私の強みは、中学校・高校ともに地元の公立に通い、中学ではバスケットボール、高校ではハンドボールと部活に打ち込みながら(近畿大会も出場しました!)も、国公立大学医学部医学科に現役合格したことです。圧倒的に時間の無い中、いかに効率よく最短で成績を伸ばせるかを考え、自分に合ったやり方を見つけ、合格をつかみ取りました。 これを生かし、どのような生徒様でも個人に合った勉強方法やペースを見つけ、効率よく成績を伸ばしていける自信があります。楽しく、身につきやすく教えることを心がけて取り組んで行きたいと思います。
昨年度指導していた生徒さんは国立大学の医学部医学科や産業医科大学医学部医学科大学、広島大学などに合格されました。 現在は京都大学の医学部医学科に所属しております。 受験期に様々な勉強法を模索して偏差値を50から70以上まで上げたので、生徒それぞれに合った指導、勉強法を提案しやすいと思います。 家庭教師、集団授業、個別指導塾での指導経験があります 勉強は本来楽しいことなので、一緒に楽しく勉強しましょう!
こんにちは!現在、京都大学医学部医学科に通っている2回生です。 成績が伸び悩んでる人に共通しているのは自分が分かっていないところを自分で分かっていないということだと思います。自分が分かっていないところが分かればそこを勉強すればいいのです。しかしながら、それを自分だけで見つけるのはとても難しいので、それを見つけて分かるようにするお手伝いができればなと思っています。 レッスン料金が高いと感じられるかもしれませんが、自分にはそれだけの価値があると思っています。必ず成績向上のお役に立てると思います。よろしくお願いします。
はじめまして。ご覧下さりありがとうございます!これまでオンライン・オフライン双方における家庭教師を複数人担当してきました。また、大手中学受験塾の国語の集団授業講師も努めておりますので、それらで培ったノウハウを活用しながら生徒様のレベルに合わせた指導をさせて頂きます。わからない問題や勉強方法の指導だけでなく、モチベーションの維持方法など学習相談も伺います。生徒様に寄り添って、楽しみながら、目標を達成できますように一生懸命サポートさせていただきます!ぜひ、一緒に頑張りましょう!
こんにちは!京都大学医学部医学科の1回生です。 中学受験・大学受験を経て、共に第1志望の学校に合格をいただいています。その両方の経験を活かした幅広い指導が行えると思います。 また妹に勉強を教えることが多く、生徒さんに理解していただけるまで根気強く指導できるかと思います! 中学三年間は毎日部活に励みながら定期テスト対策をしていたので、部活と勉強の両立の仕方を心得ています。 高校に入ってから本格的に受験勉強を始め、苦手だった英語を強化しました。その結果、高一の1年間で駿台全国模試英語偏差値が39→79と倍以上になりました。苦手教科を得意にする楽しさを経験し、生徒さんにもそれを感じていただいて勉強のモチベーションになればと思います! また、各科目満遍なく勉強するためのスケジュール・長期的計画も得意ですので、生徒さんの学習を全面的にサポート致します。 1回生ですので、生徒さんと長く一緒に成長して行けるかと思います!
