元々文系であったことと、海外現地校に在籍経験があるので、英語が得意です。英検一級、TOEFL iBT111点などの資格も持っており、英語の指導力には自信があります。他に、理系科目(数学1A2B3・化学・生物・中学理数)と文系科目(現代文・古文・漢文・地理・中学国社)も指導経験やオンデマンド教材作成経験がありますので、これらの科目も対応できます。 今までに、中学3年生の生徒様から、医学部再受験の生徒様まで幅広いバックグラウンドの方々の指導を担当させていただき、京都府立医科大学医学部医学科、順天堂大学医学部医学科、渋谷幕張高校などに合格したとの報告をいただいております。
見つけていただきありがとうございます。 高校の頃から人と関わること、教えることが好きでよく友達や学年の子におしえていました。また塾講経験あります。 勉学において本人ができるようになるまでの過程を共に歩む、アルバイトでは家庭教師や塾講師などでしかこの経験はできません。 浪人をしてわかったのは基礎が何よりも大切だということなので、変に参考書を何個もやるより同じものを何周もした方がいいので、私は基礎を大事にしていくという指導でやっていきます。もちろん応用もやりますがこちらが志望校やその子のレベルに合わせて出していきたいと思います。 また勉強が苦手で手につかない子は励まし、自分から机に向かっていこうとする気持ちをまずは作っていきます。
難関校の指導ならお任せください! 自身の経験と3年間の集団指導塾での指導経験を活かし、親身の指導を心がけます! 文系科目を得意科目にしたければぜひお声がけください! 〈実績〉 担当:社会・国語 指導歴:3年 大手集団指導塾で指導経験あり。資格制最難関コース指導実績(国語・社会)あり。 〈主な合格校〉 ◯男子校 麻布、栄光学園、駒場東邦、浅野、攻玉社、逗子開成、都市大付属など ◯女子校 桜蔭、女子学院、豊島岡、洗足、鷗友、香蘭、浦和明の星、淑徳与野など ◯共学校 慶應中等部、渋谷幕張、法政二、青学英和、中大横浜、神奈川大付属、栄東、開智など
第一志望に受からせる手助けをさせてください。基礎から固めていくことで応用問題にも幅広く対応できるようにします。 定期テスト対策、学校の復習予習、受験勉強などなんでも対応させていただきます 1浪して一年で偏差値20をあげた経験を生かして精一杯頑張ります。
幼少期4年ほど海外に住んでいた経験があり、現在大学で英語を専攻しています。生徒一人一人の得意不得意に合わせて指導出来ればと思ってます。ご縁がありましたらよろしくお願いします。
再受験で医学部受験をして1年間で昭和大学医学部に合格できました。現状の学力の出来、不出来は関係なく授業は行います。またオンライン指導のみですのでわからないことがありましたらどんどん質問していただいて構いません!
SAPIXに通い中学受験をしたので、中学受験対策の指導ができます。 また、国公立私立問わず、医学部受験の指導には自信があります。 私と一緒に目標を達成しませんか?
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 熊本大学医学部医学科に在学しております。 小学生から高校生まで、学校•塾などの補習から受験対策まで、広く承ります。 私は、家庭教師の役割は、大きく2つあると考えています。 1つ目は、当然ですが生徒様が問題を解けるようにすることです。家庭教師が集団の講義と違う点として、丁寧に生徒様のペースに合わせて学習できることです。理解の度合いを、きちんと一対一で確認しながら、ひとつひとつのことをわかるまで丁寧に教えていきます。 2つ目は、生徒様の目標達成までの道のりを一緒に考えることです。医学部に合格できたリアルな経験を生徒様に伝えることで、生徒様が自分の目標達成までの道のりを明確にイメージするお手伝いができれば幸いです。
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は開成高校を卒業後、東京医科歯科大学に現役合格し、現在医学科3年に所属しています。家庭教師歴は2年で、今までの生徒様には大変満足いただいております 受験に必要な能力は、覚えることよりも理解することです。生徒様の「なぜ?」という気持ちに答えられる授業を提供することで、学ぶことがずっと楽しくなるでしょう。モチベーションアップにつながるように、定期テスト対策から医学部受験まで責任をもって、全力で指導いたします。 体験レッスンからでもお気軽にご連絡ください。
受験において大事なのは基本問題の徹底だと思います。私の授業では難しい問題を解いたりすることはなく基本問題に集中した授業を行うので、医学部以外の大学を受験する方でも受験の役に立つと思います。 実際、私は特に応用問題には手を出さず基本問題を何回も解くことで中学受験、大学受験で8割を超える合格率でした。 基本問題の徹底だけでなく、入試で使える問題への向き合い方などもこの合格率の高さに繋がっていると思います。そんな、家庭教師だからこそ教えられるメンタル面の技術も人一倍持っていると思います。 家庭教師だからこそできる受験対策を学びたい方にぴったりだと思います。
