【月水土募集中】 SAPIXで算数を教えています。中学受験の算理、中高生の英数であればお任せください。家庭教師は3年目で経験豊富で、偏差値アップ多数。現在、小6SAPIX生2名と鉄緑会中1を1名担当中。去年は桜蔭志望と筑駒志望の受験生を通年で指導していました。 親御さんと連絡を取り合い、授業以外の家庭学習の指示や、急な日程調整にも対応しています。 中学受験(特にSAPIX生)の算数と理科の指導経験が豊富です。授業フォロー・クラスUP・過去問指導までお任せください。 『テスト本番になると点が取れない』と悩んでいませんか?私の授業では、単なる解法暗記ではなく、思考力を養うことと基礎的な問題をしっかり得点することを重視しています。 私自身も中受したときは計算ミスばかりでしたが、中高の勉強で編み出した計算ミスを減らす方法の指導にも注力していて、本番での得点力を伸ばしています。 中高生の英語、数学、物理の指導のご依頼もお待ちしています。 もともと英語は得意ではありませんが、大学受験での英語の重要性に気づき、独学で英語を勉強し全統模試で偏差値85を超えることができました。そんな経験を活かして英語の指導をさせていただいています。 大学受験では、運動部に所属しながら高3の1年間の勉強で東京大学理科一類に現役合格しましたので、効率的な勉強計画を提案することも可能です。
現在、東京大学教養学部文科一類に在籍しております。得意科目としては英語や社会、古文漢文で、文系数学や理科基礎にも対応可能です。英語の塾講師として一年努めておりました経験から、丁寧でわかりやすい解説はもちろん、問題を解くために必要なこと、勉強計画の建て方など様々なことができます。また、受験期には浪人時代に東大模試でE判定からA判定へと成長した経験もございます。受験期のメンタリティや経験談などもお話しすることができますので、ご興味ありましたらぜひよろしくお願いいたします。
慶應義塾大学 経済学部の2年生です。現在家庭教師で8名の生徒を指導しており、指導経験が豊富です。英検1級所持。中学受験、高校受験の経験あり。また、独学で大学受験に挑み慶應義塾大学文学部、商学部、経済学部から合格をいただいています。 【指導経験】 個別指導塾に2年間在籍。 小学生・中学生・高校生、どの学年でも指導可能です。豊富な指導経験から、柔軟な指導に自信があります。 さらに、生徒様の勉強に何が足りていないのか、どのように勉強スケジュールを組み成績を上げていくか考える力を持っています。 また、妹と弟がいる為、お子様とコミュニケーションを取ることには長けております。さらに、生徒様だけでなく保護者様ともコミュニケーションを重ね、信頼関係を築いていきたいと思っています。 何卒宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 勉強へのモチベーション作り、直前期の追い込み、勉強の習慣づけなど、どんなご要望にも柔軟に対応させて頂きます。 また、以下の指導科目は全て指導に自信がある科目のみとなっています。どうぞ安心してご依頼ください。 現在、中学生と高校生のみを引き受けています。
ページを見てくださってありがとうございます! 家庭教師歴は3年ほどで、10名以上の生徒を担当してきました。中学受験から大学受験まで数多くの指導経験があります。(直近で指導していた生徒は、めでたく開成中学校に合格いたしました!) 授業方針は基礎の徹底と本質を理解することを重要視しています。一緒に勉強スケジュールを組んだり取り組み方を考えたりと、ただ解き方を教えるだけではなく勉強のやり方を共に模索していくことを大事にしております。 数学、物理、化学に関しては特に高いレベルでの指導が可能です。 厳しい雰囲気というよりは穏和な雰囲気の授業が持ち味です。ご連絡お待ちしております!