このまま勉強していて大丈夫かな? 成績が伸び悩んでいるけど原因がわからない‥。 このような不安が生じる原因はそもそもの勉強法にあることが多いです。 そこで僕は「正しい勉強法とは何なのか」という根本的な部分から指導することで、受験生が悩みを抱えずに勉強に集中できるように指導します。 地方の公立高校出身でとくに才能もない僕が京大医学部に合格できたメソッドを余すことなくお伝えするつもりです。 まずは体験で生徒と教師の相性がよいかどうかを判断してみてください。
はじめまして!僕は京大医学部一回の者です。昔から人に勉強を教えることが好きで、皆様にわかりやすく勉強を教えれるという自負があります。また、高校時代はバドミントン部に所属していて、毎日部活をしながら勉強と両立させて成績を伸ばしてきましたので、部活動と両立させた勉強法の指導も可能です。大学受験、中学受験に対応可能です! 中学受験では、灘、高槻に合格しましたのでその経験を活かし小学生も指導できます。 また、高3、浪人生の指導経験もあります。 どうぞ、よろしくお願いします。
医学部やその他理系学部志望の生徒さんの指導を希望しますが、もちろんその他の学部志望の生徒さんも大歓迎です。医学部志望の方なら、二次試験の面接についてもアドバイスができます。
京都大学医学部医学科に現役で合格しました。中学受験の経験もあります。効率よく勉強してきたという自負があるので、どのようにすれば効率よく成績が上がり、そして安定するのかを伝えられると思います。また、全科目のバランス良く得点したりミスが少なく安定した成績を取ったりするために、どのようなことを意識するべきかを伝えたいと思います。受験勉強だからといって気を張りすぎることなく、リラックスして楽しく、そして生徒さんのペースに寄り添って勉強できたらなと思っております。
勉強を楽しむことが何より大切です!結果が出た時、はじめて心から勉強が好きになれると思っているので、そのお手伝いができればなによりです。
はじめまして! 大阪公立大学医学部医学科4回生の伊吹尊(いぶき たとい)と申します。この度、生徒さんとより深く関わりながら、成績アップ、志望校合格のための力になれればと思い、登録させていただきました。 指導経歴としましては、研伸館PSで個別指導を3年、家庭教師を2年しており、全部で15名程の生徒さんを指導してきました。 私の長所は、人に好かれる性格です。この性格のおかげで、年齢に関わらず、友達の両親や兄妹、生徒やその御家族とも仲良くさせていただいています。また笑顔を褒められることも多いので、自分のこのよく笑う性格も、人に好かれる一つの要因かなと思います。 短所は人に合わせてしまうところです。幼い頃から歳上の人と話すことも多く、そのせいか空気を読み人に合わせることが体に染み付いてしまいました。時にはそれが長所となることもあるのですが、自分の意見をはっきりと言えることもすごく大事なので、私としてはそこが短所だと感じています。 大学では、医学部バスケットボール部に所属しており、現在はキャプテンとしてチームをまとめています。西医体という1番大きな大会でも優勝しており、部活動を通して勉強だけでないより充実した生活を送っています。 私は中高生の頃から、自分がこれまで勉強してきて得た知識や、受験を経験したからこそわかる苦悩を踏まえて、いつか教える側に立てればと思ってきました。継続も成長も、楽しむことができてこそです。なのでこれから関わる生徒さんには、ぜひ勉強の楽しさを知ってもらい、自分から勉強がしたくなるようなそんな授業を体験してもらいたいと思っています。どうぞよろしくお願いします!
京都大学医学部医学科1回生で、出身は東大寺学園高校です。大学受験において、数学、理科が得意科目であり、難関校を目指す生徒さんの指導も可能です。特に数学には自信があり、京大模試では安定して9割以上を取ることができました。また、中学受験の経験があり、得意科目であった算数と理科について難関校の受験指導をすることができます。その他にも、高校受験の理科や数学、定期テストの勉強のサポートなど幅広く対応可能です。 私自身、高3の初めは成績があまり良くありませんでしたが、最後の1年で苦手を克服し、大きく成績を伸ばすことができました。この経験を活かし、生徒一人ひとりの克服すべきポイントを見つけ、最適な指導させていただきます。志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう!
