中学受験、大学受験等指導可能です。オンラインも対応できます。 今まで10名を超える生徒さんを教えた経験があり、様々レベル(塾の内容についていけないお子さんのサポート〜難関校受験)や色々な性格の方に合わせた指導ができます。教える時に大切にしていることは生徒さんのできるようになったことをしっかり褒めてあげることと、生徒さんが自主的に考えてもらうよう誘導することです。できることや成長したことをたくさん褒めることで生徒さんに自信をつけさせ、勉強のモチベーションを持ち続けてもらっています。また、問題の解説をするときも誘導をつけたり、質問を投げたりし、自分の頭で考える積極性を大切にしています。 私の受験についてですが中学受験は5年生の後半から日能研に通い、関西の女子最難関校の神戸女学院に合格しました。入るのが遅かったため最初は下のクラスでした。最下位から努力を重ね成績をトップまで上げました。 大学受験は学校推薦型選抜で東京大学の医学部医学科(教養学部理科三類)に入りました。推薦入試並行して一般入試の準備を高3から始めました。大学受験も始めるのが遅めでしたが短い時間でも効率的に本質的に学べるよう工夫を重ね、理系分野は高い点数が取れるようキープしてきました。 補足:小学生の妹がおり、小学生の生徒さんからも話しやすいと評判をいただいております。
初めまして!私は甲陽学院中・高を卒業して現役で慶應義塾大学医学部に入学しました。現在に至るまで家庭教師や駿台などの大手予備校の個別指導で9人の生徒様を指導してきました。指導してきた教科は中学受験の算数、理科そして高校数学、英語、物理、化学です。生徒様の理解を最優先に分かりやすく親身になって寄り添いながら指導させていただきます。 得意科目は数学、英語、物理で特にこの三つの教科は受験生時代に体系的に学んできたのでかなり本質的でかつ生徒様の得点力を上げる授業がさせていただけると思います。中学受験対策も数国理で可能です。算数オリンピックファイナリストになった経験もあるので中学受験算数などの指導にも自信があります。 中学受験でも大学受験でも途中までは成績は学校で学年真ん中くらいの立ち位置でそこから一気に引き上げたので成績を上げることには自信があります。また生徒様がテストや受験においてどのようにすればより得点できるのか、そしてメンタル面やモチベーションの面でもサポートさせていただき、生徒様のやる気を引き出します。また、ご家庭の方からのご要望にもしっかりと対応させていただきます。生徒様の成績を向上させてみせます。どうぞ宜しくお願いいたします。
慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部出身です。学習計画の作成もサポートします。一緒に楽しく勉強しましょう!
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は高校受験・大学受験の両方を経験しており、それぞれの目標に向けた効果的な学習の進め方、勉強習慣の築き方、そしてモチベーションの保ち方まで幅広くアドバイスできます。 一人ひとりのペースや理解度に寄り添いながら、丁寧で分かりやすい指導を心がけます。勉強を楽しいものに変えていけるよう、一緒に頑張りましょう!
こんにちは! 私は、普通部・塾高から慶應医学部に内部進学しました。普通部・塾高時代の過去問・レポートなどは全て保存しております。普通部・塾高ではともに成績上位であり、定期テストに向けての対策は熟知しております。塾高3年次では評定9.5を取り、医学部に進学しました。主要5教科だけではなく副教科の成績の取り方なども教えることができます。数ヶ月塾講師としての経験もあり、優しく丁寧に教えることができます! ぜひよろしくお願いいたします!
受験生時代に頑張って成績を上げた経験と、去年からしている家庭教師の経験を活かして精一杯わかりやすい指導をできるようがんばります!
