初めまして。現在、慶應義塾大学医学部に在籍しております。私は小学6年生でSAPIXに通い始め1年間という短い期間で勉強を仕上げ、中学受験にて慶應義塾湘南藤沢中等部に入学後、高等部に進学し、慶應義塾大学医学部に内部進学いたしました。中高では週4-5の部活や委員会活動との両立のため、効率のいい勉強法を自ら考え実践し、6年間安定して常に高い成績を維持しておりました。 レポートなどの課題の取り組み方の指導、慶應付属校の留年対策から医学部への内部進学まで幅広く対応させていただきます。また、自らの短期間集中型の勉強法を活かした中学受験の指導にも自信があります。目標に向かって一緒に頑張りましょう!
初めまして!私は甲陽学院中・高を卒業して現役で慶應義塾大学医学部に入学しました。現在に至るまで家庭教師や駿台などの大手予備校の個別指導で9人の生徒様を指導してきました。指導してきた教科は中学受験の算数、理科そして高校数学、英語、物理、化学です。生徒様の理解を最優先に分かりやすく親身になって寄り添いながら指導させていただきます。 得意科目は数学、英語、物理で特にこの三つの教科は受験生時代に体系的に学んできたのでかなり本質的でかつ生徒様の得点力を上げる授業がさせていただけると思います。中学受験対策も数国理で可能です。算数オリンピックファイナリストになった経験もあるので中学受験算数などの指導にも自信があります。 中学受験でも大学受験でも途中までは成績は学校で学年真ん中くらいの立ち位置でそこから一気に引き上げたので成績を上げることには自信があります。また生徒様がテストや受験においてどのようにすればより得点できるのか、そしてメンタル面やモチベーションの面でもサポートさせていただき、生徒様のやる気を引き出します。また、ご家庭の方からのご要望にもしっかりと対応させていただきます。生徒様の成績を向上させてみせます。どうぞ宜しくお願いいたします。
中高はバスケ部で高三の7月まで部活と両立しながら勉強していました。皆さんの伴走者としてサポートして参ります! 中学受験も経験しており、中学受験を控える小学生も大歓迎です!
【鉄緑会個別指導、当サイトでの講師経験あり】こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。現在、慶應義塾大学医学部の1年生です。 高校受験では開成高校に合格し、その後、現役で東京大学理科二類に入学しましたが、再度受験を経て慶應義塾大学医学部に進学しました。さらに、同年千葉大学医学部にも合格いたしました。共通テストでは、得点率96.1%でしたので国立大受験生のサポートにも自信があります。高校時代には成績優秀で最終評定が9を超え、優等賞を受賞しました。東大入学後にはブランクがあっての再受験を経験しました。その中でも粘り強く努力を続けて成績を向上させてきた経験があるため、成績が思うように伸びない方のサポートにも自信があります。勉強と部活動のバランスやスケジュール管理についてもお手伝いが可能です。 指導科目としては、化学、物理、数学、英語、国語などを扱い、基礎から応用まで幅広く対応できます。テスト対策だけでなく、休暇中の学習や日々の宿題のサポートもお任せください。 私は地頭が良いタイプではありませんでしたが、計画的な勉強や意識の変化により志望学部に進学することができました。この経験を活かして、成績向上から志望学部合格まで、生徒様に寄り添いながら丁寧にサポートいたします。一緒に楽しく頑張っていきましょう!
