初めまして!定期テスト対策、受験対策から苦手科目の克服まで幅広く対応しております。授業では生徒様のペースに合わせた丁寧な指導を心がけたいと思います。わからないことをそのままにせず、一緒に解決しながら成長できるようサポートします。ご質問やご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
私は東京慈恵会医科大学医学部医学科に在籍する大学1年生です。高校3年生の春に理系に転向し、限られた時間の中で効率的な学習法を工夫しながら現役で合格することができました。この経験を通じて、短期間で成果を上げるための勉強の仕方や、目標に向かって努力を続ける道筋を身につけました。生徒さん一人ひとりの状況に合わせて学習計画を立て、理解できるまで丁寧にサポートします。勉強が苦手な方から医学部を目指す方まで、目標達成に向けて全力で指導いたします。
知識があるのに問題が解けないような人には、知識が上手く活用できるような指導を心がけます。全体的に、勉強の面白さを理解してもらえるような指導を心がけます。よろしくお願いします。
こんにちは。大阪大学医学部医学科1回に在籍しています。 私は、中学生の時自分の成績の悪さを目の当たりにし、そこから勉強を始めるようになりました。最初は手探りで、どのように勉強したらよいか全くわかりませんでしたが、自分に合った勉強法を見つけたことで短時間で効率的に勉強することができるようになりました。自分で勉強の計画を立てることができたので、塾に通うことなく、大阪大学医学部医学科に現役で合格しました。その経験を活かして、生徒さん一人一人にあった勉強法を見つけ、指導していきたいと思っています。また、勉強で大事なことは、復習をし、定着させることだと思っているので、復習に重点をおいて、生徒さんが理解し、その内容が定着するまで指導します。これは家庭教師だからこそできることだと思っています。ぜひよろしくお願いします。 現在、塾で中1、3、高1を、家庭教師として中1を指導しています。 中3は高校受験指導を行っています。
はじめまして。東京科学大学医学部医学科に在学中の北沢です。 私は塾や予備校に通わず、自分なりの学習方法を工夫しながら勉強を進め、現役で医学部に合格しました。この経験をもとに、生徒一人ひとりに合った「わかるまで丁寧に寄り添う」指導を心がけています。 小学生から高校生まで幅広く対応可能で、基礎の定着から応用、受験対策まで柔軟に対応しています。 「勉強が苦手」「どうやって進めればいいかわからない」といった悩みを持つ方でも、安心して一歩ずつ取り組めるようサポートいたします。 難しいことも、順序立てて丁寧に説明しますので、「自分で解けた!」という達成感を重ねながら、自然と自信がついていきます。 体験授業やご相談も受け付けておりますので、少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。一緒に楽しく、着実に力をつけていきましょう。
中学高校と野球部に所属した経験を活かし、部活動との両立や効率の良い勉強をサポートします!また、医学部受験の経験をもとに医学部受験対策もサポートします!医学部以外の大学受験に関しても、他塾での指導経験を活かして全力でサポート、モチベーション維持に努めます!
