理系科目が苦手だった私ですが、工学部に合格することができました。苦手だった分、勉強方法は模索してきたので、指導に自信があります。小学生、中学生、高校生全て、指導経験があります!中学時代は塾等に行っておらず、独学で高校に合格しました。そのため、大阪府立高校の受験勉強に関しては、特にお役に立てると思います。
大学に入学してから、今までに5人の家庭教師を行ってきました。そのうち4人はオンライン指導だったので、オンライン指導は円滑に進めることができます。また、そのうち2人は受験生を担当していたので、高校受験、大学受験にもしっかりと向き合って授業を行わせていただきます。勉強を教えるのが好きなので、勉強が苦手な生徒様や、受験で悩んでいる生徒様にもしっかりと向き合っていきたいと思っています。生徒様と保護者様のご要望に応えられるように、精一杯努めさせていただきます。
私は浪人経験がありますが、当時は成績を上げる為にはどうすればいいか常に考え試行錯誤を重ねていました。その経験がお役に立てばと思っています。 また、私は中高時代はサッカー部に所属しており、キャプテンを経験しました。当時に培ったコミュニケーション能力を生かし、生徒の方に寄り添い、やる気を引き出す指導を心がけています。受験勉強は苦しい時もあるかと思いますが、コツコツ努力を重ねると必ず成績は伸びるので一緒に頑張っていきましょう!
指導可能科目について、一から丁寧に授業や質問対応を行います!気軽に質問できる雰囲気作りにも尽力致します!ぜひ合格をつかみ取りましょう!
私は高校2年の初期から京大に向けて勉強を始めましたが、塾予備校等の環境に恵まれず、現役時はほとんどを独学で勉強してきました。その間に様々な勉強方法を模索し、また浪人期には駿台のオンライン授業を受ける事で、授業と自学自習それぞれのメリットデメリットを学び、それを踏まえ二者を最適なバランスで取り入れるサポート、勉強計画等のサポートも可能です。正直私は所謂地頭的なものにあまり恵まれず、勉強方法の工夫と努力量でカバー出来たと感じています。ですので、特に、今勉強しているのに成績が思ったより伸びない方、どうやって勉強すれば効率的かを追求したい方、勉強計画のサポートを望まれる方にはかなり力になれると自負しています。
初めまして!自分は愛媛県の公立高校出身で、1年間の浪人生活を経て、京都大学に合格することができました。 自分は都会の進学校に通っていたわけでもないので、1年間の浪人生活ではひたすら自分と向き合い、「自分にとっての最適な勉強法はなにか?」というのを毎日必死に試行錯誤した経験から他の京都大学生とは違う「地道な努力」をもとにした考え方で、生徒さんに寄り添ってともに頑張っていきたいと思っています。また1年間有名予備校最上位クラスに通っていた経験もあるため、塾での授業資料や経験をもとにした授業も行っていきます。
はじめまして!現在、京都大学理学部に通っている者です。僕は約1年間、個別指導塾にて小学生から高校生まで様々な生徒の指導をしてきました。ですので、勉強が苦手な子から難関校への受験をされる子までどんな方でも親身になって教えることに自信があります。僕は「褒めて伸ばす」ことを常に意識して教えてきました。勉強が好きな人は実際なかなかいないと思います。それでも、お子さんのモチベーションが続くような「褒める」指導をして、一緒に目標に向かって頑張れたらと思います!まずはお気軽に体験してみてください!
私は京都大学医学部医学科に在籍しています。 指導において私が強く意識していることは、生徒のレベルを正確に把握して、最適な指導方法で授業を実施することです。生徒のレベルに対して簡単すぎる/難しすぎる指導を実施することは、まったく成績向上に貢献しないどころか、勉強へのモチベーションを減退させてしまうことに繋がりかねないからです。生徒の方にとって最適な道筋を提示し、目標達成へと導けるような指導を実施します。 医学部受験塾での個別授業、中学受験塾での集団授業、オンラインの家庭教師といった指導経験があります。 大学受験では、レベルごとにおすすめの参考書ルートの提案も可能です。 よろしくおねがいします。
はじめまして!ご覧下さりありがとうございます! 受験生時代は学習塾・予備校などには通わず、参考書による独学のみで、公立中高から京都大学医学部医学科に現役で合格しました!その経験を活かし、生徒さんの伸びしろを的確に見極め、理解や演習の足りていない部分を徹底的に指導します! 1題1題の問題解説から、テスト全体の解き進め方まで幅広く指導します! 算数や数学、物理、化学など理系教科が得意ですが、英語についても十分指導可能です! 一緒に頑張りましょう!