☆2025年の実績☆(小6女子):女子学院中/渋谷教育学園幕張中/渋谷教育学園渋谷中/慶應中等部/栄東東大特待クラス合格(中2男子):鉄緑会サポート/校内模試の成績上昇 慶應志木高校で落ちこぼれだったのですが、苦手な英数を克服したことでトップレベルの成績を出し、わずか7名という狭い内部進学の枠を勝ち取り、医学部に進学しました。 苦手科目の克服なら得意なので、是非とも私にお任せください。 ぜひとも私に勉強のお手伝いをさせてください! 性格なのですが、明るく、よく話すのですぐに仲良くなれると思います。人見知りの生徒様を担当したことがありますが、すぐに打ち解けることができました。 いざ慶應医学部に内部進学をしようとしたときに、自分の順位は240人中120位くらいでした。もう遅いと思っていましたが、過去の先輩達の成績を見て、すべてのテストでほぼ満点近い点数をとれば行けなくはないと思いました。このように、医学部に行けるくらいの成績から逆算したのがよかったと思っています。その後、暗記の仕方を変えました。基本的には定期テストなので、授業でやったものが100%でます。なので、知識を単に暗記するのではなく、その授業を暗記しようと思うようになりました。そうしたら暗記を効率的に行うことができ、無事によい成績を収めることができました。 人は、いざ危機に瀕すると素晴らしい攻略法を思いつくのだなと思いました。この経験記憶という手法は実は勉強以外にも使えるスキルであるので、今でも役に立っています。 勉強というものは自分に合ったスタイルを確立するというものを学ぶ場所であると思っています。(数学の問題で100点を取ることは重要だけど、それよりも大切なことがある。)このような経験を話すことによって、ぜひ私の生徒には勉強法を自分で編み出してほしい。あとは、私の勉強法で手っ取り早くよい点数をとってもらい、成功体験を積んで、勉強を好きになってほしいです。 通塾歴 鉄緑会(高1〜3) 早稲田アカデミー(中1〜3) 担当した生徒 小学生(6/女子):SAPIX最上位クラス 難関中学受験サポート:栄東中特待/渋谷教育学円幕張中/合格 中学生(2/男子):駒場東邦中 鉄緑会のサポート
主に物理と数学の指導を行っています。 物理では、公式の丸暗記に頼らず、本質的な概念の理解を重視した指導を行っています。まずは根本から丁寧にインプットし、演習を通して確実なアウトプットへと繋げていきます。 数学においては、生徒一人ひとりの理解に寄り添いながら、解法のアプローチや考え方を丁寧に解説することを心がけています。わからない部分をそのままにせず、「なぜそうなるのか」を一緒に考えていく指導を大切にしています。 学習に対する苦手意識を取り除き、理解する楽しさを感じられるような授業を提供します。特に、初めて物理・数学を勉強していく方(中学生〜高校生)を1から教えることを得意としています。 理系科目でお困りの方、ぜひ一度ご相談ください。
こんにちは!私は中高6年間鉄緑会に在籍し英語はAクラスから落ちたことがなく、数学も常にレギュラークラスでした。また、英検一級も取得しています。しかしどちらの教科においても努力が成果に結びつかない経験をしたことがあり、それを乗り換えてきた自分の勉強のノウハウを生徒さんにも活かせる形でお伝えしたいです!人の面倒を見ることが好きで、自他共に認めるフッ軽なので生徒さんのご希望に添えるよう全力でサポートさせていただきたいです!ぜひメッセージや体験レッスンから一緒に頑張っていきましょう!