僕は勉強が苦手です。勉強するという行為を長時間続けることができないし、すぐに寝てしまいます。そんな僕が浪人期で得たのは知識だけでなく勉強方法そのものです。同じ悩みを抱えているみなさん、一緒に乗り越えませんか! 楽しい人生を送るために勉強をしていると思います。どうせなら勉強も楽しくやりましょう!勉強するのが苦じゃない、そんな授業にします。
初めまして!R.Nと申します。 医科歯科大医学部医学科に現役で合格し、現在医学部6年生です。 家庭教師は大学2年生からスタートし、小学生から浪人生まで幅広い年齢の生徒様のお手伝いをしてきました。医学部専門個別指導塾でも勤務しており、解き方を説明するだけでなく受験までの計画作りもお手伝い可能です。 指導の際、「常に同じやり方で」「楽しく解いてもらうこと」を目標にしています。原理・原則をしっかり理解していただき、さらに応用の仕方を勉強していただくことで、難しい問題でも基本問題と同じようなやり方で解けるよう指導していきます。常に同じやり方で解けるという実感がもてれば、勉強も楽しく感じ、量をこなすこともやり易くなると考えています。 また家庭教師として責任ある指導を行えるよう、授業で書いた板書や図表などは全て記録し保存しています。 今まで指導してきた生徒様とは、勉強のことだけでなく人間関係やその他のことも相談に乗れるような関係を築いてきました。高校や大学で沢山の尊敬できる先輩に出会ってきたので、僕も生徒様にとってそのような存在になれたらと思っています。
東大入試では、550点満点中440点と、最低点を約60点オーバーして理科三類に合格することができました。他には慶應義塾大学医学部から特待での合格をいただきました。また、受験生時代には塾・予備校が行う東大模試で全国1位を取ったこともございます。 勉強のやり方を自分の中で体系化し、センスに頼らない、誰にでも当てはまる勉強法を追求してきた自信がございます。受験生時代に伸び悩んだ時期を乗り越えて、高い点数での合格を実現した自分なりのノウハウを生徒様にお伝えしたいと考えております。どのようなレベルの生徒様にも対応できますので、少しでも迷われていましたらまずはご連絡ください。
家庭教師(中学受験、大学受験)、中学高校受験塾enaにて指導経験があります。 また、2022年の東大入試では、合格者最低点を40点以上上回る好成績での合格を果たしており、このような高い実力に裏打ちされた、大学受験における良質な指導をすることも可能です。 生徒様の成績を上げることにとどまらず、生徒様が勉強を好きになり、ひいては自主的に勉強ができるようになるような指導を心がけております。 ご検討の程、よろしくお願い致します。
はじめまして!私は灘中高を卒業後、東京大学理科三類に現役合格し、現在医学科5年に所属しています。 大手塾チューターとしての指導経験と東大志望の生徒への指導経験を併せ持っているため、様々な性格、成績、目標を持った生徒様に対して一人一人に合ったクオリティの高い指導ができると自負しております。 生徒様一人一人の細かなご要望にあった形でのご指導を行いたいと思っております。学習計画、授業日程、授業形態などについても柔軟に対応致しますので、何なりとご相談ください!
「毎授業後の充実フィードバック&自作プリント」で、効率よく理解が深まると好評です! ●指導について… 学習塾での4年以上の勤務経験を活かし、生徒さんの理解度に応じた柔軟な指導を心がけています。学校の進度に合わせた学習サポートから、高校入試・大学入試に向けた対策まで、幅広く対応しております。再入学という少し特殊な経験を活かし、勉強法や進路選択についても様々な角度からアドバイスできればと思います。質問対応も365日行っております。ゴールを目指して一緒に頑張りましょう!お気軽にお問合せください! ●対応科目…英語全般、物理、化学、理系数学、文系数学、中学全科目 ●経歴… 鹿児島県出身。ラ・サール中高→東京大学理科Ⅱ類→慶應義塾大学医学部