初めまして。今年4月から東北大学医学部医学科1年に在籍します。一般入試前期で合格しました。大学受験までに自分自身で培った経験や勉強法をご紹介し、受験生が志望校に合格できるサポートが出来ましたら幸いです。どんなことでもまずはお気軽にご相談ください。レッスンでお会いできることを楽しみにしています。
私は麻布高校から現役で東京慈恵会医科大学に進学しました。私は高校3年生の夏まで部活に励みながら、効率的に勉強を進める方法を実践してきました。これを踏まえ、部活と勉強の両立に悩む生徒さんにも具体的なアドバイスができると自負しています。また、私自身、勉強で苦労した時期があり、その経験を通じて「どうすれば効率よく成果を上げられるか」を学びました。そのため、今成績が伸び悩んでいる生徒さんにも共感し、一緒に解決策を考えながらサポートできると考えています。定期テストや受験対策に向けた指導も対応可能です。大学受験時は駿台とSEGに通塾していましたので、これらの塾の補習も可能です。生徒一人ひとりに合わせたカスタマイズされた指導を提供し、結果を出すために全力でサポートします。 よろしくお願いします!
今まで2年以上個別指導を行なってきており、様々な年代・レベルの生徒様を10人以上指導してきました。その経験を活かし、生徒様に寄り添って基礎から丁寧に指導したり、勉強の楽しさや解けるようになる喜びを体験していただきモチベーションを上げたりすることが得意です。 また、中高時代は栄光学園、鉄緑会で学び、千葉大学医学部に現役で合格したので、より深く理解するためのお手伝いができると思います。
中学受験、大学受験の自分自身の経験に基づき、生徒様一人一人に合わせた学習内容、学習計画を提示させて頂ければと考えております。大学受験に関しては、主に国公立大学対策をしてきているので、国公立大学を目指す方のお力にもなれるかと思います。お話することがとても好きなので、学習内容やスケジュールの組み方などだけでなく、色々なことをお話ししつつメリハリはつけて、指導させていただきたいと思っております。子供が大好きなので小学生の方も大歓迎です。 これまで、担当させて頂いた子達は小学生から中学生が大半ですが、塾講師の方では高校生まで指導にあたっております。。生徒の皆さんが、キラキラした顔で素敵な報告をしてくれることが何よりも嬉しく、教えさせてもらっている私がいつも力をもらっています。
はじめまして!東京医科歯科大学2年生の近藤と申します。 公立小学校から都立桜修館中等教育学校に進学し、現役で東京医科歯科大学、その他私大の医学部に合格しました。これまで塾に一切通わず、勉強法からスケジューリングまで、すべて試行錯誤しながら自分で決めてきました。この経験を活かして、これまで家庭教師や個別指導塾の講師、都立高校の学習支援を務めてきました。 鉄緑会や東進、SAPIXなどの塾に通う生徒も多数担当したことがあるので、塾に通っていない方はもちろん、通っている方も大歓迎です! また、ピアノを15年以上続けており、大学入学以後も含め様々なコンクールで全国大会に出場した経験もございますので、お申し付け頂ければピアノの指導も可能です。 生徒様はもちろん、保護者様も不安に感じることがたくさんあると思います。その不安に寄り添い解決のお手伝いもさせて頂きます。 私自身まだ至らぬ点もありますので、生徒様と共に成長できればと思っております。どうぞよろしくお願い致します。
僕は4歳から11歳までアメリカに暮らしており、日本に帰国したのち受験して地方の国立中学校に進学しました。その後地方の公立高校に進学し,週6で部活しながら学習計画を綿密にたて、その計画に基づいて学習するなかで共通テストで94%とり、現役で東京科学大学医学部医学科に合格しました。他にも防衛医科大学校にも合格しております。この経験をいかして効率よく成績を伸ばせるよう努めます!小学生から高校生まで幅広く指導経験があり、またそれぞれのお子様にあわせて、指導の仕方を柔軟に変えているため、体験レッスンのなかでお子様の特性などを把握し、それにあわせた指導をしていきたいと思います。
中学受験、大学受験、ともに指導可能です。 私自身塾にほとんど通っていなかったこともあり、独学で大学受験を乗り越えてきました。高校の授業をどう受験に生かしていくのか、モチベーションの維持はどうするのか、参考書とどう向き合えばいいのかなど、独学で学習してきたからこそお伝えできることがあります。 こうした自身の経験も踏まえつつ、大学入学後に必要な思考など、現役の大学生だからこそ持っているものに焦点をあて指導して参ります。 また家庭教師の役割は、私個人の考え方としましては勉強を教えるということだけではなく、むしろ勉強の指針を設定であったり管理であったりに存在していると思っております。毎回の授業時間も大切にしつつ、その一方で残りの、私と会ってない時間も最大限有効活用していけるようお力添えできればと思います。(例えば英語の単語でしたら、毎週の課題設定と到達度確認のためのテストを用意しております。他にも例文暗記や文法なども用意可能です。) また、高校生の時に科学オリンピック等に出場した経験があります。詳細は体験授業のときに聞いていただければと思います。
勉強が楽しくなるように頑張ります!