現在は募集を停止しております。2026年2月ごろから再開予定です。
中学受験・麻布中高出身、鉄緑会での大学受験勉強経験があります。 【【単なる知識の暗記・課題をこなす勉強は行わず,楽しく勉強したい】】をモットーに指導を行っております。 「塾の先生が知識しか教えてくれないからつまらない」「学校の授業が面白くな い」「そもそも勉強をやる気がわかない」といった方 「部活も本気でやりたいけど課題が多い..」「塾から大量の教材をもらうが使い方 がわからない...」「短い時間で効率的な勉強がしたい」といった方 こういった方にぜひご相談いただきたいです。 自分自身は,中高の授業・鉄緑会での授業を受けながら,その「面白みのなさ」に気づきつつも,地頭の良い周りの友人にくらいつくために、無我夢中に勉強をする しかない日々を送っていました。その中で得た,「先生がこういう教え方をしたら理解しやすいだろう」「理解力のある生徒はすぐわかるかもしれないけれど,ここはそんな簡単に理解できないだろう」という疑念を今度は自分が教師の立場になって活かすことで、生徒の皆さんに寄り添った授業ができると確信しております。 また、高校3年生の夏までバスケ部に所属しながら学校の授業をうけ,鉄緑会にも通っていたため、部活と受験勉強との両立についても豊富な経験があります。 男子校出身の人間にしかわからないこともお話しできるはずです。 みなさんが楽しく勉強を進められるようお手伝いさせていただきます。
東京大学医学部医学科3年の中山と申します 受験時は東京大学理科二類を受験し、入学後、厳しい選抜を経て理科二類枠8名のうちの1人として医学部医学科へ進学いたしました。東大内でもトップ層の成績を維持するために培った、計画的で本質的な勉強法をお伝えできます。 現在も日々専門的な学びを重ねており、医学・理系科目・思考力の指導においては自信があります。受験時には国語で全国2位を取ったこともありますので、本質的な国語力にも自信があります。 高校では某有名塾へは通わずにほぼ独学で受験に成功した経験がありますので、ただ知識を詰め込むのではなく、**「なぜ勉強するのか」「どう考えれば成績が伸びるのか」**といった、勉強の本質や、一つの問題に留まらない思考力等の人間としての成長にも目を向けた指導を心がけています。 生徒様ひとりひとりの理解度や性格に応じて、丁寧で本質的な指導を提供いたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
はじめまして!慶応義塾大学医学部2年生です。私は慶應義塾湘南藤沢中高等部から医学部に内部進学しました。高等部では常に学年上位の成績を維持し、定期試験では何度も学年最高点を取っていました。また、高等部では活動日数の多い体育会系の部活に所属していたため、勉強と部活動の両立に力を入れていました。SFC特有のカリキュラム、定期試験に向けた勉強方法を熟知しております。留年回避から医学部志望の方まで幅広く指導していきたいと思っております。私と一緒に楽しく勉強して成績を上げましょう!よろしくお願いいたします。
私は個別指導塾で2年間働いた経験があり、小学生から医学部受験を目指している高校生まで幅広く教えていたので、成績を上げる方法を多く知っている自信があります。 また、私自信は元々勉強があまり好きではなかったのですが、塾の先生の授業がとてもわかりやすく話が面白かったことで勉強するモチベーションが上がったので、私の生徒にも少しでもそういった気持ちになってもらえるように授業することを心がけています。 是非私と一緒に勉強しましょう!!
英語の指導は任せてください!鉄緑会における指導経験あり(5年間)で、鉄緑会在籍生徒さんにも適切に指導致します。 生徒さんのどのような要望にも応えます。ご気軽にお問い合わせください。 生徒さんに寄り添った指導が得意です。中高の定期テスト対策や、小学生の補習、東大や医学部レベルの大学受験など、全てお任せいただければと思います。 指導実績のある英語はもちろんのこと、そのほかの理系科目全般に関しても指導可能です。 また、高校受験に関しては5教科指導可能です。
理解できた時の大きな感動を味わってもらうため、一生懸命サポートします! 鉄緑会に通い、東京大学理科三類に現役で首席合格した経験をいかし、生徒様にあった勉強法を考えます。 小学生から高校生まで幅広く対応しております。どのようなレベルの方でも大歓迎です! 一緒に楽しみながら頑張りましょう!!
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます! 中学、高校、大学受験の指導や、授業の予習復習などのサポートが可能です。小学生から大学受験生まで、やさしく丁寧に教えることを心がけていきます。 地元の公立小学校から、中学受験を経て東邦大学付属東邦中学・高等学校に進学し、現在千葉大学医学部1年です。 私立医学部も多数受験し、具体的な合格実績としましては、 順天堂大学、日本医科大学、国際医療福祉大学、東邦大学、昭和大学、東京医科大学、杏林大学、帝京大学の医学部から合格をいただくことができました。 私自身、現役時代は1校も合格することができず、悔しい思いを経験しました。だからこそ、医学部受験の厳しさをよく理解していると自負しております。この経験を生かして、特に医学部を目指す生徒様には、勉強面だけでなく、メンタル面や、受験校の戦略、計画の立て方など、あらゆる面でサポートしていきたいと考えております。 生徒様の学力向上にお役に立てるよう、精一杯努力いたします。ぜひお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!
