中高の時からあまり勉強は得意でなく、高校も偏差値が平均以下の所に入学しましたが、結果として一般入試で早稲田に合格することができました! どのようにして勉強したか、また勉強習慣の付け方から一緒にやっていけたらと思います! ぜひよろしくお願いします
早稲田大学政治経済学部の4年生で、指導経験が豊富です。高校受験、または私の出身高校である早大学院の進学指導をお受けいたします。2025年8月まではオンラインでの対応となります。 オンラインでの指導環境も整っており対面と変わりない指導が可能です。
私は受験人生の中で、自分なりの勉強方法を確立させてきました。 受験勉強は大変ではありましたが、その中で私は勉強を楽しいと思うことができました。それは、自ら考え、自律的に学習し、自分なりの勉強方法を身につけたからです。 受け身ではなく、自分から楽しんで勉強できる人になってほしい、自分で試行錯誤して問題が解けるようになる楽しさを伝えたい、という気持ちで、生徒様に教えたいと思っています。 私の経験を活かして難関高校、大学を受験される生徒様のお手伝いさせていただきたいと思います。
早稲田大学法学部に現役で合格したメソッドを余すことなくお伝えします。
はじめまして!私は渋谷教育学園幕張中学校・高等学校を卒業したのち、現役で早稲田大学先進理工学部電気情報生命工学科に進学しました。中学受験では日能研に在籍し、渋谷幕張中/市川中/東邦大東邦中他に合格しました。大学受験では早稲田大学/明治大学に合格しました。生徒様に寄り添った、わかりやすい授業を目指します。
受験生時代は東京大学志望で、浪人経験者。東京大学理科Ⅰ類に0.9点差で不合格となり、早稲田大学先進理工学部に進学。 また、自分自身、日本とアメリカのハーフであり、英語の指導には自信があります。 このような経歴を持っている自分だからこそ、定期テスト対策も私立大学対策も国公立大学対策も資格試験対策も丁寧に指導できる自信があります。ぜひお任せください。 主に、数学、理科、英語を指導させていただきます。 英検対策などの資格試験の対策も指導可能です。
得意科目は日本史です。全統模試で日本史の偏差値80越えや、1桁、2桁の順位は何度も取るほど日本史が得意です。しかし、高二の時にある先生に出会うまでは全く興味がなく受験もする気がないレベルでした。その先生は私の高校に来るまでは河合塾で圧倒的な講師だったようで、河合の模試作成もしており、日本史を分かりやすく何よりおもしろく教えて下さり、偏差値60前半の私の学校を日本史の平均点だけ灘高校をもしのぎ兵庫県トップにする程でした。私はまだ大学入学したばかりですのでその先生の教え方は鮮明に記憶にありますし、その先生自作の分かりやすいプリントも所持しています。英語に関しては早慶の過去問で9割を取ることもあり、8割は安定して取れる学力があります。また、早慶ダブル合格していますので、国語、小論文どちらも知識があります。古典に関しては、かなり苦手だったのですが、本番の入試では得点源にまで持っていくことができましたので、自分の経験を元に指導します。 指導経験はありませんが、高校時代に偏差値50程の高校に通う友人に自らの復習も兼ねて色々教えていましたが、その友人はみるみる成績をのばし慶應義塾大学商学部に入学しました。また私自身高校時代に地元の個別指導の塾に通っていたこともあり、どのような指導が効果的か身をもって知っております。 お値段が高いと感じるかもしれませんが、大手予備校に比べれば格段に安く、それらの予備校は大勢を相手にしていますので、一人一人の指導の質が非常に悪いというのが事実です。これは私自身、個別指導を受ける前に実際に通っていた経験があるのでよく知っています。私が指導すればどんな生徒でも早慶合格に持っていける自信があります。ぜひ一緒に頑張りましょう!
早稲田大学に2学部合格した自分の受験体験をもとに、生徒さん一人一人に合ったレッスンを実施します!日本史なら必ず成績を上げれます!英語ならほとんど必ず成績を上げれます!国語はわかりません!精一杯頑張るので、よろしくお願いします。
4-12歳まで海外で過ごし、その後日本で暮らしていました。 日本では、中学受験で中高一貫校を受験し、合格しました。 大学受験では、現役で早稲田大学、東京理科大学、明治大学に合格しました。 個別指導塾で1年、集団塾で3年の指導経験があり、小学校1年生〜中学校3年生まで様々な学年の生徒を対応した経験があります。 理系科目には特に自信があります。 昨年、所属していた集団塾では中学3年生15人の数学を担当し、全員を第一志望校に合格させました。 現在は、早稲田大学大学院の大学院生をしています。
生徒それぞれの性格に合わせながら、授業外の勉強方法まで徹底的に指導します! 逆転合格を経験したからこそ、正しい勉強法がわからない、なかなか成績上がらない、そんな悩みに寄り添いながら受験で勝つ方法を教えます!