東京科学大学医学部医学科一年の中村と申します。 主に中学受験、大学受験の生徒をサポートしてきました。理系分野を得意としていまして、中学高校範囲の数学・物理・化学、そして小学範囲の算数、理科を教えることができます。生徒一人ひとりの学びのスタイルや個性に合わせて、苦手分野を効果的に克服できるようにサポートいたします。具体的には、生徒が直面している課題やつまずきに寄り添い、それを乗り越えるための具体的なステップや計画を提案します。ただ教えるだけではなく、生徒が自主的に学ぶ意欲を高め、成功体験を通じて自信を築けるように工夫を凝らしています。 自分に勉強が苦手だった時期があることから、勉強が不得意、苦手な生徒にも基礎からわかりやすく教え、勉強を楽しんでもらうことができます。また、その生徒自身に合った勉強法や計画立てを一緒に考え、普段の学習習慣からサポートすることが可能です。
こんにちは。私は、桜蔭中高出身、順天堂大学医学部在籍中です。中学受験の指導から、医学部受験をはじめとする大学受験の指導を行っております。学校の補習から志望校対策まで幅広く指導可能です。 今までに塾講師・家庭教師として指導した経験があります。一回の授業でテストの点数を大幅にアップさせたこともあります。 私自身が部活動や習い事と勉強を両立してきた経験から、習い事などが忙しい方でも予定に合わせた勉強スケジュールを立てることができます。具体的には、スケジュール管理の一環として毎日宿題を出し毎晩確認を行います。一人一人に合った丁寧な指導とモチベーションを高めるために小さなことでも褒めること、本人だけでなくご家庭とも密に連絡を取ることを心がけております。 ご縁があると幸いです。
勉強ができないお子様から最難関校を目指すお子様までお任せください!私は、模試偏差値30台から、偏差値70の東京慈恵会医科大学医学部医学科に入学しました「そう」と申します。私はいわゆる地頭の良いタイプではないので、勉強ができないお子様が持つ疑問や抱く気持ちを理解することができます。また、勉強において最も大切なことは「どう勉強するか」だと考えていますので、生徒様には勉強の内容だけでなく、勉強方法から学習計画の管理の仕方まで教えさせていただきます。勉強に関する雑談(例.炎色反応と花火の話)なども交え、生徒様に「勉強の楽しさ、成績が上がる楽しさ」を知っていただき、生徒様の自主性を引き出し、最終的には自分で勉強できる=家庭教師が不要になるようになることを目標に指導いたします。
こんにちは! 私はもともと文系出身ですが、医学を志し医学部に再入学しました。また、科学オリンピックの国際大会に出場した経験もあります。このような多様な経験を活かし、生徒さんに寄り添った指導を心がけています。 私の目標は、学問の楽しさを伝え、自分から学ぶ習慣を身につけてもらうことです。一人一人の目標や個性に合わせたサポートを通して、学びの成長を一緒に実現していきたいと考えています。
経済学部にて仮面浪人中は休学せず、むしろGPA3.8という学部内トップの成績をとりながら複数の医学部に合格しました。 生物が得意科目で、独学で全国1位も含め, 全国模試で1桁台の成績をコンスタントにとれるほどになりました。 難関中を目指す小学生から, 学校の成績にもうひと押し欲しい中学生高校生, 大学受験でコスパ良く差をつけたい受験生, 仮面浪人生の指導まで可能です。 勉強法や勉強計画の相談も気軽にしてください。
