みなさんこんにちは! 私が何より大切にしていることは、楽しく勉強することと、点を取るだけでない本質的な力を養うことです。個別指導塾での指導歴が1年以上あり、楽しく優しく指導すること、生徒の弱点を見抜いて改善していくことが得意です。 私は成績が伸びず悩んだときがありました。しかし、自己分析を繰り返し自分なりの勉強方法を考え、中学受験・大学受験ともに最後には成績を上げて志望校に合格できました。同じように勉強に悩んでる方がいたら、一緒に勉強法から考えていきましょう!
大学入学初から中学受験・高校受験に向けた集団指導の学習塾で教師のアルバイトをしているため、様々な学生を見てきており、教えることの経験値には自信があります!もちろん生徒一人一人への個別対応も行うため個別指導も経験しております。また、予備校で大学受験に向けた相談を受けるチャーター経験もあるため、学習計画の相談に乗ることも可能です。集団塾の講師経験を活かしつつ、生徒ひとりひとりに合わせてより丁寧な指導を行って行きます!
塾なしで難関大現役合格、また中高で成績を維持し続けた経験を活かして、生徒さんの普段の学習から受験勉強まで、全力でサポートしたいと思っています。 家庭教師としての指導経験もございますので、お気軽にご相談ください。
私は中学受験と大学受験の経験があります。 両親の仕事の都合で、小学生から高校生の時は居住地を海外と日本で行ったり来たりしていたので、どちらも受験の際も時間がなく、とても苦労いたしました。また、私自身勉強に対する苦手意識が強かったのですが、自分なりに工夫して効率良く受験勉強をし、無事に合格を掴み取ることができました。私のこの経験を活かして生徒様の勉強のお手伝いをさせて頂ければ、と考えております。
こんにちは!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。愛知県名古屋市出身の家田裕也です。自分自身、南山高校という進学校とは言えない学校から慶應に合格したため、よく陥りやすい間違いや、あまり勉強が得意でないお子様の気持ちや不安にも寄り添えるのではないか と思っております。
2025年1月2日現在 新規生徒様2名募集中 【短期指導歓迎】【鉄緑会での指導経験あり】【中学受験・高校受験・大学受験】 はじめまして!メッセージを御覧いただき誠にありがとうございます。現在,新規生徒様を2名募集しております。 家庭教師では,単に問題を解いて解説するだけでなく,勉強方法や学習プランなど,生徒様に最適な環境を提供できることが集団授業にはない大きな強みであり,私が重視しているところです。 自身の受験経験・家庭教師や鉄緑会講師としての指導経験を存分に活かし,生徒様を全力でサポートできればと思っております。 指導時間など柔軟に対応可能ですので,少しでも気になった方はお気軽にメッセージを送っていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします!
中高6年間鉄緑会に行っていたため、鉄緑会の進度を理解しており、有効なアドバイスができると思います。 関東周辺以外の方で東京大学や京都大学を目指したいと思っている方も、オンラインなどを通じて、自分の今までの経験をもとに合格への適切な指導ができると思います。よろしくお願いします。 参考書もかなりやりましたのでおすすめの参考書など紹介できます。 中学受験経験もしていて、 合格校は西大和 東大寺 麻布です。
英語などは特に、受験の科目としてだけではなく本当に使える能力として教えられたらいいなと思っています。