個別指導塾で4年間ほど勤務しています!楽しく学べるをモットーに授業をしたいと思ってます。よろしくお願いします!
現役で早稲田大学政治経済学部に合格しました。他にも上智大学、同志社大学に合格しております。また現役時に東大(文系)受験の経験もございます。また高校3年間、週6回の部活があったため、効率的な勉強をすべく、計画を立てて勉強を実行してきたので、部活をされているお子さんに寄り添った計画の立て方などの指導も可能でございます。
2016年度算数オリンピックファイナリストです。大学は文系ですが高校まで理系でしたので小学生から高校生まで数・理に関してはお任せください。また内部進学、中高一貫校の経験があるため、成績の取り方などは多くのことを教えられると自負しています。特に早稲田実業の生徒でしたら先生方のことまでわかるのでお任せ下さい。
個別指導塾で3年の指導経験、3名の生徒様を家庭教師で指導した経験がございます。大学受験では、早稲田の他に上智・ICU・立教・法政に合格しました。勉強が苦手な生徒を教えるのが得意です。勉強が苦手な生徒様には、短い期間での目標を設定し、基礎を徹底的に反復するよう指導しています。勉強が得意な生徒様には、得意な分野を伸ばし志望校に確実に合格するための指導をいたします。
現役・浪人時代に京大(文系)受験の経験があり、学校授業の補習指導から難関国立大学の受験指導まで可能です。自分自身が長時間勉強できないタイプゆえの経験を活かし、生徒様の都合に合わせた学習計画の作成などのサポートもいたします。夏季・冬季の集中フォロー承ります。 得意科目は(文系)数学、社会、英語です。
閲覧ありがとうございます! この春、早稲田大学人間科学部を卒業いたしました。 大学1年生時から現在に至るまで4年以上、家庭教師や個別指導塾講師業に携わっています。 学校の補修レベルから大学受験レベルまで幅広く担当しております。 直近の指導実績でいいますと、2023年度は主に大学受験指導(私立文系のみ)に従事しており、慶應義塾大学や青山学院大学、法政大学等への進学者を輩出することができました。 それ以前につきましても諸公立高校や私立高校への合格をお手伝いさせていただきました。 もちろん、定期テストの点数アップ等の受験以外での指導実績もございます。 担当させていただく生徒のレベルとしては、偏差値50前後(40~65くらい)の方が多いです。 いわゆる“逆転合格”的な指導が好きですし、自信を持っています。 僕自身が大学受験時に1年間の自宅浪人を経験しており、高校と大学のレベル差的にかなり下剋上気味の合格経験があるので、背伸びした目標への学習指導が得意です。 指導内容としては、分からない部分の解説や1週間の学習スケジュールの管理、モチベーション管理などを行います。 受験であれ、日々の学校の成績であれ、上を目指したいという気持ちがある方はどなたでも(なるべくお早めに!)ご連絡ください!
とあるワセリコのカテキョです。【出身】麻布学園高校 【指導中】小5サピ(麻布志望)、小6グノ(偏差40)、大受共テ国語(東工志望) 解き方暗記をして、塾の宿題をこなす苦しい時間を、 一緒に考えて、ひらめく時間に変えて行きましょう。 私は昔から時間をかけて勉強する事が嫌いで、常に最適な勉強を模索してきました。これまで考えてきた事全てを活かして最後まで責任を持って指導いたします。
私はもともと偏差値50程度の高校で最下位の成績でした。(高2の秋の模試の自身の偏差値は40程度) しかし、正しい勉強法で努力を継続することで一年で早稲田大学に現役で逆転合格することができました。この経験を通して気付いたことは、難関大に逆転合格するには「目標から逆算できるか否か」が最も重要だということです。勉強の苦手な方はそもそも目標があいまいだったり、目標のために何をすべきなのかがわかっていないように思えます。 目標である志望校を明確にし、そこに合格するための最短ルートの構築と勉強継続のサポートをすることが私の仕事であり、そのルートを確実にこなしていくことで志望校合格に近づくはずです!! モチベーションの向上もお任せください!! 指導時間内なら担当科目以外の教科についての質問も応答可能です!!