主に物理と数学の指導を行っています。 物理では、公式の丸暗記に頼らず、本質的な概念の理解を重視した指導を行っています。まずは根本から丁寧にインプットし、演習を通して確実なアウトプットへと繋げていきます。 数学においては、生徒一人ひとりの理解に寄り添いながら、解法のアプローチや考え方を丁寧に解説することを心がけています。わからない部分をそのままにせず、「なぜそうなるのか」を一緒に考えていく指導を大切にしています。 学習に対する苦手意識を取り除き、理解する楽しさを感じられるような授業を提供します。特に、初めて物理・数学を勉強していく方(中学生〜高校生)を1から教えることを得意としています。 理系科目でお困りの方、ぜひ一度ご相談ください。
私は雙葉高等学校を卒業し、慶應義塾大学医学部1年(現役)に在籍しています。東京慈恵会医科大学、順天堂大学(一般A、前期共通テスト利用)にも合格しました。中学2年生から鉄緑会に通い、英語は常にレギュラークラスに在籍しており、また高校1年生の時に実用英語技能検定1級を取得したため英語には特に自信があります。また共通テストの得点率は93%であり、古文や漢文などの文系科目も含めた指導をすることができます。 中学受験では、小学5年生の夏から塾に通い始め、遅れがあるなか結果を出すことができたため、中学受験の勉強においても効率の良い勉強をするお手伝いができると思います。 高校では評定4.9/5であり、推薦入試などのための学校の定期テスト対策にも対応可能です。 是非ご連絡下さい。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は、現役で慶應義塾大学医学部に合格いたしました。また、順天堂大学や、慈恵医科大学をはじめとする5つの私立医学部に現役合格したという実績があります。医学部の面接、小論文についても教えることができます。(私が受けた大学の面接の質問のメモがあるので、お気軽に相談ください) 高校時代は筑波大学附属高校に所属していて、高校一年生の時から部活と勉強の両立を行なっていました。成績は、高校三年間を通じて評定平均4.5を上回っていたので、両立しながらの勉強のノウハウを伝授できます。 また、前年度は小中高校生をそれぞれ教えた経験があり、 ✅ 小学生:楽しく学びながら基礎をしっかり固める ✅ 中学生:学校の授業+受験対策、勉強の習慣づけ ✅ 高校生:実践的な問題演習、志望校に合わせた対策 を行なってまいりました。 お一人お一人に寄り添った授業を展開していきたいと思います。 お気軽にご応募ください
ご要望などに応じて、フレキシブルに対応して授業をできればと思います。stepbystepseizetheday@gmail.comにお気軽にご相談ください I speak English and Japanese. I am introducing my profile on my page as well. Feel free to contact me(stepbystepseizetheday@gmail.com). I also have the trial lesson as well. Thank you for your time. ・慶應義塾大学医学部4年 ・日本の私立中学校(特待生) ・慶應ニューヨーク学院(4年連続GPA3.6以上・上位2%) ・アメリカに計4年間留学 ・National Honor Society(全米優等生協会)のメンバー ・定期試験対策・予習・復習 ・慶應内部進学生/受験生/留学生など小中高生(男・女) 計12名の指導経験 ・集団塾、個別指導塾で2年間指導 こんな方におすすめ! ・学校や塾の成績で伸び悩んでいる方 ・中高進学について不安がある方 ・塾に通っているけど塾でついていけない。 ・英語の教材で数学、理科、社会を教わりたい方 ・インターナショナルスクール個人家庭教師 をお探しの方 など