昨年度、Mediciから繋がった受験生の方が、見事合格なさりました! 何から勉強していいか分からなかったりや勉強していても伸び悩んでいる人を中心に指導していきたいと思っています。今までの塾講師や家庭教師での指導経験と自分のの受験生時代に培ったものを基盤に様々な角度から理解出来るように指導したいと思っております。勉強の楽しさ、具体的には各学問に興味持てるような素材を沢山提供出来たらいいなと思います。 勉強が全く進んでおらず何から勉強すればいいか分からない方、勉強で伸び悩んでいるから手助けが欲しい方、志望高校あるいは志望大学進学の為の指導が欲しい方大歓迎です。
中学受験、高校受験、大学受験経験済みです。 ご登録お待ちしております。
受験には様々な要因が影響しますが、やはり周囲の環境が大きな影響を与えるのは間違いありません。私は受験生を含む生徒様が勉強に大いに励み、学力を上げることのできる環境を作り上げたいと考えております。私自身高校まで勉強があまり好きではなく、大学受験にも1度失敗しましたが、浪人時代に勉強に励むことのできる環境を与えられたおかげで志望校に合格することができました。浪人時代はほとんど独学でしたが、戦略を練り、各教科ごとに勉強法を確立させることで成績を上げることができました。生徒様一人ひとりに合った勉強法を提案し、勉強に対するモチベーションの上がらない方や特定の教科が苦手な方などであってもそれらの悩みを解決して成績を上げることのできるよう努め、生徒様が勉強を楽しいと思えるような指導を心がけております。生徒様の成績向上のお役に立てれば幸いです。よろしくお願いいたします。
京都大学医学部医学科2回生のやまとです。 時給1000円で体験授業(オンライン)を受け付けておりますので、気軽にご連絡していただきたいです。 中学受験から大学受験まで基本的にどの科目も指導できますが、大学受験の数学を教えるのが最も得意です。 数学の指導には最も自信があります。数学の基礎の基礎を固めたい方から全ての大学入試で6完できるようになりたい方まで、様々なレベルの生徒さんに数学の王道を理解していただくことによって数学を圧倒的な得意科目にしていただけます。 指導経験が非常に豊富である上、ありがたいことに担当させて頂いたことのある多くの生徒さんから「教え方がすごくわかりやすい!」と言って頂けており、恐縮ながら指導する実力は確かだと自信を持っております。 化学物理につきましても、京大の入試や京大模試で圧倒的な好成績を収めてきました。この実力を活かした指導により、理科が不得意だった生徒さんに駿台模試で偏差値70を越えていただくことができましたので、化学と物理の指導にも大変自信があります。 英語に関しましては、生徒さんの学習のペースを適切に管理することによって、過去に指導した生徒さんの成績を伸ばしたという実績があります。 国語は昔から苦手であったので少なからず苦労してきました。しかし、とある方法によって得意科目と言っていいほどにまで実力を伸ばせました。国語に苦手意識のある方にもこの方法をお教えすることにより、成績の向上に大いに役立てることができます。 京大医学部というと、もともと頭が良く生徒を指導するのに向いていないだろうと思われることが多いです。しかし、私自身はそういった天才型ではなくコツコツ努力を積み重ねてきたタイプですので、 自分自身の経験を活かし生徒さんに寄り添った指導ができると思っています。 選んで頂いたからには絶対に後悔させないよう全力で向き合います。 どうぞ宜しくお願い致します。
一緒に頑張りましょう。 頑張る人を応援したいです。
素粒子論を専門とする大学院生です。学部の出身は東京大学理学部物理学科です。 様々な教科で、小学生〜大学生の生徒さまを対象とした、集団塾講師・家庭教師としての指導経験があります。基礎固めや塾の補習、発展的な学習など、生徒さまの幅広い要望に応えたご指導が可能です。自身に通塾経験はないので、独学への対応も可能です。 まずはご気軽にご相談ください。
こんにちは!私は公立の中学・高校から京都大学医学部医学科に現役合格した家庭教師です。中学時代は成績が平均以下でしたが、独自の学習法を確立することで成績を飛躍的に伸ばし、京都大学に合格することができました。この経験をもとに、生徒一人ひとりに最適な学習法を提案し、成績向上をサポートしています。
