こんにちは!私は地方公立高校から塾に通わず東京大学に現役合格しました。その経験を活かし学習習慣のつけ方やペース配分、自分に合った勉強方法の探し方など勉強の基礎となる部分を確立するお手伝いができます。家庭教師の経験があり、分からないところにしっかり向き合って本質的な理解をサポートします。一緒に前向きに勉強に向き合ってみませんか?
大手個別指導塾で4年以上指導した経験から、生徒さんが能動的に勉強できるよう促していきます。勉強を楽しめることが結果的に成績向上につながります。生徒さんとの対話をしっかり行い、第一志望校合格に向けて伴走します! 【昨年度合格実績】慶應義塾大学薬学部、愛知医科大学医学部医学科
まずは、プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 私は東京大学文科二類、2年生の家庭教師です。 中学受験、大学受験の経験があります。中学受験では栄東中学・開成中学・聖光中学・海城中学を受験し全て合格、大学受験では早稲田大学政治経済学部・東京大学文科二類を受験しどちらも合格しました。 学校の予習、復習や、塾の予習、復習の他、受験指導(主に中学入試、及び大学入試)をサポートいたします。 単なる指導に留まらず、勉強のスケジュール計画なども共に立てさせていただきます。 生徒一人一人に寄り添った指導を心がけていきますので、よろしくお願いいたします!
九州内最大手塾で現役で集団講師をしています。生徒さんの学力や目標に応じて、指導スタイルを工夫しながら分かりやすく授業を行っていきます。中高時代はいずれも運動部を最後まで続けながら効率の良い勉強法を模索し、九州大学に現役合格しました。定期テスト対策などの基礎から、中学、高校、大学受験などの応用まで幅広く優しく丁寧な指導に自信があります。
京大模試全国一位、英検一級、理三合格点 / 夏休み中、文理、学年問わず募集中! 「なんとなく解ける」→「確実に解ける」へ! 「わからない人の気持ちがわかる」からこそ、「本質」から「楽しく」教えられる自信があります!! 私は頭が良くないことをわかっています。しかし、私の強みはそこにあります。自分がアホだと知っているからこそ、「なんとなく解ける」では調子が悪いととわかっている、だからこそ、徹底的に自己分析を重ね、試行錯誤しながら自分なりの「勉強法」を確立していき、最終的には理三の合格点で東大理一に現役合格することができました。 例えば、高3の秋に過去問の数学が15点でしたが、逆にそこでめちゃくちゃスイッチが入り、全ての問題の研究、どうしたら自分にも解法が思いつけるのか、自分の力をテストで最大限に発揮するにはどうしたらいいか等をノートにまとめ、徹底的に研究した結果、本番では60点を取ることができました。 得意な現代文や英語、正直苦手だった数学に関しては、自分の学びや後悔を活かして、受験に必要な「勉強法」「本質的な考え方」を具体的にお伝えできると思います。また、英語は海外経験なしで高2の時にで英検一級を取得しており、高度な内容の指導や、英語上達への長期的なアドバイスも可能です。 授業では、細かい問題の解説よりも、「なぜ解けなかったのか」といったより踏み込んだポイントを重視することで、限られた授業時間の中で、次につながる応用力を養います。また、勉強計画、モチベーションの面でもサポートいたします。LINEでの質問対応も受け付けます。 教えることが大好きなので、「勉強って楽しい!」と思ってもらえるよう、優しく、全力でサポートします!!