はじめまして!慶應義塾大学医学部4年生です。 私は高校受験を経て慶應義塾女子高等学校に進学し、内部進学で医学部に進みました。自身の高校受験や内部進学の経験を活かし、高校受験を目指す中学生の生徒様のサポートや、高校生の生徒様の学校のフォローができたらと考えております。高校生の生徒様の家庭教師や個別指導講師の経験はもちろんのこと、小中学生の生徒様の家庭教師の経験もございますので、小学生から高校生まで、受験対策や学校のフォロー、内部進学対策など幅広く対応可能です! 生徒様の立場に立った丁寧な指導を心がけ、目の前の内容をしっかりと理解した上でさらに次の問題へ応用していける力がつくような分かりやすい授業を行っていきます。宜しくお願い致します。
初めまして♪ プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は馬渕教室に通いながら中学受験をして第一志望の洛南高等学校附属中学校に入学しました。また、大学受験では現役時は鉄緑会英語科に通い、一浪時は東大京大医進館に通い、慶応義塾大学医学部に正規合格しました。 中学受験時は算数が好きで得意でした。灘特訓に通っていたため、その経験を活かして算数をわかりやすく楽しく教えられるよう努めてまいります!また授業は基礎から丁寧に生徒様の理解度に合わせて進めます♪ 浪人経験があり、受験生の精神面でのサポートもしたいと考えております。 医学部受験ではバランス良く得点することが大切だと思うので日々の勉強計画のアドバイスもさせて頂きます♪ 基礎から丁寧に楽しく勉強するをモットーに努めてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします♪ 基礎が分かればどんな問題も応用して解くことができます。 基礎を丁寧に説明します。 受験の勉強に長い時間向き合ってきたためその経験を活かしてメンタル面、勉強面でサポートさせて頂きたいと思っています。 お気軽にご連絡下さい♪
⭐️「勉強のやる気の出ない生徒様にやる気を持ってもらうこと」「苦手な科目でも面白いとやる気を持ってもらうこと」「面白くなさそうな内容を様々な例を用いて興味深く伝えること」それが私の強みです。 ⭐️大学入学以降、家庭教師として小学生から高校生まで、多くの生徒様とまっすぐ向き合い、「勉強はあまり好きじゃないし、やり方がわからないけど、なんとかして成績を上げたい。志望校に合格したい」という思いに応えてきました。 ⭐️これまで、ご要望・生徒様の性格・目標に合わせて、難関校合格へ導くこと、成績を学年最下位付近から平均以上まで引き上げること、様々なご要望にお応えして参りましたし、応えられる自信があります。 ⭐️中学受験、高校受験、大学受験、定期試験などどの年代の生徒様に対しても、全科目に対応可能です。(中高時代、定期試験の成績は学年トップクラスで、高校3年間の全科目の成績は5点満点の5.0点で学年1位でした) ⭐️私の経験では、家庭教師は、頭が良い、勉強ができるという素質以上に、「1人の人間として生徒様にいかに向き合い、耳を傾け、気持ちを想像し、寄り添えるか」が鍵になってくると自負しています。だからこそ、丁寧に信頼関係を構築していくことで、①生徒様が自発的に学習意欲を持って取り組む→②わからないことに疑問を持ち、家庭教師に尋ねてくれるようになる→③理解が深まり、成績が上がっていくという好循環を作っていきたいと考えております。 ⭐️私は一度やればすぐにできてしまうような天才型では決してなく、何度も何度も繰り返し学んで積み上げてきた努力型で、受験期には何度も挫折を味わってきました。だからこそ、「わからない」「苦手」「何がわからないのかもわからない」といった生徒様の声に寄り添って様々なやり方で力を伸ばしていくことが得意です。 ⭐️私自身、人と関わることが好きで、フレンドリーな性格なため、生徒様から「優しくて話しやすい」と言っていただけることが多いです。優しさと忍耐力はどの家庭教師にも負けるない自信があります。百聞は一見に如かずなので、ぜひ一度体験授業をお申し込みいただけると嬉しいです。
慶應義塾大学医学部に在籍しております。 今まで浪人、社会人の生徒様を含む5人の生徒様の指導経験があり、東北大学医学部をはじめとして全員が医学部に合格することができました。 私は計画を細かに立てて勉強することを得意としていました。ですので、計画を立てて勉強を進めるというような指導を得意にしております。 生徒様に寄り添った指導を心がけております。 高3駿台全国模試で全国総合5位をとったこともあるので指導面での学力的な不安はないと思われます。 私の受験生生活は全てがうまくいったわけではありません。失敗したからこそわかる気持ちがあると思うし、学んだ経験があると思います。そのような経験を活かして生徒様に心から寄り添う指導を心がけていくのでよろしくお願いいたします。
はじめまして。私は再受験で千葉大医学部に合格し、現在1年に在籍しております。私自身浪人、再受験の経験があるため、高校生の方はもちろん、浪人生・再受験生も大歓迎です。高校受験を経験しているので、中学生の方も指導可能です。 再受験時は2年ぶりの受験・10月からのスタートという絶望的な状況でした。しかし、志望校の問題や傾向を徹底的に分析して緻密な計画を立て、自分なりの勉強法を見つけることで、短期間の独学で合格することができました。その経験から、生徒さん一人ひとりに合った勉強法を提案したり、勉強計画の作成などの学習面でのでのサポートのほか、相談に乗ったり不安に寄り添ったりなど、精神面でのサポートもお任せください。 勉強は闇雲に取り組んでも結果が出ません。自分に足りないものを常に把握し、正しい方向で努力をし続けることで、一緒に合格を掴み取りましょう! 対面でもオンラインでも指導可能で、時間外の質問対応も可能です。まずは体験レッスンだけでもお待ちしております。
千葉大学医学部2年生です。 私は公立高校に通いながら、塾に頼らず、参考書による独学だけでわずか1年で医学部に千葉大学医学部に現役合格しました。勉強法に悩みながらも試行錯誤を重ね、最終的には河合塾全統記述模試で総合偏差値75(英語・数学ともに77)、共通テスト模試で偏差値76、神戸大オープンでも偏差値77を記録。 こうした成果の裏には、「再現性のある学習」に徹底的にこだわった自学自習の工夫があります。 現在は医学部専門予備校に務めており、医学部受験の最新情報や戦略にも精通しています。昨年は、高校受験・大学受験ともに指導を担当し、生徒を難関私立高校および難関私立医学部へと合格に導きました。 私の指導では、「成績が伸びる、自分の成長がわかる勉強は楽しい」ということを大切にしています。正しい方法で努力すれば、誰でも成績を伸ばすことができ、自信につながります。そのプロセスこそが、勉強を「やらされるもの」から「楽しいもの」に変えるのです。 勉強のやり方に悩んでいる方、自分を変えたい方、医学部・難関校合格を本気で目指す方、一緒に本気で取り組みましょう!