はじめまして!僕は現在京大医学部の一回生です。中高時代から同級生に勉強の質問をされることが多く、皆様にわかりやすく勉強を教えれるという自負があります。大学受験、中学受験に対応可能です! 中学受験では、灘、東大寺、西大和に合格しましたのでその経験を活かし小学生も指導できます。 また、医学部専門予備校にて高3・浪人生の指導経験もあります。 よろしくお願いします。
中学生、高校生の時は、部活動に打ち込みながらも、京都大学医学部医学科に現役合格した経験から、効率の良い勉強法、時間の使い方、計画の立て方を熟知しています。また、中学受験もしているので、中学受験から大学受験まで指導することができます。明るい性格なので、楽しく授業をできますので、よろしくお願い致します。 ※過去に、小学生、中学生、高校生の指導経験があります。指導させていただいた全ての生徒様(中学生3人、高校生2人)が高校受験、大学受験で第一志望校に合格しています。受験を経験されていない生徒様も成績が必ず上昇しています。 生徒様の合格実績 京都大学法学部 同志社大学 奈良女子大学 など
はじめまして!ご覧下さりありがとうございます! 受験生時代は学習塾・予備校などには通わず、参考書による独学のみで、公立中高から京都大学医学部医学科に現役で合格しました!その経験を活かし、生徒さんの伸びしろを的確に見極め、理解や演習の足りていない部分を徹底的に指導します! 1題1題の問題解説から、テスト全体の解き進め方まで幅広く指導します! 算数や数学、物理、化学など理系教科が得意ですが、英語についても十分指導可能です! 一緒に頑張りましょう!
こんにちは、大阪公立大学医学部医学科1年生です。私は、学びを「受け身」ではなく「主体的」に捉えることが、成績向上だけでなく将来に役立つスキルの基盤を築くと信じています。指導にあたっては、生徒さんの性格や理解度に応じた「オーダーメイドの学習法」を心がけ、一人ひとりが自信を持って学習を進められる環境作りを大切にしています。 私自身も受験時に苦労した経験から、生徒さんの気持ちに寄り添いながら、わからない部分や苦手な箇所を一緒に解消する指導を心がけています。丁寧な質問対応やモチベーションを引き出すコミュニケーションを通じて、目標達成に向けた道筋をしっかりとサポートいたします。 医学生としての知識と経験を活かし、勉強のコツや効率的な学習法などもお伝えしながら、生徒さんが「できる!」と感じられる瞬間を共に目指したいと考えています。
数学、物理、化学、英語が指導可能です。最上位の成績を安定して取るための場当たり的でない勉強方法を伝授できる自信があります。また中学受験、高校受験の指導も可能です。これまで複数の生徒を指導したことがあり、そのうちの1人は防衛医科大学の一次に合格しました。人と話すことが好きなので、生徒とともに良い雰囲気で授業をすることができます。主な実績は23年度夏京大実戦総合9位 秋京大実戦総合1位 23年度夏京大オープン医医14位 秋京大オープン医医8位 夏京大オープン秋京大実戦数学満点 23年度第一回駿台全国模試総合13位 夏京大実戦理科総合5位(180点) 23年度秋京大実戦英語117点(25位) 23年度秋京大オープン英語43位(106点)です。
家庭教師実績60名(高校生、一部大学生ふくむ、男女同数程度)。 ●都立高校(定時制)、私立高校(さまざま)、市立・最難関高校にて講師経験あり。どんな層の生徒にも対応できます。 ●京都大学大学院教育学研究科に在籍、心理検査やカウンセリングの実践と研究を行っています。 ●時期により首都圏でも対面指導可能(交通費1,000円をご支給ください)。 ●小論文は、自分自身、現役時代には全国模試トップクラスの成績でした。 ●中高でオーケストラ部・吹奏楽部を経験、大学でオーケストラに所属(ヴァイオリン担当)、作曲で二回の受賞歴あり。 ★2025年度までの主な合格実績)●京都、大阪、 神戸、筑波、東京農工、東京学芸、千葉、広島大など ●京都府立、京都府立医科、名古屋市立大など ●慶應義塾、早稲田、東京理科、早稲田、上智、明治、立教、中央、青山学院、同志社、関西、関西学院、立命館、京都女子大など。 ★上記のほか、高3夏開始時点では「明星大学に受かればまあいいか」と言っていた女の子が、最終的に法政大学に合格したケースもあります。