こんにちは。私は特別頭がよかったわけではなく、模試の成績も特別良いわけではありませんでしたが、自分がやるべきことを考えて、それをしっかりやり、第一志望校合格を果たしました。やるべきことをやれば、才能がなくても第一志望校合格を勝ち取ることができる、というモットーのもと、何を勉強したらいいのかといったご相談にも乗りながら、指導をさせていただきたいです。 東進に通っていたため、おすすめの講座などのご相談にも乗れると思います。参考書等についても自分が使ったものだけでなく、東大を始めとする難関校に合格した高校同期達に聞いた話に基づいて、様々なものの良し悪しについてお伝えできると思います。 また、中高と卓球部に所属し、部活にも力を入れていたため、勉強と部活の両立についてもご相談に乗れると思います。特に卓球部の方とは卓球の話もできたらと思います。 大学に入学してからは、個人指導塾や、20人程度の生徒さんを対象とした集団指導塾で半年以上授業をした経験があり、授業には自信があります。 以上を踏まえて、生徒さんに寄り添った、わかりやすい指導を目指します。
偏差値38から順天堂大学医学部に現役合格した経験から、それぞれの生徒様に合った指導をしていきたいと考えています!中学受験を終えて奇跡的に受かった学校でも、成績が伸び悩んだことから、多くの科目に苦手意識を持つようになりました。そのうち試行錯誤を重ねる中で、自分に合った勉強法にたどり着き、今では苦手意識を克服し、さらに英語と物理は得意科目となりました。現在成績が伸び悩んだり、集中力が続かない生徒様も、適切な勉強法を見つければ解決します!ぜひ私にそのお手伝いをさせていただきたいです。 また、人と話すことが好きで、誰とでも仲良くなるのに時間はかからないので、人見知りの生徒様も大歓迎です。中高時代は多くの役職に携わっていたため、生徒様の学校生活のお悩みも一緒に解決することも可能です! 私が担当させていただく生徒様は、必ず、最後まで責任を持って指導させていただきますので、ぜひ体験にいらっしゃって下さい!お待ちしております。
わかりやすい指導に加え、自身の受験を経て身につけた楽しく学ぶ姿勢で生徒様がモチベーションを維持しながら勉強を好きになってもらえるよう精一杯努めてまいります。よろしくお願いいたします。
東大模試(駿台主催東大実戦秋)で一位をとったこともあり好成績でした。 しかし,高校2年生の時は成績は芳しくなかったので、高3になって急に上げた方法を教えたいと思います。金額は目安でして内容により変更いたします。 これまでに担当した生徒で2名理科三類に合格いたしました。 理科三類本2022にも掲載されているので、そちらも併せてご検討ください。 分析力があると思うので,各人に沿った指導をします。 中学受験,大学受験,テスト対策すべて可能です。 定期はもちろん、不定期や単発での指導、オンライン指導も積極的に募集しています。
はじめまして!僕は京大医学部二回の者です。昔から人に勉強を教えることが好きで、皆様にわかりやすく勉強を教えれるという自負があります。大学受験、中学受験に対応可能です! 中学受験では、灘、西大和、東大寺に合格しましたのでその経験を活かし小学生も指導できます。 また、高3の指導経験もあります。 どうぞ、よろしくお願い致します。
はじめまして。 私は桜蔭中学・高校を卒業し、現役で東京大学理科三類に入学しました。 中学受験では小5から日能研、大学受験では高1から鉄緑会に通いました。どちらも多くの人より遅い時期に通い始めたため、初めはなかなかついていけずに苦労しましたが、どの科目でも基礎をしっかりと固め、苦手をなくすことで成績を伸ばし、合格を掴み取ることができました。 そのため、受験において最も重要な、苦手をなくして総合力を上げることの手助けが可能です。 指導経験としては、小中学生の家庭教師や中学生・高校生の塾講師があり、さまざまな生徒様を担当してきました。幅広い年代の生徒様に対応することができます。 2026年の中学受験終了までサポートが可能です。 生徒様に合わせた指導をしていきます。よろしくお願いいたします。
私は、現役で神戸大学医学部医学科に合格することができました。受験勉強では、難しい問題をやみくもに解くのではなく、各分野の基礎を徹底的に固め、標準的な問題を確実に解くことに特化して勉強していました。それが実を結んで、模試ではA判定をコンスタントに取り、本番でも合格することができたのだと思います。どの科目も当てはまると思いますが、ある科目を得意にするにはまずは「基礎固め」が欠かせないと思います。入試に出てくる問題は難しい問題も含まれていますが、難しい問題も易しい問題も「基礎」がないことには解くことはできません。私の授業では「基礎」を固めることを意識して、応用問題に繋げていきたいと考えています。成績向上のサポートになるよう努めますので、ご検討いただけると幸いです。