慶應義塾大学医学部2年の野村陽菜です。 中学受験で桜蔭中学に入学し、中高を桜蔭で過ごし、大学受験で慶應義塾大学医学部に現役合格致しました。中学受験、中学の試験対策、高校受験、高校の試験対策、大学受験等、全てに対応可能です。中学受験ではSAPIXに通い、大学受験では鉄緑会に通っていたため、そこで得たメソッドもお教えできます。御要望に対し全力で対応し、成績向上に努めますので、何卒宜しくお願い致します。
初めまして!現在、千葉大学医学部1年生です。 中学受験、高校受験、大学受験の指導、さらには高校レベルまでの学習のサポート が可能です! 私自身の天才ではないながらも地道に努力した中学受験、大学受験での経験を活かして、生徒様の気持ちに寄り添い、勉強面だけでなく精神面でもサポートできると思います。また、生徒様とのコミュニケーションを大切にして楽しく勉強を進めることを意識していきたく、成績アップや勉強習慣をつけるというようなことでもお力になれると思います。
私自身物分かりがよいタイプではなく、少しずつ自分なりに工夫をしてできるようになっていきました。その経験を活かした指導ができると思っています。
勉強は誰に習うかがとっても大事になってきます。ただ解答を提示するだけのロボットのような人から習っていたって、楽しくもないし力にもなりません。勉強を楽しめるようになったらもうあとはとんとん拍子に成績は伸びていきます。「どうせ勉強するなら楽しく」をモットーに多少の雑談を交えながら丁寧に問題を解く際の思考過程まで教えていきます。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 京都大学医学部医学科の一回生です。中高6年間を西大和学園で過ごし、現役で京都大学に合格しました。 私は中学受験と大学受験のどちらも経験しており、勉強に悩んだ時期もありましたが、自分に合った方法を見つけることで、楽しみながら学習を続けることができました。この経験を活かして、生徒様一人ひとりに合った勉強法を一緒に模索しながら、「勉強って意外と楽しいかも」と感じていただけるような指導を目指しています! 中高の定期テスト対策から大学受験、小学生の中学受験まで、幅広く対応可能です。まずは体験授業だけでも大歓迎です。お気軽にご相談ください!
幼い頃から数学が好きで、中高を通して得意科目として取り組んできました。その経験を活かし、数学と物理の指導には強い自信を持っております。英語や化学についても、東大合格者の平均以上の学力を背景に、しっかりとサポートいたします。 オンライン個別指導の経験もあり、生徒様一人ひとりに合わせた最適な授業をご提供できるよう心がけております。生徒様が力を最大限伸ばせるよう、真摯に取り組んでまいります。
<家庭教師歴> 今までに慶應義塾高校(塾高)の高校生3人、普通部生1人担当してきました。 内一人は内部進学にて医学部に進学。 <メッセージ> 文系・理系どちらとも対応しています 特にTOEFLやTOEIC、受験英語など英語を伸ばしたい方はぜひご連絡を。 また慶應義塾高校(塾高)の方は気軽にご連絡を。 全学部内部進学対策行います。 塾内派遣留学の指導も行えます。 勉強スケジュールの管理なども行います。 中学受験・高校受験・大学受験対応。 (東京都港区在住・オンラインも可)
私は幼稚舎から普通部、塾高から内部推薦で医学部に進学しました。内部推薦については自身でさまざまな試行錯誤を経て、効率の良く結果につながる勉強法を身につけ、結果塾高内で3位の成績(1年生8.94→2年生9.35→3年生9.53)で医学部に進学しました。基本的に慶應系列の内部推薦であればあらゆる要望に対応可能です。 留年回避から医学部進学まで一緒に目標に向けて頑張りましょう!
