生徒様の目標実現のために全力を尽くします。よろしくお願いします
東大数学5完1半(点数は105点超え) 東大模試理科三類全国1位4回(実際首席ではないです) レッスン以外でもLINEで質問受け付けます!! 天才の感覚等ではなく、誰にでも再現できる方法を中心に伝授します! 数学、英語、物理、化学について、学校では教えて貰えないような本質に迫って、楽しみながら応用力をつけていきたいと思います。私は理三に地方から現役で合格したので、合格のための戦略等もレッスン内で伝えていきたいと思います。高校時代から友人に分かりやすく教えることを得意としてきましたので、躓くポイントも把握しています。生徒様のお役に立てれば嬉しいです!
はじめまして!東京慈恵会医科大学医学部に進学します 他に国際医療福祉大学、日本医科大、順天堂大学にも合格しています。 受験期に私立医学部専門塾に通っていたため私立医学部の全ての大学別の対策問題もあります。 また医学部の面接対策の指導も可能です。 よろしくお願いします。
東大受験指導専門塾「鉄緑会」の講師として5年間指導に従事し、最難関校志望の中学生・高校生を担当してきました。個別指導・オンライン指導含めた授業時間は2000時間を超え、これまでに国立・私立大医学部合格や成績向上に貢献してまいりました。これまでの指導経験の中で、多くの生徒が第一志望校への合格を果たしています。 指導では、生徒一人ひとりの学習状況や目標に合わせた個別カリキュラムを作成し、丁寧かつ的確なサポートを行っています。その結果、「論理的で分かりやすい」「短期間で成果を実感できた」といった高い評価をいただいております。 難関校受験や成績向上に向けた専門的なサポートが必要な方は、ぜひ一度ご相談ください。柔軟な授業内容で、生徒さまのポテンシャルを最大限に引き出すお手伝いをいたします。
家庭教師として高校2年生と3年生を指導した経験があります。 教え子の一人が今年東京理科大学に進学しました。 理系科目(物理・化学)の指導に自信があります。
大学受験時には自分の地方の公立から名古屋大学に受かった経験を基に誰よりも丁寧に教えれると思います。受験勉強に関しては誰よりも努力した自信があるためその経験を活かして皆さんを全力でサポートしたいです!!
私は東大合格という目標を達成するために、志望校の問題を徹底的に研究し尽くし、それと自身のギャップを常に測りながら自分で計画を立てて基礎を磐石にし、「合格するための」勉強を重ねてきました。また、これまでに得た指導経験を生かし、小さな学習塾も起業しており、自身の指導ノウハウには自信を持っております。効率の良い勉強のやり方がわからない、集団塾の指導が合わない、そんな悩みをお持ちの生徒様はぜひ1度お問い合わせください。一緒に頑張りましょう!
出身校:開成中高 中学受験の学習は志望校に合格するためだけではなく、思考力の育成に大いに役立ちます。受験勉強にとどまらない、考える訓練を一緒に頑張りましょう!
こんにちは。 受験勉強中に得た知識はもちろん、勉強へのモチベーション、勉強のノウハウを還元したいと思い応募させて頂きました。また、私自身中学受験を経験し、聖光学院ほか浅野、逗子開成に合格しているので、中学受験を迎える子の目線に立った指導が出来ると考えています。 中高在学中では文化祭、体育祭に注力して高2から勉強を本格的に始めましたが、効率よく集中して自学中心(塾は自習室利用がメインでした)の勉強を行ない、成績を伸ばすことができました。
はじめまして。杏林大学医学部医学科の新一年生です。今年の入試では他に、東海大学、聖マリアンナ医科大学、福岡大学などに合格しました。全て医学部医学科です。福岡大学に関しましては、受験生全体の学力上位15人が選ばれる、特待生として合格しました。得意科目は数学、化学です。医学部受験の方には小論文も指導可能です。
こんにちは!東京大学理科二類二年(薬学部内定) のこうたと申します!中学受験と大学受験を経験 しています。また海外経験があり、英検一級を取 得しました。中学受験では、海外歴が長く小学五 年生で帰国したこともあり当初は日本語も覚束な く4教科総合でSAPIX偏差値30台前半でした。し かし、1年半後の小学六年生の冬ごろには全科目 で偏差値60を超え、4教科総合で偏差値65になる まで成績を上げてそのまま第一志望の聖光学院に 3位で合格しました。これほど成績を上げた生徒 は全国でも僕しかいないと自負しています。中学 受験予定で成績が伸び悩んでいる生徒さんはぜひ お手伝いさせてください! 中高の間はあまり勉強を真面目にしなかったため 受験勉強を本格的に始めた高校三年生の春時点で は理科が偏差値50を割っていました。塾に頼らず 独学で受験勉強を進めていくうちに夏頃には模試 の判定も安定し、無事理科二類に合格平均点を超 えて現役合格しました。僕は手探りの状態で受験 勉強をしていたので時間を無駄にしてしまったこ とも多々ありましたが、その経験を活かして無駄 のない指導ができると思っております! 中学受験、大学受験のどちらにおいても成績を大 幅に上げたノウハウを伝授できればと思っていま す!もちろん、受験勉強だけでなく学生生活にお ける勉強の手助けや英会話も喜んで承ります! また、Z会で受験生に対して数学と英語の個別指 導、個人塾で数学の集団指導経験があります。家 庭教師の生徒様も5人担当してまいりました。