【生徒様募集中!「わからない」から「なるほど」を経て「自分でできる」へ】 私は中高一貫で関西の西大和学園に通っていました。西大和学園では、自分で勉強計画をたて自分の弱点を発見し修正することで、成績は6年間常時トップを保っておりました。全国模試では最高で全国2位、偏差値92までのぼり詰めた経験がございます。また、高2の時点で東大模試の判定はAを出しました。受験に関し予備校に入ることなく自分で何が不足しどう勉強していけば考え、その後高3でも判定はAを出し、結果東大理科三類(医学部)に合格最低点から余裕を持って現役合格することができました。 このように私が高い水準の成績を出し続けることができた要因はいくつかありますが、私の経験をもとに現状の把握、適切な計画立て、手法、ミスの減らし方などを指導していきます。高校時代に勉強を教えた周りの友人や、指導をした生徒様からはわかりやすいとの好評の声をいただいております。 受験や定期テストなどの目標に向かって生徒さんにあった日々の学習計画を立て、授業内でフォローをしていきます。 基礎・初歩からの勉強も対応いたします。私自身が初めて習った時の苦労や経験をもとに生徒さんにお伝えしてまいります。よくわからないものは、なるべく身近なものに関連した説明をし、それと同時に「なぜ?」という疑問にもできる限り答えていくことで生徒様の理解が段違いなものになります。 遠方の生徒さんもZOOMにて対面授業と同品質の対応可能です。ZOOMを生かした、質問・理解度の確認など双方的な授業を提供いたします。一方的な映像授業とは生徒さんの理解度も変わります。 【苦手分野を1〜2ヶ月で短期集中的に克服!休み期間等の短期利用も歓迎!】 苦手分野は多くの人が持っていると思います。その苦手分野は後回しにするとこの先大変な苦労をします!苦手と思うものがあるならば、今すぐに克服することをオススメします。早急になんとかしたいと思う全国の皆さん、ぜひご活用ください。 苦手分野だけでなく、計算ミスに弱い人も大歓迎! 理系科目が苦手・面白くないというお子様も多くいらっしゃいます。その際は決して初めから無理強いをするのではなく、自分から学ぶ意欲をかき立てるよう心がけています。例えば、次のような疑問には多少興味が湧くでしょう。 「紙を3つ折りにして封筒に入れたいけど、目分量じゃなくてきちんと折る方法はないかな?」 「丸いケーキを6人で分けたいけど、喧嘩が起こらないようにきちんと同じ大きさに切る方法はないかな?」 「4つ脚の丸椅子に座りたいけど、床が歪んでいる時どうしたらガタつかずに座れるかな?」 「飛行機の荷物は3辺の長さの合計が115cm以内と決まっている。どんな形の荷物が一番容量が大きいのかな?」 これらは小中高で習う算数・数学の事柄をもとにした問いかけの一部ですが、このような身近な例をスタートとして勉強をより楽しいものにする工夫を行なっております。
わかりやすく、モチベーションを高く維持できる指導をいたします。 生徒さんに合わせ宿題を毎日出し、毎晩LINEで写真を送っていただくようにしています。また、その中で出た疑問点をその場ですぐ解決するよう授業時間外でも対応いたします。 集団塾や家庭教師の経験は多くありますので、一人ひとりの生徒さんに合わせて丁寧かつわかりやすく指導いたします! 学校の定期試験対策や補講から難関校やハイレベルな塾での勉強のサポートまで、私自身がもともと勉強が苦手だったこともあり、あらゆるレベルの生徒さんに対応致します。勉強以外のことや、授業時間外でのサポートもお任せください。
こんにちは! 私は高校受験を経て慶應義塾湘南藤沢高等部に入学し、内部進学で慶應義塾大学法学部政治学科に入学致しました。高校では週5の部活をしながら勉強との両立をしておりました。現在は、体育会と学生生活を両立させています。高校では短期間の留学をしておりました。塾講師として小学生から高校生という多岐にわたる生徒様の学習指導をしていた経験があります。 主に、内部進学のテスト対策、授業の補習、小中学生の授業の補習、テスト対策、高校受験対策が可能です。副教科も対応しております。 勉強だけでなく、部活動との両立の仕方や学校生活面でのお困りのこともお気軽にご相談ください!それぞれに合ったスケジュールを組み、授業を進めていきます。生徒様の成績アップや、学業との向き合い方等、お力になれるよう、精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します。
中高生の個人指導や、中学受験算数の集団指導、小学生家庭教師の経験があります。単に勉強を教えるだけでなく、学習への取り組み方や計画の立て方などについても指導可能です。また、指導日以外にも学習の進捗状況の確認や質問対応なども可能です。 まずは理解できるまでとにかく丁寧に説明し、理解できてからは実際に点数に繋がるよう指導します!一緒に楽しく勉強しましょう✨