東京工業大学大学院の1年です。 2025年の4月からは東京大学大学院に進学予定です。 入試方式は一般で、100点以上余裕を持って現役合格しました。 以下、私の簡単な家庭教師としてのプロフィールになります。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽に体験レッスンをお申し込みください。 【経歴】 小学校から大学受験まで幅広く指導経験あり。特に高校2年以降。 合計30人以上をこれまでの塾講師と家庭教師で指導。 【指導可能科目】 数学・英語・物理・化学 どれも初歩から最難関レベルまで指導可能 【実績】 都内最難関私立高校、旧帝国大学、私立医学部(医学科) それぞれ複数合格実績あり。 【指導方針】 無闇な暗記ではなく、それぞれの科目で本質に基づいた理解を追求することに重点を置いており、その言語化を非常に得意としています。 暗記は定期テストなどの短期目標には有効ですが、受験などの長期目標においては本質理解に基づく勉強に全く敵いません。 このような本質理解は参考書では得ることが出来ず、加えて最難関大学合格者でもおろそかにしている部分です。 また、生徒様一人一人の意見を傾聴し、一丸となって最適な勉強法やスケジュール・目標設定をすることにも重きを置いています。
中高大学受験全て経験しており、全てに対応可能です。 第一志望校に合格したときの喜びというのは、得てして言葉では言い表し難い物です。受験というものはとにかく演習量が物を言うものです。かと言ってずーっと演習のみをやっていれば良いかというとそう言う話でもなく、しっかりとした基礎基本、本質の理解がかなり重要です。一見難しそうに見える問題でも、基礎基本に忠実に操作していけば意外と簡単に解けるものです(そうでないものもたまにありますが)。しかし、その二つの両立はかなり難しく、しっかりとした勉強計画や自分なりの勉強法の開拓なしでは両立はなし得ません。私は中学、高校、そして浪人した1年間でさまざまな工夫をしつつ勉強してきました。その7年間で溜めたノウハウをみなさまに還元し、合格の一助になってくれればと思います。
勉強は、「楽しい!」と思えたらどんどん身についていきます。 ですが、一人で勉強していても上手くいかないことは多々あります。そんな時に気軽に話せる人として、勉強の面白さや思考のコツを伝えられる存在でいたいと思っています。明るく人見知りしない性格で、生徒様・保護者様とのコミュニケーションも積極的に行います。 また自らの受験時代には「自分で考える」ことを大切にし、復習や分析、計画に力を入れていました。生徒様の「なぜ?」を大事に腑に落ちるまで丁寧に説明し、単なる作業としての勉強ではなく、将来に生きる思考力まで鍛えられるよう努めます。 家庭教師の経験は2人あり、以前指導していた生徒様が今年度東京大学に合格しました。得意分野は文系数学と英語ですが、基本的にどの教科も好きです。授業のフォローアップや定期テスト対策、受験対策まで、是非お気軽にご連絡下さい。小学生〜高校生まで指導可能で、一回の授業で複数科目扱うこともできます。お会いできるのを楽しみにしております!
こんにちは。私は特別頭がよかったわけではなく、模試の成績も特別良いわけではありませんでしたが、自分がやるべきことを考えて、それをしっかりやり、第一志望校合格を果たしました。やるべきことをやれば、才能がなくても第一志望校合格を勝ち取ることができる、というモットーのもと、何を勉強したらいいのかといったご相談にも乗りながら、指導をさせていただきたいです。 東進に通っていたため、おすすめの講座などのご相談にも乗れると思います。参考書等についても自分が使ったものだけでなく、東大を始めとする難関校に合格した高校同期達に聞いた話に基づいて、様々なものの良し悪しについてお伝えできると思います。 また、中高と卓球部に所属し、部活にも力を入れていたため、勉強と部活の両立についてもご相談に乗れると思います。特に卓球部の方とは卓球の話もできたらと思います。 大学に入学してからは、個人指導塾や、20人程度の生徒さんを対象とした集団指導塾で半年以上授業をした経験があり、授業には自信があります。 以上を踏まえて、生徒さんに寄り添った、わかりやすい指導を目指します。
私は塾講師として一年半、家庭教師として半年の指導経験がございます。また現在は東大生講師限定の塾で指導を行っております。その中で現在は筑駒・開成志望の方、以前は国公立大学医学科に合格された方などを担当してまいりました。小学3年生の子から既卒生まで様々な年齢層の方を担当してきましたので、指導には自信がございます。 また私自身は地方公立の小中高出身で、高校3年生の7月まで週7日部活動に熱中していましたが、部活動引退の翌月の東大模試から常に東京大学A判定を獲得し、現役合格を果たしました。逆転合格のために手段を選ばない覚悟がある方は大歓迎です。 大抵の場合、勉強は成績が上がらないと楽しくありませんし、継続もできません。それはどんな成績の生徒さんにおいても同じです。担当させていただく生徒さんには、学習面でも精神面でもしっかりと寄り添って受験完走まで支え続けたいと思います。