「毎授業後の充実フィードバック&自作プリント」で、効率よく理解が深まると好評です! ●指導について… 学習塾での4年以上の勤務経験を活かし、生徒さんの理解度に応じた柔軟な指導を心がけています。学校の進度に合わせた学習サポートから、高校入試・大学入試に向けた対策まで、幅広く対応しております。再入学という少し特殊な経験を活かし、勉強法や進路選択についても様々な角度からアドバイスできればと思います。質問対応も365日行っております。ゴールを目指して一緒に頑張りましょう!お気軽にお問合せください! ●対応科目…英語全般、物理、化学、理系数学、文系数学、中学全科目 ●経歴… 鹿児島県出身。ラ・サール中高→東京大学理科Ⅱ類→慶應義塾大学医学部
私は慶應義塾中等部から慶應義塾高等学校に進学し、慶應義塾大学医学部へ内部進学を果たしました。 高校時代には、3年間連続で成績優秀者賞を受賞いたしました。具体的には、1年生で平均8.72、2年生で9.23、3年生で9.33を記録し、数学、化学、現代文、地理、地学の5教科で最高評価の「40A」を取得いたしました。また、課題への取り組み方やレポート作成のノウハウにも精通しており、過去の経験を活かして実践的なアドバイスが可能です。 さらに、友人たちが留年を回避できるよう、学習法や効率的な勉強の進め方を共有し、具体的なサポートを行ってきた経験があります。このような経験から、成績向上が必要な方や留年の危機に直面している方を対象とした指導に特に自信があります。 私の経験とノウハウを活かし、生徒一人ひとりの目標達成を全力でサポートさせていただきますので、ぜひお任せください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!現在東京医科歯科大学医学部医学科に在籍しております。私自身が様々な大学を受験し、合格した経験を活かした、あらゆる大学の受験指導から、学校の補修まで、幅広く指導可能です。 指導にあたってはわかりやすくかつ楽しく、そしてハイレベルな内容も盛り込みながら、生徒さんを本質を掴んだ深い理解へと導くことを重視していきます。また生徒さんの学習状況や、得手不得手を十分に考えながら、一人一人が成績を伸ばすのに最適な指導を提供していきます。 全身全霊指導にあたっていきます。目標に向かって一緒に頑張りましょう!
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 私は医学部を目指すことを決め1浪し、大学受験で慶應医学部に入学いたしました。 受験で点数を稼げるような小手先のテクニックだけでなく、1年間高校範囲の内容に向き合ってきた強みを活かして根本的な理解を大切に指導いたします。 また受験期の2年間は国立大を目指していたため、共通テストや国立二次の筆記対策も可能です。 さらに2年間塾講師として働いており、教える立場の経験もあります。 対面でもオンラインでも指導可能です。 学校の定期テスト対策から受験勉強まで、幅広く対応いたします!どうぞよろしくお願いいたします。 得意科目: 数学、物理、化学
現在、中学受験から大学受験まで幅広く生徒様を募集しております。 私は小学4年生からSAPIXに通い、中高は桜蔭学園で学びました。その間、鉄緑会にも通い、東京大学理科三類に現役合格しました。大学入学後は、鉄緑会での指導経験もございます。 私自身、中学受験・大学受験を通じて、苦手科目をなくし、バランスよく点数を取ることで志望校合格を実現してきました。そのため、幅広い科目の指導に対応可能です。 長期休暇中の集中指導、授業時間外での学習相談やバランスの良い学習計画の作成などにも柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
ご覧頂きありがとうございます。私は現在慶應義塾大学医学部に特待生として入学した1年生です。公立の小学校から桜蔭中高に進学しました。中学受験の時はSAPIXで上位クラスに所属し、桜蔭オープンでは1位を取ったこともあります。桜蔭学園に入学してからは6年間鉄緑会に通い、レギュラー(上位)クラスに在籍していました。高校3年生の時に受けた駿台の東大実戦では2回とも東京大学理科一類A判定を出しています。現役の大学受験で順天堂大学医学部、慶應義塾大学医学部(特待)に合格しました。 自身の経験から、中学受験や大学受験(医学部含む理系)の指導及び中高の学校の学習のサポートができると考えております。大学受験時には国立大学の対策も行なっていたため、国立の指導も対応可能です。特に英数、化学が得意科目です。 お気軽にご連絡ください。よろしくお願い致します。