私は受験人生の中で、自分なりの勉強方法を確立させてきました。 受験勉強は大変ではありましたが、その中で私は勉強を楽しいと思うことができました。それは、自ら考え、自律的に学習し、自分なりの勉強方法を身につけたからです。 受け身ではなく、自分から楽しんで勉強できる人になってほしい、自分で試行錯誤して問題が解けるようになる楽しさを伝えたい、という気持ちで、生徒様に教えたいと思っています。 私の経験を活かして難関高校、大学を受験される生徒様のお手伝いさせていただきたいと思います。
メッセージを見て頂き、ありがとうございます!生徒様に楽しく勉強して頂けるよう努めますので、何卒よろしくお願い致します。高校在学時、全国模試で総合1位を取ったことがあり、ほぼ全科目で成績の向上にお力添えさせていただけると存じます。 ※必ず以下をご理解の上、ご連絡頂きますようお願いいたします。 帰省のため、短長期休暇間全般(8〜9月、2〜3月、GWなど)は、原則オンラインでの授業のみ可能となります。あらかじめご了承下さい。
希学園→東大寺学園 鉄緑会大阪校→東京大学理科三類現役合格 本番の試験では、化学最高点でした。 英語と数学は鉄緑会最上位クラスで、数学はクラス内で3位ぐらいでした。全国模試で数学は全国1位取ったことがあります。 物理も最上位クラス内で5位くらいでした。 本番の試験では、国語は上位1割でした。 本番の試験でも、合格最低点プラス50点、合格者平均点プラス20点の好成績でした。 私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 壁にぶつかり、成績が停滞した時も、自己分析を通し困難を打開してきました。そのため、生徒様個人個人にあった分析を通して、成績を向上させられると思います。 夏休みの集中的な指導、受験対策など、何でも対応可能です!是非お声がけ下さい。
これまで大手塾と家庭教師で中学生から高3生まで多くの生徒を指導してきました。指導においては、わかりやすい説明をするだけでなく勉強方法や計画の立て方といった、自ら考えて勉強を進めていく能力を高めることを重視しています。また、部活や学習指導を通して多くの人とかかわってきた経験があるので、生徒の性格や考え方に合わせたコミュニケーションをとることを得意にしています。難易度の高い教材の指導役としても、モチベーション管理のための相談役としても生徒さんが求める役割を果たすことができると自負しています。
メッセージご覧いただきありがとうございます。私は、慶應義塾高等学校から外部受験をし、東京慈恵会医科大学に現役合格しました。受験生時代は、先生に教わったことを一回で理解することが難しく、大変な思いもしました。しかし教えられたことを反復することで、理解を深めていき、学力を完成させることができました。このような経験から、わかるまで教える丁寧な授業を心掛けたいと考えています。また、生徒さんのモチベーションを保つような声がけも心掛けたいと思います。
こんにちは!私は高校受験で慶應義塾高校は入学後、内部進学にて慶應義塾大学医学部へ進学しました。塾高から慶應医学部への内部進学はもちろん、高校受験のご指導も可能です。これまで塾に行かずにほぼ独学で勉強を続け培ってきたノウハウを生かして学力を伸ばすお手伝いを致します。また部活動を高校3年生の終わりまで続けていたため、勉学と部活の両立や効率的な勉強の仕方などには自信があります。指導時間外でもメールやLINEでの質問対応など可能です。よろしくお願い致します!
こんにちは!こっしーです! 「数学が苦手」と思っていらっしゃる生徒さんは多いのではないでしょうか?高校生の頃の僕も数学が一番の苦手だった時期がありました! 致命的な数学嫌いを克服し、慶應義塾大学医学部に現役合格できた経験を、かつての僕と同じ経験をしていらっしゃる生徒さんへの指導に活かし、数学が得意に、そして好きになってもらえる授業をしていきたいと思っています! また、数学以外の理系科目(物理・化学)の授業もできますので、お気軽にお問い合わせください!