お子様の学習をサポートさせていただくにあたり、責任を持って対応させていただきます。私は以前は数学に苦手意識がありましたが、基礎的な部分から一つずつ疑問を解消していくことで、論理的に考える力が身につき、得意科目に変わりました。その過程で学びの楽しさにも気づいたため、つまずきやすいポイントや克服するためのヒントを、自身の経験に基づいて分かりやすく説明します。授業後には、保護者様へ詳細なフィードバックを行い、ご家庭での学習サポートにも役立つ情報を提供いたします。お子様の成長を一緒に見守り、苦手を得意に変える喜びを分かち合いましょう。
初めまして!私は甲陽学院中・高を卒業して現役で慶應義塾大学医学部に入学しました。現在に至るまで家庭教師や駿台などの大手予備校の個別指導で9人の生徒様を指導してきました。指導してきた教科は中学受験の算数、理科そして高校数学、英語、物理、化学です。生徒様の理解を最優先に分かりやすく親身になって寄り添いながら指導させていただきます。 得意科目は数学、英語、物理で特にこの三つの教科は受験生時代に体系的に学んできたのでかなり本質的でかつ生徒様の得点力を上げる授業がさせていただけると思います。中学受験対策も数国理で可能です。算数オリンピックファイナリストになった経験もあるので中学受験算数などの指導にも自信があります。 中学受験でも大学受験でも途中までは成績は学校で学年真ん中くらいの立ち位置でそこから一気に引き上げたので成績を上げることには自信があります。また生徒様がテストや受験においてどのようにすればより得点できるのか、そしてメンタル面やモチベーションの面でもサポートさせていただき、生徒様のやる気を引き出します。また、ご家庭の方からのご要望にもしっかりと対応させていただきます。生徒様の成績を向上させてみせます。どうぞ宜しくお願いいたします。
はじめまして。私は鵜呑みにせずに勉強をしてきて、理論的に考えることを重視しています。理系科目には自信があり、それらの科目に困っている方はぜひメッセージを下さい。 指導経験は以下です。 小6:広尾学園合格 1年算数、社会を指導 小6:西大和合格 3ヶ月算数を指導 小6:ラサール合格 1年社会を指導 浪人:6ヶ月英語を指導 その他に鉄緑会の入塾テストの合格実績が2件あります。 現在については 中2:数学を指導 高3:数学を中心に理系科目全般を指導
私は一橋大学商学部に所属しており、中学受験と大学受験と、2回の受験を経験しています。中学受験では、SAPIX東京校の最上位クラスであるα1に在籍しており、開成/聖光/渋幕(特待)に合格しました。 また、大学受験では、鉄緑会に6年間在籍しておりました。一橋大学商学部、慶應大学経済学部、早稲田大学政治経済学部に合格しました。 個別で何かあれば、いつでもご相談ください。
中学受験では開成中学、聖光学院に合格し、聖光学院に進学しました。大学受験では理科二類に現役合格しました。自身の経験から、大事なのは夢の志望校と現在の立ち位置とのギャップを理解し、そのギャップを埋めるための努力をすることだと思います。ギャップの認識、そしてそのギャップの解消に二人三脚で尽力していきます! 大学受験では開示得点が418/550(国語48/80,数学86/120,物理48/80,化学45/60,英語89/120)であり、国語以外の科目は全て指導可能となっております。 先生と夢の志望校まで駆け抜けましょう!
初めまして!東京大学大学院経済学研究科修士2年(東京大学理科一類入学、経済学部卒)の須藤と申します。 私の長所は根気強く教えられるところ、そして自分が過去にたくさん苦しんできた経験があるため、勉強の悩みに共感できるところだと思います。ぜひ勉強嫌いをなくす、そして成績upのお手伝いをさせてください! なお現在小学生の方を3名指導させていただいております。
私は理Ⅲ、京医、慶医といった最難関大学を受験した経験を持ち、大学入試対策に関して幅広く対応可能です。また、中学受験を成功させた経験から、小学生の指導にも自信があります。「自分の限界を超える楽しさ」を知ることは、学びの中で得られる最も貴重な体験の一つです。 私が重視するのは、生徒さんが「自ら学びたくなる環境」を提供すること。これまで多くの友人と切磋琢磨し、お互いを高め合う中で成功を掴んできた経験を活かし、生徒さんにも刺激とモチベーションを与えます。ただ教えるだけでなく、目標に向けた最適な学習法を一緒に見つけ出し、共に進んでいきます。 「成績を上げること」だけでなく、「自信を持つこと」「自分で道を切り拓く力を育むこと」を目指した授業を行います。未来を切り拓くお手伝いができることを楽しみにしています!ぜひ一緒に頑張りましょう!