自分は慶應医学部に現役合格いたしましたが、高校時代は勉強漬けの日々を過ごしていたわけではございません。水泳部で活動し、週6で練習があり、大会で休日が潰れることも多々ありました。高校3年生のインターハイまで部活を続けていおりました。それでも、1日最低でも勉強しようという気持ちでコツコツ勉強をし続けた結果、慶應医学部に合格できたと思っております。 日々の少しの積み重ねによって必ず結果はついてきます。自分は各教科の指導だけでなく勉強法や長期的な計画まで一緒に考え、生徒さんの目標達成に向けて伴走していきます、よろしくお願いいたします。
問題の解き方を教えるだけでなく、勉強のやり方なども積極的に教えることが出来ればと思っていますので宜しくお願いします。
初めまして!駒場東邦高校を卒業し、現在は東京慈恵会医科大学医学部に在籍している1年生です。中学受験、大学受験さらには高校レベルまでのサポートが可能です!私は天才ではないなりに、計画を立て、地道に努力してきました。だからこそそこから得られた効率の良い勉強方法などをお伝えすることができます!学校行事も全力で取り組んできたからこそ隙間時間の大切さは身に染みています。共に自分にあった勉強法で合格を掴みにいきましょう!読んでくれてありがとう(詳しくはプロフィールを見てね)
指導可能な科目は、高校生の場合、数学・物理・化学・英語です。いずれも自信を持って教えることができます。 私自身、高校時代は成績に悩んだ時期がありました。その経験を通じて、「勉強が苦手な子」の気持ちやつまずきやすいポイントを深く理解しているつもりです。勉強のやり方がわからない、どこから手をつけたらいいか分からない、といった段階からのサポートも得意としています。 高校時代は、部活動や文化祭などにも力を入れつつ、限られた時間で効率的に勉強を進め、成績を大きく伸ばしてきました。そのため、勉強と部活を両立したいといった生徒さんに対しても、無理なく成果を出せるような学習計画を一緒に立てることができます。 また、私は複数の上位私立医学部に合格しており、一次試験の対策はもちろん、実際に受験を経験したからこそ分かる面接の雰囲気や対策方法についても具体的にアドバイスできます。 大学受験だけでなく、中学・高校の定期テストや模試の対策にも柔軟に対応可能です。生徒一人ひとりに合わせた丁寧な指導を心がけています。
はじめまして!僕は京大医学部医学科1回の者です。昔から人に勉強を教えることが好きで、皆様にわかりやすく勉強を教えれるという自負があります。また、高校3年の夏まで部活動に打ち込んだ経験から、部活と受験勉強の両立をできるように工夫させていただきます。大学受験、中学受験に対応可能です! 中学受験では、東大寺、洛星、東山に合格しましたのでその経験を活かし小学生も指導できます。 どうぞ、よろしくお願いします!
はじめまして!慶応義塾大学医学部2年生です。私は慶應義塾湘南藤沢中高等部から医学部に内部進学しました。高等部では常に学年上位の成績を維持し、定期試験では何度も学年最高点を取っていました。また、高等部では活動日数の多い体育会系の部活に所属していたため、勉強と部活動の両立に力を入れていました。SFC特有のカリキュラム、定期試験に向けた勉強方法を熟知しております。留年回避から医学部志望の方まで幅広く指導していきたいと思っております。私と一緒に楽しく勉強して成績を上げましょう!よろしくお願いいたします。
<家庭教師歴> 今までに慶應義塾高校(塾高)の高校生3人、普通部生1人担当してきました。 内一人は内部進学にて医学部に進学。 <メッセージ> 文系・理系どちらとも対応しています 特にTOEFLやTOEIC、受験英語など英語を伸ばしたい方はぜひご連絡を。 また慶應義塾高校(塾高)の方は気軽にご連絡を。 全学部内部進学対策行います。 塾内派遣留学の指導も行えます。 勉強スケジュールの管理なども行います。 中学受験・高校受験・大学受験対応。 (東京都港区在住・オンラインも可)
生徒様一人ひとりに合わせて、基礎から応用まで柔軟に対応いたします。
はじめまして。私は桜蔭中学校・高校を卒業し、現在は東京科学大学(旧東京医科歯科大学医学部医学科2年に在籍しています。 数学と物理を得意としており、論理的にわかりやすく、着実に実力を伸ばす指導を心がけています。 難関校受験や医学部志望の方はもちろん、基礎からしっかり学びたい方にも丁寧に対応致します。私自身、試行錯誤しながら効率的な勉強法を確立してきた経験をもとに、生徒さん一人ひとりに合った指導を提供できればと思っています。
慶應義塾高等学校では成績順に学部が決められます。私が通っている医学部は1番必要とされる評定が高く、具体的に3年間総合で9.1程度の成績を取っていました。3年間好成績を維持しないと行けない側面があるため、定期テストに対するモチベーション維持の仕方、点数を取りに行く勉強の仕方には自信があります。また、高校受験で慶應に入学したため、中学レベルの国数英であればどのような問題にも対応出来ます。指導の仕方としましては、褒めて伸ばすようなやり方でお子様をサポートしていきたいと思っています。定期テストで伸び悩んでいる方や、私立高校受験を検討されている方は是非1度体験レッスンだけでも検討して頂きたいです!