こんにちは!2023年度、東京大学薬学部にAO(推薦)入試で合格(全国で2人のみ)いたしました、サレジオ学院高校出身のりょーすけと申します。唯一無二である自身の体験や指導経験を活かし、生徒様の将来の可能性を最大限に広げられる自信があります! 自身の性格については、幼い頃からずっと自分の興味のあることにはトコトン追求することを大切にしており、友達からは明るく心優しい性格だと言われることが多いです。 経歴といたしましては、中学受験をしてサレジオ学院に入学後、中学校では硬式テニス部、高校では生物部(研究活動メイン)とテニススクール、サーフィンスクールに通っていました。今でもテニスとサーフィンを続けています! 最近では総チャンネル登録者数330万人の教育系YouTuberの動画編集や教育系企業の立ち上げ(起業)に携わっており、子供から大人まで様々な人に学ぶ楽しさを伝えるにはどうしたらよいかを日々学んでいます。その学びを上手く活かしながら、家庭教師や塾講師として指導にあたっています! 硬式テニス個人関東ベスト8の実績(団体としては全国ベスト8)、英語弁論大会や国際研究発表大会での表彰経験を生かし、2022年度から2年連続で東京大学薬学部のAO(推薦)・一般入試を受けており、失敗、成功をどちらも経験しております。 また、駿台予備学校御茶ノ水校3号館で1年間浪人していた経験もありますので、一般受験の内容でも、AO(推薦)入試の内容でもどちらでも対応可能です。その他に中学受験の経験もありますので、中学受験のことに関してもお気軽にご相談ください。 (参考) ・中学受験結果 サレジオ学院中学校 合格 栄東中学校(東大選抜) 合格 逗子開成中学校 合格 海陽学園中学校 合格 ・大学受験結果 東京大学薬学部AO(推薦)入試 書類選考A判定(最高評価) 慶應大学経済学部, 薬学部 合格 上智大学理工学部 合格 東京理科大学先進工学部 合格 ・指導経験 高校3年生(女)の国語、数学、英語の受験対策対面指導 [生徒様からの提示時給5,000円] 小学5年(男)の生徒様の国語、算数、理科、社会の中学受験対策対面指導 [生徒様からの提示時給7,000円] インターナショナルスクールに通われている小学3年(男)と4年(女)の生徒様の国語、算数、理科、英語の対面指導 [生徒様からの提示時給10,000円] など、累計20人以上の生徒様を担当させていただきました。 ・私の幅広い経験・人脈を活かして、AO(推薦)入試にも使える様々な課外活動(留学、コンテスト、研究etc...)を、独自のルートを通して紹介することも可能です。 ・一週間程度のイタリアでの英語研修の経験や、中高6年間毎週ネイティブの家庭教師に英語の発音を見てもらっていたこともあり、生徒様の発音矯正を行うことも可能です。 ・実績 [英語] 英検2級(中学3年時) 上位2%合格 英検準1級(高校1年時) 合格 高円宮杯全日本中学校英語弁論大会 関東4位 [模試] 東大実践模試(駿台) 化学 偏差値70(全国110位) 東大実践模試(駿台) 英語 偏差値63 [課外活動] 全日本中学校テニス選手権大会 全国ベスト8(個人 関東ベスト8) JSEC(朝日新聞主催の研究発表大会) 優秀賞 Science Castle(海外研究発表大会) 優秀賞 ・私のさらに詳しい性格や経歴につきましては、ネット上で「山田遼祐」(私の本名です)と検索していただきますと、様々なインタビュー記事を見ることができると思いますので、もし宜しければご参考にしていただければと思います。
早稲田大学法学部に現役で合格したメソッドを余すことなくお伝えします。
こんにちは、慶應義塾大学医学部医学科の河﨑恒志と申します。石川県の金沢大学附属高校から現役合格しました。高校時代、東京の大学に進学したいという思いが強く、また母が慶應大学出身だったため、慶應医学部を志望しました。当時、同級生の中にはあまり首都圏の大学の医学部を志す人がいませんでした。そのため、どうやって勉強すれば良いのか、本当にこのままで大丈夫なのか分からず孤独な思いをすることが多かったです。しかしそんな中、自分が通う予備校の先生に熱心に励まされ指導して頂けたことは当時の自分を勇気づけてくれただけでなく、今でも自分の中で大切な思い出として心に残っています。受験は人生の中で最も大きな試練です。何をすれば良いのか分からず、寂しい思いや不安を感じることも多いと思います。是非生徒さんの目標に向かって共に頑張らせて下さい!連絡をお待ちしております!