初めまして。筑波大学附属高校を卒業し、慶應義塾大学医学部1年生に在籍しております。長期指導も可能です。 中学受験で筑波大学附属に進学し、大学受験では慶應義塾大学医学部に現役合格しました。9校の医学部の面接を受けたので、医学部特有のスケジュールや、勉強を教えることができます。 また、中学高校を通して、文化祭実行委員の局長や、運動会の団長、部活動など、学校生活にも全力を捧げてきました。学校生活と勉強の両立を支えることができると思います。
慶應医学部に今年現役で合格した新一年生です。特に理数系に自信があり、数学で東大模試全国12位、京大模試全国1位(満点)を取ったノウハウを丁寧にお伝えしたいと思います。理系科目が苦手な生徒様は勿論のこと、得意な生徒様を更に伸ばせる自信があります。理系科目を得意にしたい方、さらに得意を更に伸ばしたい方などあらゆる方に合わせた授業を行いたいと考えています。
僕は塾や予備校に通わず参考書だけで成績を一気に上げる方法を熟知しています。 実際、高校2年の冬時点で偏差値55.1 (理科三類D判定マイナス8.9)でしたが現役で合格しました。効率的な勉強をすることで、成績が上がる→モチベーションが上がる→ 勉強を頑張れる→成績が上がる→、、、となり楽しみながら受験勉強を続けられ、合格を勝ち取ることができます。受験に才能は不要です一緒に頑張りましょう。
理系科目をメインに指導可能です。 「理解して覚える」を大切にしており、「なぜ?」が気になる方におすすめです。 特に、中学受験では2年の受験勉強で成績が急上昇し灘中学校に合格した経験を持っています。 また、プログラミングも得意(ジュニア時代に世界大会優勝経験あり)なため、プログラミングを学びたいお子様も歓迎いたします。
私は一浪を経て、志望校に合格した経験があります。現役時代の悔しさをバネに、浪人期には基礎の見直しから応用力の強化まで徹底的に取り組みました。その経験を通して「なぜわからないのか」「どうすれば理解できるのか」を深く考える習慣が身につきました。 大手予備校での個別指導経験もあり、成績や学習状況に合わせた柔軟なカリキュラム作成、効率的な学習計画の提案にも自信があります。特に数学・物理・化学を得意としており、基礎から難関校レベルまで幅広く対応可能です。よろしくお願いします。
地方の国立高校から、現役で東京大学医学部医学科に進学いたしました。過去に灘中学校に合格された小学校6年生の算数オリンピック対策、東京工業大学に合格された高校3年生の化学、他に高校三年生の国語、高校一年生の数学、高校二年生の数学、浪人生の数学を担当しておりました。 自分自身、地方で周りに東大理三に行った先輩がなかなかいない中で模索しながら合格に辿り着いたので、その経験を活かしながら特に地方にお住まいで難関大学合格を目指す方の、勉強面はもちろん、メンタル面、モチベーションアップのお手伝いができればと思い、家庭教師先を募集しています。 人と話すことが好きなので生徒さんや親御さんと相談しながら、各生徒様に寄り添った授業をしたいと考えています。 体験授業などお気軽にご連絡ください!
《現在教えている方全員の成績が上がっています!》塾なしで名大医学部医学科に現役合格しました。高2の終わりにはE判定でしたが半年ほどでAに上げました。中学受験の際も1年間の受験勉強のみで滝中学校に合格しています。短期間で効率よく成績を上げれるよう指導することが可能です。表面的な理解に留まらず、本質を考えることで成績をぐんと伸ばすことができます。モチベーションの維持のためのメンタルコントロールも得意です。 ぜひ一度ご相談ください!一緒に頑張りましょう。
現在新規生徒様を募集しております! --------------------------- 私は個別指導塾で3年間の勤務経験を持ち、出版社様での教材作成経験もございます。小学生から大学受験まで、幅広い指導に自信があります! 文系科目はただ解法を覚えるだけになりがちですが、生徒様のやる気を引き出し、全科目に通ずる読解力を高めていく指導法で、これまでたくさんの生徒様の成績を向上させてきました。 お気軽に体験授業のお声がけいただけますと幸いです! --------------------------- 私自身、塾すらないような地方の公立中高一貫校出身で、たくさんの参考書を読み込み、自分に合った勉強法を見つけて現役合格を果たしました。 この経験から、どんなに勉強が苦手な生徒様でも、自分に合った指導を受けられれば、必ず成績はついてくると考えております。 生徒さん一人ひとりに寄り添い、まずは指導時間を楽しんでもらえるような関係を作っていきたいと考えております!特に国語の指導については、どの先生にも負けない自信があります。塾や学校のフォローアップなど具体的な指導内容に関しても、生徒さんの個々の状況に応じて柔軟に対応しますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
初めまして!東京大学理科三類に在籍している大学生です。中学から高1までは校内でも平均的な学力でしたが、高2、高3で盤石な勉強法、受験戦略を行なったことで理三合格レベルにまで成績を伸ばすことが出来ました。 志望校がどこであろうと勉強において大事なのは基礎を身に付けることです。生徒様が自身の頭で理解し、着実に成績を伸ばすことのできる指導を心がけます。 穏やかで質問しやすい雰囲気の授業を、熱意を持って行います!