神戸大学医学部医学科に現役合格し、大学生活の中で様々な教育関係の仕事をしてきました。中高6年間学内では常に1位、共通テストでは神戸大志望者の中で1位を獲得しております。特に数学、化学、地理の指導には自信があります。指導方針としましては何より基礎固めが大事と考えており、基礎を完璧にした上で応用問題に取り組むようにしています。勉強を頑張ると学力の向上だけではなく、自信を得ることにも繋がります!一緒に頑張りましょう!! 趣味はテニスとピアノとジャグリングです。
こんにちは!! 現在、京都大学医学部医学科に通っている2回生です。 中学入試範囲や定期テスト対策から、京大東大含む難関大範囲まで、多くの科目で対応可能です。 大学受験時には、関西圏で大手のいくつかの塾に所属していた経験があり、希望があれば、それぞれの塾の空気感に対する個人的な感覚や、おすすめの教材など、受験業界に関する多角的な意見を提供することもある程度可能であると考えています。 加えて、もともと自らの志望校の候補にあった、京大、名大、医科単科大などのピンポイント対策も可能であり、 特に京大入試の対策について言えば、受験生時代に自分自身、身をもって京大に特化した問題対策を研究した経緯から、かなり具体的な傾向や解法のスタンスなどについてお教えすることができると自負しています。 また、灘中、洛南中を含むいくつかの中学受験の経験があり、小学生の算数や国語、理科、社会の指導も可能です。
初めまして!僕は、中高の経験を活かし、勉強の仕方や、モチベーション維持の仕方、勉強と部活の両立の仕方など、勉強以外の部分でも生徒様に沿ったアドバイスをしていきたいと思っております!そして、単なる問題の解き方だけでなく、その問題の本質や、その他様々な問題にも応用できるような知識も教えていきたいと思っています!また、中学受験、大学受験を経て得た経験を基に、成績upや入試合格へと繋がる勉強法や勉強計画を指導したり組んでいきたいと思っています!一緒に楽しく勉強しましょう!!
昨年度、Mediciから繋がった受験生の方が、見事合格なさりました! 何から勉強していいか分からなかったりや勉強していても伸び悩んでいる人を中心に指導していきたいと思っています。今までの指導経験と自分のの受験生時代に培ったものを基盤に様々な角度から理解出来るように指導したいと思っております。勉強の楽しさ、具体的には各学問に興味持てるような素材を沢山提供出来たらいいなと思います。 勉強が全く進んでおらず何から勉強すればいいか分からない方、勉強で伸び悩んでいるから手助けが欲しい方、志望高校あるいは志望大学進学の為の指導が欲しい方大歓迎です。
神戸大学医学部医学科在籍中です! 個人契約の家庭教師だからこそ、生徒様一人一人と向き合って、良き学習の伴走者として頑張らせていただきます!「分からない」「つまらない」を「分かる」「おもしろい」に変えることを目標としておりますので、勉強はもちろんのこと、学校生活やモチベーションの維持など何でもお気軽にご相談ください!! また、ご相談いただければ、部活動やテスト期間でのイレギュラーなシフトも対応可能です。 過去に別会社で小学生の生徒様を担当し、甲南女子中学Sアドバンストコースに合格の実績があります。
数学や物理の難しい概念などを噛み砕いて理解させるのが得意です。 また、私自信勉強の習慣をつけるのに大変苦労いたしましたので、同様の悩みを持つお子さんのご相談にも積極的に乗っていきたいと思っています。 何卒ご指名よろしくお願いします。
初めまして!京都大学医学部医学科ニ年です!小学校では浜学園に通っていました。算数や理科が得意なので、ぜひご検討ください!中学では部活をメインにしていたので、学校の勉強と部活の両立などに悩む方のご相談にも乗れます!中学から鉄緑会に通っていました!鉄緑に限らず、塾の勉強の補修など、ご気軽にご相談ください!私の経験を元に誠心誠意お答えします!楽しく勉強を教えれれば、と思います!是非ご連絡ください!