今回は、こちらに目を通していただきありがとうございます。 中学校や高校の定期テストの対策をしてほしい、医学部に合格するための勉強を教えてほしい、鉄緑会の授業のサポートをしてほしい、などなどありましたら、ぜひご相談ください! 現在は、個人契約で、家庭教師を行なっております。過去には高校受験や大学受験に向けた指導を2年間行っていました。詳しい指導内容は以下の通りです。(2024年12月時点で) ・高2 大学内部進学対策(英語、数学、理科)対面 ・高2 大学受験対策(英語・数学・化学)対面 また、過去に、 ・中3 塾の内容補習(数学)対面 ・高2 塾の内容補習(英語)オンライン ・中3 高校受験(全科目)対面 を担当していました。 得意科目は物理です。物理でお困りの方、ぜひ体験レッスン申し込んでみて下さい!もちろん他の科目でも大歓迎です。 生徒さんのご希望を第一に考えますので、どうぞよろしくお願いします。
自分は偏差値50ないところからのスタートでしたが、慶應理工と薬に合格をいただきました。勉強は決して才能ではないです。なぜなら受験で合否、または定期テストや模試で差がつくのは才能がものを言う難問奇問ではなく、基礎問題〜標準問題であるからです。正しい勉強で努力すれば必ず成績は上がります。生徒様の目標に向けて自分は全力で頑張りたいと思います。共に楽しく勉強していきましょう。
受験勉強は本質的に苦しいものです。苦しい中で自分に真摯に向き合う人間になってほしいと思います。 大手塾にて7年間勤務、200名以上の指導経験あり。 中学受験)マンスリー・組分け・SO・合不合 高校受験)駿台・Vもぎ・Wもぎ・北辰 大学受験)駿台・共テ模試・冠模試 などなど、来るテストに向けて備える夏にしましょう!
初めまして。慶應義塾大学医学部3年に在籍しており、現在は個別指導塾で指導もしています。 指導時間は、できれば2時間以上の指導でよろしくお願いいたします。 生徒さんへのメッセージに関しては、プロフィール・経歴欄をご覧ください。
秋冬~入試直前の対策お任せください! 学校や塾の教材のサポートはもちろんですが、せっかくの個別指導ですから、生徒様に合わせた問題の選択や解説の用意もいたします。必要に応じて、オリジナルの問題もご用意できます。 また、根本的な勉強計画の立て方、勉強法についても一緒に考えていきましょう!
(2024年10月最終更新) 過去に14名ほどの生徒(小学生~高校生、社会人)の指導経験があります。成績低迷状態からの成績向上を目的としたものや、受験(私立中学、公立高校、大学)合格を目的としたもの、社会人の再受験や大学生の単位取得など、幅広く経験があります。 勉強を通じて、安定した自己肯定感を保持してもらう事を、私の家庭教師としての目標にしています。 人見知りせず、明るく楽しくコミュニケーションを取っていくタイプです。生徒さんを緻密に観察しますが、叱責はせず、徹底して暖かい言葉で生徒さんを激励フォローしていきます。どうぞお気軽にご相談ください!