中学受験、高校受験、大学受験、定期テストのサポートまで、幅広く対応致します。 私は桜蔭高校に通っていましたが、都内の中高から鉄緑会に通わず理科三類に合格した人は多くありません。自分で計画を立てて実行し、現役合格にたどり着いた工夫などもお伝えできればと思います。 家庭教師はやはり、生徒さんとの信頼関係が重要であり、学習メンターとしての毛色が強くなってくると思います。学習の方針が立たずお困りの方にも有用なアドバイスができるはずです。 少しでも興味を持って下さった方は、ぜひご連絡ください! 勉強を教えることはもちろん、生徒様の状況に合わせ雑談を挟みつつ楽しく授業を行いたい、勉強の面白さをぜひ伝えられればと思っております。 集中や短期、単発も受け付けております。 また、定期的な小テストも作成可能です。 よろしくお願いいたします。
はじめまして!私は灘中高を卒業後、東京大学理科三類に現役合格し、現在医学科5年に所属しています。 大手塾チューターとしての指導経験と東大志望の生徒への指導経験を併せ持っているため、様々な性格、成績、目標を持った生徒様に対して一人一人に合ったクオリティの高い指導ができると自負しております。 生徒様一人一人の細かなご要望にあった形でのご指導を行いたいと思っております。学習計画、授業日程、授業形態などについても柔軟に対応致しますので、何なりとご相談ください!
はじめまして!桜蔭高校を卒業後現在慶應義塾大学医学部医学科一年(現役)に在籍しております。 小学生の時SAPIXでは最上位クラスに在籍し校舎の一位を複数回とり桜蔭中学に合格いたしました。 大学受験では鉄緑会に在籍し英語、物理、数学は最上位クラスで日々研鑽し、東京科学大学、慶應義塾大学、日本医科大学(特待合格)、順天堂大学の医学部医学科に合格いたしました。 自分の経験を大いに活かし中学受験、医学部受験を全面的にサポートいたします。授業では分からないところを素直に伝えられるような雰囲気を作り腑に落ちるところまで丁寧に説明させていただきます。 私が英語を始めたのは中学1年生でありliveという意味さえ知らない程でしたが、努力を続け鉄緑会最上位クラスまで辿り着きました。 また元から理数系ができる訳ではありませんでしたが、自分なりに解法を整理しまとめることによって実力を伸ばし高3夏には東大模試で理科一類A判定をとりました。 努力と計画によって皆様が実力を伸ばせるよう全力でサポートいたします。 科目は英語、数学、物理、化学、共通テスト対策としては地理、現代文、古典に対応可能です。 一緒に頑張りましょう!
【中学受験】大手中学受験塾の最難関クラスで4年間指導経験があり、男子の算数、国語、理科の指導を得意としています。 【大学受験】1年間自宅で浪人し、センター試験の点数を倍にして京都大学経済学部に合格しました。
はじめまして! 名古屋大学 工学部に現役合格後、現在は名古屋大学院 工学研究科に在籍しております! 実体験に基づく、効果的な勉強法の指導を心がけております! 普段の定期試験や模試に向けたレッスンに加え、受験勉強が本格的に始まる受験生の方に対しても、自身の経験を活かして、受験のテクニックや参考書等、志望校合格へ全力でサポートさせていただきます!