現在、慶應義塾大学医学部の一年生の者です。 現役時代は東進に行き、駿台で一浪して、慶應義塾大学医学部と東京大学理科一類に合格しました。浪人を経験していたからこそ、どこでつまずきやすいかを理解できると思います。また、現役、浪人時代ともにプロの講師の授業を受けていたこともあり、分かりやすい教え方をできる自信があります!医学部志望の方や東大理系志望の方には力になれると思っています!生徒様に全力で貢献できるように頑張るので何卒宜しくお願い致します。
理解できた時の大きな感動を味わってもらうため、一生懸命サポートします! 鉄緑会に通い、東京大学理科三類に現役で首席合格した経験をいかし、生徒様にあった勉強法を考えます。 小学生から高校生まで幅広く対応しております。どのようなレベルの方でも大歓迎です! 一緒に楽しみながら頑張りましょう!!
中学受験をした経験があり、小学生など小さなお子様に対する接し方や教え方を身につけていると考えております。そして過去に高校生を指導していた経験もあり、幅広い世代への対応が可能です。 また自身がサッカーやバレーボール、バドミントン、水泳など様々なスポーツへの経験があることやピアノといった芸術的な経験も持つため、生徒とのコミュニケーションを取る際の話題の引き出しも豊富であり、良い関係を築きやすいのではと考えております これらの経験から生徒自身やご両親とより良い関係を築き、ご要望をしっかりと聞くことで希望に最大限沿った指導をしていけたらと考えております。 よろしくお願い致します
御覧いただきありがとうございます! 私は昔から、誰とでも仲良くなれるコミュニケーション能力が自慢であり、どんな生徒様でも良い先輩として彼らの目線に寄り添った指導やご本人の勉学へのモチベーションの維持が可能となっております! 実際に大学生の方から、個別指導や家庭教師などで教わると、大学生にしか知りえない面白い大学生活が知れて、非常に良いモチベーションとなると考えています! かくいう私自身も、同じ大学・同じ学部に通う先輩から教わっていた経験があり、結果として受験に対してより真剣に望むようになりました。 また、個別指導塾での指導経験があり、そのような経験も生かして分かりやすい指導をご本人と一緒に二人三脚で指導しようと考えております。 勉強方法や学習計画に関しては、ご家族も一緒に細かく話し合い、最終的なゴールと現状を照らし合わせて、理想的な計画をご本人の性格や性質に沿って作り上げていこうと考えております。 英語・数学・物理・化学までなら難関医学部まで指導可能となております。
名古屋大学医学部医学科に現役合格しました。私は塾に行かずに自分なりに工夫して質にこだわって勉強してきました。私の勉強方法を紹介して生徒さんに1番良いやり方を一緒に探したいと思っています。要望に合わせた指導を行ってサポートしていきます!