はじめまして!私は地元の公立高校から東京大学に進学しました。高校時代から部活動と両立しながら独力で勉強を続け、最終的には合格点+40点で東大に合格することができました。人一倍問題と向き合ったことで問題ごとに重要なポイントを理解する能力が培われ、成績を大きく向上させることができました。このような経験を踏まえ、家庭教師では重要なポイントを押さえた授業を提供したいと考えております。指導経験といたしまして、個別指導塾で中学,高校,大学のすべての受験生を合格に導いた経験があり、普段の定期テスト対策から受験対策の指導まで幅広く対応できます。特に大学受験の対策や埼玉県の公立入試の対策には自信があります。持前の温厚で親しみやすい性格を活かし、生徒様と良い関係を築きながら責任をもって指導させていただきます。
初めまして 私は現在、慶應義塾大学医学部2年生です。 中学受験を経て慶應普通部に入り内部進学で医学部へ進学しました。 特に内部進学(普通部、塾高)で成績を上げたい、テストの勉強の仕方が分からない等内部生の悩みに絶対に応えられる自信があります。普通部と塾高の授業ノートや配布プリント、定期テストや参考書、レポート(普通部のレポートに悩まされる生徒様はたくさんいらっしゃいます。)等全て完璧に保管してありますので対策はお任せください。 日頃から少しの時間でも勉強するモチベーションを上げられる、勉強の楽しさに気づいていただけるような指導ができます。 中・高校生を対象に、「部活と勉強の両立」をコンセプトにした指導をしたいと思っております。私自身、高校では体育会の部活に3年間所属し毎週末と、長期休み中は週5日間が練習で潰れる中好成績を維持しました。具体的には、インターハイへの出場および入賞です。 中学や高校に入り、部活と勉強の両立に頭を悩ましている方も多いと思います。そんな方々にノウハウを優しく分かりやすく教えられたらな、と思っております。もちろん、勉強だけに集中したいという方にも同様です。
はじめまして!現在、京都大学理学部に通っている者です。僕は約1年間、個別指導塾にて小学生から高校生まで様々な生徒の指導をしてきました。ですので、勉強が苦手な子から難関校への受験をされる子までどんな方でも親身になって教えることに自信があります。僕は「褒めて伸ばす」ことを常に意識して教えてきました。勉強が好きな人は実際なかなかいないと思います。それでも、お子さんのモチベーションが続くような「褒める」指導をして、一緒に目標に向かって頑張れたらと思います!まずはお気軽に体験してみてください!
丁寧にわかりやすく教えることを心掛けています。医学部専門予備校でもチューターをしているので、医学部受験について知識があります。2次試験の対策も可能です。
わかりやすい指導に加え、自身の受験を経て身につけた楽しく学ぶ姿勢で生徒様がモチベーションを維持しながら勉強を好きになってもらえるよう精一杯努めてまいります。よろしくお願いいたします。
生徒様のご希望に沿った指導を行っていきたいと思います。 現在は、2020年6月より中学受験塾(集団塾)にて算数の指導を行っております。2020年は6年生も担当しておりました。中学受験に関してより一層力になれると思います。
私は、学習における本質的な理解を重視しています。単なる知識の詰め込みではなく、理解力と応用力を養うことを目的に指導を行っています。自らの経験を通じて、学びの過程がいかに重要であるかを痛感しており、生徒一人ひとりに寄り添った指導を心掛けています。 また、私自身が学び続けることを大切にしており、指導方法の向上にも努めています。生徒のペースに合わせた適切な課題設定や、丁寧なフィードバックを通じて、着実な成績向上を目指します。教育に対する真摯な姿勢と共に、学問の楽しさを伝え、共に成長できる環境を提供できることを強く意識しています。 私の指導において、最も大切にしているのは「結果を出すこと」。ただの理論にとどまらず、実際に問題を解く力を養い、学びを生活や将来に役立てられる形に結びつけていきます。私は、どんな生徒にも可能性があると信じており、その可能性を最大限に引き出すサポートをする覚悟があります。 どんなに困難な課題でも、共に努力し、乗り越えていきましょう。
新潟の公立高校出身で、高校入学時点では高校の勉強をしたことがなく、理科三類志望者としては大きく遅れをとった状態でしたが、3年間努力して合格することができました。部活動を頑張っていたこともあり、限られた時間の中で超集中して学習をすることを意識していました。この経験から、地方の高校の方に還元していけることも多いと思います!また、全教科でしっかり得点するタイプでしたが、特に理科と数学が得意です。問題の解き方はもちろん、本質的なことを噛み砕いて理解してきたので、旧帝国大学や医学部などの難関校を目指す方に対しては、必要十分な学力を伝授できると思います!勉強を面白いと思ってもらえる授業を提供します!