はじめまして!慶應義塾大学医学部に在籍しております。 【経歴】 受験生の頃は鉄緑会に通っており、特に数学は最上位のクラスにおりましたので指導に自信があります。高校時代の全国模試では合計点で偏差値が90、問題別で偏差値が100を超えたこともありました。 【指導経験】 鉄緑会に併設されている個人指導センターの方でも中学生・高校生の生徒の指導をしておりました。医学部や東大といった難関大学を目指し、実際に合格した生徒を見てきましたので多くのアドバイスができると思います。 また、過去に家庭教師で教えた生徒様は順天堂大学医学部や東大理Iに合格しております。 【指導方針について】 私自身、中高時代は運動部に所属していたため、勉強の時間をどう確保するかが課題でした。そういった生徒様も家庭教師の時間外でも効率的に学べるよう勉強法や計画術の指導も重視しております。また、効率的な記憶術、モチベーションの保ち方なども教えて、生徒様に寄り添っていきたいです。 慶應医学部に進学しておりますが、東大理一理二は常に模試でA判定でした。鉄緑会で東大形式の問題にも慣れておりますので、東大受験を志す方もお任せください。 また、医学部を目指す人の多い高校・塾におりましたので医学部志望の方にもかなり力になることができます。
はじめまして!東京工業大学(現東京科学大学)理学院物理学系3年のものです! 受験生時代は冠模試(東工大であれば東工大専門の各予備校による模試)で全てA判定を取り、東工大オープンでは全体11位、数学では全国3位偏差値88.4でした。入試本番は早稲田大学基幹理工学系Ⅲと東京工業大学理学院に現役合格しています。(東工大の合格点は情報理工学院+70点程度でした) 1年半ほど河合塾マナビスにて東京一工医学部を初めとした様々なレベル帯の生徒さんの指導を行った後、現在は半年ほどSAPIXで小学4,5年生に対して算数を教えています。 今まで様々な生徒様とかかわらせて頂き、東大志望の生徒様から文系の名古屋大学志望の生徒様、早慶MARCH志望の生徒様、昭和大学薬学部の生徒様に至るまで様々な生徒さんたち一人一人に論理のもれなく丁寧に指導を行い、合格の一助になってきたと自負しています! 時給は、基準として現在のバイト先での時給を記載していますが、応相談可能です! 小中高生全て対応可能ですのでご縁がありましたらよろしくお願いいたします! *注意 ご不便等ございましたら黒髪、スーツでの出勤も可能ですのでご相談ください!
高校3年生の夏まで部活をやっていながら東京大学に現役合格することができました。勉強と部活の両立をした経験から普段からの勉強方法やメンタル面でのアドバイスまでしていきます。また、中学受験の経験があるため、小学生への指導ももちろん可能です。現在、個別指導の塾でも働いているので、その経験を活かして一人一人に合った指導をしていきます。
はじめまして‼︎ ご覧いただきありがとうございます。私は中高一貫校の男子校を卒業し、現在は東京大学理科一類の2年生です。大学受験期には、予備校にほとんど通わず、学校の授業と自学自習によって合格を果たしました。この経験を通じて、独学の限界や、家庭教師のサポートがどのように学習を改善するかを理解しております。 また、個別指導塾での指導経験を通じて、成績が伸び悩む生徒が陥りやすいポイントや、多くの生徒がつまずきやすいポイントを把握しております。私自身の受験経験を活かしながら、生徒一人ひとりのニーズに合わせた指導を行い、勉強のモチベーションを高めるサポートも全力でさせていただきます。 ご連絡を心よりお待ちしております。 ※"その他"欄の内容を必ずご確認ください。
受験勉強というは塾に通ったり参考書をひたすら解くだけでは痒いところに手が届きません。そのような少しの穴を埋めて万全の状態で生徒様が本番に臨めるようにするのが我々家庭教師の仕事です。そのため、家庭教師には単に教える力だけではなく、生徒様の穴を的確に見抜き、それを埋めるだけの学力が必要だと考えられます。 私は浪人をしていることもあり、受験勉強に対しての姿勢や熱意は他の先生よりも高いと感じているほか、東大模試では全国9位を獲得したこともあり、学力にもある程度の自信があります。また、学習塾での講師バイトも行っており、指導にもご満足いただけると思います。 受験というのはゴールではありませんが、その後の人生を大きく左右することは間違いありません。これほどまでに重要な受験において、少しでも満足のいく結果を残すためのお手伝いをさせて頂けないでしょうか。精一杯指導させて頂きます。よろしくお願いします。