中学受験塾で小3最上位クラスから小6最下位クラスのワースト2になるという挫折 を経験しています。親の都合で中学受験はしなかったのですが、勉強が出来ず周りから評価されないことやそれに伴う辛さはわかります。生徒に寄り添った指導を心がけています。2年前から個別指導塾で小3から浪人生まで教えているので、幅広く対応できます。宜しくお願いします。
初めまして♪ プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は馬渕教室に通いながら中学受験をして第一志望の洛南高等学校附属中学校に入学しました。また、大学受験では現役時は鉄緑会英語科に通い、一浪時は東大京大医進館に通い、慶応義塾大学医学部に正規合格しました。 中学受験時は算数が好きで得意でした。灘特訓に通っていたため、その経験を活かして算数をわかりやすく楽しく教えられるよう努めてまいります!小学4年生、5年生、6年生の指導経験があります。現在担当している生徒様は算数の偏差値が一ヶ月半で43.1から61.1に上がりました。 授業は基礎から丁寧に生徒様の理解度に合わせて進めます♪ 浪人経験があり、受験生の精神面でのサポートもしたいと考えております。 医学部受験ではバランス良く得点することが大切だと思うので日々の勉強計画のアドバイスもさせて頂きます♪ 基礎から丁寧に楽しく勉強するをモットーに努めてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします♪ 基礎が分かればどんな問題も応用して解くことができます。 基礎を丁寧に説明します。 受験の勉強に長い時間向き合ってきたためその経験を活かしてメンタル面、勉強面でサポートさせて頂きたいと思っています。 お気軽にご連絡下さい♪
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は慶應義塾大学医学部に現役で進学しました。今までに経験してきた中学受験、高校受験、大学受験のいずれについても緻密に計画を立て、自主的に学習し、成功を掴んできました。私がこれまでの受験勉強で活用してきた効率の良い勉強法と努力のノウハウをお教えできると思います。また、明るく生徒様とコミュニケーションをとりながら、生徒様の現状をしっかりと分析し、最大限寄り添って指導に当たらせていただきたいと思っております。得意科目は化学、数学であり、関東の難関国公立大学医学部にも合格しているため、国公立志望の受験生の指導も可能です。また、地方から首都圏の難関大学を目指す生徒のお力になるために、zoomでのオンライン授業も行っております。合格大学は、慶應義塾大学医学部、慈恵医科大学医学部、千葉大学医学部(後期入試)です。また、中学受験で開成中学等、高校受験で灘高校等の最難関中高に合格いたしました。努力により合格を掴み取りたい方々はぜひ体験レッスンを受けていただけると幸いです!
私は中高一貫校の昭和学院秀英中学校高等学校を卒業後、東京医科歯科大学医学部医学科に前期試験7位で現役合格しました。高校時代はサッカー部で、週5日の練習を高校3年生の9月まで続け、部活によって受験勉強の時間が限られていた中で時間の使い方や勉強方法に工夫をしてきました。また、受験時代は物理以外は塾を使っていなかったため、物理以外の科目は参考書など全て自分でやることを決めて勉強していました。なので各科目の勉強だけでなく、勉強法の相談にものることが出来ます。得意科目は数学、物理、化学です。中学受験を経験しているので、小学生の指導もできます。受験で得た経験を活かして、効率よく学習できるようサポートしたいと考えています!勉強で悩んでいる方、部活との両立を頑張ろうとしている方、誰でも気軽にご連絡ください!
はじめまして。プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 私は、慶應志木高等学校出身で、現在慶應義塾大学医学部医学科4年に在籍しております。 家庭教師として、生徒様や保護者様に寄り添い、個々に応じた指導を行ってまいります。目標や悩みの解決に向けて全力でサポートいたしますので、安心してお任せ下さい。 また、私自身高校受験では、開成や筑附等、受験校全てに合格しているため、高校受験対策には自信を持っております。志木校主席で医学部に進学した経験を活かし、内部進学のサポートも万全です。中学受験対策もお任せください。受験対策だけではなく、小中学校の勉強や基礎的な内容の学習指導も可能です。 基礎的なことから難関対策まで、1人1人に合わせて指導させて頂きます。一緒に頑張りましょう。