【現在、平日(昼間含む)・土日問わず対応可能です】【灘中・高卒業、現在東京大学医学部医学科】【浪人中の生徒様への対応も承っております】【東大模試で英語物理化学国語で全国10位前後、数学で2桁順位】 受験生時代、苦手科目・得意科目の両方で成績を大幅に伸ばすことができたので、成績が良くないところから抜け出せない生徒様から、ある程度良い成績ではあるが伸び悩んでいる生徒様まで幅広く指導できます。また、適切な勉強法や、理解するべき内容は生徒様1人1人によって大きく異なるので、生徒様との対話を重視し、それぞれの生徒様にとって最適な指導を行っております。指導可能科目は、数学・英語・国語・物理・化学で、共通テストも経験していますので、共通テスト対策においても様々な指導ができます。また、中学受験も経験していますので中学受験の指導も可能です。私自身が英検準1級・1級を保有していることもあり、英検の指導も承っております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は、現役で慶應義塾大学医学部に合格いたしました。また、順天堂大学や、慈恵医科大学をはじめとする5つの私立医学部に現役合格したという実績があります。医学部の面接、小論文についても教えることができます。(私が受けた大学の面接の質問のメモがあるので、お気軽に相談ください) 高校時代は筑波大学附属高校に所属していて、高校一年生の時から部活と勉強の両立を行なっていました。成績は、高校三年間を通じて評定平均4.5を上回っていたので、両立しながらの勉強のノウハウを伝授できます。 また、前年度は小中高校生をそれぞれ教えた経験があり、 ✅ 小学生:楽しく学びながら基礎をしっかり固める ✅ 中学生:学校の授業+受験対策、勉強の習慣づけ ✅ 高校生:実践的な問題演習、志望校に合わせた対策 を行なってまいりました。 お一人お一人に寄り添った授業を展開していきたいと思います。 お気軽にご応募ください
出身中学•高校:開成学園 大学:東京大学文科三類 在籍 初めまして! ご覧いただきありがとうございます! 学習の中で自分の思うような結果が残せなかったり、上手く勉強出来なくて辛い経験をしたりする事はつきものだと思います! 受験勉強は中高大を通して熾烈な争いで、どこかで必ず壁にぶつかります。しかし、その中でもめげずに模試の結果や復習、日々の演習を通して分析を重ね、志望校合格に向けてしっかり対策を重ねていけば、必ず乗り越えることができます! 私自身、最初は模試で思うような結果を残せず悔しい思いをしながらも、苦手科目を克服し東京大学に合格することができました。その経験を活かし、生徒さんそれぞれの成長に寄り添った指導をさせていただきます! 生徒さんが楽しみながら勉強し、成績を伸ばすために、生徒さん1人1人に合った勉強法を授けつつ、二人三脚で頑張っていきたいと思っております。 家庭教師の実績としましては、今までに小学生3名、中学生1名、高校生1名の生徒さんを 受け持った経験があり、国立の医学部に合格した生徒さんもいらっしゃいました。そのため、指導力には自信があります。 どうぞご検討の程、よろしくお願い致します。
東大数学5完1半(点数は105点超え) 東大模試理科三類全国1位4回(実際首席ではないです) レッスン以外でもLINEで質問受け付けます!! 天才の感覚等ではなく、誰にでも再現できる方法を中心に伝授します! 数学、英語、物理、化学について、学校では教えて貰えないような本質に迫って、楽しみながら応用力をつけていきたいと思います。私は理三に地方から現役で合格したので、合格のための戦略等もレッスン内で伝えていきたいと思います。高校時代から友人に分かりやすく教えることを得意としてきましたので、躓くポイントも把握しています。生徒様のお役に立てれば嬉しいです!
慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部出身です。学習計画の作成もサポートします。一緒に楽しく勉強しましょう!
海城中学・高校を卒業し、運動部に所属しながら東京大学に合格しました。限られた時間の中で効率よく学習する方法や、部活と勉強を両立するコツをお伝えできます。 また、海外大学の合格経験があり、TOEFLや英検の指導も可能です。特に英語4技能の強化や、目標スコア達成に向けた戦略的な学習方法をサポートします。 これまでに3人の生徒を個別指導した経験があり、学習計画の相談にも対応しています。Zoomを使ったオンライン指導も可能なので、遠方の方でも安心してご相談ください。 生徒一人ひとりに合わせた指導を心がけ、学力向上を全力でサポートします。一緒に頑張りましょう!
僕は受験時代、長時間集中するのが苦手だったので、いかに効率よく勉強をするか、工夫しながら受験を乗り切りました。レッスンを通して、内容の濃い、効率の良い勉強をし、合格に向けて頑張りましょう!