初めまして!定期テスト対策、受験対策から苦手科目の克服まで幅広く対応しております。授業では生徒様のペースに合わせた丁寧な指導を心がけたいと思います。わからないことをそのままにせず、一緒に解決しながら成長できるようサポートします。ご質問やご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。現在は国際医療福祉大学の1年生です。 現役時は東大を志望し、浪人時は医学部を志望したので、幅広い志望に対して対応可能です。100個の問題に対し100個の解答を教えるのではなく、1つの原理を教えることで100個の問題を解けるようになるような授業を展開します。 記載のレッスン可能地域以外でも、場合によっては指導可能ですので、お気軽にご相談ください。
はじめまして。現在東京医科歯科大学に在籍しております。 プロフィール欄にも書いてある通り、現在個別指導塾の塾講師を兼任しておりますので、小学生から高校生まで幅広く指導できます。 また、現役時代クラスの学級委員として受験生であるクラスメイトを鼓舞してきました。その経験を活かし、生徒さんの精神面のサポートも充実させていきます。 レッスン時間や場所、料金等すべて相談可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
私は高校3年生になり、勉強の仕方をそれまでと少し変えたことで成績がとても伸びました。授業では問題の解法だけではなく、当時実際私が行っていた勉強の仕方や工夫も教えていきたいと考えています。指導可能な科目は数学、英語、物理の3つです。高校在学中に同級生に教えていたこともあり、指導には自信があります。
得意科目は英数物化です。よろしくお願いします。高校時代は委員会活動に勤しんでいたので、部活動などとの両立に関する相談なども可能です。現在は東京都文京区にいます。レッスン時間など、は柔軟に対応させていただきます。 鉄緑会に通っていたため、鉄緑会のサポートなど、可能です。 中学受験についても、複数の指導歴があります。
初めまして!R.Nと申します。 医科歯科大医学部医学科に現役で合格し、現在医学部6年生です。 家庭教師は大学2年生からスタートし、小学生から浪人生まで幅広い年齢の生徒様のお手伝いをしてきました。医学部専門個別指導塾でも勤務しており、解き方を説明するだけでなく受験までの計画作りもお手伝い可能です。 指導の際、「常に同じやり方で」「楽しく解いてもらうこと」を目標にしています。原理・原則をしっかり理解していただき、さらに応用の仕方を勉強していただくことで、難しい問題でも基本問題と同じようなやり方で解けるよう指導していきます。常に同じやり方で解けるという実感がもてれば、勉強も楽しく感じ、量をこなすこともやり易くなると考えています。 また家庭教師として責任ある指導を行えるよう、授業で書いた板書や図表などは全て記録し保存しています。 今まで指導してきた生徒様とは、勉強のことだけでなく人間関係やその他のことも相談に乗れるような関係を築いてきました。高校や大学で沢山の尊敬できる先輩に出会ってきたので、僕も生徒様にとってそのような存在になれたらと思っています。
【全国模試40位・元鉄緑会集団講師(千葉大史上初)】 今まで集団講師での100人程の指導や、10人以上の個別指導歴など多くの指導経験があり、自分が何を教えたいか、ではなく、生徒がどこでつまずいているか考える生徒目線での指導を徹底する事で、各生徒それぞれにあった分かりやすい指導を実行しております。中学1年生から再受験生まで幅広い生徒様を担当させていただきました。 高校行事の責任者などを担っていた関係で受験勉強を本格的に開始したのは高校3年生の6月からですが、生産性と勉強効率を考え抜いた勉強法で、全国模試で全国順位合計40位、物理3位、化学100位、数学40位などの成績を残しました。この経験から勉強のスケジューリングなどには特に気を配っており、その経験を活かし、生徒の勉強進捗を適切に管理する事が可能です。 千葉大史上初の鉄緑会集団講師として、最難関大学受験の現状とその受験生の傾向を把握しており、様々なタイプの生徒に各個人にあった勉強を提供可能です。 是非一緒に志望校を目指していきましょう!