人と話すことや勉強を教えることが得意なので、生徒さんとの意思疎通を通して一人一人にあった分かりやすい教え方をしていきます。京都大学を受験したので5教科7科目共通テスト対応できる水準にあります。地理は2次試験で8割とりました。また、高校で3年の夏までサッカー部で活動していたので勉強と運動を両立したいと考える生徒さんの力になれると思います。 交通費の支給よろしくお願いします。
自称進学校に在籍しており医学部を目指している生徒様など、同じような境遇にいらっしゃる方のお力になることができると思います。是非ご相談ください。 偏差値50程度の中高一貫校に進学後、当初の学年順位は90番台とパッとしない成績でした。しかし、自称進学校の授業に合わせていては自身の夢である医学部には到底入れないと思い、高校1年生のときから自学に取り組むようになりました。そして、高校2年生のときには学年順位1位を達成。その後は、学校の授業は復習の目的で聞きつつも自学をベースに勉強を進め、最終的には東京慈恵会医科大学、日本医科大学、順天堂大学、山梨大学医学部医学科に現役合格しました。
はじめまして! 高校入試も大学入試も共に苦労し、自分に合った勉強法や効率的な学習はかなり試行錯誤してきました。生徒さん一人一人としっかりコミュニケーションを取り、自分に合った勉強法を身に着けていってもらいたいと考えています。 学校の授業のフォローアップ、入試対策どちらも指導可能です。体験レッスンは無料で行っていますので、是非ご相談ください! 指導科目がどの科目であっても、基本的には教科書(及び良質な参考書)をベースに学習を進めていこうと考えています。 指導内容をもとに、自身で問題演習を行っていただきます。一部の演習問題については、授業時間内での解説を行います。問題の解答添削は行いますが、こちらから提出を強く求めることはしません。声はかけますが、自主性に任せます。 ※中学受験について 受験の経験も指導経験もございませんので、他の先生をご検討いただけますと幸いです。高校受験・大学受験・一部資格試験(英検・数検等)につきましては対応可能です。 ※授業日程について 月~土につきましては、早朝(6:00~8:00)での早朝授業が実施可能です。基本的にオンラインのみの対応となりますが、是非ご検討ください。 ※指導科目について 国数英理(化学・生物)社(地理B)の対応となっていますが、メインは理数になります。
家庭教師は、勉強の指導だけでなく「生徒の隣にいること」が重要だと考えます。僕自身、一番集中できたのは自室でも予備校の自習室でもなく、周りに同級生の目がある放課後の高校の教室でした。また、生徒一人で継続して勉強することは容易ではありません。勉強を習慣づける役割も担うことができればと思います。 中学受験と浪人、医学部から工学部への志望の変更、現在は経済学部生と失敗を含む多くの経験があるため、様々な相談に乗ることが可能です。 受験生当時は理系のため、特に数学の指導を受け持ちたいと考えています。 生徒と一緒に成長していきたいです!よろしくお願いします!
小中高幅広く授業できます!楽しくわかりやすい授業を心がけて行うので一緒に成績アップさせましょう!
勉強が得意な人も、苦手な人も一緒に勉強しましょう! 基礎を大切にした授業を行う予定です。
理系科目指導可能です。そのほかの科目も計画の手助けはできます。真摯に指導に取り組むため、よろしくお願いします!
前の40件 | 1 | ・・ | 10 | 11 | 12 | ・・ | 16 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!