こんにちは! 京都大学医学部医学科三回生です。 私自身、はじめは勉強が嫌いでしたが、基本的なところから分からないところを一つ一つなくしていくことで徐々に点数がとれるようになり、好きになっていきました。生徒さんにもこのような体験をしてほしい、点が取れる喜びを味わってほしいと思っています。 そのためにも、生徒さんの学習速度に寄りそうことを第一に考え、一つ一つ理解を進めていきたいと思います。 もちろん入試を間近に控え、短期間で学力を伸ばしてほしいという方でも大歓迎です。 授業形式は、授業目的(学校や塾のサポートなのか塾の代わりとして使っていただくのかなど)によって変わりますが、基礎事項の解説や演習問題の解説など幅広く対応できます。 生徒様の志望校合格へ向けて全力でサポートさせていただきたいと考えていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
高校時代は塾には通わずに自分で自分に合わせた勉強方法を見つけることによって志望校合格を達成することができました。この経験から、私は世間で一般的と呼ばれる勉強法にとらわれずに、それぞれの生徒に合った勉強法を見つけて学習を促すことができるのが私の強みです。実際、経験上、自分に合った勉強法が一番、ストレスを感じることなく結果に繋がる方法であると考えております。是非、ご検討ください。 指導可能科目としては、数学、理科(物理、化学)、英語となります。特に、数学と物理は指導経験があり、質の高い指導ができる自信があります。
生徒がどういう考え方をしてその答えにたどり着いたのかを理解し、修正していくことで、その問題以外にも対応できるように指導させていただきます。 中学受験・大学受験・予備校を経験しているので、学校や塾・予備校については詳しく、色々な話ができるのではないかと思います。 生徒さんと共に頑張っていきたいと思っています、よろしくお願いします!
勉強の楽しさを教えながら成績も上げていけるような指導を心掛けます!
偏差値43の中高一貫校から京都大学医学部医学科に塾無しで現役合格しました。もともと成績がよかったわけではありませんので、勉強に苦手意識を持っていました。ですが、基礎から徹底的に学習し、最終的には応用まで理解できるようになりました。勉強が苦手だった自分の経験から、もし勉強が分からなくて困っている生徒さんがいらっしゃれば、しっかり寄り添って、理解できるまで優しく教えることが出来ます。 勉強は基礎がとても大切なので、基礎から一緒に学習いたします。妹がおりまして、面倒見がいいお姉ちゃんだと言われることが多いです。 また、塾に通っていなかったため、基礎から応用へ発展させていくのにとても苦労しました。ですが、私は自力で乗り越えることができたので、基礎から応用への指導にも自信があります。最終的には京大数学で満点を取れるまで、自身の力を伸ばすことができました。理科に関しても、本番では京大理科で九割近くの点数をとることができました。 私は夏の京大模試でE判定でしたが、諦めず勉強をしました。短期間でも長期間でも成績を上げるには、押さえるべきポイントがあります。家庭教師を通してお伝えできればと思います。実際、小学6年生の10月から中学受験の勉強を始められた生徒さんを見ました。押さえるべきポイントや、何を勉強すればよいか、お伝えすることで、見事、はじめから抱いていらっしゃった第一志望に合格されました。 特に、私だからこそ出来ることだと思っているのは、自習のやり方です。私は自分で過去問を分析し、やるべきことを考え、計画を立て、実行しました。家庭学習をどうすればよいか困っていらしゃれば、そのサポートも是非させていただこうと思います。学習計画を立てることもお任せください 責任を持って対応させていただきますので、気軽にご連絡ください。
初めまして!僕は、中高の経験を活かし、勉強の仕方や、モチベーション維持の仕方、勉強と部活の両立の仕方など、勉強以外の部分でも生徒様に沿ったアドバイスをしていきたいと思っております!そして、単なる問題の解き方だけでなく、その問題の本質や、その他様々な問題にも応用できるような知識も教えていきたいと思っています!また、中学受験、大学受験を経て得た経験を基に、成績upや入試合格へと繋がる勉強法や勉強計画を指導したり組んでいきたいと思っています!一緒に楽しく勉強しましょう!!