私の強みは元々成績が良かったわけではなく、試行錯誤を繰り返して、正しい努力のやり方を知り得た過程を経験していることだと思います。生徒さんにはそのような努力の仕方をできる限り早く見つけ、成績を上昇させられるような教育をしたいです。また去年度家庭教師として生徒さんを受け持ち、生徒さんが無事に京都大学に合格しましたので指導経験もあります。
はじめまして!私は聖光学院中学校・高等学校を卒業し、今年度に現役で慶應義塾大学医学部に入学いたしました。 中学受験時には他にも早稲田中学、大学受験時には東京科学大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学、防衛医科大学校の医学部医学科に合格いたしました。 大学受験時には塾に通わずに自分で試行錯誤し勉強をしていたため、個人でどのように勉強を進めるべきかをお伝えできます。 また、部活では主将を、文化祭では副実行委員長を務めた経験から、高校生活と受験勉強との両立についての方法についてもお伝えできます。 受験はもちろん、定期試験対策や家庭学習の相談など、様々な生徒様大歓迎です。 お気軽にお声がけください!
東大模試(駿台主催東大実戦秋)で一位をとったこともあり好成績でした。 しかし,高校2年生の時は成績は芳しくなかったので、高3になって急に上げた方法を教えたいと思います。金額は目安でして内容により変更いたします。 これまでに担当した生徒で2名理科三類に合格いたしました。 理科三類本2022にも掲載されているので、そちらも併せてご検討ください。 分析力があると思うので,各人に沿った指導をします。 中学受験,大学受験,テスト対策すべて可能です。 定期はもちろん、不定期や単発での指導、オンライン指導も積極的に募集しています。
こんにちは!私は現在東京大学文科3類教養学部に所属しています。塾講の経験もあり、授業に関しましては、明るさと楽しさだけは誰にも負けません!!もちろん、分かりやすさもピカイチでございます!!生徒と一緒に理解を深める授業を、共に行ってまいりますので、ご縁があれば一緒に授業を創り上げていきましょう!
こんにちは! 現在、新規の生徒様を募集しております。 --------------------------- 小学生・中学生の学校フォローから、難関大学の受験対策まで、幅広く対応可能です! 生徒様一人ひとりに合った柔軟な対応が可能です。 「勉強が苦手」「何から始めればいいかわからない」という方でも、ただ教えるだけでなく、勉強の考え方や点数の取り方、成績を伸ばすための戦略まで丁寧にお伝えします! -------------------------- 集団塾での中学生、高校生への指導経験があります。 推薦入試に向けた指導も可能です。 生徒様と保護者様とのコミュニケーションを大切にして、生徒様が勉強を楽しいと思っていただけるように誠心誠意対応させていただきますのでよろしくお願いいたします!
はじめまして!プロフィールを読んで頂き、ありがとうございます。今年度、筑波大学附属駒場高校を卒業し、慶應義塾大学医学部に現役で合格した者です。 つい最近まで受験生であった自身の経験を活かし、中高の学校及び学習塾での学習のサポートだけでなく、中学受験及び大学受験の指導を行えると考えております。 生徒や保護者の方とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築きながら、生徒一人ひとりの性格や学習ペースに合わせた丁寧な指導を心掛け、目標達成に向けて一緒に頑張っていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
現在、新規生徒様募集中です! 初めまして。東京大学大学院 数理科学研究科の修士1年です。数学を専門に研究を行なっております。 これまで、3年間で個別指導塾で合計5人、家庭教師として3人の生徒さんを担当し、それぞれ希望する大学への合格をサポートすることができました。指導では、難しい問題をわかりやすく説明するのはもちろん、基礎的な問題にこそ隠された本質や、他の問題とのつながり、出題者の意図など、「なぜこの問題が出されているのか?」といった背景まで丁寧に解説します。 数学が「わかる」楽しさを伝えられるよう、一人ひとりのペースに寄り添った丁寧な指導を心がけています。学校の授業のフォローから受験対策、思考力を問う問題へのアプローチまで、幅広く対応可能です。 わからないを「面白い」に変える授業を目指しています!
はじめまして!慶応義塾大学医学部2年生です。私は慶應義塾湘南藤沢中高等部から医学部に内部進学しました。高等部では常に学年上位の成績を維持し、定期試験では何度も学年最高点を取っていました。また、高等部では活動日数の多い体育会系の部活に所属していたため、勉強と部活動の両立に力を入れていました。SFC特有のカリキュラム、定期試験に向けた勉強方法を熟知しております。留年回避から医学部志望の方まで幅広く指導していきたいと思っております。私と一緒に楽しく勉強して成績を上げましょう!よろしくお願いいたします。
生徒さんの受験の大変さや不安は痛いほどわかります… 簡単なところからでも一歩ずつ進めていくので、一緒に楽しく勉強しましょう!