慶應医学部5年に在籍しております。指導歴は4年、これまで指導した生徒さんは「E判定から1年で京大合格」「数学偏差値37から偏差値60超の第1志望合格」など大きな成果を上げています。特に数学の指導と勉強計画管理に自信があります。 私自身、いわゆる有名進学校ではない高校から、情報や仲間が少ない中で受験勉強に励み、慶應医学部と国立大学医学部に合格しました。その経験を活かして勉強方法や計画管理なども含め指導をしております。中高では成績オール5、学年1位などを取得しており、家庭教師として学校の勉強のサポートもしています。 私は生徒さんの一番の味方です。勉強内容は勿論のこと、勉強する中で抱えている、学力向上のネックとなる部分に対して全般的なサポートをいたします。勉強計画、モチベーション維持、解説の無い過去問、漠然とした不安、、などあらゆるお悩みに応えてきました。優しく温和な性格です。 東大京大医学部といった最難関志望の生徒さんも、それ以外の生徒さんも、志望校に関係なく大歓迎です!一人一人に合った丁寧な指導を行います。
中学受験をした経験があり、小学生など小さなお子様に対する接し方や教え方を身につけていると考えております。そして過去に高校生を指導していた経験もあり、幅広い世代への対応が可能です。 また自身がサッカーやバレーボール、バドミントン、水泳など様々なスポーツへの経験があることやピアノといった芸術的な経験も持つため、生徒とのコミュニケーションを取る際の話題の引き出しも豊富であり、良い関係を築きやすいのではと考えております これらの経験から生徒自身やご両親とより良い関係を築き、ご要望をしっかりと聞くことで希望に最大限沿った指導をしていけたらと考えております。 よろしくお願い致します
今年で家庭教師を始めて5年目になります。これまで培ってきた経験を活かして、生徒様のためになる指導を心掛けております。 生徒様に何が足りないのか、それをどのようにして習得していくのか、生徒様に寄り添って一緒に課題を見つけて乗り越えていきたいと思います。 体験も御気軽にご相談ください。
英検やTOEFL対策など実際に役に立つ英語勉強を主に専門としています。日本生まれ日本育ち留学経験なし(短期間のホームステイは経験あり)で、英検一級を一ヶ月独学で高校生の時に取得した経験があります。大学受験に関しては、AO試験対策(特に英語小論文や志望理由書添削)や大学受験に特化した英語対策も可能です。勉強方法の指導から、英語指導・添削、課題管理まで受け付けます。他の科目については、世界史を大学で主に専攻しているため、手厚いサポートが可能です。対象科目は少ないですが、密度の高いサポートをいたします。お子様の英語力を確実に伸ばしたい方、難関大学のAO試験に突破させたい方はぜひ一度体験授業を申し込んでください^^
広い時間帯で案件を積極募集しています。自身も勉強がとても苦手でしたが、周囲の先生たちに助けられて東京大学に現役合格するに至りました。勉強が苦手な生徒様の気持ちを理解し、寄り添って指導を行うことができます。また勉強の仕方や学び方、覚え方を変え、学力向上を目指します。どうぞよろしくお願いします。
まずは、プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 私は東京大学文科二類、2年生の家庭教師です。 中学受験、大学受験の経験があります。中学受験では栄東中学・開成中学・聖光中学・海城中学を受験し全て合格、大学受験では早稲田大学政治経済学部・東京大学文科二類を受験しどちらも合格しました。 学校の予習、復習や、塾の予習、復習の他、受験指導(主に中学入試、及び大学入試)をサポートいたします。 単なる指導に留まらず、勉強のスケジュール計画なども共に立てさせていただきます。 生徒一人一人に寄り添った指導を心がけていきますので、よろしくお願いいたします!