初めまして 私は現在、慶應義塾大学医学部2年生です。 中学受験を経て慶應普通部に入り内部進学で医学部へ進学しました。 特に内部進学(普通部、塾高)で成績を上げたい、テストの勉強の仕方が分からない等内部生の悩みに絶対に応えられる自信があります。普通部と塾高の授業ノートや配布プリント、定期テストや参考書、レポート(普通部のレポートに悩まされる生徒様はたくさんいらっしゃいます。)等全て完璧に保管してありますので対策はお任せください。 日頃から少しの時間でも勉強するモチベーションを上げられる、勉強の楽しさに気づいていただけるような指導ができます。 中・高校生を対象に、「部活と勉強の両立」をコンセプトにした指導をしたいと思っております。私自身、高校では体育会の部活に3年間所属し毎週末と、長期休み中は週5日間が練習で潰れる中好成績を維持しました。具体的には、インターハイへの出場および入賞です。 中学や高校に入り、部活と勉強の両立に頭を悩ましている方も多いと思います。そんな方々にノウハウを優しく分かりやすく教えられたらな、と思っております。もちろん、勉強だけに集中したいという方にも同様です。
はじめまして。東京科学大学医学部医学科に在学中のT.A申します。 私は塾や予備校に通わず、自分なりの学習方法を工夫しながら学びを進め、現役で医学部に合格することができました。この経験を通して得た「自分に合った学び方を見つけることの大切さ」を、これからの指導に活かしていきたいと考えております。 指導にあたっては、生徒一人ひとりの理解度や性格に合わせて、わかるまで丁寧に寄り添うことを大切にしています。「勉強が苦手」「どこから手をつければいいのかわからない」といった不安や悩みを抱えている方にも、安心して学んでいただけるよう、基礎から丁寧に指導いたします。 小学生から高校生まで、基礎の定着から応用、受験対策まで幅広く対応可能です。指導では、ただ知識を教えるだけでなく、「なぜそうなるのか」を一緒に考え、納得しながら進めていくことを大切にしています。そうすることで、生徒自身が「自分で解けた」という実感を得られ、自信につながっていきます。 指導は対面でもオンラインでも対応しておりますので、場所を問わず柔軟に対応可能です。体験授業やご相談も受け付けておりますので、少しでもご興味を持っていただけましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 一緒に楽しく、そして着実に力をつけていきましょう。皆さまとお会いできることを心より楽しみにしております。
勉強を楽しみながら力をつけていく一助となることができれば幸いです。ご指導の際には丁寧に説明しながら一緒に取り組んでいければと思います。
私は幼稚舎から普通部、塾高から内部推薦で医学部に進学しました。内部推薦については自身でさまざまな試行錯誤を経て、効率の良く結果につながる勉強法を身につけ、結果塾高内で3位の成績(1年生8.94→2年生9.35→3年生9.53)で医学部に進学しました。基本的に慶應系列の内部推薦であればあらゆる要望に対応可能です。 留年回避から医学部進学まで一緒に目標に向けて頑張りましょう!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は慶應義塾大学医学部に現役で進学しました。今までに経験してきた中学受験、高校受験、大学受験のいずれについても緻密に計画を立て、自主的に学習し、成功を掴んできました。私がこれまでの受験勉強で活用してきた効率の良い勉強法と努力のノウハウをお教えできると思います。また、明るく生徒様とコミュニケーションをとりながら、生徒様の現状をしっかりと分析し、最大限寄り添って指導に当たらせていただきたいと思っております。得意科目は化学、数学であり、関東の難関国公立大学医学部にも合格しているため、国公立志望の受験生の指導も可能です。また、地方から首都圏の難関大学を目指す生徒のお力になるために、zoomでのオンライン授業も行っております。合格大学は、慶應義塾大学医学部、慈恵医科大学医学部、千葉大学医学部(後期入試)です。また、中学受験で開成中学等、高校受験で灘高校等の最難関中高に合格いたしました。努力により合格を掴み取りたい方々はぜひ体験レッスンを受けていただけると幸いです!