【メッセージ】 お子様、保護者様に真剣に向き合い、丁寧な事前準備、授業、アフターフォローを行います。 【授業の特徴】 受験を乗り越える知識やテクニックに加え、数学(算数)であれば答えを出す過程、社会では歴史が現代社会にどのような影響を与えているかという、勉強の本質を重視した授業を行います。その結果、知的好奇心が刺激され、深い理解を生み、学習した内容が忘れてしまうことのない効果的な学習を可能にします。 【これまでの指導実績】 小6男子生徒:麻布、灘、栄光、聖光など合格 大学受験で浪人生の方:熊本大学医学部合格
受験生時代は学んだことをすぐに活用できるような生徒ではありませんでしたが、ゆっくりながら地道に理解を深めることを大切にしていました。その経験から勉強に苦手意識があったり、伸び悩んでいる生徒様にも共感し、親身に指導やアドバイスをいたします。 生徒様に必要な勉強の分析や勉強計画についてのご相談から些細な悩みや質問まで積極的に対応し、生徒様の成績向上に対して尽力いたします。 勉強においては自分が伸びていることを実感することが最も大切だと考えます。この感覚が勉強へのモチベーションとなり更なる成績向上へと繋がります。生徒様が自身の成長を感じられるような指導で目標達成に向けて最大限のサポートをさせていただきます。
初めまして。 現在、慶應義塾大学医学部に在籍しています、宮澤良尚と申します。 私は、高校一年時、全国模試で偏差値50~60をさまよっていましたが、勉強のコツをつかみ、高校二年時に70代、高校三年時には慶應義塾大学医学部に合格と成績を確実に伸ばしました。 成績を上げるためのノウハウを持っていることはもちろん、コミュニケーション面にも自信があります。中学、高校と生徒会に所属していた経験もあり、一人ひとりに向き合ったコミュニケーションに自信があります。 また、指導時間外の質問や些細な学習相談も責任をもって対応させていただきます。 ぜひ生徒様のお力になりたいです。
はじめまして。私は難関中学受験(開成、聖光、浅野)、難関医学部受験(慶應、慈恵医大、順天堂、日本医科、横浜市立、防衛医)を経験してきて、受けたところ全部合格をいただきました。中高時代はどのように勉強したら自分の成績を伸ばすことができるかについて向き合い続けてきました。特に、苦手だと自分が思っている科目や分野に対して効率的にアプローチすることで成績を伸ばしてきました。この経験は、大学に入学して教師となってからも生かされています。私は、数々の生徒様にやる気の出し方や勉強のノウハウなどをお伝えし、生徒様の成績を伸ばしてきました。丁寧でわかりやすい授業を心がけていまして、生徒様の勉強欲を引き出すことができると自負しております。また、生徒様やご家庭のご事情に合わせて柔軟に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。
東京大学を第一志望とし、受験勉強をしていました。結果的には不合格でしたが、だからこそ失敗談をもとにアドバイスができます。また、併願した早慶は全学部合格しました。国語、数学、英語をメインに、徹底的に丁寧さを追求して成績向上のサポートに努めます。また、集団塾での指導経験もあります。 指導内容についてもご相談していただければ可能な限り対応いたします。
理解できた時の大きな感動を味わってもらうため、一生懸命サポートします! 鉄緑会に通い、東京大学理科三類に現役で首席合格した経験をいかし、生徒様にあった勉強法を考えます。 小学生から高校生まで幅広く対応しております。どのようなレベルの方でも大歓迎です! 一緒に楽しみながら頑張りましょう!!
初めまして!私は中学受験で早稲田中学に入学し、大学受験では東京科学大学医学部と慶應大学医学部に合格、現在は慶應大学医学部に在籍しています。中学受験では小5から日能研に通い、算数を得意科目として伸ばしました。大学受験では高1の1月から鉄緑会に通い、数学と物理を武器に志望校合格を果たしました。一方で英語は苦手でしたが、効率的な学習計画と努力によって克服しました。 これらの経験から、得意科目をさらに伸ばしつつ、苦手科目を改善する方法を熟知しています。受験勉強において重要な基礎力の定着から、応用力を養うための具体的な指導まで対応可能です。生徒の目標や学習ペースに寄り添い、志望校合格を全力でサポートします。 どうぞよろしくお願いします!