初めまして!私は現在日本医科大学医学部3年生です。 限られた学校生活の中で部活や交友関係と受験勉強との両立に悩んでいる人がいるかもしれません。私も当時はそうでした。高2の11月まで部活中心の生活を送り、医学部を目指すようになったのは高3の夏の終わり、それでも現役で医学部合格を手にすることができました。それはただがむしゃらに勉強すればいいという訳ではないからです。自分に合った勉強の仕方、スケジュール管理も一緒にしていけたらと思います。また、中学受験も経験し、桜蔭中高を卒業したため、中学受験指導も可能です。一緒に合格を目指して頑張っていきましょう!よろしくお願い致します。
灘中高→現役理三です。小学生、中学生、高校生、また浪人生の方も含め全ての生徒様を募集しております。小4から大手中学受験塾に通い灘中に合格し、高1から鉄緑会に通い現役で東大理三に上位合格しました。主に理系科目と英語の指導となります。特に数学に関しては指導経験も豊富です。勉強自体はもちろん、「勉強のやり方」や「学習に対する姿勢」も含めて経験を元に指導させて頂きます。私は高3の受験生の時期に長期間体調を崩してしまい、一時は模試の判定もDやEまで落ちた経験があります。しかし、「自分に最適な勉強スケジュールを考える」ことにより、直前の数ヶ月で周りの理三受験生を追い抜いて、結果的に合格者平均点を大きく上回って合格することができました。また、所謂天才型の人間ではなかったので中学生時代は学校の中でも下位でしたが、「自分なりに勉強する」ことで最終的には校内でもかなり上位まで食い込むことができました。このような経験を元に、生徒さん一人一人の状況に寄り添った指導を心掛けて参りたいと思います。また、昔からコミュニケーション能力を評価頂くことが多く、自分の強みであるとも思っているので、楽しく生徒さんや親御さんとコミュニケーションを取りながら一緒に頑張って参ります。よろしくお願い致します。
はじめまして。 現在、東京医科歯科大学医学部に在籍しております。中学・高校・大学を通してサッカー部に所属し、勉強と部活動の両立に励んできました。 学校の補習から中学・大学受験対策まで、幅広いニーズに対応し、生徒の皆さんの目標達成に向けて全力でサポートします。一人ひとりの個性や目標にしっかり向き合い、生徒の皆さんが勉強を楽しみながら、主体的に学べるよう、それぞれに合った学習法を一緒に見つけていきたいと考えています。 一緒に頑張っていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして! プロフィールを見ていただきありがとうございます。順天堂大学医学部医学科2年生の髙橋康介と申します。この度、生徒さんと深く関わりながら、生徒さんの成績アップ、志望校合格のための力になれたらと思い登録させていただきました。私は中学受験、大学受験ともに学習計画を立て、効率的に勉強することで志望校合格を勝ち取ってきました。私の今までの経験を全て生徒さんに還元し、効率的に、モチベーション高く指導させていただけたらと思います。私は初対面の人ともすぐ打ち解けられるので、楽しくモチベーションの上がるご指導ができると思います。ぜひ私と、成績アップ、志望校合格を勝ち取りましょう!
第一志望に受からせる手助けをさせてください。基礎から固めていくことで応用問題にも幅広く対応できるようにします。 定期テスト対策、学校の復習予習、受験勉強などなんでも対応させていただきます 1浪して一年で偏差値20をあげた経験を生かして精一杯頑張ります。
初めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は現役時は東大、再受験時は医学部を志望したので、学力の面だけでなく、医学部の情報や面接・小論対策でもサポートできます。また、幼稚園から中学校までインターナショナルスクールに通い、高校でゼロから日本の数学や理科を学び、医学部に合格することができました。なので、基礎から応用まで幅広く教えることができます。 英語についても、リーディングの得点の伸ばし方やライティングでどのように文章を構成するかについて教えます。さらに、ネイティブと同レベルの英会話を行うこともできるので、スピーキングの対策にも協力できます。 記載のレッスン可能地域以外でも場合によっては指導可能ですので、お気軽にご相談ください。