中学受験、大学受験等指導可能です。オンラインも対応できます。 今まで10名を超える生徒さんを教えた経験があり、様々レベル(塾の内容についていけないお子さんのサポート〜難関校受験)や色々な性格の方に合わせた指導ができます。教える時に大切にしていることは生徒さんのできるようになったことをしっかり褒めてあげることと、生徒さんが自主的に考えてもらうよう誘導することです。できることや成長したことをたくさん褒めることで生徒さんに自信をつけさせ、勉強のモチベーションを持ち続けてもらっています。また、問題の解説をするときも誘導をつけたり、質問を投げたりし、自分の頭で考える積極性を大切にしています。 私の受験についてですが中学受験は5年生の後半から日能研に通い、関西の女子最難関校の神戸女学院に合格しました。入るのが遅かったため最初は下のクラスでした。最下位から努力を重ね成績をトップまで上げました。 大学受験は学校推薦型選抜で東京大学の医学部医学科(教養学部理科三類)に入りました。推薦入試並行して一般入試の準備を高3から始めました。大学受験も始めるのが遅めでしたが短い時間でも効率的に本質的に学べるよう工夫を重ね、理系分野は高い点数が取れるようキープしてきました。 補足:小学生の妹がおり、小学生の生徒さんからも話しやすいと評判をいただいております。
中学受験、高校受験、大学受験、定期テストのサポートまで、幅広く対応致します。 私は桜蔭高校に通っていましたが、都内の中高から鉄緑会に通わず理科三類に合格した人は多くありません。自分で計画を立てて実行し、現役合格にたどり着いた工夫などもお伝えできればと思います。 家庭教師はやはり、生徒さんとの信頼関係が重要であり、学習メンターとしての毛色が強くなってくると思います。学習の方針が立たずお困りの方にも有用なアドバイスができるはずです。 少しでも興味を持って下さった方は、ぜひご連絡ください! 勉強を教えることはもちろん、生徒様の状況に合わせ雑談を挟みつつ楽しく授業を行いたい、勉強の面白さをぜひ伝えられればと思っております。 集中や短期、単発も受け付けております。 また、定期的な小テストも作成可能です。 よろしくお願いいたします。
わかりやすく、モチベーションを高く維持できる指導をいたします。 生徒さんに合わせ宿題を毎日出し、毎晩LINEで写真を送っていただくようにしています。また、その中で出た疑問点をその場ですぐ解決するよう授業時間外でも対応いたします。 集団塾や家庭教師の経験は多くありますので、一人ひとりの生徒さんに合わせて丁寧かつわかりやすく指導いたします! 学校の定期試験対策や補講から難関校やハイレベルな塾での勉強のサポートまで、私自身がもともと勉強が苦手だったこともあり、あらゆるレベルの生徒さんに対応致します。勉強以外のことや、授業時間外でのサポートもお任せください。
初めまして!私は中学受験で東海中学に入学し、その後1浪を経て名古屋大学医学科に合格しました。私は苦手科目をなくすのが受験でとても大切だと考えています。なので、生徒さん1人1人の持っている得意、苦手に合わせた指導をしたいと思っています。受験勉強は辛く厳しい時もありますが授業の間は少しでも楽しいと思ってもらえるよう頑張ります!一緒に頑張って成績を伸ばしましょう!
はじめまして!プロフィールをご覧くださりありがとうございます。 京都大学医学部医学科に1回生として在籍しております。地方の公立の中学校、高校から京都大学医学部医学科に現役合格した経験を生かしてアドバイスしていきたいと思っています。それぞれの生徒に合わせたプラン作成、時間の使い方の相談にものります!指導では、対話を重んじた双方向性を重視し、生徒様の疑問や主張を引き出し、考え方を擦り合わせていきます。 また、地方出身ならではの悩みや不安も経験しているので、生活面、メンタル面でもサポートしていきたいと考えています。 授業の補習、テスト対策、受験対策など幅広く対応します。指導時間は、記入した時間以外にも相談して決めることもできます。一緒に頑張りましょう!
私は生物を得意としており、難関国公立私立大、医学部どのレベルにも対応する知識と考察力を養います。LINEなどで学習状況を密に確認しながら、生徒さんのゴールに向けて全力でサポートします。一緒に頑張っていきましょう!
どなたでも大歓迎です!特に入試や定期テストを突破するのに重要な思考、勉強法についてお教えさせていただきます。中学受験から大学受験に至るまでの指導経験を活かし、生徒様に寄り添うことを第一に指導させていただきます。 中高時代は部活や文化祭に打ち込んでいた中で好成績をキープできていたので、効率的な学習方法をお伝えできる自信があります!
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 27 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!