はじめまして!プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 私は現在、慶應義塾大学医学部の1年生として学んでおります。 私自身の受験は決して順風満帆なものではありませんでした。中高一貫校の開成中学・高校に通っていたものの、入学当初はそれほど良い成績ではなく、特に英語が大の苦手でした。しかし、「苦手だからこそ逃げずに向き合おう」と覚悟を決め、地道に努力を重ねた結果、英語を自分の武器に変えることができ、最終的には慶應医学部に現役合格することができました。 この経験を通して私が強く実感したのは、「苦手科目は正しい方法と支えがあれば、必ず克服できる」ということです。ですので、苦手科目の克服や勉強習慣の定着には特に自信があります。勉強が苦手な方にはまず「どう取り組めばよいか」「なぜそれをしなければならないのか」といった根本から丁寧にサポートいたします。また、難関大学を目指している方には、難関大受験レベルの高難度な問題にも対応できるよう、質の高い演習・戦略的な学習計画のアドバイスを提供いたします。 私の授業では、わかりやすさはもちろん、生徒が受け身になるのではなく、「自ら考え、主体的に学べる」時間となるよう意識しています。ただ知識を伝えるだけではなく、「どうしてそうなるのか」「自分ならどう考えるか」を一緒に考えていくような授業です。 また、性格面では「温厚で明るく、面倒見が良い」とよく言われます。生徒一人ひとりの気持ちや性格を大切にしながら、安心して質問できる雰囲気づくり、勉強のペースを一緒に作っていくことを重視しています。勉強が辛いものではなく、前向きな取り組みとして続けられるようになってもらうための伴走者でありたいと考えています。 限られた時間の中で最大限の成果を出すには、「何を」「いつ」「どのように」取り組むかという計画力が非常に重要です。私は自分の受験経験から、学習内容の理解を深めるだけでなく、スケジュール管理やモチベーションの保ち方など、受験全体を見通したアドバイスも行うことができます。 ぜひとも、私に勉強のお手伝いをさせてください。一緒に目標に向かって、一歩一歩、確実に前に進んでいきましょう。皆さまとのご縁を心より楽しみにしております。 ☆指導経験 •小学生、中学1年生、2年生、3年生の指導 •中学1年生、2年生に大手塾で数学を教えています。 •家庭教師として高校2年生、3年生を教えています。 豊富な指導経験を生かし、わかりやすい指導をさせて頂きます。 どうぞ宜しくお願いします。
私自身,浪人生活を通して受験のプレッシャーや苦しさを身をもって経験しました.だからこそ,生徒さんの気持ちに寄り添い,よき伴走者になることを何よりも大切にしています.対話を通じて勉強の中に楽しさを見つけ出し,目標達成まで粘り強くサポートします.
はじめまして!僕は、アメリカの大学との併願で、東京大学理科一類に塾なしで現役合格しました。高校生活はアメリカの大学のためのエッセイや課外活動(運動部2つの兼部+文化部≪全国大会レベル≫+科学系コンテスト+ベンチャー企業でのインターンシップ+学園祭副実行委員長など)で忙しかったため、まとまった勉強時間はとれませんでした。それでも受かることができたのは、忙しい中でのスケジューリングはもちろん、「いかに効率的にエッセンスをつかみ取りにいくか」を常に意識して勉強していたからだと思います。これらのメソッドをご共有できればうれしいです!部活の引退時期が遅い方やその他の課外活動が忙しい方、一緒に頑張りませんか?! 海外大受験の相談も乗れます!中学受験経験もあります。
文系数学と世界史と英語が得意科目であり、指導にも自信があります!基礎固めと応用学習(高難度参考書や過去問演習など)についてのバランスの取り方なども本人にあった、最適な方法を提示させていただきます!
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 58 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!