どんな理解度の方でも根本から理解できる丁寧な指導、「できた!」の経験からモチベーションアップに繋がるような指導をします!
自分に合った勉強法を見つけ、コツコツと効率よく勉強さえすれば大抵の大学は合格できると私は考えています。一日でどのくらい勉強に時間をかけたかよりも、その日どの程度知識を吸収しアウトプットできるようになったかということを重視したレッスンを目指しております。人それぞれ適した勉強法は異なります。一緒に自分に合う勉強スタイルを模索しつつ頑張りましょう!
分からないところをひとつひとつ潰して行けるような丁寧な授業を目指します。
☆初回体験レッスン1000円!!☆ ☆愛知県外も対応します!!☆ ☆現在家庭教師として複数生徒を指導中!!☆ はじめまして!私は現在名古屋大学工学部に所属している大学生です。 過去に大手予備校で個別指導の経験があり、中学生から大学受験生まで幅広く指導していました。進学実績には自信があり、大学受験をした教え子は国立医学部、旧帝大、早慶と言った難関大学に合格をしました。現在もこのMediciを通して複数の生徒を家庭教師として指導中です。 教科書に載っているような基礎的な内容から、受験問題まで幅広く対応できます。勉強において確実に成長していくためには、分からない部分を明らかにして、確実につぶしていくことが大切です。それを踏まえ、一人一人に合った丁寧な指導を心がけています。大学受験のみならず、中学受験や学校の時間対策まで分かりやすく指導できます。ご質問、ご要望があれば、お気軽にご相談下さい。 前述の通り、初回レッスンのみ1時間1000円で対応させていただきます。
私は、現役で神戸大学医学部医学科に合格することができました。受験勉強では、難しい問題をやみくもに解くのではなく、各分野の基礎を徹底的に固め、標準的な問題を確実に解くことに特化して勉強していました。それが実を結んで、模試ではA判定をコンスタントに取り、本番でも合格することができたのだと思います。どの科目も当てはまると思いますが、ある科目を得意にするにはまずは「基礎固め」が欠かせないと思います。入試に出てくる問題は難しい問題も含まれていますが、難しい問題も易しい問題も「基礎」がないことには解くことはできません。私の授業では「基礎」を固めることを意識して、応用問題に繋げていきたいと考えています。成績向上のサポートになるよう努めますので、ご検討いただけると幸いです。
勉強の楽しさを伝え、1人で進んで勉強する生徒にすることを目指します! 勉強だけでなく、進路についても相談に乗ります! やる気のある生徒希望。
初めまして。私は京都大学医学部医学科に合格し、現在4回生の者です。出身は灘中学校・灘高等学校です。私は中学受験と大学受験を経験しましたが、中学受験は小5から、大学受験は高2の8月に部活動を引退してから本腰を入れて始めました。どちらもスタートは遅く、初めは成績も伸びませんでしたが、周りのアドバイスを参考に、効率の良い勉強法を身につけたことで成績を向上させ第1志望に合格することが出来ました。また浪人を経験したことで、基礎に対する理解を深め、より本質的な勉強をすることが出来ました。またこれまでの個別指導塾の経験や家庭教師の経験から、生徒との向き合い方や、生徒一人一人にあった指導を分かりやすく行う方法を学びました。 暗記が苦手な生徒、計算が苦手な生徒、複雑な問題が苦手な生徒など様々なタイプの生徒がいらっしゃるとは思いますが、それぞれの生徒に適切な方法で指導させていただくことが出来ます。 お子様の目標達成の手助けになるよう頑張らせていただきます。よろしくお願いします。
自分の受験生時代の経験や勉強法を活かして生徒さんの勉強の役に立てればなと思います。一緒に楽しみながら効率よく勉強しましょう!