予備校で質問受けとして勤務しています。 質問受けの業務の中で幅広いレベルの質問に対応する力が培われています。 受験では、難しい問題を解く力だけでなく、基本的な問題をミスをせず確実に解く力も求められます。 質問受けとして培った力で、生徒様がどのようなレベルの問題にも対応できるようになるよう指導致します。
初めまして! 京都で大学生をしている洛星高校出身のT.S.です。 家庭教師や個別授業の指導などの経験を二年間積んでおります。 生徒によって勉強の悩みは様々です。どういうスケジュールで学習したらいいかがわからない、一人では勉強できない、自分がわからないところがわからないなどいろんな悩みがあると思います。 私はそれぞれの生徒さんの悩みに合わせた指導をさせていただきます。 ご連絡お待ちしております。
塾に行かずに大学受験をした経験を活かして「受かるための本質的な勉強法」を教えれる自信があります。小手先のテクニックのこだわらず本質から理解することが何より大切です。その理解の手助けをさせてください。
はじめまして。ご覧下さりありがとうございます!これまでオンライン・オフライン双方における家庭教師を複数人担当してきました。また、大手中学受験塾の国語の集団授業講師も努めておりますので、それらで培ったノウハウを活用しながら生徒様のレベルに合わせた指導をさせて頂きます。わからない問題や勉強方法の指導だけでなく、モチベーションの維持方法など学習相談も伺います。生徒様に寄り添って、楽しみながら、目標を達成できますように一生懸命サポートさせていただきます!ぜひ、一緒に頑張りましょう!
こんにちは!私は現在京都大学医学部医学科に所属しています。大阪の四天王寺出身で、中学受験と大学受験を経験しました。「勉強は楽しく!」がモットーで、生徒さんのやる気を引き出し、好奇心をそそるように授業をするのが得意です!勉強が苦手な方は楽しく取り組めるように、得意な方は得意を伸ばせるように指導します。一緒に頑張りましょう!
こんにちは!これから一緒に勉強を進めることができるのを楽しみにしています。 私の指導では、あなたの目標やペースに合わせた学習プランを大切にしています。 「苦手を克服したい」「もっと自信をつけたい」「次のテストで結果を出したい」など、どんな目標でも全力でサポートします! 分からないことや不安なことがあれば、何でも気軽に相談してください。一緒に楽しく、そして効率よく学んでいきましょう。 どんな小さな一歩でも、それを積み重ねることで必ず成長につながります。あなたの可能性を一緒に広げていけることを心から楽しみにしています! まずは体験レッスンでお会いしましょう。
家庭教師実績60名(高校生、一部大学生ふくむ、男女同数程度)。 ●都立高校(定時制)、私立高校(さまざま)、市立・最難関高校にて講師経験あり。どんな層の生徒にも対応できます。 ●京都大学大学院教育学研究科に在籍、心理検査やカウンセリングの実践と研究を行っています。 ●時期により首都圏でも対面指導可能(交通費1,000円をご支給ください)。 ●小論文は、自分自身、現役時代には全国模試トップクラスの成績でした。 ●中高でオーケストラ部・吹奏楽部を経験、大学でオーケストラに所属(ヴァイオリン担当)、作曲で二回の受賞歴あり。 ★2025年度までの主な合格実績)●京都、大阪、 神戸、筑波、東京農工、東京学芸、千葉、広島大など ●京都府立、京都府立医科、名古屋市立大など ●慶應義塾、早稲田、東京理科、早稲田、上智、明治、立教、中央、青山学院、同志社、関西、関西学院、立命館、京都女子大など。 ★上記のほか、高3夏開始時点では「明星大学に受かればまあいいか」と言っていた女の子が、最終的に法政大学に合格したケースもあります。
初めまして、京都大学医学部医学科一回生の清野と申します。私は地元の公立の中高一貫校を卒業したのち、一年間の浪人生活を経て、京大医学部と慶應医学部に合格しました。受験勉強を始める以前は、ずば抜けて頭が良かったわけでもなく、情報収集をしながら、自分なりの勉強法を追求していくうちに、成績を大きく伸ばしていくことができました。全ての科目において、論理的で再現可能な思考過程というのを私は非常に重視していますし、私が担当講師となった際にはこのことを教育方針の根幹に据えて授業をしたいと考えています。学問の奥深さと面白さが感じられ、かつ成績も飛躍的に伸ばせるような時間にしたいと思いますので、一緒に勉強頑張りましょう!!