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 私は医学部を目指すことを決め1浪し、大学受験で慶應医学部に入学いたしました。 受験で点数を稼げるような小手先のテクニックだけでなく、1年間高校範囲の内容に向き合ってきた強みを活かして根本的な理解を大切に指導いたします。 また受験期の2年間は国立大を目指していたため、共通テストや国立二次の筆記対策も可能です。 さらに2年間塾講師として働いており、教える立場の経験もあります。 対面でもオンラインでも指導可能です。 学校の定期テスト対策から受験勉強まで、幅広く対応いたします!どうぞよろしくお願いいたします。 得意科目: 数学、物理、化学
はじめまして。私は桜蔭中学校・高校を卒業し、現在は東京科学大学(旧東京医科歯科大学医学部医学科2年に在籍しています。 数学と物理を得意としており、論理的にわかりやすく、着実に実力を伸ばす指導を心がけています。 難関校受験や医学部志望の方はもちろん、基礎からしっかり学びたい方にも丁寧に対応致します。私自身、試行錯誤しながら効率的な勉強法を確立してきた経験をもとに、生徒さん一人ひとりに合った指導を提供できればと思っています。
1ヶ月で東大の2次試験の点数が100点伸びました。(180→280) また、生徒様の中には3ヶ月で数学の偏差値が10以上上がった方もいます。 これは急に伸びたという訳ではなく、今の自分に何が足りないかを常に考えて計画を立て、日々努力を積み重ねたことによって得られたものです。授業ではここを大切にし、ただ勉強を教えるだけではなく、どのように勉強すれば良いかも伝えていきたいと思います。 中学受験、大学受験共に、1番大事なのは本人のモチベーションだと考えております。本人に合った勉強法を見つけつつ、生徒様のモチベーションを維持することを大切に授業させていただきます。 また、浪人を経験しており、自分には何が足りなかったかが分かっているので、それを元にアドバイスさせて頂けたらいいと思っております。 自分自身、高3の5月まで部活をしており、そこから東大模試で全国2位を取る実力を身につけたという経験があるので、成績を伸ばすためには何が必要かを掴んでおります。 現在までに10人以上指導してきた実績があります。 また、医学について指導することも可能です。医学部の生徒さんを指導して進級させた実績もあります。医学部の勉強はただ暗記するだけでなく、系統だって考えることが重要です。
このメッセージをご覧いただきありがとうございます。私は慶應義塾大学医学部4年生で、一般受験にて現役で特待生として入学致しました。受験時には他にも防衛医科大学、千葉大学医学部に合格しており、国立対策や共通テスト対策もサポート致します。自分で計画を立てながら複数の学校を受験した経験や、3年間家庭教師として指導させていただいてきた経験をぜひお伝えしたいです。また現在、高校3年生、中学3年生の生徒様を指導中で、対面、オンライン両方で指導させていただいております。中学、高校ともに学校の授業のフォローから幅広く対応しますので、気軽に体験レッスンお声がけください!
地方から塾に行くことなく独学・現役で慶應医学部に合格したノウハウを活かし、主体的に、深く本質を理解し何より楽しみながら実力を伸ばすお手伝いをいたします。 1人ひとりに合わせた3つのコースを用意しており、授業スタイルの他に、メールでの質問を受け付ける学習サポートやオンラインでの添削のみのコースなどもご提供します。料金は相談可能です。詳細はご連絡ください。 ①対面授業コース ②オンライン授業コース ③オンライン添削コース(小論文やエッセイが得意です) ★医学部小論文に特化した添削コースも行っています。
都内中高一貫校から慶応医学部に進学しておりますので、中学受験の指導も可能です。 部活動との両立で苦労した経験から、限られた時間内でわかりやすく丁寧なサポートをさせていただけたらと考えております。 英検1級資格があり、英検2次対策なども指導いたします。
僕は、地方の高校から東京大学理科3類に現役合格しました。 僕が本格的に受験勉強を始めたのは、高2の後半になってからです。 それゆえ高3の初期の模試では、E判定さえ取ったこともあります。 しかしそれでも、その後の着実な勉強の甲斐があって合格水準まで学力を伸ばせました。 確かに僕は単純な学力では、僕は成績トップで合格した理科3類の学生に及ばないと思われるかもしれません。 しかし僕には、地方という圧倒的な逆境を乗り越えて、E判定からたった1年弱で東大に合格する方法論があります。 また、中学受験でも成功と失敗を経験しているので、中学受験についての方法論も人より多く持ち合わせています。 でも、理3生って天才なんでしょ?一人一人のレベルに合わせられるの?と疑問を持たれる方もいるかと思います。 安心して下さい、僕は天才ではありません。逆境を知っているからこそできる、一人一人に寄り添った丁寧な指導をして見せます! ご連絡、お待ちしております!