よろしくお願いします!
勉強において大切なことは表面的な理解にとどまらず、本質となる部分をしっかりと抑えることだと考えます。例えば、数学の勉強をしよう、となった時に問題一つ一つに対して毎回新鮮な気持ちで向き合ってはいないでしょうか?それで問題演習を重ねていったとしても真に理解ができているとは言えず、いざ実践的な問題を解く、となった段階では行き詰まってしまうことが目に見えています。そのような勉強をするのではなく、ある問題を解く時に、そこで聞かれていることはどういうことなのか、ということや他の問題との関連性を意識するだけでも学習効率は桁違いに上がります。こういったことは数学だけの話にとどまらず、どの教科にも共通して言えることだと思っていて、深層部分の理解を目指して講義をしていこうと思います。 軽く私の自己紹介をさせてもらいます。私は小学6年生の春から塾に通いはじめ中学でもその塾に通塾し高校受験ではラ・サール高校と灘高校に無事合格いたしました。高校では通塾せず、学校の勉強と独学で受験勉強をし、高校3年生では東大模試はずっとA判定をとり、無事東大に合格いたしました。もちろん最初から成績が良かったわけではありません。自分の弱点を知ってその補強を行い、得意分野はさらに伸ばす、ということを繰り返していった結果それが結実したわけであり努力することの大切さはみにしみて実感しています。そのため、生徒様に寄り添った指導ができるかと思います。 ただの勉学の指導だけでなく、受験への勉強の仕方やモチベーションの保ち方等、勉強において大切なことを教えられると思います。受験の大変さについても人一倍理解しているつもりです。生徒様一人一人に寄り添って、個々人にあった指導方法で目標達成のため精一杯指導に励むつもりです。少しでも気になってくださった方はお気軽にご連絡ください。ご希望があれば家庭学習のサポートもしていくつもりです。よろしくお願いします。
灘高校、鉄緑会から現役で、合格最低点を大きく上回る(+50点以上)点数で理科三類に合格した経験をもとに、理系科目を中心に授業を行います。高3の春から夏だけで東大模試での理三判定をEからAにのばした経験があり、また高3の冬まで通学に片道2時間以上かけながらも部活へも行き続けていたため、限られた時間の中で効率的に成績をのばす方法を熟知しております。とくに数学を得意としており、東大模試では全国2位(総合7位)、東大本試(2023)では108点と全体でも最高レベルの点数をとりました。中学受験では灘中学校に、こちらも合格最低点を大きく上回る点数で合格しており、小学生の方でも対応可能です。学校の勉強についていきたい方から難関大学を目指している方まで、どんなレベルの方でもお気軽にご相談ください。
公式暗記に頼らず「考える」勉強をしてみませんか?勉強することはやり方次第で楽しいものです。
初めまして。私は高校時代、国際物理オリンピックの日本代表に選ばれるなど、特に数学、物理、化学が得意で、多くの実績を持っています。中学・高校の勉強は躓きやすく、特に理系教科が苦手だという方も多いと思います。私の授業では、暗記を避け、全て原理から感覚的に導いていきますので、今苦手意識のある方も、楽しく授業を受けていただけます。一緒に目標達成や合格を目指して頑張りましょう!ぜひ体験レッスンの方をよろしくお願いします!