受験勉強は地道な努力の積み重ねです。決して天才型ではなかった自分が地道な勉強を積み重ね、最終的に理科三類に現役合格できた体験をもとに、受験までの計画作りや指導を行っていきます。なにか悩みなどございましたら気軽にご相談ください! また、医学生向けにCBT対策、試験対策も行っております。病院実習での経験も踏まえてお教えできればと思います。不安を抱えている医学生の方もぜひご相談ください!一緒に頑張りましょう!
【東大理三上位合格・理三→医学科首席進学講師】 ①理三一般受験上位合格、理三から医学科へ首席進学、東大大学院工学系研究科を首席修了できた、再現性のある一生役立つ勉強法、努力の方法をお教えします! ②指導時間外でも、LINEで質問等いただければ、3日以内(基本は1日以内)に対応いたします! ③体験レッスンは無料です! ④zoomと画面共有を用いたオンライン指導に対応しています! ⑤スタディサプリコーチとして3年で100名以上のオンラインコーチングの経験があり、準ベストコーチ賞もいただきました! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 東大薬学部と工学系研究科を修了後、医師を志して再受験し、一般受験で再度東大に入学し、医学科に所属しています! 雑学が好きで、ありがたいことに「雑学が面白い」「勉強が好きになった」というお声を度々頂きました。雑学レベルで言うと、QuizKnockのこうちゃんという人にクイズで勝ったことがあるレベルです(笑) 経歴 日本生物学オリンピック金賞 2020年: 東大薬学部卒業 2022年: 東大大学院工学系研究科首席修了 2022年第1回東大実戦: 理三A判定 2022年第2回東大オープン: 理三A判定/生物1位 2022年第2回東大実戦: 理三A判定 2023年: 東大理三上位合格 2024年: 東大理三→医学科首席進学 他、全国模試生物1位複数回、数学1位、化学2位等 以上のように薬学部、工学系研究科、医学部の経験がございますので、雑学の他にも各教科の大学院レベルに深い質問や、大学で学ぶ内容に関する質問もお答えできます!生物学オリンピックの経験もございますので、科学オリンピック系も対策可能です。また、中学受験も経験しておりますので、中学受験対策も可能です。 今までスタディサプリコーチとして3年で100名以上を指導してきました。コーチとしてただ教えるだけでなく、学習戦略のサポートもしてきました。私独自で作成した週間計画表・年間計画表を活用して、生徒様の学力状況をお伺いしつつ、生徒様の指導時間外の計画も共に立案することもできます。学校の補習や塾のサポート、受験準備など、幅広く対応いたします。初回の面談では、生徒様やご家族の方がご安心できるよう、現在の状況や目標をお伺いし、一緒に指導方針を決めていければと考えています。 努力は戦略が最も重要であり、正しい戦略で努力すれば必ず結果がついてきます。私自身の中学受験や大学受験の経験を活かし、受験勉強のみならず今後の人生全てで役立つ努力のコツをお教えします。特に理系科目は、解ける喜びを感じると楽しくなりますので、楽しみながら一緒に取り組んでいきましょう! ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。 お気軽にご連絡ください!お待ちしております。
慶應義塾大学医学部の新4年生です!! 保護者様のご要望や生徒様のご性格に合わせて、楽しくわかりやすい授業を行います!! 中学受験ではSAPIXにて常に最上位クラス(α1クラス)に所属しておりました!! 実力テストの成績優秀者に配られるメダル等も複数枚所持しております!! 得意指導科目(よく指導している科目)は算数ですが、国算理社全て指導可能です!! 算数が苦手とおっしゃるお子様を多くお見受けしますが、安心して下さい! 問題の解き方をしっかり理解して覚えれば、必ず成績を向上させることが出来ます! 私は分かりやすく誘導していきながら理解を促す指導を行なっております。必ずや成績を向上させて見せます! 大学受験では中学生時から鉄緑会に所属しており、高校三年生時には成績優秀者のみ所属可能なレギュラークラスに英語で在籍(A2)、物理化学ではどちらも最上位クラスに所属しておりました!! 受験業界ではよく耳にする言葉ではあると思いますが、 数学、物理、化学等の理系科目は知識や暗記に多く頼るのではなく、基礎の理解、定着を着実にして応用へ結びつけることが出来れば、難しい問題も容易に感じてくるはずです! まとめますと、私はその問題の解き方などに対して理解や納得を得れるような分かりやすく楽しい授業をします! 必ずや生徒様の成績を上げて見せますので是非御検討頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します!!
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 17 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!