人に教えるのが得意とよく言われます。 考え方をイチから丁寧に教えて、生徒さんが再現できるか確認しながら進めていくことを心がけています。 ひらめき等に頼らず、多くの類題に対応できる論理的かつ体系的な思考方法を伝授します。 問題解説だけでなく、周辺知識を用いた応用問題を自作することも得意です。 共通テストの得点率は93%です。共通テストの指導は得意ですので、共通テスト利用を狙っている生徒さんはぜひご相談ください。 中学受験で受験校全てに合格した経験を生かして、小学生の指導も生徒さんのレベルに合わせて基礎から確認しながら志望校への合格を全力でサポートします。 誰からも真面目な性格と評されます。完璧主義なところもあるため、授業には万全の体制を整えてから臨みます。
初めまして!京大医学部の一回生です。勉強を教えることで、皆様のお役に立つことができれば嬉しいです。個別指導塾の講師をしていた経験を活かして、分かりやすく勉強を教えられる自信があります。中学受験では、灘、東大寺、西大和、開成に合格した経験があり、大学受験、中学受験が対応可能です! どうぞ、よろしくお願い致します。
生徒の学力向上、志望校合格に向けて全力で支援していく所存です。
大学受験時に現役の時は失敗してしまったのですが、浪人時に手帳を買ってスケジューリングをしっかりすることで合格することができました。これは人生にも言えることだと思うのですが、今自分はなんのためになにをするのかを意識して行動するだけで迷うことが少なくなると思います。わからないことがあればその都度聞いていただけるように、しっかりコミュニケーションを取っていきたいと考えています。オンライン塾講師も経験してきました。普段の授業の予習復習でも、勉強のやり方や計画を立てるコンサルティングもできます!精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!
はじめまして、大阪大学医学部医学科4年のSSと申します。 私は中学受験、大学受験を経験しており、大学入学後も5年間の指導経験(個別指導塾、家庭教師)があります。 その中で、受験勉強は計画性と本人のモチベーションが重要だという結論に至りました。 自身の大学受験では、この両軸をはっきりさせることで、納得のいく受験をすることができました。 私が指導を担当させていただいた暁には、生徒様の状況や性格と相談しながら、悔いのない学生生活をサポートします。そして、受験の合格可能性を限りなく高められるよう全力を尽くします。 5年間の指導経験においては、医学部を含め様々な合格実績があり、そのノウハウには自信があります。 これらの経験や知見を活かし、本人様やご家庭の状況に合わせた指導方針を柔軟に、そして前向きに考えることが可能です。 また、学習指導方法をさらに改良していきたいという気持ちがあり、常に向上心を持ってより良い指導を目指します。
こんにちは!私は現在京都大学医学部医学科に所属しています。大阪の四天王寺出身で、中学受験と大学受験を経験しました。「勉強は楽しく!」がモットーで、生徒さんのやる気を引き出し、好奇心をそそるように授業をするのが得意です!勉強が苦手な方は楽しく取り組めるように、得意な方は得意を伸ばせるように指導します。一緒に頑張りましょう!
中学高校では、学校内でも厳しいと評判の部活を6年間続け、部長も経験しながら勉強と両立させてきました。そのため、計画を立ててコツコツと効率的に勉強し、時間をうまく使うことには自信があります。 さらに、高3の冬の模試まで京都大学医学部医学科はずっとE判定であったにもかかわらず、最後まで諦めない力とそれまでコツコツ重ねてきた努力で、最終的には現役合格を掴み取ることができました。今成績不振に悩んでいる方でも、誰よりも励まして目標まで一緒に寄り添うことができると思います。 また、大手塾に2つ通い、大手個別塾にも通っていた経験があるため、個人にあった様々な指導法を提案することが可能です。
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 6 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!