【東大理三上位合格・理三→医学科首席進学講師】 ①理三一般受験上位合格、理三から医学科へ首席進学、東大大学院工学系研究科を首席修了できた、再現性のある一生役立つ勉強法、努力の方法をお教えします! ②指導時間外でも、LINEで質問等いただければ、3日以内(基本は1日以内)に対応いたします! ③体験レッスンは無料です! ④zoomと画面共有を用いたオンライン指導に対応しています! ⑤スタディサプリコーチとして3年で100名以上のオンラインコーチングの経験があり、準ベストコーチ賞もいただきました! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 東大薬学部と工学系研究科を修了後、医師を志して再受験し、一般受験で再度東大に入学し、医学科に所属しています! 雑学が好きで、ありがたいことに「雑学が面白い」「勉強が好きになった」というお声を度々頂きました。雑学レベルで言うと、QuizKnockのこうちゃんという人にクイズで勝ったことがあるレベルです(笑) 経歴 日本生物学オリンピック金賞 2020年: 東大薬学部卒業 2022年: 東大大学院工学系研究科首席修了 2022年第1回東大実戦: 理三A判定 2022年第2回東大オープン: 理三A判定/生物1位 2022年第2回東大実戦: 理三A判定 2023年: 東大理三上位合格 2024年: 東大理三→医学科首席進学 他、全国模試生物1位複数回、数学1位、化学2位等 以上のように薬学部、工学系研究科、医学部の経験がございますので、雑学の他にも各教科の大学院レベルに深い質問や、大学で学ぶ内容に関する質問もお答えできます!生物学オリンピックの経験もございますので、科学オリンピック系も対策可能です。また、中学受験も経験しておりますので、中学受験対策も可能です。 今までスタディサプリコーチとして3年で100名以上を指導してきました。コーチとしてただ教えるだけでなく、学習戦略のサポートもしてきました。私独自で作成した週間計画表・年間計画表を活用して、生徒様の学力状況をお伺いしつつ、生徒様の指導時間外の計画も共に立案することもできます。学校の補習や塾のサポート、受験準備など、幅広く対応いたします。初回の面談では、生徒様やご家族の方がご安心できるよう、現在の状況や目標をお伺いし、一緒に指導方針を決めていければと考えています。 努力は戦略が最も重要であり、正しい戦略で努力すれば必ず結果がついてきます。私自身の中学受験や大学受験の経験を活かし、受験勉強のみならず今後の人生全てで役立つ努力のコツをお教えします。特に理系科目は、解ける喜びを感じると楽しくなりますので、楽しみながら一緒に取り組んでいきましょう! ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。 お気軽にご連絡ください!お待ちしております。
指導歴3年です。私は部活を高3の夏まで行っており、勉強に量だけでなく、質が必要でした。学習計画を立て、質を高めていけるような授業を心がけていこうと思います。 授業は、第一に生徒が楽しめるように、そして分かりやすく教えていこうと思っています!気軽に質問してもらえるような関係を築きたいと思っています。 小学生から浪人生まで、幅広い方への指導経験があります。 お気軽にお試し授業の連絡をしてください!
このメッセージをご覧いただきありがとうございます。私は慶應義塾大学医学部4年生で、一般受験にて現役で特待生として入学しました。受験時には他にも防衛医科大学、千葉大学医学部に合格しており、国立対策や共通テスト対策もサポート致します。自分で計画を立てながら複数の学校を受験した経験や、昨年度高3の受験生の方の国立大学合格をサポートした経験をぜひお伝えしたいです。また現在、高校3年生、中学3年生の生徒様を指導中で、対面、オンライン両方で指導させていただいております。学校の授業のフォローから幅広く対応しますので、気軽に体験レッスンお声がけください!
日、中、英の3カ国語を話せます!幅広く対応する事が出来ます。
私は中学校・高校ともに豊島岡女子学園でした。5年間文化祭実行委員をしていましたが、自分に合った勉強法で校内成績は常に15位以内を保ち(学年で350人くらい)最終的に医学部に現役合格しました。 自らの経験から、部活や委員会で忙しく、勉強する時間をなかなか取れないという方でも、自分に合った勉強法を見つければ短期間で学習内容を定着させる事が可能だと気づきました。忙しくて勉強時間を確保できないという生徒さんであっても、学力が少しでも向上できるよう、精一杯頑張ります。よろしくお願いします。
中高はバスケ部で高三の7月まで部活と両立しながら勉強していました。皆さんの伴走者としてサポートしていきます!