受験本番ではスピードを問われる場面が多いですが、ただ表面上の解くスピードを上げるだけでは得点が伸び悩むと思います。基本的(≠簡単)な事項、概念などを理解した上で最初はじっくりと問題を解いていきましょう。基礎を理解しつつ、明確な根拠を持ったうえで問題を解いていくことでスピードは着実に、内実をもって上がっていく、と自身の経験から感じており、そして解けなかった問題に対しても悲観的にならず、解けなかった原因(応用力不足なのか、基礎事項の抜けなのか......などなど)を探り同じミスをしないようにしていくことを習慣づけることが肝要だとも考えております。授業を通して勉強、学問の面白さなどを共有できれば幸いです。 得意科目は英語、日本史です。帰国子女ではありませんが、1年以上鉄緑会の最上位クラスに在籍しておりました。
現在名古屋大学医学部に在籍しています。 東海中高出身で、中学・高校ともに校内席次10番以内で卒業しました。高3時には東進の名大模試で全国1位を取り、全国高校生統一テスト全国大会での表彰経験もあります。 家庭教師を2年以上務めた経験を活かし生徒さんの学習進度に合わせた授業を心がけています。まずはお気軽にお声掛けください。
私は、基礎を怠らないことで難しい入試問題も解けるようになると考えています。医学部受験の経験を活かし、指導していきたいです。勉強以外のこと(志望校や生活リズムなど)の悩みもご気軽にご相談ください。分からないところを無くしていけるよう全力で頑張ります!よろしくお願い致します。
桜蔭中学・高校出身で、中学受験時には渋谷幕張、豊島岡にも合格しました。英検準一級を中3の時に取得し、中高6年間は鉄緑会に通塾していました。大学受験では東京大学理科II類現役合格のほか、早稲田大学理工学部、慶應大学理工学部にも合格しました。今は大手中学受験塾で算数を教えているうえ、過去に家庭教師として理科を教えた小学生が中学受験で第一志望に合格したこともあり、指導経験はそれなりにあります。
こんにちは!マイナー高校出身でありながらも、自ら戦略的に学習を重ね、東大模試理科三類A判定、京大模試医学部医学科A判定を取るなど、受験生として超トップ層を走った経験があります。 私の強みは受験生時代の実績だけではありません。大手進学塾の集団指導で英語科講師や大手予備校の英語科の教材研究員としても働いています。そのため他の家庭教師とは違った目線でのアドバイスができます! 指導対象は、中学生・高校生・浪人生です。レベルは問いません!勉強が苦手、あるいは嫌いという方でも成績を伸ばしてみせます!目標は定期テスト対策や内部進学対策から高校受験、大学受験まで何でも可能です! 希望進路の実現に向けて最大限お力添えをさせていただきます!!! まずはお気軽に体験授業にお越しください!
学習塾のようにカリキュラムどうり無理矢理に進めるのでなく、 生徒さんが苦手な教科・分野毎に 基礎と応用演習のバランスを考えて指導したいと思います。 中学入試から大学入試まで対応可能です。 ※指導実績 1年間学習塾(個人指導)で勤務し、担当生徒さんは明治大学入学 また、実弟を指導し早稲田大学・慶應義塾大学合格
慶應義塾大学医学部2年の野村陽菜です。 中学受験で桜蔭中学に入学し、中高を桜蔭で過ごし、大学受験で慶應義塾大学医学部に現役合格致しました。中学受験、中学の試験対策、高校受験、高校の試験対策、大学受験等、全てに対応可能です。中学受験ではSAPIXに通い、大学受験では鉄緑会に通っていたため、そこで得たメソッドもお教えできます。御要望に対し全力で対応し、成績向上に努めますので、何卒宜しくお願い致します。
東京大学の農学部に所属する大学2年生です。 東京大学に現役合格した経験を活かして丁寧て寄り添った指導を心掛けます。また中学受験を経て中高一貫校に入学したのでその経験も活かしたいです。 楽しく勉強して合格を目指しましょう!
はじめまして!私は6年間桜蔭学園、鉄緑会に通い、東京大学文科一類に現役合格しました。中学の頃は学校では学年下位10%程の成績で、塾の成績も振るいませんでしたが、自分に合った勉強の仕方を考え実践したことで高校3年の頃には学校、塾での成績が上がっただけでなく、合計6回受けた東大模試で全てA判定を取ることができました。その経験を活かし、生徒さんに合った学習法で指導させていただきたいと思います。学校や塾の勉強のサポートから受験対策まで対応いたします。中学受験の際にSAPIXに通塾しておりましたので、中学受験対策も対応可能です。精一杯頑張るので、よろしくお願いします!
私は、高1まで勉強をせず、定期テストではいつも赤点を繰り返していました。ですが、高2の春に受けた駿台模試で偏差値36をとってしまった科目があったことから危機感を持ち(総合では偏差値56、東大はD判定の底でした)、自分で情報収集を徹底的に行い、スケジュールを立てて勉強を開始しました。すると、成績はめきめきあがって、高2の最後の駿台模試では総合偏差値80を出すことができ、それ以降の冠模試でも全てA判定を得ることが出来ました。 ですから、私は、勉強で結果が出ない人の気持ちもわかりますし、どうしたら改善できるかも自分の経験をもってわかります。 今まで勉強をしてこずに、半ば受験を諦めかけているそこのあなた!どうか私を信じて一度本気で受験に向き合ってください!そしてもし良ければそのお手伝いを私にやらせてください! 長文になりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。
前の40件 | 1 | ・・ | 11 | 12 | 13 | ・・ | 56 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!