【自己PR】 授業を行う際には、都度生徒さまの理解度合いを確認しながら、宿題の量も本人の技量に合わせて調整します。授業を受けている利用者の皆様が穏やかに過ごせますよう、努めて参ります。 指導方法については、オンライン指導を積極的に承っております。従来の対面授業を含めて、遅い時間でも対応させて頂きます。 よろしくお願いします。
勉強は分からないと嫌になるけれど、分かれば楽しいです。そんな楽しさを生徒さんにお伝えできるように精一杯頑張ります。 得意科目は文系科目です。特に英語、現国、日本史が得意です 中学受験科目は全般的に教えられます。家庭教師歴は今年で3年になるのである程度ノウハウもあり、また、生徒が求めるような授業プリントやテストの作成も行っております。
公立高校から独学で早稲田大学の複数の文系学部に現役合格しているため、私立文系の大学を目指す方にピッタリのカリキュラムを組むことができます!
分からないことは何度でも質問してください。
楽しく勉強できたらと思います!! 生徒さんがわからないポイントを丁寧に教えます。 先生という立場より友達になれたらなと思います!
中高一貫で大学受験が人生初めての学習機会でした。基礎学力がない状態からの受験勉強の経験を活かして個人にあった指導を提供します。特に英語の学習方法には自信があるので相談しつつさまざまなアプローチ方法で成績アップを目指します。英検指導にも対応します。
中学・大学受験で培った、効率良く楽しく勉強する方法を伝授したいと思っています。 中高でしかできないことを楽しみながら、勉強もできるだけ効率良く楽しんで取り組めるように、一緒に頑張りましょう!! 国立の勉強もしていたので、記述対策にも対応することができます。 大学受験のモチベーションに繋がる、大学生ならではの話もできたらいいなと思っています! もちろん、元中高生として共感できる部分は沢山あるので勉強を含めた色々な相談にも乗らせてください!
勉強は最初からでできる必要はありません。今から頑張れば少しづつその後の自分は変わっていきます。私もそうでした。一緒に頑張りましょう!
早稲田商学部を2020年に卒業し、 在学中から起業していた教育・農業・IT関連の事業を展開し、今まさに新しい事業を作ろうと投資家と交渉中です。 大学を目指すにあたり、勉強以外にもやりたいこと、熱中できることを見つけるそんなお手伝いをしています。 大学受験、もちろん早稲田の後輩になるなら大歓迎ですし、 起業やIT系(プログラミングなど)の話もできます。 私との出会いで後悔はさせません。 ともに可能性を広げていきましょう!!!!
生徒様のレベルに合わせた適切な指導を心がけています。勉強の習慣が無い生徒様にはまずは机に向かうことの習慣化を目標に、一緒に立てた勉強計画を達成させることで勉強に対するハードルを下げていきます。学習習慣があり、高みを目指したい生徒様には、参考書や過去問を用いて応用問題を実施し、学力向上を達成させたいと思っております。家庭教師が生徒様に関われるのは1週間のうちのほんの数時間です。そのため生徒様が家庭教師の授業時間外に自主的にしかも高い質で勉強できるようなサポートをします。ただ問題の解説をするだけでなく、参考書の使い方、勉強の記録、時間の使い方なども指導していきます。
情報系学科に所属しており、C言語の初歩がわかります。
小4から日能研で中学受験を始め、私立武蔵に合格しました。高中では文化祭実行委員長や生徒会副会長を務めました。 早稲田大学に進学後は某大手塾系列の個別指導を留学までの1年間勤め、指導した生徒さんはそれぞれ青山中、駒場東邦中、立教新座中(五十音順)への合格を勝ち取りました。 徹底した状況分析を得意とし、これまでの経験とあわせて学年や学習進度、志望校に応じた最適な学習プランをご提案します。 学習の習慣づけ・モチベーションアップ、基礎固めから志望校合格に向けた個別の対策にいたるまで、責任をもって指導させていただきます。
現在早稲田大学基幹理工学部に所属しています。早慶理工W合格に加え、共通テストに関しても指導可能です。生徒様の状況や性格を考慮しながら個々にあったやり方で指導していくことを心がけたいと思います。宜しくお願い致します。
塾講師経験があるため、授業経験は豊富です。授業日、時間など対応可能ですのでご相談ください。
あなたの志望校合格にむけて全力で尽くします。一緒に頑張りましょう!
数学が苦手な方、やっても成績が全く伸びないという方、得意でもっと伸ばしたい方、東大をはじめとした難関大学を目指している方どんな方でも大歓迎です! 担当することになった生徒さん一人一人を家族だと思い、大切な友人だと思い今までの自分の経験を生かし全力で数学の学習をサポートします。
私立受験に関してはかなり詳しい方だと思います。よろしくお願いいたします。
前の40件 | 1 | 2 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!