はじめまして! 私は中学受験を経験したこともあり、現在大手塾で中学受験の集団授業を行っています。そのため、生徒様の苦手教科克服や成績UPには自信があります。実際に塾の生徒様の偏差値を10上げることにも貢献致しました。 中学受験だけでなく、中学生、高校生への指導も可能です。 ぜひ一度私の授業を申し込んで頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
学習内容はもちろん、受験におけるスケジュールの立て方ややる気の出る勉強の仕方などもサポート致します。 受験直前期の過去問対策での短期指導も大歓迎です。 特に算数の指導が得意で、過去に5人の家庭教師に指導を受けてきた生徒からも、1番わかりやすいとのご好評をいただきました。 指導の際に大切にしていることは、「分かる」ではなく、「解ける」ようにすることです。こちらが一方的に解説するのではなく、1ステップずつ段階に分けながらヒントを出し、できるだけ自力で解くようにすることで、どこで躓いているのか、何を意識して解くのかが生徒様ご自身で分かっていただける指導を心がけております。 また、 ・以前解けなかった問題が解けるようになったり、難しい問題に対しても挑戦する姿勢は全力で褒めることなどによりモチベーションで学習していただく ・ユーモアのある指導でリラックスして学習していただく ・メリハリをつけ、集中して学習していただく ことが出来る指導を行っております。 指導可能期間は2026年2月までです。 まずはお気軽に体験授業・面談をお問い合わせくださいませ。
中学受験、大学受験、学校の試験対策、全て指導可能です。 私は地頭が良いわけではありませんが、その分努力を重ね合格を勝ち取ってきました。その過程で自分なりに編み出した勉強法や覚え方のコツなども全て伝授致します。どんな問題も一つ一つの丁寧にわかりやすく説明する自信がございます。 受験勉強というと、ただひたすら目の前の課題をこなす作業となり何の面白味のないものと思いがちです。しかし、背景知識と合わせて考えてみると実は奥深いものばかりです。そのような背景知識も教えつつ、楽しく勉強できるようサポートしていきたいと思っております。 また、受験は学力だけでなく精神力も大切です。自分が本番でいかに実力を発揮できるかどうかはメンタル面が大きく関わってくると思います。私自身、リラックスした状態で勉強をしていたせいで、試験での緊張感に押し負けベストが尽くせなかったことがあります。自分の経験をもとに、こうした精神力の身につけ方も伝授していきたいです。 一緒に志望校合格を勝ち取りましょう。
私自身元から頭が良いわけではなく、勉強の仕方や各教科の成績の上げ方を教えてくださる方にサポートしてもらったお陰で医学部に入学できました。 勉強の仕方が分からない方や、成績で伸び悩んでいる方のサポートをしたいと考えています。
みなさんこんにちは! 私が何より大切にしていることは、楽しく勉強することと、点を取るだけでない本質的な力を養うことです。個別指導塾での指導歴が1年以上あり、楽しく優しく指導すること、生徒の弱点を見抜いて改善していくことが得意です。 私は成績が伸びず悩んだときがありました。しかし、自己分析を繰り返し自分なりの勉強方法を考え、中学受験・大学受験ともに最後には成績を上げて志望校に合格できました。同じように勉強に悩んでる方がいたら、一緒に勉強法から考えていきましょう!