はじめまして。慶應義塾中等部・高等学校を卒業し、現在は慶應義塾大学医学部2年生として学んでいます。高校ではアメフト部に所属し、限られた時間の中で効率的に学習を進め、最終的に学年次席(9点代後半)で卒業。医学部合格を果たしました。 私自身、成績が伸び悩んだ時期もありましたが、試行錯誤しながら学習方法を確立し、大幅なスコアアップを実現しました。その経験を活かし、特に「何から手をつければよいかわからない」「努力が結果につながらない」と悩んでいる方に、基礎から丁寧に指導します。短期間の詰め込みではなく、長期的な視点でじっくり学習の土台を作っていきたいと考えています。 また附属校の中間.期末試験は、一般の受験勉強対策とは異なる為、勉強の進め方等の計画の立て方に苦労されるのではないでしょうか? 今一度全教科を見直す事が成績アップの鍵です!具体的な目標、計画、実践を手助けさせて頂きます。 慶應内部生には、提出物・課題・レポートなど、独自の学習習慣があります。これらを高校に入ってから身につけるのではなく、その前(幼稚舎・普通部・中等部・SFC)のうちから確立しておくことが、スムーズな成績向上の鍵となります。私自身、中等部時代も9点台後半の成績を維持しており、その経験を活かしてサポートできると考えております。 また、春休みなどの長期休み期間は、内部生にとって学力の差を広げる大きなチャンスです。この時期を有効活用し、効率的な学習習慣を確立することで、高校入学後のスタートダッシュを有利に進められます。 特に高校では、1学期の成績が年間の評価に大きく影響します。新年度の早い段階でしっかりと勉強を始めた人が圧倒的に有利になり、後になればなるほど挽回が難しくなるため、早めの学習習慣の確立が重要です。 実際に家庭教師として、留年のボーダーを大幅に下回っていた生徒を指導し、長期休み期間からの予習と学期中の徹底した復習によって、成績を大幅に向上させ、留年危機を回避させた実績があります。短期間の詰め込みではなく、コツコツと継続的に学習を進めることが成功の秘訣です。 学習習慣を確立し、確実に力をつけていきたい方、一緒に頑張りませんか?成績向上を目指す生徒さんをお待ちしています!
医学部に合格するためには基礎から標準のレベルの問題を間違えないことが一番重要です。基礎から標準のレベルの問題を間違った解釈しないように、手助けします!一緒に問題を解く中で、大事な考え方、背景知識、考えのプロセスを教えます!医学部合格を全力サポートします!よろしくお願いします!
中学受験、医学部受験の経験があります。共通テストも受験しました。 医学部現役合格の実績を活かし、計画の立て方やモチベーション管理の指導を行いながら勉強を進めていきます。 指導経験を活かし、生徒にあった授業の提供を行いたいと思っております。 指導可能科目は数学(算数) 理科(小中)、物理、化学、数学(数3まで)、英語です。 英語は高1で英検準一級を取得しました。 指導の際には丸暗記に頼らない勉強を心がけ指導していきたいと思っております。
医学部志望の高3生、高1生、中高一貫の中3生、中学受験の小6生の家庭教師、オンライン家庭教師と医学部専門予備校で30名以上の生徒様との面談経験があります。 生徒様が楽しみながら学べるよう、丁寧で分かりやすい指導を心がけています。豊島岡女子学園中高、SEG、希学園出身です。 学校の補習や定期テスト対策から受験対策まで幅広く対応し、学習計画の管理や進捗確認、重要な問題の選定、メンタル面でのサポート、面接・小論文対策、志望校の選定など、幅広くご相談に応じます。 不登校、体調不良、悩み事がある、など勉強が思うように出来ない、モチベがないという生徒様でもお気軽にご相談ください。 また、長期的な指導はもちろん、短期集中や単発指導、オンライン対応も可能です。早朝からの授業や添削指導のみも承ります。オンラインではLINEなどで密に連絡を取り、必要に応じて面談も行います。 一緒に頑張りましょう!
2022年度は中学受験指導塾で国語以外の全科目の集団指導をしていました。生徒の理解度に合わせて、より柔軟に指導することができる点に、家庭教師の魅力を大きく感じています。大学入学後は主に中学受験の指導をしていましたが、高校2年生の頃に半年ほど中学数学の指導経験があります。算数・数学の指導には特に自信があります。
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 13 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!