はじめまして!地方の公立高校から現役で京大医学部医学科に合格した経験を活かして、短期間で実になる授業を目指します!どんな質問にも辛抱強く向き合い対応する自信があるので、学力に自信がない方もぜひ一度体験レッスンに申し込んでみてください!
私の強みは元々成績が良かったわけではなく、試行錯誤を繰り返して、正しい努力のやり方を知り得た過程を経験していることだと思います。生徒さんにはそのような努力の仕方をできる限り早く見つけ、成績を上昇させられるような教育をしたいです。また去年度家庭教師として生徒さんを受け持ち、生徒さんが無事に京都大学に合格しましたので指導経験もあります。
灘中に合格して灘で6年間勉強し、京都大学医学部医学科に現役合格しました。本格的な勉強を始めたのは高3の夏からでした。私は小手先のテクニックを教えるのではなく、本質的な理解を目指しております。正直、本質的に理解するというのは小手先のテクニックを覚えることに比べてはるかに多くの時間がかかります。しかし、本質的な理解なしでは灘中や国立大の難問に太刀打ちできません。私は、私が小学1年生から高校3年生までの間に吸収した全ての授業を元にして、私が実際に受けた時に衝撃を受けたような内容を、問題を解く時の心構えや学ぶことへの姿勢などとともに伝えていきたいと思っております。(小学生の時は浜学園、希学園の授業を受け、中高では鉄緑会、研伸館、高進の授業を受けていました。)私の授業は、灘中に合格したい小学生や大学受験に向けて勉強する受験生だけでなく、学校の勉強をサポートして欲しい学生の方にもオススメです。何卒よろしくお願いいたします。
【中学受験】大手中学受験塾の最難関クラスで4年間指導経験があり、男子の算数、国語、理科の指導を得意としています。 【大学受験】1年間自宅で浪人し、センター試験の点数を倍にして京都大学経済学部に合格しました。
こんにちは。京都大学医学部の5回生です。中学受験と大学受験を経験しており、どちらにおいても学んだことを多く伝えられると思います。中高では高3まで週6日で部活動をしていたので、忙しい生徒さんでも効率よく勉強する方法や、本格的に勉強を始めるのが高3からという生徒さんでも色々なことを教えられると思います。また、この4年ほど医学部専門予備校で生徒を指導してきました。この経験も生徒さんへのご指導に活かすことができると思います。合格、成績向上にむけて頑張っていきましょう。
はじめまして!京都大学医学部に在籍しています! 普段の勉強や受験勉強で、分からないことがあるのに気軽に聞ける人が周りにいない、わかるまで丁寧にやりたいけど付き合ってもらえる人がいない、どうやって勉強していけばいいのかわからない、このままで良いのかわからない、などの不安を抱えていませんか? 実は私も中高生のとき、同じような悩みをずっと抱えていました。 そんな生徒さんの不安を解消するお手伝いをさせてください! 生徒さんに寄り添って、丁寧に指導できるよう心がけ、 なんでも相談しやすい相手を目指します。 ぜひご相談ください!
個人に合わせて、定期テスト対策から受験対策まで幅広く対応します。
はじめまして!現役で京大医学部に合格した経験を活かし、生徒様のわからないをなくすだけでなく、志望校合格に向けての最適な方向性についても考えてサポートさせていただければと思います!どのような参考書や勉強法を行えばいいのかなどについてもご相談いただけるほか大学生活のことなど気軽に聞いてください!生徒様のモチベーションをあげることには自信があります。よろしくお願いします!
数学と理科(物理・化学)が得意です。数学、理科ともに指導経験あります(10回以上)。 英語も指導可能です。 実績 2022年第一回京大入試実戦模試 医医型 14位 2022年第二回京大入試実戦模試 医医型 7位 2022年第二回京大入試オープン 医医型 14位 2022年第一回東大入試実戦模試 全体46位 2022年第一回駿台全国模試 英数国理2 全体69位 2022年第一回東大入試実戦模試 数学104点(全国6位) 2022年第二回京大入試実戦模試 数学満点
京都大学医学部医学科の一回生です。受験時代には塾はほとんど自習室としてしか利用せず学校の授業と参考書を中心に勉強していました。そのため必要な参考書の見極めや計画的な進め方のサポートにも自信があります。また高校の頃にはよく友達の質問に答えたりしていたので学習内容に関するサポートもお任せください。
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!