、私立中高(東海中高、滝中高、名古屋中高など)、浪人生を指導中 合格実績 中学受験 南山中、中部大春日丘 高校受験 千種、名東、名城大附属(特進) 大学受験 藤田医科(医学科)、愛知医科(医学科)、神戸(経済)、豊田工業大(工)、静岡大(工)、名城(薬)
私は現役時代スポーツに打ち込み、勉強はほどほどにしかできていませんでした。現役時代は工学部を目指し、成績としては各模試で京都大学工学部でA判定を撮っていました。 浪人期間中に今度は勉強に打ち込み、一気に成績を上げ、京都大学医学部医学科B判定まで伸ばしました。 そのまま前期京大医学部医学科を受験しましたが、不合格となり、後期で名古屋大学医学部医学科に合格しました。また、浪人の時には防衛医科大学校医学科にも合格しました。 「一気に成績を伸ばしたい。」「学校の授業についていけない。」など様々な悩みに真摯に向き合っていきたいと考えています。よろしくお願いします。
文系数学と世界史と英語が得意科目であり、指導にも自信があります!基礎固めと応用学習(高難度参考書や過去問演習など)についてのバランスの取り方なども本人にあった、最適な方法を提示させていただきます!
日本大学附属の高校に通いつつ他大学の受験をしたため、日本大学附属生が受験する基礎学力到達度テストの対策や、国公立大学対策を得意としております。 最終的な基礎学力到達度テストの成績は全国100番台で、医学部進学が可能な順位でした。幅広い科目の基礎を固め、過去問の分析や苦手分野を強化する手助けができると自負しております。 国公立大学の受験では、高校1年生から自分なりに試行錯誤しながら効率の良い勉強方法を編み出しました。生徒の方とコミュニケーションを重ね、個人に合った勉強方法を見つけていきたいと考えております。 体験授業も無料で承ります。是非1度直接お話をさせていただきたいです。
公立中学、公立高校を卒業し、現役で名古屋大学医学部医学科に合格しました。 私は中学生の時に自分の性格や個性に合った勉強法を見つけ、偏差値を10以上上げることができました。この経験を活かし、生徒さんそれぞれに合わせた授業を行ったり勉強法を提案したりできます。 また中高ソフトテニス部に所属し、高校の時も3年の春まで部活動に参加していたため部活動や学校行事で忙しい生徒さんにも寄り添った授業を行うことができると思います。 指導面では、授業の予習、復習、定期テスト対策から共通テスト対策や二次試験対策など幅広くさまざまなレベルに対応しています。 また、学校推薦型選抜で合格したため名古屋大学医学部医学科の推薦の試験のアドバイスを行うことができます。 集団塾でチューターを行っている経験も活かしわかりやすく教えることを意識して精一杯頑張ります!
こんにちは!僕は四国の無名高校から京都大学理学部に現役合格しました。中学受験経験があるので小学生も指導可能です。塾や家庭教師は無しで、自学自習を主に勉強を進めた経験をもとにして、成績が伸び悩んでいる生徒さんや勉強が苦手な生徒さんに勉強習慣をつけるサポートも行います。ハイレベルな生徒さんには難関大学入試問題のノウハウを可能な限りお伝えします。特に数学をはじめとした理系教科、英語に自信を持っています。指導料金や指導場所も相談可能なので、まずはお気軽に体験をお申し込みくださいませ。
私は中学受験でSAPIXに通い慶應義塾湘南藤沢中等部に入学し、同じ高等部に内部進学しました。中高共に体育会系の部活に所属しながら、最終評定平均は毎年9を超えていたため、SFC中高の定期試験対策や、部活や課外活動との両立についてもサポートが可能です。 また、大学は慶應義塾大学への内部進学ではなく、一般入試を経て現在通っている医学部に入学しました。そのため、SFC中高の定期試験対策だけでなく、医学部へ一般入試での入学を考えておられる方、また中学受験をされる方など幅広く対応可能です。 私自身様々な勉強法を模索してきた経験から、それぞれの生徒さんに合った勉強法なども丁寧に指導させていただければと思います。 是非、私と一緒に楽しく勉強しましょう!
5、6歳の頃アメリカに在住しており、帰国後希学園に入塾し灘中学に入学しました。その後鉄緑会大阪校に中3から高3まで在籍し東京医科歯科大学医学科に入学しました。中学受験と大学受験を経験し、受験のノウハウをそれなりに熟知していると心得ています。 よろしくお願いします!
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 24 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!