中学時代はソフトボールをしていて、高校では高3の夏まで野球部でマネージャーとして活動していたので、勉強以外にも忙しい生徒さんの目線に立ってサポートが出来ます! 生徒さんの医学部合格後の生活や将来設計も一緒に考えながら、より良い進路を選択できるように、精一杯指導に当たらせていただきます。一緒に頑張りましょう! (蛇足かもしれませんが…)勉強に限らず、お悩み事などありましたらお気軽にご相談ください。合格することも大事ですが、生徒さんのメンタルや体調がまず第一です。
メッセージご覧いただきありがとうございます。私は、慶應義塾高等学校から外部受験をし、東京慈恵会医科大学に現役合格しました。受験生時代は、先生に教わったことを一回で理解することが難しく、大変な思いもしました。しかし教えられたことを反復することで、理解を深めていき、学力を完成させることができました。このような経験から、わかるまで教える丁寧な授業を心掛けたいと考えています。また、生徒さんのモチベーションを保つような声がけも心掛けたいと思います。
自称進学校に在籍しており医学部を目指している生徒様など、同じような境遇にいらっしゃる方のお力になることができると思います。是非ご相談ください。 偏差値50程度の中高一貫校に進学後、当初の学年順位は90番台とパッとしない成績でした。しかし、自称進学校の授業に合わせていては自身の夢である医学部には到底入れないと思い、高校1年生のときから自学に取り組むようになりました。そして、高校2年生のときには学年順位1位を達成。その後は、学校の授業は復習の目的で聞きつつも自学をベースに勉強を進め、最終的には東京慈恵会医科大学、日本医科大学、順天堂大学、山梨大学医学部医学科に現役合格しました。
理系科目指導可能です。そのほかの科目も計画の手助けはできます。真摯に指導に取り組むため、よろしくお願いします!
中学受験、高校受験、大学受験の指導に対応できます。 塾講師もしていたので、生徒に合った教え方をし、どのように伸ばしていけるかも一緒に寄り添って考えていけると思います。 自立して勉強できる環境を整えられるよう精一杯努力いたしますのでよろしくお願いいたします。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。順天堂大学医学部医学科2年に在籍しています。複数の塾で塾講師として勤めさせていただいておりましたので、指導力に関しては問題はないかと思います。小学受験、中学受験、大学受験を経験しております。中高はラ・サール中学・高校という中高一貫校に在籍しておりましたので高校受験は経験しておりませんが、高校受験の生徒を指導した経験も多数ございます。自分自身が受験の時に勉強を楽しくできていた経験を生かして、皆さんも楽しく学ぶことができるように、進学しても活かすことのできる知識を教えられるように努めてまいります!
初めまして。私は、都内の医学部医学科に通う学生です。 これまで、小学5年生、中学3年生、高校1年生の3名の指導経験(いずれも一年以上)があります。 私自身、中学受験の経験者(SAPIXに通塾、私立聖光学院中に進学)であり、中学受験には精通しております。 また、大学受験に際し、塾や家庭教師に通わず医学部に合格した経験を活かし、家庭学習のノウハウには自信がございます。 私は指導に自信があるため、時給は少し高めに設定しております。その代わり、責任を持って指導いたします。 ぜひ一度、体験授業に伺わせていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
公立中高から東京医科歯科大学医学部医学科に現役で合格した経験を活かして精一杯教えます。勉強が嫌いな子から国公立医学部、私立医学部に合格したい方まで誰でも教えます。(小中学生歓迎)家庭教師経験あり。 是非御気軽に体験レッスンをお申し込み下さい。 (慶應医学部医学科合格、東京慈恵会医科大学合格)
大手大学受験塾,予備校にて5年以上指導をしてきました. 授業はもちろん,進路,学習面談などの経験もあるためご希望であれば喜んで対応させて頂きます! 定期試験対策から難関大学入試対策まで幅広くお待ちしております! 対面,オンラインどちらのスタイルでも対応可能です! 生徒さん各々に寄り添った指導を提供させて頂きます! 一緒に目標達成を目指しましょう!! (プロフィール欄には過去の生徒からの声も載せております.併せてご確認いただけると幸いです.)
はじめまして! 筑駒を卒業して一浪して横市医学部に入学しました。受験に関しては酸いも甘いも噛み分けてきたので、その経験をもとに効果的な指導ができたら幸いです。 家庭教師は初めてなのですが、大手医学部専門予備校で個別指導を今も行なっているのでその経験も活かして頑張ります。生徒一人一人に合った指導方法を考えて実践していきます。一緒に合格を勝ち取りましょう!
こんにちは 中学受験をして慶應義塾中等部に入学し、甲子園優勝した慶應義塾高校卒業後、医学部に進学しました。一緒に楽しく勉強をして成績を上げましょう。勉強以外のお話も大歓迎です。
高校受験、大学受験の経験を活かした指導をしていきます!お気軽にメッセージお待ちしております。 [自己紹介]2003年生まれです。大学では情報系の勉強をしています。趣味は映画やアニメを見ることです。犬と猫を飼っており動物が好きです。大学生活で様々な経験をしたいと思っております。
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!