私は中学受験と大学受験の経験があります。 両親の仕事の都合で、小学生から高校生の時は居住地を海外と日本で行ったり来たりしていたので、どちらも受験の際も時間がなく、とても苦労いたしました。また、私自身勉強に対する苦手意識が強かったのですが、自分なりに工夫して効率良く受験勉強をし、無事に合格を掴み取ることができました。私のこの経験を活かして生徒様の勉強のお手伝いをさせて頂ければ、と考えております。
私は中学校3年生になるまで、部活動や習い事にしか興味がなく、勉強とはほとんど無縁の生活でした。しかし、中学3年生になり、SAPIXに通うことで、勉強に力を入れ始め、最終的には部活動との両立をしながら、高校受験で成功することができました。この経験のおかげで、高校時代は、鉄緑会とサッカー部、そして内部進学に必要な学校の勉強の全てを両立させることができました。この経験から、効率よく勉強をするコツや勉強と他の活動を両立するために必要なことを熟知していると思っています。また、最初は成績が低かったり、模試で点数が伸び悩む時期もあったりしましたが、自分なりに試行錯誤することで乗り越えることができました。そのため、生徒様の苦手な分野を見つけ出し、改善できるよう指導していきたいと思っています。
はじめまして!私は東京医科歯科大学医学部医学科に通っています! 受験の酸いも甘いも知る自分だからこそわかるやるべき事・やらない方がいい事をお教えすることができます!指導経験としては高校時代に学習指導要員という形で中学生の学習指導にあたっていました。中学・高校・大学受験から定期テスト対策まで幅広く対応できます!! 特に東京医科歯科大学、東京慈恵会医科大学に関しては過去問を約20年分以上解き、研究を重ねてきましたので英語、数学、化学、生物の記述添削や合格までの道筋等も気軽にご相談ください!
<家庭教師歴> 今までに慶應義塾高校(塾高)の高校生3人、普通部生1人担当してきました。 内一人は内部進学にて医学部に進学。 <メッセージ> 文系・理系どちらとも対応しています 特にTOEFLやTOEIC、受験英語など英語を伸ばしたい方はぜひご連絡を。 また慶應義塾高校(塾高)の方は気軽にご連絡を。 全学部内部進学対策行います。 塾内派遣留学の指導も行えます。 勉強スケジュールの管理なども行います。 中学受験・高校受験・大学受験対応。 (東京都港区在住・オンラインも可)
5、6歳の頃アメリカに在住しており、帰国後希学園に入塾し灘中学に入学しました。その後鉄緑会大阪校に中3から高3まで在籍し東京医科歯科大学医学科に入学しました。中学受験と大学受験を経験し、受験のノウハウをそれなりに熟知していると心得ています。 よろしくお願いします!
現在、中学受験から大学受験まで幅広く生徒様を募集しております。 私は小学4年生からSAPIXに通い、中高は桜蔭学園で学びました。その間、鉄緑会にも通い、東京大学理科三類に現役合格しました。大学入学後は、鉄緑会での指導経験もございます。 私自身、中学受験・大学受験を通じて、苦手科目をなくし、バランスよく点数を取ることで志望校合格を実現してきました。そのため、幅広い科目の指導に対応可能です。 長期休暇中の集中指導、授業時間外での学習相談やバランスの良い学習計画の作成などにも柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
私は学力が低かった中で、勉強方法を改善することで学力を飛躍的に伸ばし国立医学部医学科に合格してきました。そこで、生徒さんそれぞれに適した勉強があると考えていますので、生徒さんの性格を加味した上で勉強方法を考え、丁寧に楽しんで勉強を教えたいと思っています。中高とサッカー部に入っていながら勉強を行っていたので、文武両道で両立の仕方も教えたいと思います。また、暗算の全国大会で第3位に入賞している経験から暗算のやり方なども指導したいと考えています。 ご連絡お待ちしております。
前の40件 | 1 | ・・ | 3 | 4 | 5 | ・・ | 14 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!